横浜FM、ACL初優勝ならず…GKポープ退場が響きアルアインに1-5大敗 ACL決勝第2戦(関連まとめ)
【サッカー】ACL決勝第2戦 ACL決勝に挑んだ横浜FM、GKポープ退場で10人奮闘も大量5失点…史上初のアジア制覇ならず [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716661261/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716661261/

1: 久太郎 ★ 2024/05/26(日) 03:21:01.04 ID:XBuG/UI59.net
[5.25 ACL決勝第2戦 アルアイン 5-1 横浜FM ハッザビンザイード]
横浜F・マリノスは25日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦でアルアイン(UAE)と対戦し、1-5で敗れた。第1戦の1点リードを前半33分までにひっくり返され、同40分にFWヤン・マテウスのゴールで追いついたが、前半終了間際にGKポープ・ウィリアムが一発退場。10人で迎えた後半に3点を勝ち越され、2戦合計スコア3-6で史上初のアジア制覇を逃した。
アジア王座をかけた敵地での最終決戦。第1戦を2-1で制した横浜FMはベストメンバー布陣で乗り込み、3トップにFWエウベル、FWアンデルソン・ロペス、FWヤン・マテウスを並べた。また負傷者が続発していた最終ラインでは決勝第1戦で足首を痛めたDF畠中槙之輔が復帰。出場停止明けのDF上島拓巳とCBコンビを組んだ。
試合は立ち上がりから大きく動いた。まずは前半9分、横浜FMは畠中のクリアをMFヤヒア・ナデルに拾われ、ワンタッチスルーパスからカウンターを許すと、FWソフィアン・ラヒミとナデルのトリッキーなパス交換でゴール前を崩され、ラヒミに決められ失点。早々に第1戦のリードを帳消しにされた。
さらに前半28分、DFバンダル・アルアフバビのスルーパスからラヒミに抜け出され、畠中が背走対応を強いられると、ペナルティエリア内での接触によりラヒミが転倒。主審は一度、ラヒミにシミュレーションによるイエローカードを提示したが、VARが介入した結果、PKに判定が覆り、これをFWアレハンドロ・ロメロに決められて0-2とされた。
2戦合計スコアでひっくり返された横浜FMも前半40分、敵陣に流れたボールにヤン・マテウスが猛烈なプレッシャーをかけ、DFクアム・クアディオから奪ってそのままゴール前へ。最後は鋭い切り返しで利き足の左に持ち出すと、強烈なシュートでゴールを破り、2戦合計スコア3-3の同点とした。
ところが前半アディショナルタイム10分、横浜FMは痛いアクシデントに襲われた。局面でのぶつかり合いが続いた後、A・ロメロのスルーパスからラヒミに抜け出されると、GKポープ・ウィリアムがペナルティエリア外で倒して一発退場。エウベルに代わってACLデビューのGK白坂楓馬が投入され、10人で戦うことを強いられた。
後半は4-4-1のシステムで守る横浜FMがアルアインの攻撃を冷静に耐え、危なげなく時間を進めるが、相手がエースFWコジョ・ラバを投入してきた直後の後半15分にまたしても痛いアクシデント。畠中が膝を痛めてプレーを続けることができなくなり、MF喜田拓也とともに交代し、DFエドゥアルドとMF山根陸がピッチに送り込まれた。
そうして迎えた後半22分、横浜FMが再びビハインドに追い込まれた。第1戦は欠場していたラバのポストプレーに対応できず、深い位置まで押し込まれると、左からのクロスは上島がダイビングヘッドでクリアし。だが、こぼれ球を拾ったラヒミにDF永戸勝也がかわされ、左足シュートを突き刺された。
さらに後半31分、横浜FMはラヒミの縦パスをA・ロメロにつながれ、最後はラバにヒールで押し込まれたが、これはオフサイドで命拾い。同34分、最後の交代カードでヤン・マテウスに代わってFW宮市亮を入れ、4-3-2のシステムで大勝負に出た。
だが、その後はアルアインに時間を使われ、なかなか攻撃に出られずにいると、後半アディショナルタイム1分にアルアインがダメ押し。相手のスルーパスを処理しようとした白坂の足の間をボールがすり抜け、ラバに無人のゴールに流し込まれた。アルアインは同6分にもラバのゴールを重ね、そのままタイムアップ。来季からAFC新大会が組まれている中、現行ACL最後のトロフィーはアルアインが掲げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acf0f662b985e57560de3554fb4572e67ba74a60
横浜F・マリノスは25日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦でアルアイン(UAE)と対戦し、1-5で敗れた。第1戦の1点リードを前半33分までにひっくり返され、同40分にFWヤン・マテウスのゴールで追いついたが、前半終了間際にGKポープ・ウィリアムが一発退場。10人で迎えた後半に3点を勝ち越され、2戦合計スコア3-6で史上初のアジア制覇を逃した。
アジア王座をかけた敵地での最終決戦。第1戦を2-1で制した横浜FMはベストメンバー布陣で乗り込み、3トップにFWエウベル、FWアンデルソン・ロペス、FWヤン・マテウスを並べた。また負傷者が続発していた最終ラインでは決勝第1戦で足首を痛めたDF畠中槙之輔が復帰。出場停止明けのDF上島拓巳とCBコンビを組んだ。
試合は立ち上がりから大きく動いた。まずは前半9分、横浜FMは畠中のクリアをMFヤヒア・ナデルに拾われ、ワンタッチスルーパスからカウンターを許すと、FWソフィアン・ラヒミとナデルのトリッキーなパス交換でゴール前を崩され、ラヒミに決められ失点。早々に第1戦のリードを帳消しにされた。
さらに前半28分、DFバンダル・アルアフバビのスルーパスからラヒミに抜け出され、畠中が背走対応を強いられると、ペナルティエリア内での接触によりラヒミが転倒。主審は一度、ラヒミにシミュレーションによるイエローカードを提示したが、VARが介入した結果、PKに判定が覆り、これをFWアレハンドロ・ロメロに決められて0-2とされた。
2戦合計スコアでひっくり返された横浜FMも前半40分、敵陣に流れたボールにヤン・マテウスが猛烈なプレッシャーをかけ、DFクアム・クアディオから奪ってそのままゴール前へ。最後は鋭い切り返しで利き足の左に持ち出すと、強烈なシュートでゴールを破り、2戦合計スコア3-3の同点とした。
ところが前半アディショナルタイム10分、横浜FMは痛いアクシデントに襲われた。局面でのぶつかり合いが続いた後、A・ロメロのスルーパスからラヒミに抜け出されると、GKポープ・ウィリアムがペナルティエリア外で倒して一発退場。エウベルに代わってACLデビューのGK白坂楓馬が投入され、10人で戦うことを強いられた。
後半は4-4-1のシステムで守る横浜FMがアルアインの攻撃を冷静に耐え、危なげなく時間を進めるが、相手がエースFWコジョ・ラバを投入してきた直後の後半15分にまたしても痛いアクシデント。畠中が膝を痛めてプレーを続けることができなくなり、MF喜田拓也とともに交代し、DFエドゥアルドとMF山根陸がピッチに送り込まれた。
そうして迎えた後半22分、横浜FMが再びビハインドに追い込まれた。第1戦は欠場していたラバのポストプレーに対応できず、深い位置まで押し込まれると、左からのクロスは上島がダイビングヘッドでクリアし。だが、こぼれ球を拾ったラヒミにDF永戸勝也がかわされ、左足シュートを突き刺された。
さらに後半31分、横浜FMはラヒミの縦パスをA・ロメロにつながれ、最後はラバにヒールで押し込まれたが、これはオフサイドで命拾い。同34分、最後の交代カードでヤン・マテウスに代わってFW宮市亮を入れ、4-3-2のシステムで大勝負に出た。
だが、その後はアルアインに時間を使われ、なかなか攻撃に出られずにいると、後半アディショナルタイム1分にアルアインがダメ押し。相手のスルーパスを処理しようとした白坂の足の間をボールがすり抜け、ラバに無人のゴールに流し込まれた。アルアインは同6分にもラバのゴールを重ね、そのままタイムアップ。来季からAFC新大会が組まれている中、現行ACL最後のトロフィーはアルアインが掲げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acf0f662b985e57560de3554fb4572e67ba74a60
5: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:21:51.38 ID:5/VHHOhQ0.net
完璧に対策されてたのに修正できなかった
8: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:22:14.98 ID:qtLzMf+30.net
pkは妥当なのか?
10: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:23:04.76 ID:IyTPK4Z70.net
決勝で5失点は有り得ねえなあ審判もムカつくけど
12: sage 2024/05/26(日) 03:23:27.92 ID:Mj/QmHBI0.net
GK退場で試合が壊れた
525: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 09:06:55.96 ID:Mu9GwPQO0.net
>>12
最初の失点からディフェンスライン崩壊ひてたように見えるけど
最初の失点からディフェンスライン崩壊ひてたように見えるけど
17: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:24:23.53 ID:qlhrRqOQ0.net
あそこでファールしたら100%退場なんだから我慢しなきゃならんよな
難しい判断だけどさ
難しい判断だけどさ
29: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:26:16.78 ID:4i48+HV00.net
DF最悪と交代キーパーの下手くそさよ
何だよあのニア抜かれたシーンと次の失点の飛び出し
何だよあのニア抜かれたシーンと次の失点の飛び出し
33: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:27:10.57 ID:sG5SmhUC0.net
GK退場でほぼ終わった感じだな
まあ、そこそこ耐えたけど結局後半で3失点しちゃったし
まあ、そこそこ耐えたけど結局後半で3失点しちゃったし
35: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:27:40.33 ID:qlhrRqOQ0.net
あのPKは完全なダイブだったからな
もう少し上手くやれよ
もう少し上手くやれよ
43: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:29:38.41 ID:29EMk+2M0.net
中東アウェーなのに軽率なプレーばっかで呆れた
PKも退場も微妙だったけど、VAR介入したら絶対アウトだからな
PKも退場も微妙だったけど、VAR介入したら絶対アウトだからな
48: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:31:23.56 ID:7VxDC4+d0.net
CB陣が野戦病院過ぎたな・・・
出てたメンツもコンディション悪そうだった。
出てたメンツもコンディション悪そうだった。
104: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:44:01.55 ID:+++EikyZ0.net
>>48
貴重な万全のCB2人が直前のJリーグ戦でお互いぶつかって片方出血で片方脳しんとうになるとか呪われてるレベルよな
貴重な万全のCB2人が直前のJリーグ戦でお互いぶつかって片方出血で片方脳しんとうになるとか呪われてるレベルよな
73: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:38:09.67 ID:VfBLvnku0.net
アルアインって全然金かけてる感じしないな
ラヒミとか無名だろ?
ラヒミとか無名だろ?
96: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:42:40.45 ID:Ctnqk3SE0.net
>>73
無名だろって言われても、モロッコ代表だし
この辺のアラブ金満チームの外国人はjでは手が出せないような選手ばかりなんだが
無名だろって言われても、モロッコ代表だし
この辺のアラブ金満チームの外国人はjでは手が出せないような選手ばかりなんだが
116: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:46:21.01 ID:VfBLvnku0.net
>>96
モロッコ代表でもそんなにでてないらしいじゃん
あとはパラシオスってアルヘンと韓国人やろ?
そんなに金かかってないんちゃうかな
モロッコ代表でもそんなにでてないらしいじゃん
あとはパラシオスってアルヘンと韓国人やろ?
そんなに金かかってないんちゃうかな
120: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:47:27.37 ID:Ctnqk3SE0.net
>>116
まあ年俸総額でせいぜいマリノスの3倍ぐらいだろうな
まあ年俸総額でせいぜいマリノスの3倍ぐらいだろうな
122: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:48:53.53 ID:VfBLvnku0.net
>>120
そりゃ年俸自体は地元のUAEの選手もみんな高給取りだろうけども
そりゃ年俸自体は地元のUAEの選手もみんな高給取りだろうけども
147: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:55:19.20 ID:Ctnqk3SE0.net
>>122
個別の選手の給料まで知らんがトランスファーマルクトでも見てみろや
評価額
ラヒミ600万ユーロ
カク500万ユーロ
ラバ450万ユーロ
こんな選手jには一人もいないよ
最高で300万ユーロ弱とかだからな
個別の選手の給料まで知らんがトランスファーマルクトでも見てみろや
評価額
ラヒミ600万ユーロ
カク500万ユーロ
ラバ450万ユーロ
こんな選手jには一人もいないよ
最高で300万ユーロ弱とかだからな
83: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:40:45.21 ID:AH3TQP6R0.net
試合が未だ半分以上残ってるんだから
DOGSO退場覚悟のプレーじゃなく、1点覚悟の割り切る判断ができんもんか
DOGSO退場覚悟のプレーじゃなく、1点覚悟の割り切る判断ができんもんか
95: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:42:33.47 ID:IC3EvI0m0.net
>>83
ポープにはその判断は無理
ポープにはその判断は無理
98: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:42:58.93 ID:qlhrRqOQ0.net
>>83
あれ最後足引っ込めてるから単純に先に触れると思っただけだと思う
あれ最後足引っ込めてるから単純に先に触れると思っただけだと思う
121: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:48:11.54 ID:OfD2PIdV0.net
今のマリノスなら決勝まで進めただけで奇跡みたいなもん
しかし畠中とかポープとか控えGKとか酷すぎたな
しかし畠中とかポープとか控えGKとか酷すぎたな
158: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:59:41.15 ID:+++EikyZ0.net
>>121
畠中は(エドゥアルドも)直前まで怪我で別メニューだったのをCB居なさすぎて無理して出てた感じなのよね…
畠中は(エドゥアルドも)直前まで怪我で別メニューだったのをCB居なさすぎて無理して出てた感じなのよね…
140: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:52:41.93 ID:x4JEjov60.net
レフェリーはどうだったんだろ
アルアイン寄りだった?
アルアイン寄りだった?
149: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:55:55.14 ID:xNwt0iWd0.net
>>140
主審は最初ラヒミにシミュ取ったりしてたし、そこまで偏ってはいない
試合終盤はちょっと雰囲気のせいか寄っていっていたが、もうその頃には白坂のやらかしで試合決まってた
主審は最初ラヒミにシミュ取ったりしてたし、そこまで偏ってはいない
試合終盤はちょっと雰囲気のせいか寄っていっていたが、もうその頃には白坂のやらかしで試合決まってた
153: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 03:56:20.90 ID:7VxDC4+d0.net
>>140
アルアインの中東らしい芝居と会場にやや引っ張られてたけど、
露骨に向こうより、ってほどの印象じゃないかな。
PK・レッドの判定は、どっちも流す審判はいるかもしれんが、
VARチェックだと、どっちも触ってるのは間違いないから、取られてもしゃーない。って感じ。
アルアインの中東らしい芝居と会場にやや引っ張られてたけど、
露骨に向こうより、ってほどの印象じゃないかな。
PK・レッドの判定は、どっちも流す審判はいるかもしれんが、
VARチェックだと、どっちも触ってるのは間違いないから、取られてもしゃーない。って感じ。
172: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 04:06:11.22 ID:+++EikyZ0.net
エウベル頼みのくそサッカーしてたのにそのエウベルが腕骨折して明らかにバランスおかしくなってるのが一番きつかったな
233: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 04:42:50.93 ID:sIZ2zNDF0.net
マリノスはここ6試合リーグ戦で勝ててないし前節は渡邊が上島と
ぶつかって味方同士で負傷交代した時点で運は尽きてたな
ぶつかって味方同士で負傷交代した時点で運は尽きてたな
242: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 04:50:09.52 ID:ljCvOnyD0.net
しかもDFの脚が阿保みたいに遅いのにハイラインだからな。
GK退場は監督の作戦の賜物。相手に合わせられないようでは勝てないわな。
それとも相手の実力を格下と見くびってたのかな。
だとしたら戦力分析能力があまりにも低すぎるわなw
GK退場は監督の作戦の賜物。相手に合わせられないようでは勝てないわな。
それとも相手の実力を格下と見くびってたのかな。
だとしたら戦力分析能力があまりにも低すぎるわなw
389: 警備員[Lv.27] 2024/05/26(日) 07:04:38.98 ID:ehJBHjUN0.net
ダイジェスト見たけど4失点目は何でニア抜かれんのってポジショニングで5点目は目測誤って空振りクリアとセカンドキーパーにしてはヤバすぎるミスしてた
415: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 07:21:29.42 ID:00VFIFo80.net
GKが退場になったシーンを見ているけどDFラインが崩れてぐちゃぐちゃってなっちゃっているしラインディフェンスが整備されてないのにハイラインやっちゃっていて穴まみれやん
外から中に空間移動している横パスのときはラインをアクティブにするのはいいけどボールホルダーがオンになったときはブレイクしてパッシブにするもんだと思うけどな
背後をゾーンマークしている奴はオフサイドを取ることしか考えてないやん。普通はラインを維持しながらレシーバー側に自分のポジションをスライドさせてブレイク局面になったときのためにマーキング距離を縮めるやろ。横の圧縮がないオフサイドのルールが改正される前の昔のサッキみたいなラインディフェンスやん
抜け出したやつは横の動きを利用して減速を最小限にして上手くウィークサイドについてオンサイドで抜け出しているしこいつは上手かった
外から中に空間移動している横パスのときはラインをアクティブにするのはいいけどボールホルダーがオンになったときはブレイクしてパッシブにするもんだと思うけどな
背後をゾーンマークしている奴はオフサイドを取ることしか考えてないやん。普通はラインを維持しながらレシーバー側に自分のポジションをスライドさせてブレイク局面になったときのためにマーキング距離を縮めるやろ。横の圧縮がないオフサイドのルールが改正される前の昔のサッキみたいなラインディフェンスやん
抜け出したやつは横の動きを利用して減速を最小限にして上手くウィークサイドについてオンサイドで抜け出しているしこいつは上手かった
457: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 07:45:01.35 ID:2yRbfGiu0.net
リーグ戦不調なのもACL決勝第2戦の為と思ってたけど、大敗しとるやないかい
単にリーグでも弱かっただけか
単にリーグでも弱かっただけか
517: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 08:54:32.72 ID:ce7/vpja0.net
相手が強かった
11人でやれたとしても勝てなかったと思う
数年前の全盛期マリノスでようやく良い勝負に持ち込めるレベル
11人でやれたとしても勝てなかったと思う
数年前の全盛期マリノスでようやく良い勝負に持ち込めるレベル
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2186 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1716656293/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1716656293/
157: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:15:54.78 ID:Aq0S0qrL0.net
QLとか現体制がダメなのは当然だが悔しくて切り替えらんねーわ
そんぐらい期待してたんだなー
そんぐらい期待してたんだなー
164: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:16:21.18 ID:PcNeZCFT0.net
手っ取り早いやり方はボール繋ぐのとハイライン止めること
今いるスカッドを考えたら俺はそれでも良いと思う
今いるスカッドを考えたら俺はそれでも良いと思う
171: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:17:10.25 ID:+lawZBC40.net
>>164
ドン引きでカウンター主体にしろってこと?
ドン引きでカウンター主体にしろってこと?
174: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:17:18.17 ID:DCmFfA5L0.net
新潟に3失点するんだからアル・アインに5失点するのはおかしくないなw
183: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:17:45.28 ID:/EhSMLq/0.net
>>174
ほんそれ
ほんそれ
187: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:17:57.10 ID:EN2BNVJD0.net
よくここまで来たよ
キューウェルは解任して、補強してくれ
白坂のメンタルが心配だけどもう出場機会もないだろ
移籍しちゃえ
キューウェルは解任して、補強してくれ
白坂のメンタルが心配だけどもう出場機会もないだろ
移籍しちゃえ
185: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:17:46.12 ID:PcNeZCFT0.net
ぶっちゃけ白坂は他に取れる当てがなかったから戻しただけだろう
189: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:18:07.79 ID:8kNPcsP20.net
キューウェルはやっぱりだめだな。
WGが肝だって理解してない。
WGが肝だって理解してない。
193: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:18:36.18 ID:PcNeZCFT0.net
お前ら忘れてるかもしれん今シーズンまたACLあるからな
245: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:22:03.16 ID:smVqecnI0.net
>>193
完全に忘れてたわ
なおさら早めに監督変えないとな
完全に忘れてたわ
なおさら早めに監督変えないとな
198: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:19:02.51 ID:Aq0S0qrL0.net
1失点目が早すぎた
雰囲気に飲まれてるのにおちつかせることができなかった
雰囲気に飲まれてるのにおちつかせることができなかった
200: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:19:07.19 ID:S/Jhqmvi0.net
監督の差だよな
戦術が成熟しているチームと
成熟してないチーム
戦術が成熟しているチームと
成熟してないチーム
204: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:19:22.21 ID:BQ2xH7Ne0.net
現地まで行ったサポには本当に心から拍手を送りたい
よく声出てたよ凄かったよ
よく声出てたよ凄かったよ
210: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:19:35.47 ID:8E9HU0UT0.net
ポステコのときは、結果でてなくても選手達の口から
「このサッカーを続けていれば強くなる」って出てだけど、
QLのサッカー続けて強くなると思う選手いないだろww
「このサッカーを続けていれば強くなる」って出てだけど、
QLのサッカー続けて強くなると思う選手いないだろww
230: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:20:39.39 ID:b5RYYoWu0.net
>>210
キューウェルのサッカーってなんなんだろうな。
キューウェルのサッカーってなんなんだろうな。
259: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:22:59.91 ID:8E9HU0UT0.net
>>230
QLのサッカーなんてないわww
ないから選手達が動かない、どう動いていいかわからない
方向性がないから、ブラジルの個に依存
QLのサッカーなんてないわww
ないから選手達が動かない、どう動いていいかわからない
方向性がないから、ブラジルの個に依存
218: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:20:06.70 ID:zDxzdkhL0.net
クレスポが1st負けても余裕だったのは2ndで勝てると思ってたんだろうな
1戦やれば弱点バレバレだもんな
1戦やれば弱点バレバレだもんな
292: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:25:48.48 ID:g409EPCz0.net
>>218
それで対策できるクレスポと、なーんにもしなくてアホみたいにハイラインと▽にこだわるキューウェルの差だね。
今日でハイラインサッカーは終焉だね。
それで対策できるクレスポと、なーんにもしなくてアホみたいにハイラインと▽にこだわるキューウェルの差だね。
今日でハイラインサッカーは終焉だね。
226: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:20:27.55 ID:3CMasA6j0.net
他のあらゆる監督を差し置いてキューウェルにしたフロントは責任者入れ替えたほうがいい
252: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:22:36.89 ID:S/Jhqmvi0.net
結局守備の連携ができてないのが大きい
個人頼みだと何回もギャンブルだしな
個人頼みだと何回もギャンブルだしな
255: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:22:39.23 ID:BQ2xH7Ne0.net
エウベルは仕方ないというか腕痛めた状態でどこまでやれるか
この前確認したはずなのにスタメンにするのがそもそも間違いというか
この前確認したはずなのにスタメンにするのがそもそも間違いというか
265: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:23:41.59 ID:/EhSMLq/0.net
ポープは退場するより1点取られた方がまだマシだということをいい加減学んでほしい
280: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:24:41.40 ID:4x2fWQQ/d.net
去年からまともな攻撃が無くなり、
今年になって守備も崩壊した
今年になって守備も崩壊した
286: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:25:22.70 ID:BQ2xH7Ne0.net
負担の多いDF陣だけじゃなく決勝控えてるタイミングで
AJエウベルナムと怪我したしなんつーか流れもなかった
AJエウベルナムと怪我したしなんつーか流れもなかった
294: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:26:02.80 ID:S/Jhqmvi0.net
相手の連携見事だったな
個人技と連携の組み合わせが絶妙
個人技と連携の組み合わせが絶妙
306: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:26:54.15 ID:zd1lgRlO0.net
またレフェリー批判かキューウェル
こればっかりだな
こればっかりだな
307: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:26:54.50 ID:9WkN8Fsa0.net
今更レフェリーに文句言うなよQL
308: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:26:58.21 ID:smVqecnI0.net
レフリー以前の問題でしょ・・・
それすら分からんのか
それすら分からんのか
312: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:27:16.70 ID:euzqgEhP0.net
ピーク過ぎて足しか引っ張らない宮市、サネ、山村
戦力外の村上、吉尾、ガリガリで体作りからやり直してきてほしい榊原、この辺り見切りつけていいだろ、水沼や喜田も候補だが
戦力外の村上、吉尾、ガリガリで体作りからやり直してきてほしい榊原、この辺り見切りつけていいだろ、水沼や喜田も候補だが
314: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:27:22.44 ID:Aq0S0qrL0.net
ポープをせめるつもりはないがポープの退場が痛すぎた
335: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:28:43.09 ID:BQ2xH7Ne0.net
あの場面はポープが飛び出さなきゃいけない状況作っちゃったのがな
まあせめて膝立てないでいてくれたら退場はなかったかもしれんけど
まあせめて膝立てないでいてくれたら退場はなかったかもしれんけど
338: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:28:50.11 ID:MO+vqf3D0.net
ポープ退場させたのは喜田
374: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:31:30.16 ID:smVqecnI0.net
>>338
上島でしょ
上島でしょ
396: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:33:03.36 ID:MO+vqf3D0.net
>>374
喜田がオフサイドにならないようにラインコントロール
喜田がオフサイドにならないようにラインコントロール
346: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:29:16.05 ID:XVGxhDhz0.net
もうリスクとるサッカー見直そう
10人なってからのほうが守備が安定してる
CBは怪我、GKは退場
もうポゼショナルサッカーはトレンドじゃない
10人なってからのほうが守備が安定してる
CBは怪我、GKは退場
もうポゼショナルサッカーはトレンドじゃない
384: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:32:14.56 ID:IzGJMC0m0.net
>>346
リーグはチャレンジングなことやってもいいけど
今日は最後なんだから4123はやめたほうがよかったし
後半からの432も失敗
榊原ではなく宮市入れて441のほうがサイドからのクロスにプレッシャーかけられた
リーグはチャレンジングなことやってもいいけど
今日は最後なんだから4123はやめたほうがよかったし
後半からの432も失敗
榊原ではなく宮市入れて441のほうがサイドからのクロスにプレッシャーかけられた
352: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:29:43.58 ID:H7EZNcU00.net
白坂は責める気起きんなぁ あんなもんやろ
どう考えても前半開始早々に失点するわ終了間際に退場するわのアホ大連発が原因
畠中もアホだったし
どう考えても前半開始早々に失点するわ終了間際に退場するわのアホ大連発が原因
畠中もアホだったし
360: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:30:23.84 ID:Aq0S0qrL0.net
上島が雰囲気に飲まれたのか、マジでだめだった
畠中か喜田かそもそも監督が声かけてなんとかしてほしかった
畠中か喜田かそもそも監督が声かけてなんとかしてほしかった
365: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:31:02.55 ID:Ncp55MHN0.net
レフェリー批判してるけど言う程悪かったか?
妥当に見えたけど
妥当に見えたけど
371: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:31:21.58 ID:THVOi50U0.net
>>365
妥当
妥当
378: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:31:39.49 ID:BQ2xH7Ne0.net
>>365
最初の方アフター全然取らねえなコイツとは思った
最初の方アフター全然取らねえなコイツとは思った
383: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:32:06.95 ID:9WkN8Fsa0.net
>>365
強いて言うならPKのとこくらいで後は妥当だったと思うよ
強いて言うならPKのとこくらいで後は妥当だったと思うよ
380: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:31:58.60 ID:Jh3CDZFz0.net
選手のクオリティーを真剣に考えなきゃいかん
Jでも通じない選手が国際大会で戦えるわけがない
Jでも通じない選手が国際大会で戦えるわけがない
398: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:33:11.15 ID:H7EZNcU00.net
岩田 藤田が移籍して何故か試合に出れる喜田
この2人いたら絶対出れてないわ
この2人いたら絶対出れてないわ
406: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:34:05.57 ID:MO+vqf3D0.net
>>398
そもそも山根いるからQLじゃなきゃ今も出てないよ
そもそも山根いるからQLじゃなきゃ今も出てないよ
412: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:34:17.08 ID:6JHrfcBd0.net
これで来年開催の4年に1度となる
32チーム出場、クラブワールドカップは
日本からは浦和レッズ1チームだけか
AFCから後は、今日勝ったアル・アイン、アル・ヒラル、蔚山HD
32チーム出場、クラブワールドカップは
日本からは浦和レッズ1チームだけか
AFCから後は、今日勝ったアル・アイン、アル・ヒラル、蔚山HD
414: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:34:33.65 ID:Aq0S0qrL0.net
次ここまで来るのきついなー
選手たちメンタルにかなりダメージあるだろな
エウベルはもっと守備しなくなりそう
選手たちメンタルにかなりダメージあるだろな
エウベルはもっと守備しなくなりそう
421: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:35:24.97 ID:iGXzc7Pd0.net
これだけDFやGKが退場したり怪我するのは
構造的に問題があるんだよ
そこに手を入れないと
構造的に問題があるんだよ
そこに手を入れないと
427: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:36:28.83 ID:zd1lgRlO0.net
>>421
ほんとそうだと思う
キューウェルに変わってマシになるかと思いきや余計ひどくなってる
ほんとそうだと思う
キューウェルに変わってマシになるかと思いきや余計ひどくなってる
428: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:36:40.88 ID:L5LwNTmv0.net
実況から帰還
今年は辛い1年になりそうだな
色々と早急な改が革必須だわ
監督、ブラジル人含めた保有選手の見直し、チームスタイルの再構築
特に守備に関しては前線から後ろまでどう守備をして、そこからどう攻めるのか、選手の取捨選択含めて見直さないと
夏から手を付け無いと手遅れになるぞ
今年は辛い1年になりそうだな
色々と早急な改が革必須だわ
監督、ブラジル人含めた保有選手の見直し、チームスタイルの再構築
特に守備に関しては前線から後ろまでどう守備をして、そこからどう攻めるのか、選手の取捨選択含めて見直さないと
夏から手を付け無いと手遅れになるぞ
441: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:37:58.78 ID:GAAwnHE10.net
4失点目は伝説になるぞ
ACL決勝でやるプレーではない
ACL決勝でやるプレーではない
448: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:38:44.49 ID:BQ2xH7Ne0.net
>>441
あんま選手個人責めたくはないけど
あれだけはちょっとさすがに許せない
あんま選手個人責めたくはないけど
あれだけはちょっとさすがに許せない
519: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:46:15.63 ID:HN0EihNTM.net
白坂劇場
3点目
ニア→まあ仕方ないな…
4点目
空振り→まあホープの退場が頭よぎったかな…
5点目
ボール取りに行かず、先に手を上げてオフサイドアピール→ふざけんな
3点目
ニア→まあ仕方ないな…
4点目
空振り→まあホープの退場が頭よぎったかな…
5点目
ボール取りに行かず、先に手を上げてオフサイドアピール→ふざけんな
456: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:39:29.60 ID:zDxzdkhL0.net
格上に勝つにはリアクションサッカーが鉄則だよ今は
浦和もそれで勝ったんだからJの上位もリアクションばかりになってるだろ
アウェイでカウンターで勝ち上がった相手に真っ向勝負はアホ過ぎる
浦和もそれで勝ったんだからJの上位もリアクションばかりになってるだろ
アウェイでカウンターで勝ち上がった相手に真っ向勝負はアホ過ぎる
460: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:39:49.77 ID:9WkN8Fsa0.net
自分達でチーム史上最も重要な試合と銘打つくらいの試合に完敗して
CFG参画してからの収穫期最後の刈り取りに失敗したわけで
戦術含めて発展的解体する時期って事なんだろう
CFG参画してからの収穫期最後の刈り取りに失敗したわけで
戦術含めて発展的解体する時期って事なんだろう
508: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:44:53.32 ID:89m8mZd30.net
>>460
今日は分岐点になる試合だね。
10年後にこの敗戦はどう語れるんだろうな?
今日は分岐点になる試合だね。
10年後にこの敗戦はどう語れるんだろうな?
461: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:39:58.36 ID:Xr5SJAy70.net
真っ向勝負にすらなってないからイラつきはあるが悔しさや悲しさは無いな
呆れてる
呆れてる
468: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:40:47.73 ID:UxrWHE9o0.net
アルアインは1人多くなった時の攻め方のセオリーがしっかりしてた。左右に大きく揺さぶってこっちのマーク仕切れない状況をしっかり作ってきた。あんなけ揺さぶられたらマークつききれなくなる。クレスポ中々の策士
480: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:42:20.52 ID:8E9HU0UT0.net
ポステコのときは、ドリブルでかわされても
すぐ次の選手が奪いに行ったのに、今は相手に自由にプレーさせちゃってるね
すぐ次の選手が奪いに行ったのに、今は相手に自由にプレーさせちゃってるね
493: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:43:21.46 ID:Xr5SJAy70.net
>>480
一度抜かれたら戻って来ないからな
1失点目の畠中見てみな
歩いてるから
一度抜かれたら戻って来ないからな
1失点目の畠中見てみな
歩いてるから
485: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:42:38.98 ID:Jh3CDZFz0.net
モンバエルツ、ポステコからのサイクルなんてとっくに終わってる
気づいてないフロントは重罪だよ
気づいてないフロントは重罪だよ
487: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:42:45.46 ID:npmalPOJ0.net
2022年優勝してのこの大会だったからな
2022年のメンバーでそのまま臨んでたらどーなってただろうな
2022年のメンバーでそのまま臨んでたらどーなってただろうな
492: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:43:06.35 ID:zDxzdkhL0.net
去年からマスカットが自分のサッカーやり始めて完全におかしくなったな
マスカットが自ら退いてくれたのにフロントがポステコの幻影追い求めて
下部リーグですら結果出せない素人監督連れてきた結果がコレほんと糞
マスカットが自ら退いてくれたのにフロントがポステコの幻影追い求めて
下部リーグですら結果出せない素人監督連れてきた結果がコレほんと糞
520: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:46:17.43 ID:8E9HU0UT0.net
ポステコグルーには明確な方向性があったんだよ
動き方から、クロスの上げ方まで明確なまでに
QLにはないのよ
だから選手達はどうすればいいかわからないの
動き方から、クロスの上げ方まで明確なまでに
QLにはないのよ
だから選手達はどうすればいいかわからないの
554: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:49:48.65 ID:5CfRjsYg0.net
>>520
これなんだよなー
未だに9Lがどんなサッカーを志向してるのかわからないもん
選手は自分勝手プレーしたり(ブラジル人)、今までやってきたことを漠然と繰り返したり(大半の日本人)で絶賛チーム崩壊中
これなんだよなー
未だに9Lがどんなサッカーを志向してるのかわからないもん
選手は自分勝手プレーしたり(ブラジル人)、今までやってきたことを漠然と繰り返したり(大半の日本人)で絶賛チーム崩壊中
536: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:47:47.33 ID:S/Jhqmvi0.net
前に人数かけてる分チャンスは少し多くなっているが
決定機が無いんだよな
これって崩せてないということなんだし
修正無理だろうな
決定機が無いんだよな
これって崩せてないということなんだし
修正無理だろうな
577: U-名無しさん 2024/05/26(日) 03:52:51.31 ID:MQBSd/Ik0.net
この試合に関しては色々あったけど完敗だな
659: U-名無しさん 2024/05/26(日) 04:00:51.14 ID:npmalPOJ0.net
いまのメンバーでハイラインは無理、無謀
選手叩いても仕方ないよ
リーグでさえ勝てないのにACL準優勝は本当にラッキーだった
明日からチーム作り直しだな
監督も選手編成もすべて
選手叩いても仕方ないよ
リーグでさえ勝てないのにACL準優勝は本当にラッキーだった
明日からチーム作り直しだな
監督も選手編成もすべて
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- 柏DF杉岡大暉、左脚肉離れで全治3カ月の離脱…今季加入し4試合出場
- G大阪に痛手…FWウェルトンが練習中に右足負傷し離脱 昨季4G6A(関連まと..
- J2首位の千葉、愛媛下しリーグ唯一の開幕5連勝!山形は熊本に勝利し2連勝!水..
- 神戸、新加入エリキ2ゴールで開幕無敗の湘南を撃破!待望の今季リーグ戦初白星 ..
- 横浜FM、遠野&植中弾でG大阪下し今季初勝利!鹿島は知念同点弾で浦和に追い付..
- 京都、エリアス&ペドロ弾で清水に2-1勝利!今季初の複数得点での白星 J1第..
- J1新潟、新政権リーグ6戦未勝利 主将堀米悠斗が訴え「投げやりになったら終わ..
- 札幌、秋田下し今季初勝利!鳥栖も好調の大宮下し今季初勝利!磐田はペイショット..
- J1名古屋、クラブワーストタイ開幕6戦未勝利…長谷川健太監督「責任を非常に感..
- 町田、西村決勝弾で新潟下し首位鹿島と勝ち点並ぶ!福岡は安藤劇的AT弾でFC東..
- J2札幌に痛手…大ア玲央が左腓腹筋腱膜損傷で離脱 高木駿は腰椎椎間板ヘルニア..
- 浦和、トルコ代表FWトスンと4カ月の期限付き移籍で合意か?クラブW杯後に残留..
注目サイトの最新記事