アンテナ・まとめ RSS

U-23日本代表、鈴木彩艶 vs 小久保玲央ブライアン 正GKの決め手を前園真聖氏が指摘

【U−23】高水準の鈴木彩艶 vs 小久保玲央ブライアン 正GKの決め手≠前園真聖氏が指摘 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1719232253/
鈴木と小久保.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2024/06/24(月) 21:30:53.62 ID:ETMotXaW9.net

史上最高レベル≠フ守護神争いの行方は――。サッカー男子パリ五輪代表メンバーの発表を7月3日に控え、オーバーエージ(OA)や各ポジションの選考は大詰めを迎えている。
中でも注目されるのが、GK鈴木彩艶(21=シントトロイデン)とGK小久保玲央ブライアン(23=ベンフィカ)の守護神バトル。元日本代表MF前園真聖氏(50=本紙評論家)が、その行方を占った。

 パリ五輪に出場するU−23日本代表は、本大会メンバー発表前最後の実戦となる11日(日本時間12日)の米国戦(カンザスシティー)で2―0と快勝。昨秋に4失点大敗を喫した強豪を撃破し、チームの強化は順調に進んでいる。

大岩剛監督(52)は本大会に向けて「自分の特長や強みを出すことが代表のあるべき姿だ。その中でいかに競争力を上げて、お互いが成長していくことがチーム力を上げる。そして、チームが一つになっていく流れになる」と仕上げの段階を強調している。

 運命の五輪代表メンバー発表は7月3日。チームでは現在、MF遠藤航(リバプール)をはじめとしたOA選考や、各ポジションでの競争が話題を集めているが、特に脚光を浴びているのが守護神の座が誰になるかだ。

パリ世代で最初に頭角を現した鈴木はA代表の森保ジャパンに昇格≠オ、今年1〜2月のアジアカップではレギュラーとして全試合に出場した。一方で、その間に大岩ジャパンで台頭したのが小久保だ。
パリ五輪アジア最終予選を兼ねた4〜5月のU−23アジアカップでは守護神としてスーパーセーブを連発して出場権獲得と優勝に大きく貢献した。

 2人を指導するU−23日本代表の浜野征哉GKコーチが「彩艶はクロスボールの判断や運動能力が非常に高い。玲央は試合を読む力が秀でている」とそれぞれの特長を説明するように、甲乙つけがたい争いとなっている。

前園氏は「それだけのGKがいるというのは非常に頼もしいです。彩艶にしても、この前のアジアカップでの起用では経験のなさも出ましたが、ポテンシャルも見せました。これまでGKの上背は日本に足りないところでしたが、
高さは2人とも(190センチ超えで)世界でやれます。そういうところを踏まえると、今までにないほどのポテンシャルを2人は持っています」と史上最高レベルのGK争いに注目する。

では、守護神の座を射止めるポイントはどこにあるのか。「肝心なところでストップできるセービングや足元(の技術)でしょう。
日本のサッカーの中では、ビルドアップでGKをつないで経由していくことがあります。そこを含めて(の判断)になるでしょう」と指摘した。怪物GK同士のバトルに注目だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/307063?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/f/6/800w/img_f6481025a93f0d6e37d1e2998eb3b6ef201286.jpg





5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:33:20.07 ID:F8x378if0.net

小久保でいいよ


6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:33:20.90 ID:FTMDi6PJ0.net

小久保は前にも出れるからな
鈴木はゴール前に張り付いてばかり


63: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 22:31:06.14 ID:j8qLa/dl0.net

>>6
あれまずいよな
そうした方が確かに本人のセーブ率は上がるんだろうが
バックラインがどうしても引き気味にならざるを得ないし
ビルドアップにも支障が出る、中盤が間延びする。
チームが勝てなくなる


9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:35:13.14 ID:MQotFT6+0.net

この競争にやがて絡んできそうなのが長田澪 か
どうなるかね 


13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:39:11.08 ID:h1i/vaxM0.net

>>9
将来でいくなら荒木琉偉が絡んでくるわ


15: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:40:16.47 ID:SKBcqA6h0.net

アジア杯見たけど
ザイオンコーチングとか声かけしてないのが気になった
ブライアンはやってたのに


25: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:45:48.16 ID:Hwjq5TYi0.net

>>15
萎縮してた


42: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:59:47.63 ID:afU39HTn0.net

>>25
年齢下、所属リーグ天地差
無理だよね‥


20: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:42:43.09 ID:y8nCh4tt0.net

ロングフィード以外全部小久保が上じゃね?


24: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:45:02.26 ID:J78AY5jy0.net

代表とU23では大会のレベルが段違いだし実力はとんとんだと思うけど、小久保は大一番でPKストップまでしたからな。推す声が多いのも当然だろう。
とんでもないパスミスもしてたが失点につながるエラーじゃなかったし、FPとめっちゃ仲良くて試合運びのチグハグさが皆無なのがすごい


26: 警備員[Lv.13] 2024/06/24(月) 21:45:54.42 ID:ekQMy6CW0.net

中村差し置いて櫛引が正GKだったときもあるし
こればっかりは監督の好み


28: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:47:29.80 ID:+ga6+cqw0.net

ザイオンは代表で1回失敗したんだからしばらくは序列下げとけよ
ザイオンの為にも五輪はベンチで悔しい思いさせとけ


38: 警備員[Lv.13] 2024/06/24(月) 21:55:43.56 ID:ekQMy6CW0.net

小久保使ってやらかしたらある程度納得できるがザイオン使ってやらかしたらとんでもなく炎上しそう


43: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 21:59:54.51 ID:J78AY5jy0.net

>>38
いやいやいや
サッカー選手の評価なんてたった一試合でマジで変わるから
やらかしの程度によっては小久保だってお前は叩くと思うよ


49: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 22:08:05.59 ID:B2S543Y10.net

本番前に調子がいい方使えばいいんだよ


50: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 22:08:16.16 ID:laOOidBK0.net

彩艶は今ジュピラーNo.1GKだぜ
クルトゥワみたいなキャリアになるかも


85: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:50:18.08 ID:y6aWHkEH0.net

>>50
試合見てから言え


58: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 22:27:41.21 ID:A6yqCdGC0.net

とりあえず小久保使ってダメならザイオンが一番納得できる感ある
パリ五輪の出場権獲得できたのは小久保のおかげだし


64: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 22:31:48.70 ID:zYPmsemN0.net

まかり間違ってブッフォンクラスが生まれたらなぁ
ブッフォンってピーク時は今でもダントツトップのGKだよな


69: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 22:37:36.47 ID:J78AY5jy0.net

>>64
間違いなく。
カシージャスと違ってでかいし今でもトップだろう


71: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 22:59:27.09 ID:dW5o5gZp0.net

ロス世代のGK
FC東京 小林 190cm(FC東京U-15むさし-FC東京U-18) 
FC東京U-18 後藤 192cm(FC東京U-15深川)
名古屋 ピサノアレクサンドレ 195cm(フェルボール愛知-名古屋U-18) 
東京V 中村 187cm(FC東京U-15むさし-静岡学園) 
G大阪U-18 荒木190cm(G大阪U-15)

190cm以上が当たり前になってきた


72: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 23:03:27.65 ID:w1CbWAgg0.net

GK界の明確なライバル関係が復活しそうでよかった


78: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 23:46:54.12 ID:jjyhvD+60.net

鈴木が悪かったのではなく、鈴木を使い続けたモリポが悪い


88: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 01:29:15.06 ID:GbYNreCS0.net

少なくとも好感度では間違いなく小久保の方が上だろうな
やはり代表での印象というのはそれほど大きい





posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☁ | Comment(23) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「U-23日本代表、鈴木彩艶 vs 小久保玲央ブライアン 正GKの決め手を前園真聖氏が指摘」へのコメント
  • 150925474
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 10:40
    A代表でどうなるか小久保はぜひ試してほしい
    アンダーでは素晴らしかった
  • 150925493
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 10:50
    ミスしても再び起用してもらったのに
    それがプレッシャーになってまたダメだったのなら
    監督のせいじゃなくて選手のせいだろ
    ザイオンはそれがわかってたが、お前らの中では
    選手は一度失敗したら可哀そうだから二度と起用しないのが正解なのか?
    カタールW杯で全敗予想してたら外れて叩かれたからって
    無理な屁理屈ならべて森保叩きすんな
    幼稚な恨みだけいつまでも持ち続けやがって、気色悪い
  • 150925502
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 10:56
    小久保はベンフィカBから抜け出す決断しないと
    ザイオンがジェノアかどっかに移籍して空いたところに収まればちょうど良いのに
  • 150925515
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 11:02
    キーパーに求める第一の能力は「ポカしない安心感」じゃね?

    ザイオンには悪いけど、アジアカップみたいな格下相手でもゴール前に放り込まれるだけで不安って状態が続くってのは精神的にキツイ
  • 150925540
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 11:06
    A代表最終予選で両方とも使って良い方を正GKにすればいいだけ
  • 150925550
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 11:08
    てっきり小久保の方が年下かと思ったら鈴木の方が年下だったわ
    小久保の安定感には若くして凄いと感心した
    それでもベルギーで実戦積んで、すでにAも経験してる鈴木も相当に期待と評価されてるね
    この二人以外にも面白そうなキーパーちょくちょくいるし、代表にとってはレベル上がって楽しみですわ
  • 150925560
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 11:13
    五輪は小久保だろうけどA代表は移籍してからじゃないとベンフィカから出られないんだが
  • 150925586
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 11:27
    五輪は小久保で行くのが筋で、調子を落としていればザイオンに、でしょ
    所属チーム云々やフィードやポテンシャルなどの言葉で取り繕っても
    周りの選手に信頼感を与えられないようではDF陣全員に負の影響が及ぶ
  • 150925639
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 12:05
    間違いなく小久保の方が能力が上
    動きが敏捷で安定感があり、スーパーセーブで何度も日本のピンチをウ救ってきた
    この間の試合でPKストップしたのは記憶に新しい

    一方の鈴木は、代表の試合でスーパーセーブで日本を救ったというシーンは一回も見た覚えがない
    逆に不安定なセービング、キャッチングミスから失点を重ね、何度もピンチを招いている

    火を見るより明らか
  • 150925756
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 12:38
    小久保はとにかく試合に出ないと
  • 150925790
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 12:59
    ザイオンの他にめぼしいのがいないなら使い続けたのもやむを得ないけど
    あれレベルならいるからなぁ
    移籍の後押ししてやりたかったのかね
  • 150925829
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 13:20
    まず小久保でしょ。悪ければザイオン。
    代表でも小久保みたいけど、予選序盤はさすがにきついかな。
    コーチングも海外経歴だし、気にしないと思うわ。
  • 150925895
     :   at 2024年06月25日 13:53
    この中でアジアカップ以降のザイオンの試合をフルで見た人はどれくらい居るんだろう
  • 150925899
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 13:55
    小久保はキャッチするけどザイオンはパンチングに逃げるからな
    数字的にはどっちも1セーブなんだろうけど
  • 150925972
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 14:51
    今回の代表の正GKは小久保で良いよ。今回は鈴木はない
    その次になったらまた考える
  • 150926059
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 15:34
    外から見る分には小久保はクラブでの立ち位置が厳しく、わからん部分が多いんだよね。
    もともとザイオンが正GKだったし、練習や非公開含め試合を見てきたコーチ陣の判断を尊重するしかないかなと思うわ。
  • 150926101
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 16:01
    アメリカ遠征は2試合目は小久保だったな
    非公開の1試合目はザイオンだったんだろうか
  • 150926188
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 16:50
    ザイオンがいくらチームで安定した成績を残してたとしても
    代表チームで試合に出場したら緊張してまたポロリするよ
  • 150926264
     :   at 2024年06月25日 17:40
    ザイオンてジェノア移籍の噂あるしアジアカップ後はクラブでのパフォーマンス良かったんでしょ?
    小久保はいまだにベンフィカのBチームだしクラブでのパフォーマンスや将来性で考えるならザイオンのがいいんじゃないの
  • 150926331
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 18:09
    ロングボールの正確さ以外は全部小久保の方がGKとして上だよな?
  • 150926356
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 18:15
    数値じゃなくてアジアカップ後のシントロみても
    得に激的にかわったとか安定したポジショニングしてるとは思えなかったんだが
    未だにイーブンのボールは殴るしポジショニングもボール側に寄り向きすぎで
    ありとあらゆる判断と状況の数値化が出来てないと
    GKの数値ってあてになるとは思えない
  • 150927126
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月25日 23:59
    ザイオンのスタッツだけ見てすげえ言ってるやつ多いけど
    実際見たらほんとたいしたことないからな
  • 150927246
     : 名無しのサポーター  at 2024年06月26日 02:43
    小久保はベンフィカでポジション争うのがトルビンってのがどうしようもない、小久保より若いし・・・
    試合出られるとこにいかないとなぁ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)