岡崎慎司、引退会見 ドイツ6部の監督に就任!将来は「日本代表の監督に」
【サッカー】引退の岡崎慎司、セカンドキャリアは監督に まずはドイツ6部を指揮 将来は「日本代表の監督に」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718616681/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718616681/

1: 久太郎 ★ 2024/06/17(月) 18:31:21.40 ID:hJyrXMDc9.net
元日本代表FW岡崎慎司(38)が17日、都内で引退会見を行った。日本代表ではFW釜本邦茂氏(75点)、FW三浦知良(55点)に次ぐ50ゴールを挙げ、日本屈指のストライカーとして日本、欧州で活躍。この日はスーツ姿、ブルーのネクタイで登壇。さまざまな思いを語る中で、セカンドキャリアについても言及した。
「サッカー選手として戦ってきたように、戦いの場が欲しい、と引退の時に思った。そうなってくると、監督」と欧州で指導者のキャリアをスタートする方針を示し、まずは自身が立ち上げから運営にも関わってきたドイツ6部のチーム、バサラマインツで監督を務めることも明かした。さらに将来的には「W杯で優勝をプレーヤーとして達成できなかったので、監督として目指すところはそこだと思っていますし、やっぱり日本代表の監督になりたいし、W杯優勝したい」などと続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcd568956f06ed4b489622e870dd7e3fcd4c53c
「サッカー選手として戦ってきたように、戦いの場が欲しい、と引退の時に思った。そうなってくると、監督」と欧州で指導者のキャリアをスタートする方針を示し、まずは自身が立ち上げから運営にも関わってきたドイツ6部のチーム、バサラマインツで監督を務めることも明かした。さらに将来的には「W杯で優勝をプレーヤーとして達成できなかったので、監督として目指すところはそこだと思っていますし、やっぱり日本代表の監督になりたいし、W杯優勝したい」などと続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcd568956f06ed4b489622e870dd7e3fcd4c53c
3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:33:19.81 ID:AxpLaxsj0.net
え?指導できるの?
44: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:54:12.33 ID:t43SkXWC0.net
>>3
ライセンス取るんだろ
ライセンス取るんだろ
8: 警備員[Lv.17] 2024/06/17(月) 18:37:09.74 ID:3fCqjzQy0.net
場所はマインツなんだな
ライセンスも一歩ずつ取ってく感じ
ライセンスも一歩ずつ取ってく感じ
46: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:54:56.84 ID:d/bWTFJW0.net
>>8
日本よりドイツでライセンス取る方が圧倒的に難しい
日本よりドイツでライセンス取る方が圧倒的に難しい
9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:38:22.78 ID:KBImFG1M0.net
ケイスケホンダは身体的に恵まれなかった岡崎は色々考えてプレイしてた。きっと指導者に向いてる…とか言ってたな
12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:38:55.13 ID:yH2rQnJn0.net
中田ヒデがその気ならイタリアで監督は余裕でやれたろ
30: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:46:13.39 ID:NKlAxzUK0.net
>>12
そうなったとしてもJFAとは友好的にはならんだろうから日本に還元はされないと思うけどね
そうなったとしてもJFAとは友好的にはならんだろうから日本に還元はされないと思うけどね
13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:39:12.73 ID:xJINEkLb0.net
いきなりドイツ6部は敷居が高くないか?
10部くらいからスタートの方が良い
10部くらいからスタートの方が良い
42: 警備員[Lv.14] 2024/06/17(月) 18:51:05.36 ID:jeDtO1EI0.net
>>13
バサラマインツはドイツ11部から勝ち上がってきた
岡崎はバサラマインツのチーム創設者の1人だからこのチームだといろいろスムーズにやれるんじゃない
バサラマインツはドイツ11部から勝ち上がってきた
岡崎はバサラマインツのチーム創設者の1人だからこのチームだといろいろスムーズにやれるんじゃない
15: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:39:22.13 ID:AbQRgW+B0.net
W杯や海外で長年やってきた選手は指導者キャリアどんどん積んで行って欲しいな
今の日本の最大の弱点って指導者だろ
今の日本の最大の弱点って指導者だろ
17: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:39:55.09 ID:YI02A/FR0.net
岡崎は天才肌のプレーヤーじゃないから指導者に向いてる可能性は高い
19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:41:06.16 ID:RZtKx92G0.net
海外組が晩年はJリーグで数年プレイして引退後コーチ、監督となり海外のノウハウをJリーグに還元してくれるんだろうな
と自分は夢見てたがそんな上手い事いかないわな
と自分は夢見てたがそんな上手い事いかないわな
21: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:41:42.97 ID:TFI3iPfs0.net
ドイツで愛され監督になりそうだな
22: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:41:50.52 ID:MroLKqvf0.net
どういう哲学があるのかね下手でも走れる選手が好みなのか
25: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:42:11.78 ID:V4C2sjKI0.net
長谷部はフランクフルトのセカンドチームのコーチ
岡崎は6部の監督
結構差があるな
岡崎は6部の監督
結構差があるな
32: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:46:51.12 ID:/Ud8WmbC0.net
将来はレスターに関わって欲しいな
33: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:47:24.37 ID:+ybTzKT10.net
6部てwと思ったけど
ずっと関わってきたクラブなのね
ずっと関わってきたクラブなのね
34: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:47:28.57 ID:KItIP7Wf0.net
長谷部クラスなら別だけど指導者になりたいならやっぱりJリーグとの関係はセカンドキャリア考えたらちゃんとしてた方がいいよ
S級ライセンスで来年から欧州の監督に就任できるようになったからね
S級ライセンスで来年から欧州の監督に就任できるようになったからね
45: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:54:19.25 ID:WWRRdeC00.net
岡崎は良かったわ
根性あるしストライカーや
根性あるしストライカーや
52: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:57:55.12 ID:AcTzWuEJ0.net
>やっぱり日本代表の監督になりたいし、W杯優勝したい
ザキオカや長谷部が言うのは応援したくなるけど、槙野も同じことを言ってたんだよ
サッカーに関係ない番組も含めTV出演に命かけてるような奴が
ザキオカや長谷部が言うのは応援したくなるけど、槙野も同じことを言ってたんだよ
サッカーに関係ない番組も含めTV出演に命かけてるような奴が
54: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:58:48.55 ID:WWRRdeC00.net
日本5年→ドイツ4年→イギリス4年→スペイン3年→ベルギー2年
日本で5年 海外で13年
日本で5年 海外で13年
67: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 19:07:48.50 ID:rJIL4pVc0.net
ドイツ語と英語で通訳ナシの公式インタビュー出来るのが強いな
長谷部誠といい新時代になってきたな
長谷部誠といい新時代になってきたな
73: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 19:12:56.22 ID:P3DsqaP+0.net
10年以上前の著書で遠藤が監督やコーチこそ海外経験積むべきと書いていたが
長谷部といい利き足ヘッドといいいい感じの流れがきてるな
10年後が楽しみすぎる
長谷部といい利き足ヘッドといいいい感じの流れがきてるな
10年後が楽しみすぎる
77: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 19:15:15.06 ID:PfIkWnyV0.net
ドイツ語ペラペラなんだね
すごい
すごい
81: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 19:17:49.33 ID:fwxnO2OV0.net
努力でのし上がった岡崎は出来ない男の気持ちが分かりそう
良い監督になる気がする
良い監督になる気がする
58: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 18:59:38.73 ID:GRWddGEV0.net
長い間お疲れ様
海外の日本人選手の最新記事
- 日本代表DF板倉滉、フランクフルト移籍が決定的か?堂安律と再共演の可能性も
- 日本代表FW伊東純也、クラブW杯出場のブラジル1部ボタフォゴ加入に近づく!大..
- U20日本代表FW塩貝健人、ザルツブルク移籍が破談に…メディカルチェックで負..
- 三笘薫、バルセロナも獲得競争に本格参戦か?英地元メディアが報道
- ソシエダ会長、久保建英の去就に「移籍させるつもりはまったくない」
- FW小森飛絢、わずか半年でシント・トロイデンを退団…1月に千葉からレンタル移..
- 伊東・中村・関根所属のS・ランス、2部降格が決定…伊東アシストも入れ替え戦で..
- NEC塩貝健人、オーストリア名門ザルツブルク移籍へ!既にクラブ間合意し6月初..
- PSG、U20日本代表DF小杉啓太の獲得に動く!スウェーデン1部ユールゴーデ..
- 堂安律、ノッティンガム・フォレストが獲得に乗り出す!移籍金2000万ポンド(..
- 鈴木彩艶、アタランタ戦でビッグセーブ披露!パルマは2点差から逆転勝利しセリエ..
- 町田浩樹所属ユニオンSG、90年ぶりベルギーリーグ優勝!昨季は110年ぶりベ..
注目サイトの最新記事