アンテナ・まとめ RSS

イタリア代表、開始23秒で失点もバレッラ決勝弾でアルバニアに2-1逆転勝利 ユーロ第1節

【サッカー】前回王者イタリア代表、試合開始23秒で失点も逆転勝利!バレッラ決勝点でEURO白星発進 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718485703/
バレッラ2026ユーロ第1節.jpg
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/06/16(日) 06:08:23.66 ID:Y9DY5l0Z9.net

EURO2024グループB初戦が行われ、前回王者イタリア代表がアルバニア代表と対戦した。

イタリアはフェデリコ・キエーザ、ロレンツォ・ペッレグリーニ、ダヴィデ・フラッテージ、ニコロ・バレッラ、ジョルジーニョらが先発。前線はジャンルカ・スカマッカが入った。

前回王者の初陣ということで注目を集めたが、開始30秒で試合は動く。イタリアDFフェデリコ・ディマルコの後方のスローインをネディム・バイラミがカット。ドリブルでペナルティーエリア内へ進入すると、右足でニアサイドを破り、アルバニアが先制点を挙げる。

しかし、イタリアもすぐに反撃。11分、ショートコーナーからジョルジーニョが正確なボールを送ると、ファーサイドでアレッサンドロ・バストーニが頭で押し込み、同点ゴールを挙げた。

勢いの止まらないイタリアは逆転に成功する。アルバニアのクリアが不十分になると、エリア内で待ち構えたバレッラが右足一閃。ゴール左へ突き刺さり、GKは見送ることしかできなかった。33分にもフラッテージがスルーパスに抜け出しループシュートで狙う。GKの手をかすめたボールはポストに嫌われ、追加点とはならない。40分にも落としを受けたスカマッカがゴール右からシュートを放つが、またもGKストラコシャに阻まれた。

追加点こそ奪えなかったが、イタリアが逆転でリードして前半を終えた。後半はイタリアがボールを支配。スカマッカ、キエーザがシュートチャンスを得るが。シュートは枠を捉えられない。

終盤までイタリアがボールを支配し、83分にはマッテオ・ダルミアンとマテオ・レテギを投入する。90分にはアルバニアにも決定機。後方からのフィードにマナイが抜け出してシュートを放つも、GKジャンルイジ・ドンナルンマがわずかに身体に当ててコースをずらし、失点を防いだ。

結局、試合は2-1でイタリアが逃げ切り。前回王者が白星スタートを切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec16fc09864166aef52fd5e780d6385e3d26daf0






83: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 07:32:50.77 .net

>>1

イタリアーアルバニア

公式動画ハイライト
https://youtu.be/pIJ3XO6FYQ0?si=wlg3MMue6gdAVcZM


2: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:11:23.11 ID:scWlpfrD0.net

相変わらずお笑い枠なアズーリ


3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:13:47.72 ID:xUwCtgq50.net

アルバニアの一点目ワラタ


5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:14:36.80 ID:4GyWbT3Q0.net

今のところどこも順当だな


6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:15:10.85 ID:TBBqvfSI0.net

イタリア初っ端から笑かすねえ
アルバニアとかなり良い勝負してたからまたW杯出れないかもなw
有名選手ばかりだった頃からしたら知らん名前ばっかだし
3年前にEURO優勝した国とは思えん


12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:22:56.28 .net

アルバニアが予選突破して

ウェールズ、スウェーデンが予選落ちする

グループ分けにもよるがヨーロッパは大変だ


75: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 07:17:41.46 ID:OuredV8o0.net

>>12
ハーランド、ウーデゴーがいるノルウェーもな


13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:22:57.47 ID:lBrGpTfU0.net

5バックとか攻める気なしバニア 萎えた


16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:25:59.73 ID:BXJUJQH40.net

イタリアってもう20年くらい強いのか弱いのかわからんよな
優勝したり予選敗退したり波酷くね?


40: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:42:01.02 ID:V1UKzSme0.net

>>16
弱くないは成立するかもだが決して強くはない
本当に強かったら2大会連続でワールドカップの出場逃すなんてないし
ましてやそれ含めるとワールドカップ4大会連続でGL突破できてないからな
しかも前回は北マケドニアに負けての予選敗退


17: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:26:10.69 ID:JibHsFrU0.net

ユーロのスペインークロアチア イタリアーアルバニア見てた人は分かると思うけど
クロアチアもイタリアも強くなかっただろ
でもな驚くなFIFAランキングはイタリア9位 クロアチア10位なんだぜ
多分今の実力ならドイツの方が強そうに見えたな


19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:27:34.43 ID:gBsIZP0J0.net

>>17
ドイツまだ19位くらい?それなら実質1位だな


27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:31:22.82 ID:Mf/RUcqC0.net

スタジアムがアルバニアの赤一色で声援が凄かった


31: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:37:17.52 ID:zTRWVs++0.net

今のイタリア、国内最強チームのインテル勢が最大閥かつ中核だからそういう点ではアドバンテージあるかも
バイエルン勢が中核のドイツやバルサ勢が中核のスペインが強かったみたいに

言うてインテル()やろ?と思わんくも無いけど


35: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:39:08.21 ID:6Vjzr/670.net

イタリアは平均的な選手は揃ってるけどタレントはキエーザだけだな
セットプレーを工夫して勝ち上がってくる可能性はあるけどスペインクロアチアと同組じゃ敗退しても驚きは無いな


44: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:42:58.15 ID:hmi26H5L0.net

監督がスパレッティなんだな
20年ぐらい前にウディネーゼで監督してた頃ぐらいしかわからん

相変わらずつまらないサッカーしてたけど、最初の30秒面白かったのは認める


51: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:45:19.73 ID:zTRWVs++0.net

スパレッティは去年やっとこリーグタイトル取ってシルバーコレクターの汚名返上したけど
基本的に勝負弱い監督って印象しかねーや


64: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 06:56:30.03 ID:JibHsFrU0.net

かつての戦術大国 タレントの宝庫といわれたイタリアも
周回遅れの緩いパスサッカーと普通の選手並べてやってるだけだったな
CL得点上位者もいない セリエAの得点も上位は外国人ばかり
今のセリエAは日本人行っても成長につながらないと思った
鎌田は1年で卒業して正解


68: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 07:05:24.41 ID:10EfF9bU0.net

アルバニアはエグいグループに入ったからおそらく全敗する
ただ舐めてるとたまに痛い目見せられる程度には気の抜けない相手。ハンガリーは痛い目見たな


76: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 07:18:27.16 ID:JibHsFrU0.net

イタリア強そうに見えなかったけど クロアチアも劣化してて驚いた
逆にスペインとドイツは日本が勝った時より強くなってるように見えた
スイスはイタリアより強そうに見えたな


117: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 08:31:55.22 ID:REwucbgV0.net

>>76
スペインとドイツは何年か前のユーロアンダー交互に優勝してたから若手も成長している
イタリアも最近はアンダー世代悪くないから復活する可能性高い
イングランド、フランスはやはり飛び抜けて湧いてくる


82: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 07:29:40.81 ID:tQX048yN0.net

イタリアらしい試合で安心した、これあるぞ


84: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 07:32:56.93 ID:gBsIZP0J0.net

>>82
そうそう、これを見て「相手が弱小国」と言ってるやつらは素人


90: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 07:39:37.54 ID:gBsIZP0J0.net

WC最速は8秒くらいだっけ
21秒くらい?


93: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 07:43:21.33 ID:sAKFPa9o0.net

>>90
今回のは23秒なんだって


113: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 08:22:47.83 ID:bWYXoq0m0.net

失点は笑ったけどいつものイタリアだった



posted by カルチョまとめ管理人 at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「イタリア代表、開始23秒で失点もバレッラ決勝弾でアルバニアに2-1逆転勝利 ユーロ第1節」へのコメント
  • 150903961
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月16日 12:44
    相変わらずドイツオタ共が自尊心保つだけのスレで無価値なまとめ。
  • 150903982
     :   at 2024年06月16日 12:50
    イタリアやクロアチアを馬鹿にするが、60年間無冠のイングランドは崇拝してる連中。不思議だね。
  • 150904035
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月16日 13:04
    イタリアは今一中途半端だったな。
  • 150904102
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月16日 13:34
    インテル勢主軸に据えるなら3バックにしろよ…
  • 150904124
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月16日 13:44
    イタリアのメンバーが小粒でしょっぱい試合だったのは事実だから仕方ない
    また結果出せば黙るでしょ
  • 150904133
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月16日 13:47
    イタリアは北マケドニアとアルバニアがライバルか
  • 150904196
     :   at 2024年06月16日 14:16
    前回ワールドカップ予選はドイツも北マケドニアに負けてますし
  • 150904204
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月16日 14:20
    最初の失点、小学校のサッカーの授業でよく見かけるやつ
  • 150904206
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月16日 14:21
    知らん名前ばっかというのは興味がないだけだな
    俺は全員知ってるし逆にイングランドとかドイツとか興味ないから半分も知らん
  • 150904255
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月16日 14:48
    150904206
    それはセリエだけ追っかけてるからであってお前が少数派では
    CLベスト4に残ってたチームだけ見てもイングランド人ドイツ人はたくさんいるだろ
  • 150904348
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月16日 15:26
    横からだけど明らかに少数派がどうのなんて話してないな
  • 150904608
     :   at 2024年06月16日 17:53
    イタリア代表とかセリエ好きなやつって本当プライド高いジジイ多いよな(笑)
    ELとかECLとか下の大会ではせこせこポイント稼いでるけど、最上位のCLはもう何年優勝してないんだよ
  • 150905235
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月16日 22:58
    セリエはセリエで老獪さがあって良いよな

    しかしイタリア代表はなんかコケそうなんだが、ギア上げていけるかね
  • 150905285
     :   at 2024年06月16日 23:32
    もうカルチョの名前返上しろ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)