北中米W杯、マッチスケジュール発表! 大きな移動距離など、グループ分けも勝敗の大きな要素に
【サッカー】3か国16都市で開催される26年W杯のマッチスケジュール発表! 大きな移動距離など、グループ分けも勝敗の大きな要素に [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718314125/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718314125/
1: 征夷大将軍 ★ 2024/06/14(金) 06:28:45.51 ID:PvnOO0PY9.net
https://pbs.twimg.com/media/GP4rP9kXoAkzpco?format=jpg
2026年に開催される北中米ワールドカップのマッチスケジュールが開催された。広大なエリアでの試合移動などが注目されている。
2022年にカタールで開催されたW杯とはまったく異なる大会方式となる。参加国数は「32」だったが、次回大会では「48」と1.5倍に増加。そして今回は、カナダ、メキシコ、アメリカの3か国にまたがる16都市を舞台に、全104試合が開催される。
開催国である3か国のグループも決まっている。メキシコがA組、カナダがB組、アメリカがD組に入るという。
メキシコが入るグループAは、メキシコにあるグアダラハラとメキシコシティに加え、モンテレイとアタランタが舞台に。カナダが入るグループBは、バンクーバー、トロントのカナダ2都市に、アメリカのシアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスのアメリカ3都市が開催地となる。トロントと他の都市は離れており、両都市での試合となれば移動距離は大きな負担となりそうだ。
アメリカが入るグループDは、カナダのバンクーバーに、シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスのアメリカ3都市を開催地としている。
マッチスケジュールでは西地区、中央地区、東地区と3地区に分かれているように見えるが、実際にはその地区をまたいでの開催も行われるようだ。
■決勝は7月19日にニューヨーク
この大会で最初の試合開催日は6月11日で、メキシコ代表が初戦に挑むメキシコシティでの試合とグアダラハラが開催地となる。翌12日にはカナダ代表とアメリカ代表の初戦が、それぞれトロントとロサンゼルスで。
ラウンド・オブ・32は6月28日から開催され、7月4日からラウンド・オブ・16に移行。準々決勝は同9日からで、3位決定戦は7月18日にマイアミ・スタジアムで、決勝戦は同19日にニューヨーク・ニュージャージー・スタジアムで開催される。
グループによって選手やサポーターの負担も大きく変わりそうな今大会。同居する相手国だけでなく、グループ分けも重要な要素となりそうだ。
サッカー批評編集部2024.06.14
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/104095
2026年に開催される北中米ワールドカップのマッチスケジュールが開催された。広大なエリアでの試合移動などが注目されている。
2022年にカタールで開催されたW杯とはまったく異なる大会方式となる。参加国数は「32」だったが、次回大会では「48」と1.5倍に増加。そして今回は、カナダ、メキシコ、アメリカの3か国にまたがる16都市を舞台に、全104試合が開催される。
開催国である3か国のグループも決まっている。メキシコがA組、カナダがB組、アメリカがD組に入るという。
メキシコが入るグループAは、メキシコにあるグアダラハラとメキシコシティに加え、モンテレイとアタランタが舞台に。カナダが入るグループBは、バンクーバー、トロントのカナダ2都市に、アメリカのシアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスのアメリカ3都市が開催地となる。トロントと他の都市は離れており、両都市での試合となれば移動距離は大きな負担となりそうだ。
アメリカが入るグループDは、カナダのバンクーバーに、シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスのアメリカ3都市を開催地としている。
マッチスケジュールでは西地区、中央地区、東地区と3地区に分かれているように見えるが、実際にはその地区をまたいでの開催も行われるようだ。
■決勝は7月19日にニューヨーク
この大会で最初の試合開催日は6月11日で、メキシコ代表が初戦に挑むメキシコシティでの試合とグアダラハラが開催地となる。翌12日にはカナダ代表とアメリカ代表の初戦が、それぞれトロントとロサンゼルスで。
ラウンド・オブ・32は6月28日から開催され、7月4日からラウンド・オブ・16に移行。準々決勝は同9日からで、3位決定戦は7月18日にマイアミ・スタジアムで、決勝戦は同19日にニューヨーク・ニュージャージー・スタジアムで開催される。
グループによって選手やサポーターの負担も大きく変わりそうな今大会。同居する相手国だけでなく、グループ分けも重要な要素となりそうだ。
サッカー批評編集部2024.06.14
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/104095
4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 06:31:55.42 ID:Tw+eBbF70.net
ほとんどの国はアメリカでやりたいって思うだろうけど違うんかな
34: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 08:22:59.58 ID:+9YYXKsG0.net
>>4
カナダでしょどう考えても
カナダでしょどう考えても
5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 06:34:20.86 ID:5XDYe6s80.net
メキシコと同じ組は勘弁な
9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 06:50:56.48 ID:9+Ipo+nZ0.net
みんなカナダの組に入りたがりそう
他はメキシコ、アメリカの他強豪9か国のグループだもんな
他はメキシコ、アメリカの他強豪9か国のグループだもんな
62: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 10:44:52.64 ID:iBtjGUPd0.net
>>9
モントリオールからバンクーバーまで中4日で移動しなきゃならないカナダの組は結構大変
時差は東から西だから時間が逆に増えるけど体調管理マジ大変
モントリオールからバンクーバーまで中4日で移動しなきゃならないカナダの組は結構大変
時差は東から西だから時間が逆に増えるけど体調管理マジ大変
12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 07:06:39.78 ID:0YiFwHpr0.net
凄えよなw
この大会形式どうなるか分かんないから
ぜひ行きたいw
この大会形式どうなるか分かんないから
ぜひ行きたいw
13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 07:10:30.58 ID:UhwZuSgj0.net
あーこれカナダ組が有利じゃん
メキシコとかアメリカ南部は暑くてへばるだろ
メキシコとかアメリカ南部は暑くてへばるだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 07:11:12.42 ID:ORveNhGy0.net
前回のアメリカ大会 暑すぎてグランドに水の入った袋が置かれてたの覚えてるわ
18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 07:21:37.94 ID:lTA/Wxlb0.net
見に行きたいから円高になってくれ
24: 警備員[Lv.9] 2024/06/14(金) 07:31:09.72 ID:HctZp4Ud0.net
メキシコシティって標高2000m↑だぞ
29: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 07:56:54.35 ID:pkkWoRP80.net
人生で1回は行きたいけど、
今回は広すぎて予算きつそうだわ
今回は広すぎて予算きつそうだわ
36: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 08:24:27.05 ID:d4dcwDUC0.net
48→32
トーナメントが1試合増えるってこと?
トーナメントが1試合増えるってこと?
45: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 08:48:28.71 ID:c6pFll0u0.net
>>36
予選は各グループ2位までの24チームは自動突破
各グループ3位の16チームのうち勝点、得失点等上位8チームが突破
決勝トーナメントというか
ラウンド32
ラウンド16
準々決勝
みたいなネーミング
予選は各グループ2位までの24チームは自動突破
各グループ3位の16チームのうち勝点、得失点等上位8チームが突破
決勝トーナメントというか
ラウンド32
ラウンド16
準々決勝
みたいなネーミング
46: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 08:55:42.87 ID:c6pFll0u0.net
観戦しに行って一番楽しいのは間違いなくメキシコ
治安はそこまで悪くないし酒と食い物はうまいしとにかく街中大盛り上がり間違いなし
グループ抜けを確実にするならアメリカ・カナダと同組になりたいところだが
治安はそこまで悪くないし酒と食い物はうまいしとにかく街中大盛り上がり間違いなし
グループ抜けを確実にするならアメリカ・カナダと同組になりたいところだが
70: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 11:19:42.31 ID:+CVezEVC0.net
>>46
治安はそこまで悪くない・・だと?
まあ地域によるかもしれんけどさぁ
治安はそこまで悪くない・・だと?
まあ地域によるかもしれんけどさぁ
54: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 09:28:43.71 ID:0I2uxGzA0.net
とんでもない盛り上がりになるのは間違いないな。
まさに地球の祭典
まさに地球の祭典
60: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 10:38:50.91 ID:c+NEU/Id0.net
>>54
試合内容は糞試合連発だろうけどな
やはり32チーム開催がベスト
試合内容は糞試合連発だろうけどな
やはり32チーム開催がベスト
82: 名無しさん@恐縮です 2024/06/14(金) 17:35:54.71 ID:6ZqO+Liw0.net
104試合か…
さすがにもう全部は観れんな
さすがにもう全部は観れんな
海外サッカーの最新記事
- アーセナル、ハヴァーツ1G1Aなどディナモ・ザグレブ3-0快勝しCL3位キー..
- PSG、マンCに0-2から4-2大逆転勝利!マンCはプレーオフ圏外で最終節へ..
- ドルトムント、シャヒン監督を解任…後任候補に前マンU監督のテン・ハグ氏らが浮..
- マンUアモリム監督、ロッカールームのTV破壊か?ブライトン戦の敗戦後に 米メ..
- 三笘所属ブライトン、パラグアイ代表エンシソがイプスウィッチにレンタル移籍へ
- リバプール、サラー&エリオット弾でリール下しCL決勝T進出決定!遠藤航は後半..
- バルセロナ、ベンフィカに執念の5-4大逆転勝利!アトレティコはアルバレス2発..
- マンUガルナチョ、ナポリが獲得に向け6000万ポンドを用意!チェルシーも獲得..
- マンC、フォーデン2G1Aなどイプスウィッチに6-0大勝!リーグ5戦無敗で4..
- ソシエダ、久保建英や同僚への人種差別被害に抗議…バレンシア戦で罵声浴びる「侮..
- マンC、ウズベキスタン代表でランスDFクサノフの獲得を公式発表!2029年ま..
- マンU、レッチェのデンマーク代表MFドルグ獲得で交渉開始か?
注目サイトの最新記事