なでしこジャパン、Nz女子代表に4-1逆転勝利し2連勝
【サッカー】スペイン遠征中のなでしこジャパン、ニュージーランド女子代表に2連勝!先制許すも後半4発で逆転勝ち [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717430973/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717430973/

1: 久太郎 ★ 2024/06/04(火) 01:09:33.34 ID:0JDX2AoJ9.net
現地時間3日、なでしこジャパン(日本女子代表)はニュージーランド女子代表と再び対戦した。
今夏行われるパリ五輪に向け、スペインに遠征し強化を進めているなでしこは、2-0で完勝した31日に続いてニュージーランドと連戦。第1戦でゴールを挙げた田中美南、古賀塔子はベンチスタートとなり、途中出場だった熊谷紗希、長谷川唯が先発メンバーに名を連ねた。
第1戦とメンバーを入れ替えた日本は、中2日の疲労もあってか第1戦で見せていたようなパスワークを発揮できず、立ち上がりから攻撃の形が作れない。長谷川が中盤の底でボールを捌くものの、前線で起点が作れず、シュートチャンスもないままゴールの遠い展開が続いた。
すると迎えた22分、ペナルティーエリア左でボールを受けたクレッグにカットインを許し、豪快なシュートでゴールを破られ先制を許す。
さらに31分には、再びペナルティーエリア左でボールをキープしたクレッグのクロスにジェールが飛び込む。これはわずかに合わずゴール右へと流れたが、なでしこにとって肝を冷やす場面だった。
日本の決定機は前半終了間際、長野風花のクサビのパスをゴール前で受けた植木理子が、DFを背負いながら振り向き様にシュートを放つ。しかし、この反転シュートはゴール左へとわずかに外れた。
後半、1点を追いかける日本は長野、植木、北川ひかるに代えて谷川萌々子、千葉玲海菜、浜野まいかを投入。すると迎えた49分、左のショートコーナーから長谷川が右足で上げたクロスは跳ね返されたものの、こぼれ球をペナルティーエリア手前の浜野がダイレクトボレー。抑えの利いたボレーがゴール左へと突き刺さり、なでしこが同点に追いつく。
さらに54分には、ロングパスに抜け出した千葉が決定機を得るも、ループ気味のシュートはゴール左へとわずかに外れた。
前半よりもゴールに向かうプレーの増えたなでしこは60分、敵陣でのFKで長谷川が素早いリスタート。浮き玉パスに抜け出した浜野が落ち着いたトラップからネットを揺らし、なでしこが逆転に成功する。
こうなると試合は完全になでしこペース。66分にはGKリートのクリアボールを宮澤ひなたがカットすると、前線で受けた藤野あおばがGKの位置を見てすかさず右足を振り抜く。これがゴール左へと決まり、なでしこが3-1と突き放した。
80分には守屋都弥のヘディングに素早く反応した千葉がゴール前でコースを変え、ダメ押しとなる4点目をマーク。前半こそ苦戦を強いられたなでしこだったが、終わってみれば4-1と逆転勝ちを収め、ニュージーランドに連勝してスペイン遠征を終えた。
■試合結果
なでしこ 4-1 NZ
■得点者
なでしこ:浜野(49分、60分)、藤野(66分)、千葉(80分)
NZ:クレッグ(22分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b6f66d3909dd2d420a94f87f67e922a2035205
今夏行われるパリ五輪に向け、スペインに遠征し強化を進めているなでしこは、2-0で完勝した31日に続いてニュージーランドと連戦。第1戦でゴールを挙げた田中美南、古賀塔子はベンチスタートとなり、途中出場だった熊谷紗希、長谷川唯が先発メンバーに名を連ねた。
第1戦とメンバーを入れ替えた日本は、中2日の疲労もあってか第1戦で見せていたようなパスワークを発揮できず、立ち上がりから攻撃の形が作れない。長谷川が中盤の底でボールを捌くものの、前線で起点が作れず、シュートチャンスもないままゴールの遠い展開が続いた。
すると迎えた22分、ペナルティーエリア左でボールを受けたクレッグにカットインを許し、豪快なシュートでゴールを破られ先制を許す。
さらに31分には、再びペナルティーエリア左でボールをキープしたクレッグのクロスにジェールが飛び込む。これはわずかに合わずゴール右へと流れたが、なでしこにとって肝を冷やす場面だった。
日本の決定機は前半終了間際、長野風花のクサビのパスをゴール前で受けた植木理子が、DFを背負いながら振り向き様にシュートを放つ。しかし、この反転シュートはゴール左へとわずかに外れた。
後半、1点を追いかける日本は長野、植木、北川ひかるに代えて谷川萌々子、千葉玲海菜、浜野まいかを投入。すると迎えた49分、左のショートコーナーから長谷川が右足で上げたクロスは跳ね返されたものの、こぼれ球をペナルティーエリア手前の浜野がダイレクトボレー。抑えの利いたボレーがゴール左へと突き刺さり、なでしこが同点に追いつく。
さらに54分には、ロングパスに抜け出した千葉が決定機を得るも、ループ気味のシュートはゴール左へとわずかに外れた。
前半よりもゴールに向かうプレーの増えたなでしこは60分、敵陣でのFKで長谷川が素早いリスタート。浮き玉パスに抜け出した浜野が落ち着いたトラップからネットを揺らし、なでしこが逆転に成功する。
こうなると試合は完全になでしこペース。66分にはGKリートのクリアボールを宮澤ひなたがカットすると、前線で受けた藤野あおばがGKの位置を見てすかさず右足を振り抜く。これがゴール左へと決まり、なでしこが3-1と突き放した。
80分には守屋都弥のヘディングに素早く反応した千葉がゴール前でコースを変え、ダメ押しとなる4点目をマーク。前半こそ苦戦を強いられたなでしこだったが、終わってみれば4-1と逆転勝ちを収め、ニュージーランドに連勝してスペイン遠征を終えた。
■試合結果
なでしこ 4-1 NZ
■得点者
なでしこ:浜野(49分、60分)、藤野(66分)、千葉(80分)
NZ:クレッグ(22分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b6f66d3909dd2d420a94f87f67e922a2035205
17: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 01:34:46.18 ID:MVvUODs80.net
強いな、今回の代表
14: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 01:32:41.17 ID:p9lX37q10.net
しかし本番までAマッチ1試合しか無いのに
選手をあちこちのポジションで試すとか
この監督はW杯終わってから何をしていたんだ?
あー熊谷アンカーとかかw
選手をあちこちのポジションで試すとか
この監督はW杯終わってから何をしていたんだ?
あー熊谷アンカーとかかw
18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 01:34:47.46 ID:4WrgAwaw0.net
終盤でU20に出場出来る若手4人が同時にピッチに立っててちょっとテンション上がったわ
32: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 01:49:31.04 ID:27WS+9/C0.net
谷川だけ格が違うのはわかった
27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 01:41:58.15 ID:WT5wwk8q0.net
谷川は素質は感じるけど危ないパスミス有ったよな
寄せられてロストも多いし今のところ過大評価
寄せられてロストも多いし今のところ過大評価
29: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 01:45:55.56 ID:VdPmGuOw0.net
>>27
でもあの位置でパス引き出せるの谷川しかいないんよな
長谷川長野はフィジカル不足で預けるの怖い
でもあの位置でパス引き出せるの谷川しかいないんよな
長谷川長野はフィジカル不足で預けるの怖い
83: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 09:17:53.84 ID:fFSFlfNG0.net
>>27
クラブでバイエルンに戻って経験値上げて行くまではって所だな
まあ育つでしょ彼女は
浜野含めて問題なく数年後の中心だ
あの世代が全盛期を迎える2031年ワールドカップ日本開催ありそうだなあ
宮本会長のマニフェストでもあるし
クラブでバイエルンに戻って経験値上げて行くまではって所だな
まあ育つでしょ彼女は
浜野含めて問題なく数年後の中心だ
あの世代が全盛期を迎える2031年ワールドカップ日本開催ありそうだなあ
宮本会長のマニフェストでもあるし
30: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 01:48:32.15 ID:3FpiY0kP0.net
前半の失点シーンがひどすぎる
まいかちゃん復活は朗報
まいかちゃん復活は朗報
35: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 01:57:06.05 ID:pkvDOVAp0.net
谷川はビルドアップのところでポカあったけど相手のプレス強度に対して厳しいところで受けて前向きのプレーできないとワールドカップのスウェーデン戦みたいに嵌め込まれてビルドアップできずに押し込まれちゃうんだよな
ロングボール戦術の算段つけられるならいいけど
ロングボール戦術の算段つけられるならいいけど
42: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 02:18:41.21 ID:7+BGATmG0.net
>>35
それができる選手日本にいねえだろアホ
理屈じゃないんだよサッカーは
それができる選手日本にいねえだろアホ
理屈じゃないんだよサッカーは
36: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 01:57:43.21 ID:UJU68nRx0.net
前回出てた12番が効いてたな
今回はそのへん突かれてたし
あと、良くも悪くも長谷川か
今回はそのへん突かれてたし
あと、良くも悪くも長谷川か
37: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 01:59:21.64 ID:TfvF/hdr0.net
ハイライトどこかにある?
39: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 02:09:19.50 ID:Oh13gzy60.net
44: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 02:20:10.11 ID:yGiOp7oR0.net
>>39
これ早く観ないとアーカイブ消されるよ
何故かFAプレミアリーグが著作権侵害申立ててきて動画削除されちゃうから
前の試合のアーカイブもそれで消されちゃった
これ早く観ないとアーカイブ消されるよ
何故かFAプレミアリーグが著作権侵害申立ててきて動画削除されちゃうから
前の試合のアーカイブもそれで消されちゃった
46: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 02:26:59.93 ID:Oh13gzy60.net
>>44
なんだろうね
でも前の試合のアーカイブ復活したから多分大丈夫なんじゃないかと
なんだろうね
でも前の試合のアーカイブ復活したから多分大丈夫なんじゃないかと
49: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 02:31:41.39 ID:cVyaxBfs0.net
千葉速いな
FW田中植木は何かスピードやパンチに欠ける
浜野藤野千葉のが面白い
FW田中植木は何かスピードやパンチに欠ける
浜野藤野千葉のが面白い
74: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 07:06:24.41 ID:EXCDmMec0.net
熊谷の衰えを見るのは辛い
82: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 09:16:45.78 ID:fy7ZmYLE0.net
>>74
ローマの試合を見てるとそうでもないが、代表に来るとそうだねえ
ローマの試合を見てるとそうでもないが、代表に来るとそうだねえ
86: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 10:29:49.21 ID:nMCXQiKA0.net
まいかさん、1点目のダイレクトも見事だったけど、2点目の長谷川唯からのパスを受けてからシュートまでの流れるような動きに、天才を感じた
94: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 11:41:23.79 ID:tzlaXXl80.net
谷川、長谷川、北川あたりはスタメン固定でよさそう
最終ラインは石川と古賀を軸にすればそれなりにやれる
最終ラインは石川と古賀を軸にすればそれなりにやれる
96: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 11:43:10.49 ID:Y/GQUz9R0.net
谷川が入ってから長谷川が前目でプレーするようになったけど、決定力を考えると二人の縦関係は逆の方がよさそう
98: 警備員[Lv.8][新] 2024/06/04(火) 11:44:04.91 ID:lakrLMNz0.net
>>96
長谷川が低い位置だと守備が
長谷川が低い位置だと守備が
100: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 12:15:56.01 ID:3hoW7cDX0.net
結局この2戦で一番決定機を生み出してたのは北川の左足だった気がする
CK以外はことごとく外したけど
CK以外はことごとく外したけど
101: 名無しさん@恐縮です 2024/06/04(火) 12:22:21.41 ID:DoWPmJIE0.net
予選リーグ
スペイン
ブラジル
ナイジェリアか
3位に入ってくれたら決勝トーナメントだが
決勝トーナメントのことを考えたら
予選1位が望ましいな
スペイン
ブラジル
ナイジェリアか
3位に入ってくれたら決勝トーナメントだが
決勝トーナメントのことを考えたら
予選1位が望ましいな
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
女子サッカーの最新記事
- 大宮、男子チームに続いて女子チームも名称変更へ 7月から『大宮アルディージャ..
- なでしこジャパン、コロンビアに6-1快勝!松窪真心が1ゴール1アシスト! 眞..
- 元日本女子代表DF近賀ゆかり、今季限りでの現役引退を表明…2011年女子W杯..
- なでしこジャパン、高橋PK弾でコロンビアに追い付き新体制の国内初戦をドロー!..
- 浦和レディース、楠瀬直木監督を解任…後任は強化担当の堀孝史氏(関連まとめ)
- 浦和レディース、PK戦の末に中国・武漢江大に敗れる…AWCL準々決勝で敗退
- なでしこジャパン、FIFAランク5位に浮上!シービリーブズ杯優勝でランクアッ..
- 元なでしこジャパンFW永里優季、現役引退を表明…2011年女子W杯初優勝など..
- なでしこJ19歳谷川萌々子、25m級ゴラッソも米国戦出場機会無し…露わにした..
- なでしこJ、13年ぶり米国撃破!ニールセン新監督体制3連勝でシービリーブス杯..
- なでしこJ、谷川萌々子が開始18秒スーパーミドル弾!田中美南2G1A、浜野2..
- なでしこJ、田中美南2G1Aなど豪州に4-0完勝!ニールセン体制初陣を白星で..
注目サイトの最新記事