2025年の新方式クラブW杯に反対!イングランドやウェールズ選手会などがFIFAにNOを突き付ける
【サッカー】2025年クラブW杯に猛反対 イングランド・ウェールズ選手会などがFIFAにNO突きつける…英報道 [尺アジ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717069797/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717069797/

1: 尺アジ ★ 2024/05/30(木) 20:49:57.46 ID:m7o/iSN99.net
昨年12月に発表された米国開催のサッカーの第1回クラブW杯(2025年6月15日〜7月13日)で、新方式の大会に対しプレミアリーグとイングランド・ウェールズの選手会が真っ向から反対し、物議を醸している。
クラブW杯には32チームが出場。2021年から2024年の各大陸の成績で出場が決まる。
英紙「ザ・サン」は「世界戦争」との見出しをつけてセンセーショナルに報じた。同紙によると、FIFAが2023年2月に発表した新方式のクラブW杯に対し、スペインラ・リーガのハビエル・テバス会長、プレミアリーグのリチャード・マスターズ会長、イングランドとウェールズの選手会であるPFAのマヘタ・モランゴ会長が反対しているという。同紙のインタビューに応じたモランゴ会長は、2026年の北中米W杯の前年に4週間の期間で行われる新たな大会を「現行の日程に収まりきれないのは明白」と批判。また「運営組織(FIFA)は我々と有意義な話し合いの場を持つ機会があったが、そうしなかった」と指摘し、FIFA側が選手会の要請に応じず、独断で新たな大会の開催を決めたことに反発した。開催されれば2022−23年欧州CL王者のマンチェスターCと2020ー21年シーズン優勝のチェルシーの出場が確定するが、プレミアリーグはRマドリードが出場権を持つラ・リーガとともにボイコットも辞さない構えだとも報じられた。
※続きは以下ソースをご確認下さい
5/30(木) 17:09
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/27544a1d94e0dcfafc24a5c0d27f218b1187277d
クラブW杯には32チームが出場。2021年から2024年の各大陸の成績で出場が決まる。
英紙「ザ・サン」は「世界戦争」との見出しをつけてセンセーショナルに報じた。同紙によると、FIFAが2023年2月に発表した新方式のクラブW杯に対し、スペインラ・リーガのハビエル・テバス会長、プレミアリーグのリチャード・マスターズ会長、イングランドとウェールズの選手会であるPFAのマヘタ・モランゴ会長が反対しているという。同紙のインタビューに応じたモランゴ会長は、2026年の北中米W杯の前年に4週間の期間で行われる新たな大会を「現行の日程に収まりきれないのは明白」と批判。また「運営組織(FIFA)は我々と有意義な話し合いの場を持つ機会があったが、そうしなかった」と指摘し、FIFA側が選手会の要請に応じず、独断で新たな大会の開催を決めたことに反発した。開催されれば2022−23年欧州CL王者のマンチェスターCと2020ー21年シーズン優勝のチェルシーの出場が確定するが、プレミアリーグはRマドリードが出場権を持つラ・リーガとともにボイコットも辞さない構えだとも報じられた。
※続きは以下ソースをご確認下さい
5/30(木) 17:09
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/27544a1d94e0dcfafc24a5c0d27f218b1187277d
3: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 20:52:54.05 ID:H9OwNtzG0.net
ぶっちゃけクラブW杯なんて上のチームにとっては罰ゲームでしかないだろうよ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 20:53:29.40 ID:4MYSZMkt0.net
別にプレミアやリーガ抜きでもよくね
13: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:10:16.30 ID:bY8KsIFR0.net
>>4
その2つ抜きならアメリカからのTV放映権料が激減するの必至だから大会が成立しなくなるだろ
その2つ抜きならアメリカからのTV放映権料が激減するの必至だから大会が成立しなくなるだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:41:59.30 ID:XD5r3SZw0.net
>>13
FIFAにしてみりゃ意地でもやる価値はあるだろ
だいたい後から参加しなかった連中が後悔するパターン
FIFAにしてみりゃ意地でもやる価値はあるだろ
だいたい後から参加しなかった連中が後悔するパターン
46: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:49:00.49 ID:vi3QFPQK0.net
>>4
プレミアはそうじゃないけど
レアルは出てこないと視聴者数激減するから主催者として困ると思うよ
プレミアはそうじゃないけど
レアルは出てこないと視聴者数激減するから主催者として困ると思うよ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 20:53:41.36 ID:w3hljCbp0.net
出場するだけで80億円とかガセが流れてるやつ?
10: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:06:58.75 ID:LZp1p7RD0.net
>>5
うんそれ
どーやってもペイ出来るほど収入見込める大会じゃないのにFIFAが大風呂敷広げちゃって後に引けない感じになってる
うんそれ
どーやってもペイ出来るほど収入見込める大会じゃないのにFIFAが大風呂敷広げちゃって後に引けない感じになってる
17: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:16:30.37 ID:Y5sXPZS40.net
>>10
出ただけで80億とか賞金配分狂ってるからな
出ただけで80億とか賞金配分狂ってるからな
21: 警備員[Lv.18] 2024/05/30(木) 21:18:25.60 ID:GeymLlJD0.net
>>5
出ただけで40億だろ
お前無知か
出ただけで40億だろ
お前無知か
28: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:31:00.57 ID:KqrWwWdY0.net
>>21
あの金額ってもう確固たるものになった発表あったの?
あの金額ってもう確固たるものになった発表あったの?
6: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:00:11.56 ID:OCYMmXEr0.net
今でも過密日程でヒーヒー言ってるのにこんなの無理だろ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:00:31.76 ID:0ENx0/gY0.net
32チームも出るのかよw
8: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:02:01.53 ID:3gdzX5gk0.net
ワールドカップも商業主義に偏りすぎると価値が下がる
観衆がほんとに見たいのは公正なレギュレーションによるシビアな戦いなんよ
観衆がほんとに見たいのは公正なレギュレーションによるシビアな戦いなんよ
14: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:11:55.16 ID:me5kndij0.net
プレミアはただでさえ日程がおかしすぎる
16: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:15:21.45 ID:lzS2xR8R0.net
まあ80億は無理にしても出場ボーナス20億、勝つごとに10億ならチームがなんとしてでもやるやろ
19: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:16:36.95 ID:b8Yy2hoA0.net
世界的に試合数も興行も増えてる印象ある
本来は週1試合ぐらいが適切なのではないか
選手は大変
本来は週1試合ぐらいが適切なのではないか
選手は大変
26: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:23:54.90 ID:gI7fhIrM0.net
FIFAが管轄する、新たな大会作りたいなら
W杯予選予選敗れた国々でも比較的上な所を集めて、大会やれよ
中国を出場させて稼ぎたいなら、そっちの方が現実的
W杯の少し前にやって、優勝国にのみW杯本大会出場権与えるなら、より盛り上がるわ
(一番最後にGL第1試合をする組に、組み込まれる)
W杯予選予選敗れた国々でも比較的上な所を集めて、大会やれよ
中国を出場させて稼ぎたいなら、そっちの方が現実的
W杯の少し前にやって、優勝国にのみW杯本大会出場権与えるなら、より盛り上がるわ
(一番最後にGL第1試合をする組に、組み込まれる)
71: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 22:53:17.27 ID:u34Fo12n0.net
>>26
ELのFIFA版か…
ELのFIFA版か…
34: 警備員[Lv.12] 2024/05/30(木) 21:41:09.80 ID:CIgatfWv0.net
浦和が出場するだけで80億ゲットするって言われてるやつだろ
浦和のビッグクラブ化計画が流れる可能性あるのか
浦和のビッグクラブ化計画が流れる可能性あるのか
36: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:42:12.62 ID:5dPS0fWA0.net
欧州からしたら12月の東京での1試合も中東での2試合でも
罰ゲームに近かったのにww
罰ゲームに近かったのにww
50: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:51:18.48 ID:ITTLuoWT0.net
FIFAはUEFAがCLで儲けてるのに嫉妬してそれに対してクラブW杯をもっと大きな大会にしたいって感じらしいな
W杯も出場国増やして放映権料稼ぎたいって考えが見え見えで銭ゲバ感が出すぎだわ
W杯も出場国増やして放映権料稼ぎたいって考えが見え見えで銭ゲバ感が出すぎだわ
52: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:54:30.95 ID:vi3QFPQK0.net
プレミア勢は自国の制度に文句言えばいいのに
自国企業から支払われる放映権料に黙らされてるのが糞ダサい
自国企業から支払われる放映権料に黙らされてるのが糞ダサい
55: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 21:59:16.16 ID:ITTLuoWT0.net
>>52
本来ならシーズンオフの期間に最大4週間も拘束されるって確実にシーズンに影響出るでしょ
休養する期間の長さの問題だからシーズンがスカスカとかギチギチとか関係ないぞ
本来ならシーズンオフの期間に最大4週間も拘束されるって確実にシーズンに影響出るでしょ
休養する期間の長さの問題だからシーズンがスカスカとかギチギチとか関係ないぞ
70: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 22:49:36.74 ID:kIcF2MkH0.net
トヨタカップの頃はもっと格のある大会に見えたんだが
特に南米のクラブはガチで来てたろ
特に南米のクラブはガチで来てたろ
72: 名無しさん@恐縮です 2024/05/30(木) 22:56:56.00 ID:lkDG+jIT0.net
>>70
もう末期はあまりに格差出来すぎて
南米がガチできても
もう末期はあまりに格差出来すぎて
南米がガチできても
85: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 01:35:39.75 ID:XtjjezP40.net
なんでいまごろになってごねだすんだ
知らんかったのか
知らんかったのか
86: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 01:45:58.03 ID:OCoNsTEq0.net
>>85
ずっと話し合いの要請してたように読み取れるけどな
ただFIFA側が話し合いのテーブルに付かないから今声明出したんじゃねーの?
ずっと話し合いの要請してたように読み取れるけどな
ただFIFA側が話し合いのテーブルに付かないから今声明出したんじゃねーの?
92: 警備員[Lv.5] 2024/05/31(金) 05:12:29.20 ID:hchw2WiE0.net
まあ1ヶ月も拘束されるのはな
2週間程度なら我慢できるだろうが
2週間程度なら我慢できるだろうが
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- アーセナル、MFトーマス・パーティの今夏退団が現実味…バルサやトルコ勢が動向..
- 南米王者ボタフォゴ、欧州王者PSGを撃破!イゴール・ジェズス先制弾を守り切り..
- 【神の子】メッシ、芸術FKゴールが決勝弾に!インテル・マイアミはポルトに2-..
- マンC、フォーデン&ドク弾でカサブランカに2-0快勝しクラブW杯白星発進!今..
- レアル、シャビ・アロンソ監督初陣は白星ならず…サウジ強豪アル・ヒラルに追い付..
- 鈴木彩艶所属のパルマ、アーセナル29歳コーチのクエスタ氏が新監督就任へ!実現..
- インテル、メキシコ強豪モンテレイと1-1ドロー!セルヒオ・ラモス先制弾許すも..
- マンU、ブレントフォードFWエンベウモ獲得に自信!トッテナムとの争奪戦に
- レアル、リバプールDFコナテの獲得を計画か?来季で契約満了
- クラブW杯、暑すぎる!12時開始で気温約40度、湿気60% PSGエンリケ監..
- ベンフィカ、2点差からディ・マリアPK弾&オタメンディ弾で追い付きボカと2-..
- マンU、FWエキティケ獲得でフランクフルトと接触か?要求金額は1億ユーロ(約..
注目サイトの最新記事