J1名古屋、サッカー専門学校JSCに敗戦し天皇杯敗退(関連まとめ)
【サッカー】J1名古屋が大金星献上…サッカー総合専門学校JAPANサッカーカレッジが“ジャイキリ”達成で天皇杯3回戦へ!! [THE FURYφ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718194186/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718194186/

1: THE FURYφ ★ 2024/06/12(水) 21:09:46.04 ID:t66CXew+9.net
[6.12 天皇杯2回戦 名古屋 0-1 JAPANサッカーカレッジ 豊田ス]
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会は12日、2回戦を開催し、豊田スタジアムでは名古屋グランパス(J1)と日本で唯一のサッカー総合専門学校であるJAPANサッカーカレッジ(新潟県代表/北信越リーグ1部)が対戦。後半に先制したJAPANサッカーカレッジがそのまま逃げ切り、1-0の完封勝利を収めてジャイアントキリングを達成した。
序盤から名古屋がボールを保持して試合を進めるものの、JAPANサッカーカレッジ守備を崩し切れない。JAPANサッカーカレッジもゴールに迫る場面を作り出そうとするが、ともに得点は生まれないまま前半終了を迎えた。
0-0で後半に入ると、6分にJAPANサッカーカレッジが試合を動かす。右CKは一度ははね返されたものの粘ってボールをつなぐと、最後は右サイドから送られたクロスをFW上元直樹が押し込んでスコアを1-0とした。
1点のビハインドを背負った名古屋は11分、ベンチスタートとなっていたFW山岸祐也、MF内田宅哉、MF中山克広、MF森島司の4枚を一気に投入。さらに25分にはFWパトリックを投入して状況を打開しようと試みる。
しかし、最後まで名古屋に得点は生まれず。逃げ切ったJAPANサッカーカレッジが1-0の完封勝利でジャイアントキリングを達成。
3回戦では群馬vs山口の勝者と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9803282ce5c47b1239ec8e174d48a1c048a2cfc2
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会は12日、2回戦を開催し、豊田スタジアムでは名古屋グランパス(J1)と日本で唯一のサッカー総合専門学校であるJAPANサッカーカレッジ(新潟県代表/北信越リーグ1部)が対戦。後半に先制したJAPANサッカーカレッジがそのまま逃げ切り、1-0の完封勝利を収めてジャイアントキリングを達成した。
序盤から名古屋がボールを保持して試合を進めるものの、JAPANサッカーカレッジ守備を崩し切れない。JAPANサッカーカレッジもゴールに迫る場面を作り出そうとするが、ともに得点は生まれないまま前半終了を迎えた。
0-0で後半に入ると、6分にJAPANサッカーカレッジが試合を動かす。右CKは一度ははね返されたものの粘ってボールをつなぐと、最後は右サイドから送られたクロスをFW上元直樹が押し込んでスコアを1-0とした。
1点のビハインドを背負った名古屋は11分、ベンチスタートとなっていたFW山岸祐也、MF内田宅哉、MF中山克広、MF森島司の4枚を一気に投入。さらに25分にはFWパトリックを投入して状況を打開しようと試みる。
しかし、最後まで名古屋に得点は生まれず。逃げ切ったJAPANサッカーカレッジが1-0の完封勝利でジャイアントキリングを達成。
3回戦では群馬vs山口の勝者と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9803282ce5c47b1239ec8e174d48a1c048a2cfc2
28: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:15:52.62 ID:Fufx5ITd0.net
良い宣伝になったな
9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:12:29.10 ID:V1BKAmX60.net
JAPANサッカーカレッジは、新潟県に本社を置くNSGグループの学校法人国際総合学園が運営するサッカー専門学校である
へー、審判とかも育成してんのかな
へー、審判とかも育成してんのかな
52: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:19:00.98 ID:LjmQJZPE0.net
>>9
サッカー専門学校ってあるのかw
初めて聞いたわ
サッカー専門学校ってあるのかw
初めて聞いたわ
27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:15:39.64 ID:fACt3v8m0.net
>>9
確か開志学園と提携してるんだっけ高等部が
確か開志学園と提携してるんだっけ高等部が
51: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:18:57.71 ID:xsmRbOpD0.net
>>9
新潟の専門学校は殆どNSGだよな
アルビレックスの親会社もNSGだし
新潟の専門学校は殆どNSGだよな
アルビレックスの親会社もNSGだし
391: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 23:53:29.60 ID:L/pvRBPx0.net
>>51
だよね んだから専門学校とはいえ、アルビレックスの関連みたいな位置づけだよね
このジャパンサッカーカレッジ
で、アルビレックス新潟シンガポールにはここの専門学校ががっつり絡んでたかと
だよね んだから専門学校とはいえ、アルビレックスの関連みたいな位置づけだよね
このジャパンサッカーカレッジ
で、アルビレックス新潟シンガポールにはここの専門学校ががっつり絡んでたかと
10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:12:32.68 ID:pJJH4rdc0.net
めちゃくちゃ学校の宣伝になるやんw
13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:13:14.64 ID:ULX1w41Z0.net
サッカーの醍醐味や
21: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:14:43.95 ID:dLqixbD60.net
アルビの系列だろ
まあユースチームみたいなもんか
まあユースチームみたいなもんか
24: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:15:17.19 ID:B7igg1pN0.net
名古屋としてもリーグ戦に集中したいし専門学校としても知名度を上げれ手のwinwin
75: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:22:04.78 ID:/W7SbKzO0.net
>>24
次のリーグ戦の相手は湘南ベルマーレ(18位)だしな!天皇杯より大事だよな
次のリーグ戦の相手は湘南ベルマーレ(18位)だしな!天皇杯より大事だよな
31: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:16:37.32 ID:e6o8ysAp0.net
まあ2軍や若手使ってるからなあ
こういう事もある
こういう事もある
45: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:18:13.69 ID:ALAtRYRJ0.net
名古屋はこういう負けが結構あるからおっさんサポは慣れてるのでは
63: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:20:35.36 ID:P6/hAcWq0.net
>>45
風間時代にありまくった
舐めプでスタメン大幅に落としてビハインドから後半30分ぐらいに
主力を投入しても追いつけずにそのまま押し切られる負け方
風間時代にありまくった
舐めプでスタメン大幅に落としてビハインドから後半30分ぐらいに
主力を投入しても追いつけずにそのまま押し切られる負け方
357: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 22:55:24.01 ID:Coi/7Szn0.net
>>63
風間時代だけでなく、名古屋の伝統芸だぞ。
ただ風間はこういう試合に高校生の菅原とか藤井とか出してたよ。
風間時代だけでなく、名古屋の伝統芸だぞ。
ただ風間はこういう試合に高校生の菅原とか藤井とか出してたよ。
76: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:22:13.95 ID:qM/s8nvM0.net
名古屋の選手たちは今頃JSCの資料請求してるだろうな
79: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:22:36.52 ID:LjmQJZPE0.net
戦力上、カップ戦を捨てざるを得ないチームだとしても
せめてJ3以下には勝てよw
せめてJ3以下には勝てよw
123: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:27:10.05 ID:ThIusBjY0.net
北信越リーグって5部とか6部のレベルらしいな
筑波大は普通に強いからしゃーないけどJ1大丈夫か?
筑波大は普通に強いからしゃーないけどJ1大丈夫か?
205: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:35:53.96 ID:P7gz47hv0.net
>>123
地獄の北信越時代に松本、長野、金沢と対等に渡り歩いてたとこだからな
専門学校じゃなきゃJFLやJ3くらいまで上がってたかも
地獄の北信越時代に松本、長野、金沢と対等に渡り歩いてたとこだからな
専門学校じゃなきゃJFLやJ3くらいまで上がってたかも
133: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:28:24.22 ID:LjmQJZPE0.net
筑波は前も勝ち上がってきたからまだあれだが
名古屋、お前はダメだw
名古屋、お前はダメだw
213: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:36:38.33 ID:cOKfa9OB0.net
>>1
名古屋は、開幕から無得点3連敗だったけど、あれは伊達ではなかったんだな
選手に投げっぱなしだから、ある程度そのメンツで試合数をこなさないと、機能しないのだろう
名古屋は、開幕から無得点3連敗だったけど、あれは伊達ではなかったんだな
選手に投げっぱなしだから、ある程度そのメンツで試合数をこなさないと、機能しないのだろう
222: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:38:22.91 ID:cH+aEe6O0.net
天皇杯やらかし
名古屋0−1コスモ四日市
名古屋1−3東京ガス
名古屋0−2ホンダFC
名古屋0−4佐川急便
名古屋0−3鹿屋体育大学
名古屋0−1JAPANサッカーカレッジ
名古屋0−1コスモ四日市
名古屋1−3東京ガス
名古屋0−2ホンダFC
名古屋0−4佐川急便
名古屋0−3鹿屋体育大学
名古屋0−1JAPANサッカーカレッジ
312: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 22:21:36.31 ID:pwh4vdXe0.net
>>222
元フリューゲルスの嘉悦にハットトリック食らって負けてた佐川急便戦は覚えてる
元フリューゲルスの嘉悦にハットトリック食らって負けてた佐川急便戦は覚えてる
251: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:50:19.55 ID:MwLNGPdx0.net
相手5部相当だぞ
恥以外の何者でもない
恥以外の何者でもない
266: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 21:56:38.04 ID:He/wfz2l0.net
J1が天皇杯で大学に負けることは時々あるが
専門学校はちょっと…
専門学校はちょっと…
281: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 22:02:40.17 ID:q0rMc+ed0.net
町田が筑波大にPKで負けたけど
筑波のほうがまだ歴史もあるし強いから少しは言い訳たつか
にしてもプロなんだから負けるな
筑波のほうがまだ歴史もあるし強いから少しは言い訳たつか
にしてもプロなんだから負けるな
321: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 22:27:09.30 ID:dBX+CXez0.net
試合終了後の名古屋のロッカールームの空気を想像するだけで気まずい
監督とか大爆発するんじゃないの…
監督とか大爆発するんじゃないの…
329: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 22:33:30.15 ID:dkhQ9DJC0.net
>>321
怒りの4枚替えの時点で健太ブチ切れですよ
怒りの4枚替えの時点で健太ブチ切れですよ
331: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 22:35:09.55 ID:GSYstxlF0.net
専門学校にとっては大快挙。
これをきっかけに日本内外の「名門」とかになっていく。
これをきっかけに日本内外の「名門」とかになっていく。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2670◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718191078/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718191078/
42: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:34:11.08 ID:mv85oivU0.net
おつかれさん
9: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:31:32.13 ID:hen207EI0.net
コスモ石油、ホンダFCに続いてJSCで3例目?
アマチュアに3度負け自体他にいないし、過去2回より今回が過去ワーストくらい酷く見えた
アマチュアに3度負け自体他にいないし、過去2回より今回が過去ワーストくらい酷く見えた
18: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:32:28.10 ID:XZOQLgn50.net
>>9
佐川急便は?
佐川急便は?
32: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:33:25.43 ID:Evri5AkV0.net
>>9
鹿屋大学だっけ
風間の時に3-0で完敗したの
鹿屋大学だっけ
風間の時に3-0で完敗したの
238: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:54:27.20 ID:LdgvtrfqM.net
>>9
JFLなら東京ガス、佐川急便
大学なら鹿屋体育大学
今年はそれ以下の地域リーグの専門学校に負けだからね
下手したらJ1クラブとして史上最大のジャイキリとも言える
JFLなら東京ガス、佐川急便
大学なら鹿屋体育大学
今年はそれ以下の地域リーグの専門学校に負けだからね
下手したらJ1クラブとして史上最大のジャイキリとも言える
20: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:32:38.05 ID:rhvtReja0.net
鹿屋体育大学に負けた後みたいに夏の大粛清してもいいぞ
29: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:33:16.57 ID:Y+x+X2Cm0.net
強いのか弱いのか、
よくわからんチームだな…。
よくわからんチームだな…。
54: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:35:02.75 ID:sEyuUa5W0.net
>>29
どん引きしてユンカーさん永井さんお願いしますなのでボール持つのに慣れてない
先に点取られるときつい
どん引きしてユンカーさん永井さんお願いしますなのでボール持つのに慣れてない
先に点取られるときつい
40: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:34:10.37 ID:ceSkjBe50.net
普通に力負けなのが一番引く
これで健太即解任しないのおかしいだろ
これで健太即解任しないのおかしいだろ
43: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:34:13.77 ID:vcgB6OIX0.net
パトポンすらまともにできない
このチームいったいなんなら出来るんだ
このチームいったいなんなら出来るんだ
44: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:34:27.56 ID:D+3cCxuM0.net
ジャイキリつーか普通に負けたな
前半のメンツがタラタラしすぎて情けない
下手なりにこっから序列上げたるみたいな気概すら感じられん
前半のメンツがタラタラしすぎて情けない
下手なりにこっから序列上げたるみたいな気概すら感じられん
52: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:35:01.66 ID:Rh8hIb//0.net
J3やJFL社会人チームまたは勢いのある大学生チームにやらかすのは何回か見てきたか
謎の専門学校に負けるJ1チームってレアケースじゃないか
謎の専門学校に負けるJ1チームってレアケースじゃないか
80: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:36:58.65 ID:ynS6ZmEZ0.net
>>52
地域リーグ時代の松本山雅に浦和が負けたりしてるよ
同じ北信越リーグ
地域リーグ時代の松本山雅に浦和が負けたりしてるよ
同じ北信越リーグ
56: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:35:17.17 ID:rhvtReja0.net
こんなくだらん試合のせいで次節内田が使えないかもってのが許せんな
67: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:36:22.42 ID:vMc+Xu0W0.net
力負けだよ普通に
パトポンやってもパトは勝ってたけどそのこぼれ球をJSCが悉く跳ね返してた
パトポンやってもパトは勝ってたけどそのこぼれ球をJSCが悉く跳ね返してた
74: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:36:44.30 ID:v8GFs/Ypa.net
舐めプスタメンで前半あのデキ
何の手も入れず後半先制許した時点で負けだわ
何を見て後半あのまま行ったよ
何の手も入れず後半先制許した時点で負けだわ
何を見て後半あのまま行ったよ
77: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:36:48.64 ID:rJlEUxBT0.net
倍井がどういうプレーしたいのか未だに分からん
チームメイトも分かってないと思う
チームメイトも分かってないと思う
102: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:38:42.06 ID:ARwZfOXh0.net
戦術再現性皆無の行き当たりばったりなサッカーだから、相手のレベルは関係無く出会い頭の運が良ければ勝ち、運が悪ければ負ける
133: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:41:20.23 ID:v8GFs/Ypa.net
>>102これなんだよ
負ける気なんかないんだから先に形作れって話だよ
負けても良かったんなら最後まで主力は一人も出すなよ
負ける気なんかないんだから先に形作れって話だよ
負けても良かったんなら最後まで主力は一人も出すなよ
108: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:38:59.54 ID:8ux9pw0J0.net
一応プロなのに圧倒されて負けるとか何事なの?攻めまくって点とれずに負けるとかよくあるけどきっちり相手の方がまともなサッカーして内容で圧倒されるとか監督の責任でしかないけどこれでも解任されないの?
132: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:41:00.99 ID:O969+jqI0.net
とりあえず酒井ターレス久保は厳しい
井上もあれでよく甲府で試合に出れてたな
井上もあれでよく甲府で試合に出れてたな
150: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:43:21.38 ID:sEyuUa5W0.net
前半時点で可能性の低いロングボール蹴ってたんで良くも悪くもいつも通りのサッカーではあったな
狙って崩すとかができないし再現性もないからな
それでも勝ちが拾えるのがサッカーの面白いところではあるが
狙って崩すとかができないし再現性もないからな
それでも勝ちが拾えるのがサッカーの面白いところではあるが
157: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:43:56.49 ID:tP/Smvao0.net
中央固められるとクソ弱いな
サイドでボール持てるけど、常に1対1でサポート誰もいかんし
パトポンしてるのにバイタルエリアに誰もいなくてこぼれ球拾えない
サイドでボール持てるけど、常に1対1でサポート誰もいかんし
パトポンしてるのにバイタルエリアに誰もいなくてこぼれ球拾えない
158: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:44:07.29 ID:gjPmkwlB0.net
失点するまでの普段サブメンバーがひどい
ひどすぎる
戦術以前のメンタルで負けてた
ひどすぎる
戦術以前のメンタルで負けてた
175: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:45:42.82 ID:7Q7YtubR0.net
>>158
サブメンバーがちで専門学生以下だったからな
サブメンバーがちで専門学生以下だったからな
174: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:45:28.25 ID:ceSkjBe50.net
マジでなんの戦術もなくなんの約束ごともなくミドルすら打たないのほんと意味がわからん
禁止されてんの?
禁止されてんの?
192: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:48:20.18 ID:oN9a+FxU0.net
主力出したのがほんと傷痕を豪快に抉ってくるわ
215: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:51:45.95 ID:45eC1uHT0.net
今年は残留争いに巻き込まれなければこのままケンタで我慢する
だが、もう今年限りで退任してくれ
3年目の6月でこんなじゃ、4年目を任せたってよくなりゃしないよ
フロントは今すぐ来年うちの指揮を執る後任監督を探しておけよ
だが、もう今年限りで退任してくれ
3年目の6月でこんなじゃ、4年目を任せたってよくなりゃしないよ
フロントは今すぐ来年うちの指揮を執る後任監督を探しておけよ
246: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:55:30.94 ID:pnpxK2T30.net
>>215
ほんとにこれ
もうこんな虚無サッカーたくさん
ほんとにこれ
もうこんな虚無サッカーたくさん
236: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:54:14.54 ID:9MFUkH+H0.net
jscって六部リーグじゃないの?
J3どころじゃねーぞ
J3どころじゃねーぞ
244: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:55:21.45 ID:2kq/zOTs0.net
>>236
一応地域リーグで5連勝中
メンツは高卒ではない
一応地域リーグで5連勝中
メンツは高卒ではない
266: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:57:52.89 ID:FSG/nyv20.net
酒井、ターレス、久保、ボランチの吉田はまったく使い物にならんな。専門学校生相手に舐めたメンツで戦った結果はこれwww
281: U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:59:52.86 ID:8ux9pw0J0.net
地域リーグ2部の専門学校にJ1が負けるのは過去最大のジャイキリなのかな。内容的にも完敗ってのもなかなか見られるものでないし。
292: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:00:58.90 ID:0qG/tcyi0.net
【天皇杯】赤鯱ならぬ赤っ恥 J1名古屋が日本で唯一のサッカー総合専門学校に負けた
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202406120001512.html
晒されてる
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202406120001512.html
晒されてる
306: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:02:36.43 ID:rkQZc5gC0.net
>>292
ホントだw
ホントだw
310: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:03:10.11 ID:OyTtqhj70.net
>>292
めちゃくちゃ煽られてて草
めちゃくちゃ煽られてて草
506: U-名無しさん 2024/06/12(水) 22:12:36.19 ID:LIZMD3ki0.net
>>292
タイトルでワロタ
タイトルでワロタ
295: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:01:19.34 ID:oN9a+FxU0.net
Yahooニュース、容赦ねえなw
その通りなんだが
その通りなんだが
319: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:05:02.13 ID:4R8k9rv80.net
でもこの専門学校はいい宣伝になったわなw
「ウチでサッカー学べばグランパス倒せます!」
「ウチでサッカー学べばグランパス倒せます!」
324: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:06:17.34 ID:VUG1Ehe0d.net
これは永遠に煽られるんだろグラが存在する限り
353: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:11:51.73 ID:rhvtReja0.net
>>324
これだけジャイキリの話題になってるのに誰も2年前の広島がおこしやすにボコられたことを話題にしないからすぐ忘れ去られるよ
これだけジャイキリの話題になってるのに誰も2年前の広島がおこしやすにボコられたことを話題にしないからすぐ忘れ去られるよ
357: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:13:23.08 ID:ceSkjBe50.net
>>353
おこしやすのやつ激レアさんに出てて再度晒されてたけども
おこしやすのやつ激レアさんに出てて再度晒されてたけども
333: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:07:40.08 ID:tP/Smvao0.net
内田が負傷交代したから、左WBついに山中しかおらんくなったやん
左WBは倍井にやってもらうか
左WBは倍井にやってもらうか
373: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:17:28.73 ID:/8HnGZvY0.net
何が悔しいって相手も特に決死の覚悟でプレーしてる感じでもなかったことよ
プレー切れたときも普通に意見し合うこともなくだらっとドリンク飲んでるわ特に味方同士鼓舞し合う様子もなかったし
その程度でも勝てると思ったんだろう
プレー切れたときも普通に意見し合うこともなくだらっとドリンク飲んでるわ特に味方同士鼓舞し合う様子もなかったし
その程度でも勝てると思ったんだろう
375: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:18:54.72 ID:ceSkjBe50.net
>>373
これ
とろとろ歩いてるし全く負けてて必死な感じもゼロだった
後半から観れる時間帯だったけどいかなくて正解だったわ
これ
とろとろ歩いてるし全く負けてて必死な感じもゼロだった
後半から観れる時間帯だったけどいかなくて正解だったわ
455: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:46:29.04 ID:VUG1Ehe0d.net
選手より監督よ、みんなボールをもってから人探すから簡単に寄せられてパスコース無くなりバックパスの繰り返し
473: U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:55:57.36 ID:KFLYIZXF0.net
マジでどうすんやろ
一番最初に考えるのはガス抜きだわな
一番最初に考えるのはガス抜きだわな
522: U-名無しさん 2024/06/12(水) 22:21:58.41 ID:8zj98fWqr.net
試合終わって2時間たって、ようやく凄いことをしでかしたんじゃないかと思ってきた。
620: U-名無しさん 2024/06/12(水) 23:38:33.32 ID:kBvzoXVf0.net
専門学校に負けるって過去最高クラスのジャイキリじゃないのか?
正直、ホームトヨスタでこのレベル相手に負けるとは思わんかったわ。
相手なんてこんなスタジアムでやることないだろうし、緊張してただろうに、情けない。
正直、ホームトヨスタでこのレベル相手に負けるとは思わんかったわ。
相手なんてこんなスタジアムでやることないだろうし、緊張してただろうに、情けない。
660: U-名無しさん 2024/06/13(木) 00:52:21.42 ID:mshjNR+b0.net
コンディションとモチベーションでやられたなら理解できるけど
鹿屋体育大学戦も今回も、相手の分析と対策にやられて、試合中に打開できなかった感じなんだよな
鹿屋体育大学戦も今回も、相手の分析と対策にやられて、試合中に打開できなかった感じなんだよな
Jリーグの最新記事
- J3相模原、J1川崎をPK戦の末に撃破!天皇杯4回戦進出(関連まとめ)
- 東洋大、J1新潟に2-1快勝!大学チーム史上初の同一年度にJ1勢に2連勝 天..
- J1川崎、FW山田新が海外移籍前提のチーム離脱!スコットランド名門セルティッ..
- J1新潟、C大阪DF舩木翔を完全移籍で獲得!「J1残留のために必死で頑張りま..
- 横浜FC、J2愛媛MF窪田稜を完全移籍で獲得発表「死ぬ気で走って戦います」(..
- J1新潟、柏島村拓弥の期限付き移籍加入を発表「新潟がより上にいくために頑張り..
- 柏MF白井永地、新潟に移籍へ!相次ぐ中盤の流出で補強(関連まとめ)
- 横浜FC、GKスウォビィクの獲得を発表!過去に仙台・FC東京でプレー「チーム..
- J1新潟、柏MF島村拓弥を獲得へ!横浜FMとの争奪戦を制する(関連まとめ)
- 横浜FM、サポーター59人に無期限入場禁止処分…団体4つも活動禁止に 横浜F..
- 浦和、日大MF植木颯の来季加入を発表「特長であるゲームコントロール、左足のキ..
- レアル・ソシエダ、京都19歳DF喜多壱也に獲得オファー!J1未出場も左利きC..
注目サイトの最新記事