アンテナ・まとめ RSS

U-NEXT、プレミアリーグ&FA杯の放映権を25-26シーズンから3年独占契約か?DAZNはFAカップ放映権手放す?

DAZN、FAカップ放映権手放す?U-NEXTがプレミアとともに3年独占契約か
https://football-tribe.com/japan/2024/05/10/302815/
U-NEXT.jpg

過去にプレミアリーグやUEFAチャンピオンズリーグ(CL)、UEFAヨーロッパリーグ(EL)などの放映権を手放したインターネット動画配信サービス『DAZN』。3年連続となる月額料金値上げやコンテンツ内での広告増加により批判を浴びる中、遅くとも2024/25シーズン限りでFAカップの放送も終了。同大会はプレミアリーグ(イングランド1部)とともに、2025/26シーズンから有料動画配信サービス『U-NEXT』で配信されるという。

 海外メディア『スポーツビジネス』が今月9日に報じたところによると、日本国内ですでにラ・リーガ(スペイン1部)の放映権を取得しているU-NEXTは、2025/26シーズンからの3年契約でプレミアリーグとFAカップの放映権を単独で取得したとのこと。4月22日に日本と韓国市場での入札が締め切られ、日韓ともにU-NEXTが韓国企業『エクラ・メディア・グループ』から2大会の放映権を奪う格好になったという。

 プレミアリーグの放送は、スポーツ専門チャンネル『J SPORTS』が1997/98シーズンから手掛けてきたが2018/19シーズンを最後に終了。DAZNが2019/20シーズンから2021/22シーズンまでの放映権を取得していたが、2022/23シーズン以降の放映権を巡ってエクラ・メディア・グループとの競争で敗北。同シーズンから2024/25シーズンにかけて、『SPOTV NOW』での放送が決まっていた。またFAカップに関しては、プレミアリーグの放映権がエクラ・メディア・グループに渡った後もDAZNで放送されていた。

 U-NEXTは2023/24シーズンからMF久保建英所属のレアル・ソシエダ戦をはじめ、ラ・リーガ(スペイン1部)を全試合配信。倉敷保雄氏、小澤一郎氏、桑原学氏の実況・解説を独占するなど、サッカーコンテンツ制作に注力している。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16433
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1715248981/


17: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:01:02.24 ID:tZ4MKpij0.net

EXCLUSIVE: Japan’s U-Next nets joint Premier League, FA Cup rights deal
media.sportbusiness.com/news/exclusive-japans-u-next-nets-joint-premier-league-fa-cup-rights-deal/

U-NEXTがプレミアリーグ放映権獲得へ。


18: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:09:41.83 ID:Ng5zU/PV0.net

spotvおわてしまうん?


37: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:43:06.99 ID:ZO2rp5K/0.net

>>18
違う韓国系にプレミアは取られた


19: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:11:05.17 ID:TeeKW7020.net

独占はまずいからU-NextとAbemaの2つ入ればサッカー全部見られるようになって欲しい


20: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:11:08.06 ID:pIWAK9Iv0.net

U-NEXTとってくれるのはまじナイス
わざわざU-NEXTからspotvパック買うの無駄やから助かるわ


33: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:34:14.79 ID:OidAY1Ez0.net

>>20
U-NEXTからプレミアパック買うに変わるだけだろ


22: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:11:58.89 ID:ySo2I2LI0.net

U-NEXT強いなぁ
ただこれ値上げ不可避だろ


29: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:20:30.02 ID:frbKW6yiM.net

>>22
懸念やわプレミアとか見んし余計なもんいらんわ


23: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:13:25.96 ID:O3P6nw4Z0.net

まさかUSENが配信界を席巻するとは


26: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:17:08.74 ID:CmJ3IsdM0.net

>>23
U-NEXTが有線放送屋だと気づいてない人も多いだろうな


371: U-名無しさん 2024/05/10(金) 07:00:52.28 ID:hnTaB9ns0.net

>>26
USENはGyaoってイメージがあるのに
売れ残りがでっかく育った


25: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:14:56.13 ID:Ng5zU/PV0.net

spotvはハイライト良心的だからありがたかったんだがな


31: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:28:37.18 ID:TeeKW7020.net

U-Nextはサブスク代以外にレンタル料取るの多いし定額は変えずにそこで調整するんじゃないか


32: U-名無しさん 2024/05/09(木) 20:33:34.42 ID:ySo2I2LI0.net

プレミアの入札期限が先月の22日で早めに決着したから結構金積んでるだろうな
韓国は年80億で前の契約の約2倍払ってるらしい


43: U-名無しさん 2024/05/09(木) 21:04:01.14 ID:6ad8kxSB0.net

EXCLUSIVE: U-Next is nearing exclusive media rights for the Premier League and FA Cup in Japan.

独占放映権を獲得間近って書いてあるやん


308: U-名無しさん 2024/05/10(金) 00:41:56.35 ID:lOKpJVOE0.net

U-NEXT海外サッカー天下統一へ

日本におけるプレミアリーグおよびFAカップの次期放映権について、U-NEXTが契約を結ぶ見込みだとSportBusinessが報じました。

https://www.sportmediarights.tokyo/posts/53567309#google_vignette


309: U-名無しさん 2024/05/10(金) 00:42:59.87 ID:lOKpJVOE0.net

U-NEXTとABEMAだけ頑張れば良いんじゃない
バイバイダ・ゾーン


310: U-名無しさん 2024/05/10(金) 00:47:42.42 ID:X/DN0m+d0.net

EUROはどこがやるんやろ
放送無しとかやめてくれよ


312: U-名無しさん 2024/05/10(金) 00:51:13.94 ID:CiBN9Nfj0.net

ユーロはWOWOWが取れてないのか
日本の会社が放映権取れなきゃUEFAのサイトでタダ見出来るかも


325: U-名無しさん 2024/05/10(金) 01:21:17.34 ID:JAbyDpRB0.net

DAZNは価格上げるだけ上げてCLに続きまたプレミア取れないのかよ
マジでJと代表だけになって来たなしかも代表はほとんどTVでまた観れる様になったし
Jを人質に上がりまくる価格と下がりまくるサービス最初の頃は本当凄かったよ
本当何でも見れた夢のサービスだった充実のサッカーだけじゃなくNBAとかも見れたし
それにしてもサッカーは結局分散するスカパー時代と何も変わらないわ


334: U-名無しさん 2024/05/10(金) 02:12:58.21 ID:H/BPNvoe0.net

逆にU-NEXTがJも取ってプラス料金とかなしで見れればサッカー見ない層の目に触れる機会増えそう


335: U-名無しさん 2024/05/10(金) 02:16:49.16 ID:4E+TcP170.net

>>334
今年からABEMAでも見れるようになったやん


337: U-名無しさん 2024/05/10(金) 02:58:39.72 ID:HHw3NzMl0.net

DAZNで不便ないからこのままでいいわ
Jやクラブから金銭的不満は聞こえないし


338: U-名無しさん 2024/05/10(金) 03:24:58.68 ID:eaaRSTC20.net

DAZNのままでいいけどJリーグしか見ないから次の値上げでさすがに諦める


373: U-名無しさん 2024/05/10(金) 07:10:13.37 ID:U7q4uUgS0.net

U−NEXTってUSENが出資してるの?


377: U-名無しさん 2024/05/10(金) 07:33:52.26 ID:cZLhBZtTM.net

>>373
USENの社長の会社っていえばいいんかな


389: U-名無しさん 2024/05/10(金) 08:05:46.23 ID:U7q4uUgS0.net

>>377
>>384
ありがとう。ずっと外資系だと思ってたのよw


384: U-名無しさん 2024/05/10(金) 07:54:07.64 ID:lOKpJVOE0.net

>>373
USEN創業者の息子がU-NEXT作ったので


435: U-名無しさん 2024/05/10(金) 11:30:40.10 ID:8XDC1d0/0.net

>>384
起業家として成功していた息子が火の車のダメな親父の会社を引き継いでV字回復させたからな


406: U-名無しさん 2024/05/10(金) 09:41:53.57 ID:bHzwEyjuH.net

>>373
というかUSENのいち事業だったけど、UNEXTがめちゃくちゃ伸びたので企業名もUNEXTに変わった

親父の代のUSENの経営や通信関連の営業はめちゃくちゃで悪徳企業という印象だった
今の社長でUNEXTやら業務用会計機器に力を入れて企業としてかなり変わった


441: U-名無しさん 2024/05/10(金) 11:39:01.29 ID:qgX6f42Y0.net

>>406
電力事業とか手広いよな


418: U-名無しさん 2024/05/10(金) 10:52:27.12 ID:tbriGyG70.net

Abemaはサーバの強さを証明済みだけど
U-Nextはどうなんだろな
とにかく早くDAZNから離れたい




※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 | Comment(15) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「U-NEXT、プレミアリーグ&FA杯の放映権を25-26シーズンから3年独占契約か?DAZNはFAカップ放映権手放す?」へのコメント
  • 150802413
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月10日 19:15
    Jも早く手放してくれ
    DAZN糞すぎるわ
  • 150802421
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月10日 19:17
    あれ、EURO今回もWOWOWじゃないんか?
  • 150802451
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月10日 19:33
    DAZNはJを手放したかったのにJリーグが泣いて縋ったんだぞ
    昨年の契約延長の中身、全部DAZNに都合がいいように変わってるし

    あとこれでダメージ受けるのは朝鮮企業のSPOTVだろ
  • 150802480
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月10日 19:50
    DAZN民は情弱
  • 150802504
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月10日 20:02
    とりあえず今シーズン終わったらspoTVを解約してU-NEXTに行けばいいんだな
    wowowはノックアウトラウンドのCL・ELがある月だけ契約すればいい。

    U-NEXTやABEMA内での追加契約って形が一番ごちゃごちゃしないわ
  • 150802506
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月10日 20:04
    150802451
    それなら普通に切って撤退してるだろw
    放映権料激安の焼き豚のアホな願望丸出し
  • 150802518
     :   at 2024年05月10日 20:12
    海外厨って勘違いしてるけど、プレミア放映権なんか日本においてはJリーグ放映権の足元にも及ばないからな
  • 150802590
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月10日 20:50
    UNEXTのハイライトがスポTVと同じ感じなら有難い
    タイトルでネタバレしないところとか
  • 150802685
     :   at 2024年05月10日 21:41
    最早放映権ビジネスも下火だしこっからまたどこか一つ契約すれば主要リーグほぼ追えるようになったらうれしいね
  • 150802740
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月10日 21:57
    >150802504

    違うぞ
    -----
    U-NEXTは、2025/26シーズンからの3年契約でプレミアリーグとFAカップの放映権を単独で取得したとのこと
    -----

    来シーズン(2024/25)はSPOTVのままだ
    まぁ、U-NEXTからSPOTVパック買うなら同じことだけど

    後CL・ELはWOWSPO加入すればABEMA内で観られる(来シーズンあるか知らんけど)
  • 150802745
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月10日 21:58
    俺も今シーズン終わったらDAZN解約してAbemaとU-NEXTにまとめよ
    サッカーしか見ないし如何せんコスパが悪すぎる
    Leminoも解約したいけどボクシングの生放送とかするしなあ
  • 150802821
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月10日 22:27
    DAZN信者あれほどいたのに
    どこ行ったんやw
  • 150803188
     :   at 2024年05月11日 02:28
    U-NEXT攻めるな
    結構ギャンブル性高い投資だと思うんだが
  • 150803418
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月11日 07:11
    U-NEXTは格闘技ファンの評価がめっちゃ高いからなあ
    いつのまにかMMA団体の国内外の団体はほとんどU-NEXTで見れるようになってるから
    RIZINはチケット購入制だけど月にもらえるポイント回せば安めに済むし
  • 150803994
     :   at 2024年05月11日 12:17
    遂に俺もU-NEXTに入る時が来たかぁ…
    アソコはエロも充実してるし、興味はあったのよなw
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)