アンテナ・まとめ RSS

バイエルン、コンパニ氏は最初から招聘リストの上位に?独紙もリスクと評する新監督探し

コンパニは最初から候補者リストの上位に? 独紙もリスクと評するバイエルンの新監督探し
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1bd9eb1bcd619d1d58ca068d19d8c502047524
コンパニ拍手02.jpg


今年2月にトーマス・トゥヘル監督の今季限りでの退団が発表されて以降、バイエルン・ミュンヘンはいまだにトゥヘル監督の後任を決められずにいる。

こうした中、バイエルンがバーンリーのヴァンサン・コンパニ監督と接触を図ったとイギリスの衛星放送『SKY』が報じ、38歳の青年監督が後任候補の一人となっていることは大きな話題となった。

しかし、バイエルンのスポーツ部門の取締役で後任監督の選定を任されているマックス・エバール氏は、コンパニ監督を当初から有力候補の一人として評価していたようだ。

ドイツ紙『Bild』によると、エバール氏はユルゲン・クロップ監督(リヴァプール)、ユリアン・ナーゲルスマン監督(ドイツ代表)、ラルフ・ラングニック監督(オーストリア代表)ら既に実績のある指導者だけでなく、今後の成長が見込める若手監督も候補者としてリストアップしていたという。しかし、著名な監督達の招聘に次々と失敗してからは、若手監督へのアプローチが本線になりつつあるとも同紙は伝えている。

『Bild』は、こうしたバイエルン首脳陣の方針変更に対して、以下のように疑問を呈している。

「プレミアリーグから降格したチームの監督がドイツ王者の監督になる。こうしたことが上手く行くのだろうか。現役時代にベルギー代表で公式戦89試合に出場したコンパニには、これまでビッグクラブで指揮を執った経験がない。レヴァークーゼンで優勝監督となったシャビ・アロンソのようになる可能性もあるし、全く逆の結果に終わることもあり得る。コンパニは大きなリスクファクターとなるだろう」

果たしてバイエルンの新監督探しは、いつどのような形で決着するのだろうか。


【ブンデス三位】FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 345
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1716088187/



159: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 13:37:08.57 ID:NLsfEvgn.net

🚨🇧🇪 Vincent Kompany has still not received any call from Chelsea despite links with the job.

Kompany remains in contact with FC Bayern as revealed on Monday, talks took place and he’s keen on this chance.

He’s waiting for Bayern to decide for their fav option in the list.

🚨🇧🇪ヴァンサン・コンパニーは、噂とは違い、まだチェルシーから何の電話も受けていない。

月曜日に明らかにされたように、コンパニはFCバイエルンと連絡を取り続けており、話し合いが行われており、彼はこのチャンスに興味を持っている。

彼はバイエルンがリストの中から決めるのを待っている。

-Fabrizio Romano

ガチでコンパニで鬱超えて闇


117: ハンター[Lv.90] 2024/05/21(火) 16:43:38.97 ID:xLQ9XC2u.net

コンパニならデゼルビでええやん


127: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/21(火) 19:24:46.59 ID:t+QTuu7p.net

ペップの弟子やん
ある意味賭けだなコンパニは
ワンチャン名将に化ける可能性に賭けるか


131: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/21(火) 20:26:28.02 ID:FfrtRh1z.net

コンパニは無駄に若いから成績が芳しく無かったら舐められて終わりだろうな


133: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/21(火) 20:29:22.28 ID:0FEoQNQg.net

若手監督はこの組織無理では
どれだけ有能でも派閥と政治に巻き込まれて潰れる
キャリア積んでる監督でもしんどいのに


140: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/21(火) 22:19:48.41 ID:ZeUMDNQ1.net

若手監督でアロンソの再来狙ってる


141: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/21(火) 22:48:18.88 ID:QXUZPXf+.net

コンパニはバイエルンのスタイルにあってそう。
トゥヘルはあってなかったんだよ。


153: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 07:23:04.17 ID:hNb79EYh.net

バイエルンはOBと現役のファミリークラブだから監督のポジションがとにかく低い
ハインケスやヒッツフェルトでさえ大仕事するまで舐められまくってたからね
アンチェロッティですら本人には敬意あっても連れてきたスタッフが舐められまくって崩壊パターンもあるしとにかく難しいw
元バイエルンのレジェンドが監督すればベストだがその事情を肌身で感じた選手達は監督の道を選びにくいという


161: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 15:06:11.22 ID:87u8VeV5.net

コンパニとか舐められる要素満載で失敗確率80%超えてそうだけど、逆にどうなるのか見てみたいね


162: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 15:59:31.58 .net

コンパに政権でノイアーミュラーのロートル大粛清や
あとダイアーとキムも放出して補強してくれ


166: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 17:06:11.47 ID:ojgfOjtR.net

>>162
ダイアーは残留でいいやろ
個人的にはダイアーよりデリフトの方が実力的にあやしい、やたらスペなこともあるし


164: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 16:07:10.80 ID:aqDexMrp.net

コンパニーは選手の質が上回ってるなら上手くやりそうではある


168: 2024/05/22(水) 17:32:58.39 ID:+BH+O/Aq.net

コンパニはアンデルレヒトで2年監督してるが3位とか4位なので選手がいても平均的な監督だろう。


170: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 19:10:18.37 ID:RINf0820.net

コンパニとかクロップアロンソへの繋ぎ人事だろ
いつでも即切りできるように解除金もお安く設定可能だろうしな
跳ねたらラッキーでとりま来季はまだアロンソの時代が続くなwお疲れ様



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「バイエルン、コンパニ氏は最初から招聘リストの上位に?独紙もリスクと評する新監督探し」へのコメント
  • 150838481
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月22日 21:13
    ラーム引っ張ってきて横においておけば大抵の事はうまくやろの精神
  • 150838548
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月22日 21:39
    優勝する監督より
    首脳陣の意思に従う監督がいいのかな
  • 150838594
     :   at 2024年05月22日 21:58
    首脳陣はよほど自分トゥヘルで苦労したんだな、としか思えない人事。
    首脳陣を刷新すれば上手くいくのに。
  • 150838610
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月22日 22:04
    ≫150838481 選手たちがラーム担いで監督に造反しそう
  • 150838630
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月22日 22:15
    ここはもうハインケスしかない!
  • 150838631
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月22日 22:16
    ハインケスAIみたいな挑戦的なのやってくれよw
  • 150838648
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月22日 22:23
    正式に就任した中では初のフランス人監督?
  • 150838749
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月22日 23:13
    バイエルンが新監督人事でこんなに迷走してるの初めてじゃないのか
  • 150838815
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月22日 23:54
    以前はリーグ内で圧倒的で多少監督がアレでも余裕で優勝できたけど(アンチェロッティはもちろん舐められまくってたニコ・コバチですら優勝してる)、今は主力が高齢化&弱体化してる上にレバークーゼンやシュトゥットガルトという強力なクラブが出てきたからね
    はっきり言って優勝候補2番手以下
    おまけにフロントやOBがあれこれ口出してくるとなれば、バイエルンで無理して監督やる旨味があんまりないんだよな
  • 150838834
     :   at 2024年05月23日 00:05
    最近使い勝手のいいOBを使い潰すパターンよく見る気がする
    シャビとかランパードとかピルロとか
    まあコンパニはOBじゃないが
  • 150838886
     :   at 2024年05月23日 00:54
    御大ハインケスのオススメ若手監督にすればいいじゃん
    あえて無名の若手にやらせてみればいい
  • 150839379
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 09:05
    さすがにコンパニではリスクの割にリターンは低そうな気がするんだが…
  • 150839495
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 09:43
    バイエルン低迷期くるーー???
  • 150839666
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 10:56
    タイトルが絶対ならコンテかモウリーニョしかいないだろ
    どうせ2年ぐらいで辞めてくしシャビアロンソまでのつなぎとしては完璧よ
  • 150839689
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 11:06
    OBフロントが面倒ってなんかマンUみたいな難しさやな。
    まあでも名門ってそんなものなのかな。
  • 150840182
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 14:50
    もし1年待ってシャビアロンソと仮契約とかしてたならトゥヘル首にする必要なかったよね
    そこがようわからん
    我々がオファーすれば首を縦にふると、たかっくくってたんだろうか
  • 150840185
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 14:51
    もし1年待ってシャビアロンソと仮契約とかしてたなら、トゥヘルと契約解除する必要なかったよね
    そこがようわからん
    我々がオファーすれば首を縦にふると、たかっくくってたんだろうか
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)