アンテナ・まとめ RSS

バイエルン、トゥヘル監督の続投を求めファンが署名活動

今季限り退任のトゥヘル監督にファンが続投署名活動 CL4強入りで心変わり
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ccb63199cda8776536c322ca0926f51f0f91dde
トゥヘル監督23-24バイエルン.jpg


ドイツ1部バイエルン・ミュンヘンのトーマス・トゥヘル監督の続投を望むファンの署名運動が起きていると、ドイツメディア「スポーツ1」が報じた。

 Bミュンヘンは2月に、トゥヘル監督の今季限りでの退任を発表。2025年6月末までの契約を、クラブと双方の合意で解消した。リーグ戦における成績不振が原因だったが、欧州チャンピオンズリーグ(CL)では、4強入り。ファンが心変わりしてきたという。

 同メディアによると、25日午後までに、7500人以上のファンがトゥヘル監督の残留を望む署名をしているとのこと。というのも、Bミュンヘンの次期監督を巡っては、レーバークーゼンのシャビ・アロンソ監督、ドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督に断られ、現状で有力視されているラルフ・ラングニック氏の就任を避けたいからだ。

 発起人は「トーマス・トゥヘルは、ミュンヘンで決して楽ではなかった。しかし彼に関する否定的な報道も、ケガに苦しむミュンヘンのチームの状況も、CL準決勝に導くことを妨げるものではなかった」と声明でトゥヘル監督を評価している。

 署名活動は「我々はラングニックではなくトーマス・トゥヘルを望んでいる」とのタイトルで22日からスタートされたが、ファンの願いを通じるのか。

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 345
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1713521333/


182: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/26(金) 06:52:07.34 ID:cq3+qd6E0.net

バイエルンのファンはXで請願運動を開始し、これまでに約1万人の署名を集め、トーマス・トゥヘルが来シーズンもクラブに留まるよう求めている。


93: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/22(月) 20:19:18.55 ID:/p66vRNV0.net

これならまだトゥヘル続投でいいんじゃないか?の雰囲気の中トゥヘルの方はマンU行きの噂でたりして立場逆転してる感じで草
まっ、どちみちバイヤンでトゥヘルのままじゃ未来はないかな…


131: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/24(水) 00:51:44.32 ID:Q+d7pfHb0.net

トゥヘルもう一年でよかったな
レバクーが強すぎただけだし解任は早まったな


149: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/25(木) 07:28:13.12 ID:xifCBpltd.net

バルサもリヴァポも退任ブーストはダメだったけどトゥヘルはどうなるかな
戦術重きなぶんまだ希望は少しあるか


161: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/25(木) 22:16:27.16 ID:ZStsX1Ie0.net

ランゲニックww
何かもう迷走してるとしか思えんなwww


162: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/25(木) 22:16:39.96 ID:5bPylPmf0.net

薄々思ってたけどエーバルってもしかして無能なの?


166: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/25(木) 22:33:33.21 ID:5bPylPmf0.net

なんかトゥヘルって口頭でクビって言っただけでサインはしてない上トゥヘル自身も何がなんでも辞めたいってほどでもないらしいな

ラングニック呼ぶくらいならトゥヘル続投でいいよ


177: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/26(金) 00:13:33.24 ID:VZF/A7+/M.net

トゥヘルからラングニックて普通に後退してないか
どうせアロンソまでの繋ぎでとか考えてるんだろうけどリバポやレアルと争奪になる可能性考えると一旦アロンソのことは忘れてアモリムみたいなアロンソに対抗できる一流を呼ぶべきじゃないの


178: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/26(金) 00:32:39.90 ID:cNkl4B2u0.net

ナーゲルスマンでダメだったんだからデゼルビルやアモリムみたいな若い戦術家タイプはバイエルンに合わないよ
今のバイエルンに必要なのは選手のモチベーション上げて気持ちよくプレーさせられるタイプの監督
もしくは実績あって選手が一目置くタイプ


180: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/26(金) 00:42:59.64 ID:BU/gX2xF0.net

>>178
それアンチェロッティやん


183: 名無しに人種はない@実況OK 2024/04/26(金) 08:15:50.60 ID:junVfqJV0.net

バイエルンの選手がラングニックのつまらない走り回るだけのサッカーをやれるのか?選手やファンから100%不満が出るだろ
ラングニックのサッカーなんて年俸が安く体力が有り余ってプライドがなく従順な選手を集めないと機能するわけがない
ビッグクラブがやるサッカーじゃなく小クラブがやるサッカー



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 | Comment(13) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「バイエルン、トゥヘル監督の続投を求めファンが署名活動」へのコメント
  • 150763837
     :   at 2024年04月26日 18:23
    他の候補がなw
  • 150763855
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月26日 18:30
    ビッグクラブ率れる監督って限られてるから争奪戦だな
  • 150763857
     :   at 2024年04月26日 18:30
    ユナイテッドのハゲと交換したら?w
  • 150763861
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月26日 18:31
    バイエルンここにきて調子あがってるし、続投でもいいと思うけどなぁ
    今期はレヴァークーゼンがあまりにも強すぎたのと補強で大コケしたってのがね

    ラングニックは言われてる通り若くて安い選手向けの戦術ってのと、クラブの各種決定権を要求するはずだから絶対にフロントと揉める
  • 150763895
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月26日 18:40
    良い選手を獲らないとね
    スカウトをしっかり雇わないと
  • 150764009
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月26日 19:24
    シャビ続投でバルサ指揮に興味持ってたフリック空いたままだからそっち招聘すればいいんでない
  • 150764155
     :   at 2024年04月26日 20:28
    調子悪いのは見てわかるとはいえここ数年の優勝ラインくらいは勝ち点取ってるからな
    なんせ薬屋が凄すぎた
    まともな後任いないならもう一年くらい我慢した方がいい
    まだ未知数な若手監督とか最近はそこまでなベテラン監督とかならまだ希望は持てるけど、ずっと監督としてはイマイチなラングニックは無いわ
  • 150764225
     :   at 2024年04月26日 21:01
    レバクー????
  • 150764342
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月26日 21:57
    考えてみたらドル、パリ、飴、バイヤンいってリーグ制覇はパリだけなんだよな
    カップ専なのか?
  • 150764348
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月26日 22:02
    今期のバイエルンは最終ラインの補強失敗した面も大きいと思う
    ここが不安定で勝ち点落としてたようなものだし
  • 150764504
     : あ  at 2024年04月26日 23:13
    スペースシャトルでええやん
  • 150764536
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月26日 23:43
    ※150764342

    昨期、バイエルンでリーグ優勝してるよ
    まーシーズン通して指揮をした場合って言いたいのかもしれんけど
  • 150764676
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月27日 02:03
    勝敗.得失点見てもトゥヘルがしくじったわけじゃなくてレバークーゼンが異常としか言いようがない
    トゥヘル切るくらいだったらシュッツからギラシーウンダブのどっちか引っこ抜くのがんばった方が現実的ではある
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)