アンテナ・まとめ RSS

鹿島MF佐野海舟、独1部マインツに移籍濃厚!移籍金は歴代最高クラスの6・8億円(関連まとめ)

鹿島MF佐野海舟 独1部マインツに移籍濃厚 移籍金は歴代最高クラスの6・8億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/45223ea2bf6d0e7ee1fdecb777641456d984ab7c
佐野海舟鹿島.jpg

鹿島の日本代表MF佐野海舟(23)が、ドイツ1部マインツに完全移籍することが23日までに濃厚となった。複数の関係者によると既に正式オファーが届いており、交渉は進展しているという。移籍金は破格の推定400万ユーロ(約6億8000万円)になる見通し。過去にJリーグから海外に移籍したケースでは歴代最高クラスの金額となる。

 佐野は昨季町田から鹿島に加入。ボール奪取力と推進力を武器に、国内屈指のボランチへと成長した。昨年11月に日本代表デビューを果たし、今年1月のアジア杯に出場。今季リーグ戦は18試合に出場し、前半戦を2位で折り返したチームの屋台骨を担ってきた。

 そんな佐野を巡っては今冬もボルシアMG、ブレーメンなど複数クラブによる争奪戦が勃発するなど、ドイツで高い評価を受けてきた。代えの利かない存在だけにクラブは慰留に努めているが、最終的には本人の希望を尊重するとみられる。

 ◇佐野 海舟(さの・かいしゅう)2000年(平12)12月30日生まれ、岡山県津山市出身の23歳。鳥取・米子北高から19年に町田(当時J2)入り。23年に鹿島へ完全移籍した。日本代表は昨年11月に初招集され、同16日ミャンマー戦でA代表デビュー。国際Aマッチ4試合0得点。U―23日本代表の弟・航大は昨夏からオランダ1部NECナイメヘンに所属。1メートル76、67キロ。利き足は右。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16506
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1719150166/



77: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:01:24.16 ID:I8miQh3p0.net

鹿島MF佐野海舟 独1部マインツに移籍濃厚 移籍金は歴代最高クラスの6・8億円

鹿島の日本代表MF佐野海舟(23)が、ドイツ1部マインツに完全移籍することが23日までに濃厚となった。
複数の関係者によると既に正式オファーが届いており、交渉は進展しているという。移籍金は破格の推定400万ユーロ(約6億8000万円)になる見通し。
過去にJリーグから海外に移籍したケースでは歴代最高クラスの金額となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45223ea2bf6d0e7ee1fdecb777641456d984ab7c


85: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:06:24.75 ID:r9jL6E0U0.net

>>77
7億は大きいな


88: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:07:42.68 ID:ist7dMlD0.net

>>77
円安パワーもあるとはいえ凄いな


78: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:03:13.59 ID:JHfXPYTf0.net

6億超えか Jの価値上げようやった


82: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:04:21.72 ID:ggRjPVh90.net

やっとまともな移籍金取るクラブが現れたか


84: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:05:36.82 ID:+Eca9Uta0.net

確かに一個格上がったな。これ
面白くなるわ


89: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:08:00.92 ID:FetAwJxJ0.net

鹿島やるやん


94: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:10:24.56 ID:gd2mKCJ90.net

古橋 400万ポンド
浅野 380万ポンド

に続く3位だな


101: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:13:22.78 ID:UX3eK2LD0.net

ケチなブンデスが7億出すなんて相当な評価されてるんだね


102: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:14:22.70 ID:+Eca9Uta0.net

5大に直接行けるならステップアップを1個省く事が出来るからより移籍金高くしようというインセンティブ働きやすいのかな?


105: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:15:09.54 ID:JHfXPYTf0.net

佐野 6億8千万
川村 2億5千万


どうして差がついた


110: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:18:48.00 ID:/+CVEroP0.net

>>105
レッドブルは安く買って高く売るのが生業だしそれでも出した方じゃないの


106: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:15:52.03 ID:KlIFEVYor.net

マインツそんな金あんのか


112: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:19:40.52 ID:+Eca9Uta0.net

ブンデスに正当に評価されたと言うのはデカいよな。Jリーグ経由せずに昇格目指すルートの優先順位も減るだろう


116: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:22:02.53 ID:ggRjPVh90.net

7億はアーセナル、セルティックからしたら安いけどマインツからしたらかなりの大金だろ
実質これがJから海外行く選手の最高移籍金と言ってもいいな


134: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:32:53.54 ID:IwW+9YMa0.net

佐野兄400万ユーロ

中田ヒデ350万ユーロ
大久保200万ユーロ
師匠250万ユーロ
武藤280万ユーロ
昌子300万ユーロ
三笘300万ユーロ
浅野400万ユーロ
キヨゴ540万ユーロ


136: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:34:20.92 ID:c6VoOLh60.net

遠藤の実績なんかこれ、日本のボランチなんてそこまで評価されてなかったよな
400万ユーロは売るわこれ
鹿島は代わりどうするんだろな、ポポヴィッチコネクションで今季は凌ぐんだろうか


151: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:42:32.76 ID:3RU0XOIla.net

マインツで活躍できれば代表での序列も上がるよ


161: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:49:02.35 ID:c6VoOLh60.net

鹿島って対海外の放出はわりかし交渉上手だよな
引き取りはあれだけど


165: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:49:29.21 ID:zWcoy0ie0.net

半年前はブレーメンが50万ユーロで撮ろうとしてたからな佐野
ふざけすぎ


171: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:52:43.20 ID:5ERdLp5Q0.net

でもこれで鹿島は優勝争いから脱落するんだろうな
移籍金上手く使ってまた来季頑張れるといいけどシーズン途中の主力の移籍はやっぱきついわ


193: U-名無しさん 2024/06/24(月) 02:45:18.15 ID:Mk4TVL690.net

マインツは武藤や岡崎で、成功してるからな。
やはり先人の積み重ねや




鹿島アントラーズPart3043
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1719067079/


46: U-名無しさん 2024/06/23(日) 01:34:03.06 ID:E+6cdj7d0.net

オワタ

佐野海舟に独1部マインツが今夏完全移籍へ正式オファー…鹿島の23歳日本代表MF
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb732b17e856c34c8bc7e2a43d1313210454f3d


49: U-名無しさん 2024/06/23(日) 01:35:18.01 ID:g4bOpbUsa.net

>>46
ついにきたか


52: U-名無しさん 2024/06/23(日) 01:45:21.88 ID:E+6cdj7d0.net

海舟は実質第3CBだったから三竿位取らないとヤバい


54: U-名無しさん 2024/06/23(日) 01:47:01.36 ID:EQisgz650.net

前半戦よく頑張ったよ
佐野が居なくなるなら後半戦は諦めがつく


56: U-名無しさん 2024/06/23(日) 01:55:01.75 ID:iTdCjd4q0.net

佐野のドイツ1部マインツ行きが決まったみたいね
佐野クラスの選手なんか獲れるの?浦和も酒井がオーストラリア、ショルツがカタール移籍決定だけど


63: U-名無しさん 2024/06/23(日) 02:10:22.07 ID:jDNEAL3u0.net

移籍金満額出してくれたら文句無い
知念 柴崎のボランチでどちらかが欠けたら名古かな


69: U-名無しさん 2024/06/23(日) 02:29:17.66 ID:iTdCjd4q0.net

マインツは海外の第一歩としては悪くないよね、岡崎や今神戸に居る武藤とかも居たし
日本人には馴染みのあるクラブ


90: U-名無しさん 2024/06/23(日) 05:36:38.87 ID:zBzxnNds0.net

いうて佐野流出は予想されてていた事態だからね
予想外でもなんでもないからもし穴埋めの準備ができていないなら強化部の怠慢さ


99: U-名無しさん 2024/06/23(日) 06:16:59.97 ID:cOR8aZpH0.net

佐野マインツか
残ってほしいけどやっぱり行くよね…


124: U-名無しさん 2024/06/23(日) 07:54:04.96 ID:vZLoHj8H0.net

海舟抜けても同じ戦術でいくのかな
柴崎に海舟がやってたことはできないぞ


126: U-名無しさん 2024/06/23(日) 07:57:09.75 ID:NQN/GiZ90.net

まぁ佐野出てくなら三竿ありかもなぁ
潰せるボランチ2枚必須の今のチームにはハマるだろう

ただ多分まだ帰って来ないと思うけど
代表目指して欧州いったんだろうし


128: U-名無しさん 2024/06/23(日) 07:59:32.07 ID:7WDBe9K+d.net

佐野マインツじゃますます優勝なんて無理じゃん


163: U-名無しさん 2024/06/23(日) 10:39:27.97 ID:ShiOt1vK0.net

冬のオファーでは移籍金3千万でよこせとか言われたんだっけ?
どこのクラブだか忘れたが


195: U-名無しさん 2024/06/23(日) 11:39:57.72 ID:RRhWOIwla.net

>>163
ドイツ1部ブレーメンからオファーきたけど移籍金8000万だったから門前払いしてる
さすがに2億くらいは貰わないと話にならない
広島の川村だって2.5億なんだからさ


374: U-名無しさん 2024/06/23(日) 18:52:18.56 ID:J6D8jWTH0.net

佐野はマジでマインツ行っちゃうのかね


375: U-名無しさん 2024/06/23(日) 18:57:51.96 ID:AC/Y2ezr0.net

>>374
行かない理由が特にないんだよね
5大リーグで夏移籍
W杯前でもない


424: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:01:49.68 ID:I8miQh3p0.net

鹿島MF佐野海舟 独1部マインツに移籍濃厚 移籍金は歴代最高クラスの6・8億円

鹿島の日本代表MF佐野海舟(23)が、ドイツ1部マインツに完全移籍することが23日までに濃厚となった。
複数の関係者によると既に正式オファーが届いており、交渉は進展しているという。移籍金は破格の推定400万ユーロ(約6億8000万円)になる見通し。
過去にJリーグから海外に移籍したケースでは歴代最高クラスの金額となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45223ea2bf6d0e7ee1fdecb777641456d984ab7c


439: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:54:07.87 ID:bay4CfXJ0.net

>>424
移籍金交渉までは吉岡大勝利やん
とりあえず本年度の赤字も回避かな
問題は大金を有効活用してタイトルに結び付けられるかだけどな


443: U-名無しさん 2024/06/24(月) 02:41:39.61 ID:/9BYfUNh0.net

>>424
事実だとしたらよい移籍だな
適正な(くれるならもっと多く欲しいくらいだが)違約金で交渉されるなら海外移籍は止めようがないわ


425: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:04:18.68 ID:k/t5KWbn0.net

6.8億ゲットか
それで大物外国人でも連れて来いや


428: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:09:52.75 ID:saEVQbIm0.net

6億8000万、マジならフロントよくやったわ


430: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:20:26.80 ID:RcnvYLbs0.net

6億8000万にはちょっと驚いたけどそれだけの価値はある。1年後に欧州で移籍金が20億超える選手になるだろうしこれくらい取らんとな
後釜に獲得してほしい選手は身長が180くらいある小泉慶タイプの90分走れるファイターがいいなあ


437: U-名無しさん 2024/06/24(月) 01:42:53.89 ID:1+Hmins6d.net

6.8億かー…まぁ鹿島の屋台骨だしなぁ…
外人ガチャより安い日本人でモノになりそうなのかき集めてまた4億5億で売れねーかなー


446: U-名無しさん 2024/06/24(月) 02:43:59.67 ID:cYanh6Uf0.net

佐野7億ってw これは売りだわ。いなくなるのはキツイけど7億で良い選手補強出来るじゃん! さすが五大リーグだわ





posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(21) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「鹿島MF佐野海舟、独1部マインツに移籍濃厚!移籍金は歴代最高クラスの6・8億円(関連まとめ)」へのコメント
  • 150923015
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 08:07
    日本人選手の大半が直接五大リーグに行けずに
    一度ベルギーやオランダ等のリーグを挟まなきゃならなくなってるのは
    直接五大リーグ移籍での失敗例が多すぎるからだからな
    向こうのサッカーや生活に慣れる時間が必要になってる
    つまり移籍金が低い要因はJチームの交渉力だけじゃなく選手の適応力も大きな原因ってこと
    だから移籍金に文句があるならチームだけじゃなく選手にも言いな
    じゃないと状況は変わらねえよ
  • 150923041
     :   at 2024年06月24日 08:19
    なんでこんな上から目線なんだ
  • 150923079
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 08:42
    移籍金の低さは単純に日本人選手のブランド力にあると思う。レートの問題はいったん置いておいて、移籍金の額だけでいえば中田の時代からそこまで大きく変わらない。日本人選手が欧州で実績を残して"買い手"側が金を出しやすくなれば状況は変わる。あとは、Jの契約の問題であり、経営の問題。
  • 150923147
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 09:17
    複数クラブによる争奪戦があると移籍金も上がる
    昌子も夏移籍なら7,8億円だったか
  • 150923196
     :   at 2024年06月24日 09:37
    この金で代わりをちゃんと取れるのかね?
    なにげに今の鹿島の生命線だと思うんだが
  • 150923199
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 09:39
    マインツって資金力そんなに無いクラブじゃなかった?
    それでこの額出すってかなり能力買ってるんだろうか
  • 150923208
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 09:49
    相当信頼されてないと出さない額だよね
    過去の日本人移籍と比較しても破格だろうし、結果出せるといいね
  • 150923235
     :   at 2024年06月24日 10:04
    鹿島は選手の実力に対して海外に安く流出するクラブの筆頭だったから今回はよくやったと思う。
    代表絡むような選手なら最低でも5億は取りたい
  • 150923270
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 10:18
    これは良いニュース!
    この兄弟は失敗しないよ大丈夫
  • 150923276
     :   at 2024年06月24日 10:23
    三竿を戻せたら理想だけど、まだ欧州でやりたいだろうね
  • 150923346
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 11:05
    W杯2年前で23歳だし海外に行くならたしかに今か
  • 150923413
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 11:42
    さすがメルカリだな
    きっと転売手数料10%もオプションでついてるに違いない
  • 150923457
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 12:08
    ダメクラブダメ選手なら50万€でほいほい移籍してたね
    マインツにとって今季最高額になってもおかしくはないくらいの評価額だよ
    いい選手は待ってりゃいいんだよ
    マインツは今季降格圏すれすれを推移してたはずだから頑張らんといかんね
  • 150923565
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 12:50
    150923457
    wwww
    待ってて運よく円安になるかよ
    遠藤が玉突きで移籍できてプレミアで活躍して日本人MFが注目されるという偶然もあるんだが?
    上手くいくこともあるけど、運がこれほど関係している以上、待っててどうすんねん
  • 150924297
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 19:30
    多分佐野は争奪戦になったんだろうな
    マインツがこんなに出す位だから余程評価してるんだろう
  • 150924437
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 20:38
    鹿サポからすると7億でも安いわな
    20億くらいもらわんと佐野の後釜獲得でけんわ
  • 150924505
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 21:13
    代表経験選手は億以上という実例積み重ねて少しずつ移籍金上げていくしか無いよね
  • 150924608
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月24日 22:05
    ヨーロッパサッカーの基本的な教育を仕込めていれば、それなりの値段をつけられる選手も増えると思うけど、現場の指導レベルがまちまちなんだよね
    せめてプロ志望者が集まるチームくらいは、指導者向けに基本的な指導要領を周知していくとか、指導者が知識を更新する必要があると思う

    佐野海舟はドイツ行けるんなら良かった。ドイツでボール回収しまくってくれ
  • 150925781
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 12:54
    ※150923015
    >>直接五大リーグ移籍での失敗例が多すぎるからだからな
    例えば誰?
  • 150925869
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 13:41
    契約残り半年しかないんだとさw
    0円移籍する奴の後釜として獲るんだから1月にフリーになる奴を400万€払って買うわけないわ
    いったいどこ情報だったんだか……
  • 150929461
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月26日 23:44
    本当に契約残り半年で1Mぽっちの提示なら残して最終順位を上げたいかな
    今日も元気に試合出てたし
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)