アンテナ・まとめ RSS

鎌田大地、ローマが獲得を目指す?ライバルクラブ移籍の可能性を現地報道

鎌田大地の獲得へ新たなクラブが名乗り? ライバルクラブ移籍の可能性を現地報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/2990c542a5b39f1e365d2d1546284b3113bfc460
鎌田23-24第36節.jpg


 イタリア1部ラツィオに所属するMF鎌田大地に対し、同じくローマを本拠地とする名門ASローマが今夏の移籍市場での獲得を目指す可能性が浮上している。イタリア紙「コリエレ・デラ・セーラ」が報じた。

 鎌田は昨季限りでドイツ1部フランクフルトを退団し、夏の移籍市場の最終盤でラツィオに加入。シーズン入り当初はスタメン起用もあったが、徐々に出場機会から遠ざかった。ラツィオは2021-22シーズンからマウリツィオ・サッリ氏が率いていたが、3月中旬に電撃辞任。その後にイゴール・トゥドール監督が就任すると鎌田を中心的な存在に据えた。鎌田もパフォーマンスを高め、首位インテルとのゲームでは鮮やかな左足ミドルも決めた。

 一方で注目されているのが去就について。イタリアメディアでは盛んに鎌田の契約は単年プラス3年の延長オプションが付帯したものだと報じられてきた。そして、鎌田はラツィオ残留の可能性を除外していないものの、3年という契約期間がネックになりオプションを行為せずに新たにフリーの選手として交渉する可能性も指摘されていた。

 そうしたなかで、ローマは鎌田の獲得をプランに入れているという。鎌田にはサッリ氏からトゥドール監督への交代によってラツィオで出場機会を確保しているものの、契約満了選手として移籍金なしで交渉に参加できるとした。

 鎌田はイタリアのシーズン最後の2か月で一気に評価を高めたことと契約状況のため、国内クラブからも獲得の視線が注がれている模様だ。


SS Lazio 鎌田大地 part72
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1714974577/


625: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 19:46:11.22 ID:ZXqJ0f520.net

ローマが獲得に興味


627: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 20:26:31.58 ID:NIqAeCS70.net

>>625
絶対ないな
年俸が少し上がる程度の理由でラツィオ蹴ってローマ移籍なんてしたら街も歩けないしひたすらブーイングされ続けるしでリスクしかない
ペドロの時とは事情が違う


626: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 19:59:27.04 ID:peSyWAc80.net

正味鎌田が400万要求してるのって 300 -> 350に上げるためにふっかけてるだけな気がする(代理人の思惑もあるかもだが)
移籍するにしてもセリエ内じゃない?

セリエの方がプレミアより出場可能性高い気がする。優勝したいならスペインに移籍する方がいいだろうけど


628: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 20:50:44.26 ID:f4T5RXTq0.net

>>626
一番狙ってるのは一年契約でしょう


630: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 20:56:41.59 ID:jhds3DeYd.net

トゥドールのもとでもう少しサッカーをしたい
低調だった今季を一変させてくれたトゥドールの期待に応えたい
とは言え長期的にはステップアップしたい
それを叶える落とし所として一年契約へのこだわりが大きいのかな


631: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 21:03:36.13 ID:WDneUpjY0.net

クロップも遠藤は例外って言ってたようにプレミアのビッグクラブはFFPがあるから転売出来るように新加入は25歳までの選手ばっかだもんな
鎌田はラツィオで実績残してジリエンスキみたいにセリエ内のビッグクラブ移籍が現実的


632: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 21:04:22.35 ID:yFx6RZsq0.net

来季はセリエ最高クラスのMFって評価になりそうなプレーができてるし
このままセリエで価値を上げ続けてくれ


634: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 21:32:36.07 ID:yFx6RZsq0.net

コリエレのローマがリストアップって報道が本当なら単純に嬉しいわ
ここ最近のプレーはワールドクラスだけど、試合数的にスカウトからの
評価難しいかもしれんと思ってたからなー


636: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 21:49:09.12 ID:bgDUc1Z70.net

鎌田のトランスファーマルクトの市場価値は一年で暴落したが下がりすぎただけにまともに一年やれば2000万ユーロ以上にはなるはず
鎌田が望むクラブからオファーが来るような活躍したなら一年前の3000万ユーロより上がるかもな
そうなれば当然ラツィオも安売りはしないしステップアップの敷居は格段に上がる
これはクリスタルパレスに移籍しても同じだが30近い選手にそれだけ出せるクラブはプレミアかメガクラブぐらい
プレミア内ステップアップを考えればセリエよりプレミアに移籍しといた方が断然有利


641: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 23:38:34.90 ID:f4T5RXTq0.net

>>636
市場価格(移籍金)は残り契約年数に比例するから
また一年契約じゃ上がりようがないよ


642: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 23:50:37.57 ID:Z8yj09MG0.net

>>641
そもそも一年契約なら市場価値移籍金関係なくフリーだろ


637: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/22(水) 22:51:52.27 ID:84ck20vl0.net

ま、後は鎌田やラツィオがどう判断するか
ただこの成績で年俸アップ要望だけは意味分からん
おそらくだが、鎌田本人よりあのアホ代理人が要望してそうだが


647: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 00:40:06.60 ID:+xM+dJHY0.net

>>637
>ただこの成績で年俸アップ要望だけは意味分からん

今や実力が明らかな鎌田を活かせてなかったのは
サッリラツィオの責任だという考え方が主流なのでは?
調子悪かったのは鎌田だけじゃないので
得点数が2/3以下の半分近いペースだったくらいで


645: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 00:23:49.58 ID:+xM+dJHY0.net

コリエレが詩みたいな記事書いてて笑った

鎌田、レジスタとトップ下
鎌田、ボールハンター、アシストの召使い
鎌田、操縦者
精神的、技術的、戦術的な変貌
彼はチューダーが望んだ変化の象徴であり、
その変化はまだ終わってはいない。


650: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 00:54:15.54 ID:+xM+dJHY0.net

アルベルト・アッバーテによると
最初の契約の時に既に鎌田サイドは500万要求していて
それを減額する事を飲む代わりに
一年契約+鎌田側が一方的に行使できる3年オプションの形になった
年俸の議論は翌年に持ち越した
ということらしい
だからまた同じ形の攻防になっているということかと


651: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 00:59:02.13 ID:cyWi0vEKd.net

その状況に経済成長令の税制優遇廃止が上乗せされて
ややこしくなっちゃってんだね


653: 名無しに人種はない@実況OK 2024/05/23(木) 01:04:10.01 ID:+xM+dJHY0.net

>>651
確か今年の始めに延長するかどうかの議論があって
州によっては延長したけどラツィオ州(ローマ市が含まれる)は駄目だったということだったはず




※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「鎌田大地、ローマが獲得を目指す?ライバルクラブ移籍の可能性を現地報道」へのコメント
  • 150840045
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 13:29
    色々と騒がしいことになってるけど、サッリが解任された後に鎌田が実力を証明して価値があることを示した結果だから悪いことでは無いな
    チーム選びの重要性を身をもって感じた1年だっただろうし
  • 150840053
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 13:36
    ローマサポだけど無い無い
    ローマの中盤は(今の鎌田に及ぶクオリティかはともかく)人材は多くいるので補強ポイントじゃない
    レンタル返却がほぼ確実のルカクと移籍の可能性が高いディバラ、放出確実なベロッティとショムロドフなどFWの補強のほうが急務。復帰したタミーも1年目ほどのクオリティーがないし
    むしろ噂のあったモウリーニョ時代のほうがフィットしてたと思う
  • 150840068
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 13:43
    最近俄かに出てる報道は全部新しい契約を優位に進めるための鎌田側の代理人の駆け引きでしかないだろう。
  • 150840081
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 13:49
    あるとしても絶対やめといた方が良い。
    ライバルクラブ間の移籍は昔ほどのタブーじゃなくなったけど、ローマとラツィオの関係性は今でもヤバい。
  • 150840098
     :   at 2024年05月23日 13:56
    ラツィオからローマとか
    クロースでもビビりそう
  • 150840195
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 14:57
    >オプションを行為せず
    記者は推敲しないのか?ちょっとエロいなw
  • 150840247
     :   at 2024年05月23日 15:21
    昨夏の無能ムーブを見るとこの代理人主導の駆け引きとかろくなことにならなそう
  • 150840365
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 16:21
    なるほど
    また佃煮か
  • 150840512
     :   at 2024年05月23日 17:36
    橋岡のケースとか見てると、どう考えても鎌田の代理人は外れだよな。
    サッリが解任されて運良くトゥドールにならなかったらマジで終わってた。
    余計なお世話だが、代理人代えた方が良いよ。
  • 150840562
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 18:05
    日本人が来ると弱くなるからまじで勘弁。
  • 150840860
     : 名無しのサポーター  at 2024年05月23日 19:59
    又下らない駆け引きやってるのか佃、代理人なんとかしないと。
    久保もね。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)