神戸、武藤3得点に絡む活躍で鹿島との上位対決に3-1快勝!柏はサヴィオ&木下2発で鳥栖に4-1大勝!京都は原決勝弾で湘南に勝利 J1第21節(関連まとめ)
【サッカー】J1第21節日曜夜2 湘南×京都、神戸×鹿島、鳥栖×柏 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1719749279/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1719749279/
1: 久太郎 ★ 2024/06/30(日) 21:07:59.51 ID:sKoVAHO69.net
湘南 0−1 京都
[得点者]
24'原 大智(京都)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:9,516人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/063005/live/#live
神戸 3−1 鹿島
[得点者]
08'チャヴリッチ (鹿島)
18'武藤 嘉紀 (神戸)
38'マテウス トゥーレル(神戸)
62'大迫 勇也 (神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:21,963人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/063006/live/#live
鳥栖 1−4 柏
[得点者]
37'マルセロ ヒアン (鳥栖)
62'マテウス サヴィオ(柏)PK
64'マテウス サヴィオ(柏)
72'木下 康介 (柏)
90'木下 康介 (柏)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:5,886人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/063007/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
神戸が武藤嘉紀の全3ゴールに絡む活躍で逆転勝利!! 鹿島はリーグ戦12試合ぶり黒星
[6.30 J1第21節 神戸 3-1 鹿島 ノエスタ]
J1リーグは30日、各地で第21節を開催した。4位のヴィッセル神戸は2位の鹿島アントラーズに3-1で勝利し、順位こそ変わらなかったものの鹿島との勝ち点差を1に縮めた。
試合は前半8分に動く。鹿島が右からのCKを得ると、MF名古新太郎が蹴ったボールをニアサイドでFWチャヴリッチが合わせて先制した。FW鈴木優磨が累積警告で出場停止のなか、第9節以来のリーグ戦先発入りとなったチャヴリッチが結果を残した。
鹿島は続く同11分、MF樋口雄太が背後を取ってチャンスを作り、最後はチャヴリッチがシュートを打ったが枠の右に外れた。
先制された神戸は前半18分、FW武藤嘉紀がMF扇原貴宏のロングフィードに抜け出してGKと1対1になる。そのまま冷静にゴール右へ流し込み、同点ゴールを決めた。 神戸はさらに同38分、右からのCKを武藤が合わせるとDFにブロックされたこぼれ球をDFマテウス・トゥーレル}が力強く蹴り込んで前半のうちに逆転した。
ただ神戸は前半43分、DF酒井高徳が座り込んでプレー続行不可能となり、DF初瀬亮と負傷交代。前半は神戸の1点リードで終了した。
鹿島は後半6分、樋口のクロスをチャヴリッチがボレーシュートで合わせたが、枠の左に外れた。ピンチを凌いだ神戸は同17分、MF佐々木大樹のパスを受けた武藤がクロスを送り、FW大迫勇也がシュート。これはGKに防がれたがこぼれ球を大迫が自ら押し込んだ。このゴールに対して当初は武藤のオフサイドと判定されたが、VARが確認した結果オンサイドだったため得点が認められた。
リードを広げられた鹿島は後半26分、MF柴崎岳のロングフィードに抜け出したDF濃野公人が浮き球をボレーシュートで合わせるも枠を捉えられない。神戸は最後まで鹿島の攻撃陣に対応し続け、2失点目は許さずに試合終了。上位対決を制して3試合ぶりの白星を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c5f4a4cc7eae908e7fcae04c025e1b8e7add24
[得点者]
24'原 大智(京都)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:9,516人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/063005/live/#live
神戸 3−1 鹿島
[得点者]
08'チャヴリッチ (鹿島)
18'武藤 嘉紀 (神戸)
38'マテウス トゥーレル(神戸)
62'大迫 勇也 (神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:21,963人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/063006/live/#live
鳥栖 1−4 柏
[得点者]
37'マルセロ ヒアン (鳥栖)
62'マテウス サヴィオ(柏)PK
64'マテウス サヴィオ(柏)
72'木下 康介 (柏)
90'木下 康介 (柏)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:5,886人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/063007/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
神戸が武藤嘉紀の全3ゴールに絡む活躍で逆転勝利!! 鹿島はリーグ戦12試合ぶり黒星
[6.30 J1第21節 神戸 3-1 鹿島 ノエスタ]
J1リーグは30日、各地で第21節を開催した。4位のヴィッセル神戸は2位の鹿島アントラーズに3-1で勝利し、順位こそ変わらなかったものの鹿島との勝ち点差を1に縮めた。
試合は前半8分に動く。鹿島が右からのCKを得ると、MF名古新太郎が蹴ったボールをニアサイドでFWチャヴリッチが合わせて先制した。FW鈴木優磨が累積警告で出場停止のなか、第9節以来のリーグ戦先発入りとなったチャヴリッチが結果を残した。
鹿島は続く同11分、MF樋口雄太が背後を取ってチャンスを作り、最後はチャヴリッチがシュートを打ったが枠の右に外れた。
先制された神戸は前半18分、FW武藤嘉紀がMF扇原貴宏のロングフィードに抜け出してGKと1対1になる。そのまま冷静にゴール右へ流し込み、同点ゴールを決めた。 神戸はさらに同38分、右からのCKを武藤が合わせるとDFにブロックされたこぼれ球をDFマテウス・トゥーレル}が力強く蹴り込んで前半のうちに逆転した。
ただ神戸は前半43分、DF酒井高徳が座り込んでプレー続行不可能となり、DF初瀬亮と負傷交代。前半は神戸の1点リードで終了した。
鹿島は後半6分、樋口のクロスをチャヴリッチがボレーシュートで合わせたが、枠の左に外れた。ピンチを凌いだ神戸は同17分、MF佐々木大樹のパスを受けた武藤がクロスを送り、FW大迫勇也がシュート。これはGKに防がれたがこぼれ球を大迫が自ら押し込んだ。このゴールに対して当初は武藤のオフサイドと判定されたが、VARが確認した結果オンサイドだったため得点が認められた。
リードを広げられた鹿島は後半26分、MF柴崎岳のロングフィードに抜け出したDF濃野公人が浮き球をボレーシュートで合わせるも枠を捉えられない。神戸は最後まで鹿島の攻撃陣に対応し続け、2失点目は許さずに試合終了。上位対決を制して3試合ぶりの白星を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c5f4a4cc7eae908e7fcae04c025e1b8e7add24
4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/30(日) 21:09:41.17 ID:h5fHf9nc0.net
鳥栖もついにJ2か
3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/30(日) 21:09:17.40 ID:9jy1W0UN0.net
鳥栖と札幌は確定だな
12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/30(日) 21:14:34.94 ID:kKhvyD8H0.net
佐野はこれがラストゲームって噂もあるが
25: 名無しさん@恐縮です 2024/06/30(日) 21:30:43.23 ID:Yb4Qd8Zl0.net
サヴィオって何で柏にいるの?
欧州でもやれただろ
オルンガみたいにそのうち中東かな
欧州でもやれただろ
オルンガみたいにそのうち中東かな
28: 名無しさん@恐縮です 2024/06/30(日) 21:33:18.54 ID:5gWFxPUB0.net
>>25
アンダー代表に選ばれてたけど怪我がちだったのを柏のメディカルスタッフがつきっきりで治してくれた恩義から長期契約結んだ
って聞いた
アンダー代表に選ばれてたけど怪我がちだったのを柏のメディカルスタッフがつきっきりで治してくれた恩義から長期契約結んだ
って聞いた
26: 名無しさん@恐縮です 2024/06/30(日) 21:31:32.16 ID:5gWFxPUB0.net
鳥栖は野球なら中止にする本降りだから仕方ない
バックスタンド屋根ないしな
それでも来てくれたサポーターにブザマに4失点はないわ
バックスタンド屋根ないしな
それでも来てくれたサポーターにブザマに4失点はないわ
30: 名無しさん@恐縮です 2024/06/30(日) 21:43:49.82 ID:QgVZKn6B0.net
柏残留からは卒業だな4弱がやばすぎる
まあ上行ける気はしないが柏
まあ上行ける気はしないが柏
35: 名無しさん@恐縮です 2024/06/30(日) 22:08:51.85 ID:DjMiQvul0.net
鹿島マジか…
やっぱ去年のチャンピオンはつえーな。
やっぱ去年のチャンピオンはつえーな。
45: 名無しさん@恐縮です 2024/06/30(日) 23:28:42.98 ID:9rPMqDJd0.net
鹿島は優磨がいなくても神戸にも通用する時間帯を作れる事がわかった
これは大きいと思うよ
後は神戸が良すぎて忘れちゃうけど夏場の連戦中は難しい
だからこそ夏場の連戦中だと忘れさせてくれるぐらいにやれるチームが抜きん出られるんだと思うしさ
悪いプレーはあったけど良かった選手ばかりで悪い選手もいなかったしもっと言うとそれぞれに成長してたしコンビネーションも良くなってた
それでも神戸の方が更に良かったし良くなってた
個人的にはそんな印象
これは大きいと思うよ
後は神戸が良すぎて忘れちゃうけど夏場の連戦中は難しい
だからこそ夏場の連戦中だと忘れさせてくれるぐらいにやれるチームが抜きん出られるんだと思うしさ
悪いプレーはあったけど良かった選手ばかりで悪い選手もいなかったしもっと言うとそれぞれに成長してたしコンビネーションも良くなってた
それでも神戸の方が更に良かったし良くなってた
個人的にはそんな印象
56: 名無しさん@恐縮です 2024/07/01(月) 03:16:15.26 ID://3Y/GDF0.net
>>45
俺は優磨がいなくてもあのくらいの攻撃は普通にやると思ってたし決定機結構外してんなと思った
それよりも鹿島の守備が醜すぎる明らかに集中を欠いてる時がある
1失点目なんか安西が余裕を持ってオフサイドにかけられたのになぜか武藤と一緒にズルズル下がってラインを乱しその上で抜かれるという失態
パス来る前からパスを出す選手が見えてたし時間もあったのに
俺は優磨がいなくてもあのくらいの攻撃は普通にやると思ってたし決定機結構外してんなと思った
それよりも鹿島の守備が醜すぎる明らかに集中を欠いてる時がある
1失点目なんか安西が余裕を持ってオフサイドにかけられたのになぜか武藤と一緒にズルズル下がってラインを乱しその上で抜かれるという失態
パス来る前からパスを出す選手が見えてたし時間もあったのに
50: 名無しさん@恐縮です 2024/07/01(月) 00:30:27.10 ID:JbI2+s6c0.net
武藤あんなトラップできるんだな
53: 名無しさん@恐縮です 2024/07/01(月) 01:15:43.64 ID:QxC6SUHY0.net
鳥栖は明らかに走れなくなってる
57: 名無しさん@恐縮です 2024/07/01(月) 03:50:12.05 ID:uqwhoZ7o0.net
鳥栖は一時期雨が酷くてほとんど滝だった
△●○●△△●●●○●●●●●△△京都サンガ1271 ○○
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1719305102/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1719305102/
655: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:01:29.56 ID:dbnQJoXL0.net
やったぜ残留圏!
マルコ一美原よくやった!
マルコ一美原よくやった!
667: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:05:15.48 ID:h7iE6nVm0.net
1勝が難しすぎる
連勝せんとあかんのに!
連勝せんとあかんのに!
674: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:06:31.70 ID:xCwbioqD0.net
降格圏脱出か
よくやった
マルコ良かったど何で干されてたんだw
よくやった
マルコ良かったど何で干されてたんだw
676: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:07:11.57 ID:2pD8FIXF0.net
>>674
福岡もだわ
福岡とマルコのペアすげぇよかった
福岡もだわ
福岡とマルコのペアすげぇよかった
680: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:08:41.15 ID:j4A2RTJM0.net
つか、一美のあれはvarで原が引っ張られたやつは介入無しかい。
688: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:10:40.16 ID:fztCHQT80.net
ボール支配率34%でよく勝てたな
690: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:11:28.80 ID:2pD8FIXF0.net
湘南ブチギレでて草
格下のサンガに勝って残留に弾みをつけたかったんやろな
格下のサンガに勝って残留に弾みをつけたかったんやろな
701: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:14:29.30 ID:XAM6sLnU0.net
>>690
実際サンガも含めて下位4チームのファンはこいつらに勝てずにどこに勝つんだって思ってるし
実際サンガも含めて下位4チームのファンはこいつらに勝てずにどこに勝つんだって思ってるし
696: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:12:51.91 ID:g0Jwh0qg0.net
中野のやつはマジでPKだったわ。あいつちゃんと教育しとけよ、かかりすぎだわ。
原のPK見逃しやがった恩恵で助かったな
原のPK見逃しやがった恩恵で助かったな
697: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:13:32.25 ID:pkDFwUUp0.net
中野、守備がヤバい
700: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:14:01.09 ID:cuCyI2aU0.net
平賀も入ってすぐは逆サイドまで追ったり戦術的な動きができてなかったんだよな
705: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:17:18.40 ID:pkDFwUUp0.net
水沼さん、慎平のことベタ褒めやな
嬉しい
嬉しい
706: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:17:37.59 ID:ss+Y+IsOM.net
宮吉と山崎を使うのをやめて、颯太をアンカーに専念させる
FWには本職FWをいれる
これだけで勝ち点を取れるという事実を淡々と積み上げていくしかない
FWには本職FWをいれる
これだけで勝ち点を取れるという事実を淡々と積み上げていくしかない
708: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:18:08.47 ID:Pqth+cci0.net
福岡と川崎の連携良かったやん。金子の穴埋まったやん
717: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:21:34.01 ID:XAM6sLnU0.net
何故かあまり触れられてないけどソンユンありがとう
今年のソンユンのPKストップ率やべえわ
今年のソンユンのPKストップ率やべえわ
751: U-名無しさん 2024/06/30(日) 22:43:26.67 ID:lE9bto/P0.net
>>717
原大智の虎の子の1得点をソンユンのビッグセーブで守り切る。
神戸戦の再現みたいでよかったね。
あと左SBは三竿ベストて改めて思った。
原大智の虎の子の1得点をソンユンのビッグセーブで守り切る。
神戸戦の再現みたいでよかったね。
あと左SBは三竿ベストて改めて思った。
722: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:24:02.91 ID:2pD8FIXF0.net
試合終わっても福岡をベタ褒めし続ける水沼
724: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:26:26.18 ID:uzQxM/hYd.net
>>722
前半のFKのときも、三竿並のキッカーってベタ褒めやったな
前半のFKのときも、三竿並のキッカーってベタ褒めやったな
729: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:37:11.85 ID:2pD8FIXF0.net
>>724
実際今日のFKは素晴らしかったわ
実際今日のFKは素晴らしかったわ
726: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:28:06.46 ID:dk9/mHYZ0.net
山崎使わなければ原が生き生きする。犠牲になってる。山崎放出して木下残せばな。
今日途中出場で2ゴールだもんな。あといい加減前半から飛ばして試合終盤バテて
猛攻受ける試合配分見直せよ。試合終盤での失点多すぎるだろ。
交代選手起用も訳分からんし、采配悪すぎるだろ。
失敗から反省、見直すことをせずに繰り返すし、監督の責任が大きい。
今日途中出場で2ゴールだもんな。あといい加減前半から飛ばして試合終盤バテて
猛攻受ける試合配分見直せよ。試合終盤での失点多すぎるだろ。
交代選手起用も訳分からんし、采配悪すぎるだろ。
失敗から反省、見直すことをせずに繰り返すし、監督の責任が大きい。
728: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:34:07.47 ID:o4YN5B/g0.net
原の代わりが居て交代できてたら
あそこまで押し込まれる事はないので、ナンバー99には期待してる
あそこまで押し込まれる事はないので、ナンバー99には期待してる
746: U-名無しさん 2024/06/30(日) 22:35:59.51 ID:ClcIc+Il0.net
あまり目立ってないけど、
犬みたいに目先のボール追いかけてお気持ちプレスする宮吉と違って
マルコのウイング守備はとてもよかった
この調子でウイングがいちいち突っ走って穴を開けるサッカーから早く卒業しよう
天馬は原くんが疲れてバテてるところに単騎突貫プレスをかけるのをやめよう
三竿は天馬に付き合ってしぶしぶとプレスにいってるって実況スレに書かれてて笑ってしまった
でもあれが佐藤でいつもみたいに我関せずだったら、俺らがよく見る左サイドバックの数的不利になってたんだろうね
犬みたいに目先のボール追いかけてお気持ちプレスする宮吉と違って
マルコのウイング守備はとてもよかった
この調子でウイングがいちいち突っ走って穴を開けるサッカーから早く卒業しよう
天馬は原くんが疲れてバテてるところに単騎突貫プレスをかけるのをやめよう
三竿は天馬に付き合ってしぶしぶとプレスにいってるって実況スレに書かれてて笑ってしまった
でもあれが佐藤でいつもみたいに我関せずだったら、俺らがよく見る左サイドバックの数的不利になってたんだろうね
752: U-名無しさん 2024/06/30(日) 22:46:55.84 ID:bKyiXFj00.net
>>746
今日の天馬はなぁ
決定機は枠にすら行かないし、カウンターの判断遅くて逆にピンチになるし
今日の天馬はなぁ
決定機は枠にすら行かないし、カウンターの判断遅くて逆にピンチになるし
753: U-名無しさん 2024/06/30(日) 22:52:05.07 ID:lGPO9LxL0.net
>>752
あそこまでみんな上がったんだから宇宙開発でもいいからシュート打てよ!
って場面もあったなぁ
貴重な原と一美のスタミナを天馬ひとりで削ってる気がする
あそこまでみんな上がったんだから宇宙開発でもいいからシュート打てよ!
って場面もあったなぁ
貴重な原と一美のスタミナを天馬ひとりで削ってる気がする
755: U-名無しさん 2024/06/30(日) 22:56:36.93 ID:g0Jwh0qg0.net
でも天馬は外せないわ。
少なくとも帯同メンバーには必ず必要。
三竿はフィットしてきたのかね。
相手がFKにビビればいろんなチャンス出てくると思う
少なくとも帯同メンバーには必ず必要。
三竿はフィットしてきたのかね。
相手がFKにビビればいろんなチャンス出てくると思う
758: U-名無しさん 2024/06/30(日) 23:00:11.37 ID:fkzZwHxX0.net
いろいろ文句あるのはしょうがないうちは弱いんだからただチームとしては上向いてきたのかなとは思う
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1380◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718414590/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718414590/
683: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:03:43.47 ID:X0qjWyoAd.net
勝ったぞー、VARも味方したぞー
689: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:13:58.31 ID:HIQ/n11n0.net
>>683
大迫はオフサイドポジションだったけど武藤はセーフだろ
大迫はオフサイドポジションだったけど武藤はセーフだろ
681: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:00:34.91 ID:ULPqlWyX0.net
逆転勝ちはでかいな!
前半で逆転なんて最近の流れじゃ望み薄かったのにやくやったわ
しかし黛也の大したことない遅延でイエロー出しときながら鹿島にイエロー1枚も出さんかったん許さんぞ
前半で逆転なんて最近の流れじゃ望み薄かったのにやくやったわ
しかし黛也の大したことない遅延でイエロー出しときながら鹿島にイエロー1枚も出さんかったん許さんぞ
685: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:05:11.68 ID:lhmSRzS0r.net
前半に失点して激おこやで
686: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:06:11.13 ID:weBUfU1K0.net
VARは普通に仕事しただけだろ
リプレイ見てもオフなかったんだし
副審が問題
リプレイ見てもオフなかったんだし
副審が問題
690: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:14:54.20 ID:HIQ/n11n0.net
トゥーレル山川はやっぱり安定感あるな
692: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:18:48.39 ID:Srn1qG/B0.net
優磨いない時で良かったわ
この勝ちはでかいな
この勝ちはでかいな
693: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:19:17.05 ID:12QaKLa20.net
アウェイ広島こわいけど今年はアウェイのジンクスを良くも悪くもことごとく覆してるからどうなることやら
チーム状態的には良い試合が見れそうだ
チーム状態的には良い試合が見れそうだ
697: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:31:18.79 ID:HvnVfrAC0.net
今日の鹿島より水曜の町田のが弱かったやろ!
699: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:39:20.30 ID:zf+7dNSL0.net
>>697
それなー
最後決めきれたかの精度の違いなんだけど今日のよっちなんかは前日のコメント通り同点ゴールのシーンなんか冷静さがあったからなぁ
町田戦でも同じメンタルでいて欲しかったぜ
それなー
最後決めきれたかの精度の違いなんだけど今日のよっちなんかは前日のコメント通り同点ゴールのシーンなんか冷静さがあったからなぁ
町田戦でも同じメンタルでいて欲しかったぜ
698: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:35:59.25 ID:L6TsCZ3nM.net
きびしい戦いが続くな
どこでもいいから町田倒してくれー
どこでもいいから町田倒してくれー
700: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:41:21.53 ID:l+Dd2Ynm0.net
山川の判断が気になったかな。ムリな判断が多すぎるしマーク外すシーンも多かったですね。
菊池の方が足元も同じぐらいで得点力も高いから菊池にして欲しいですね
菊池の方が足元も同じぐらいで得点力も高いから菊池にして欲しいですね
701: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:45:17.02 ID:HvnVfrAC0.net
前半大迫に蹴って植田関川と競り合うんじゃなく降りて知念の所でポイント作ったのは上手かったなあ
今の知念相手にデュエル勝ちまくる大迫もさすがだがこの辺は監督の作戦勝ちだわ
今の知念相手にデュエル勝ちまくる大迫もさすがだがこの辺は監督の作戦勝ちだわ
704: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:49:04.97 ID:WVdeh3oQ0.net
菊池SBコンバートはプレミアの4CBにでも感化されたんって感じやな
絶対合ってないと思うんやけど
絶対合ってないと思うんやけど
708: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:51:17.31 ID:R4smBwBf0.net
この3戦は3勝できたのに勝ち点4はなぁ
最低でも6獲らないと
つぎも広島やから試練は続く
最低でも6獲らないと
つぎも広島やから試練は続く
710: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:52:15.64 ID:ZnIy1iMM0.net
ナイスゲーム!MOMは武藤かな
ここ数試合大迫のゴール前以外の状態が上がってきてる感じするから、後半戦は決定機増えそう
今日みたく真ん中に構えてゴリっと前向ければもう準決定機なんだから、この調子で頼むわ
ここ数試合大迫のゴール前以外の状態が上がってきてる感じするから、後半戦は決定機増えそう
今日みたく真ん中に構えてゴリっと前向ければもう準決定機なんだから、この調子で頼むわ
712: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:54:00.50 ID:L6TsCZ3nM.net
ムトサコどっちもゴールはええ流れや
722: U-名無しさん 2024/06/30(日) 22:44:15.16 ID:kexoH/l10.net
宮代7点
武藤7点
大迫5点
宮代はまだまだ取れるはずだし
武藤はアシストも多いから良し
大迫は前半戦ツキもなかったけど取り消されたのも合わせるとまだまだ取れるはず
後半戦楽しみだ
武藤7点
大迫5点
宮代はまだまだ取れるはずだし
武藤はアシストも多いから良し
大迫は前半戦ツキもなかったけど取り消されたのも合わせるとまだまだ取れるはず
後半戦楽しみだ
☆☆柏レイソルスレッドPart1948☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1719490926/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1719490926/
225: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:01:30.02 ID:4XFAXClW0.net
こういう試合何年降りだろう
気持ちがいい
気持ちがいい
226: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:03:00.53 ID:qJat8urBr.net
ここ2試合で6得点の大爆発!
227: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:06:23.50 ID:QzbpmElW0.net
名将井原!
228: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:06:33.84 ID:xAm4yjvn0.net
佐々木って本当に持ってないんだなぁとしみじみ思った
マツケン帰ってきてくれてありがとう
あと古巣対決のジエゴ三丸が仕事してめっちゃ気分良いわ、小屋松?知らん
マツケン帰ってきてくれてありがとう
あと古巣対決のジエゴ三丸が仕事してめっちゃ気分良いわ、小屋松?知らん
263: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:16:29.81 ID:YH8Jv5XC0.net
>>228
佐々木は犬飼いる時にまたチャンスあげたいね
現状はマツケンの安定感が優る
佐々木は犬飼いる時にまたチャンスあげたいね
現状はマツケンの安定感が優る
229: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:06:38.49 ID:H+cSVQRi0.net
ついに鳥栖に勝てたことPKがやっと決まったこと
とりあえず肩の荷が下りたような感覚だ
とりあえず肩の荷が下りたような感覚だ
232: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:07:28.23 ID:eMRacAlZ0.net
サヴィオ神!松本神!島村神!
233: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:07:38.62 ID:IiSGolEf0.net
勝率の高い小屋松山田スタメンからの
木下島村交代という
井原マジックで圧勝!
木下島村交代という
井原マジックで圧勝!
236: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:08:39.45 ID:WGFBpadW0.net
やっぱ最初からベストメンバーで戦うべきだわ
小屋松や山田がいる時間はチームを苦しめるだけ
小屋松や山田がいる時間はチームを苦しめるだけ
238: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:09:22.60 ID:zGTdsjdU0.net
順位下のチームには無敗
1つ上の横浜2つ上の名古屋には負けてるから
妥当な順位なのかもしれん
1つ上の横浜2つ上の名古屋には負けてるから
妥当な順位なのかもしれん
239: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:09:29.77 ID:xAm4yjvn0.net
島村はプレスキツくても今日みたいにドリブル狙って欲しいわ
あのステップは唯一無二じゃろ
あのステップは唯一無二じゃろ
241: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:10:04.69 ID:eEtUlu3J0.net
前半からこの戦い方をしちゃいけない縛りでもあるんか
253: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:13:31.32 ID:nndovrkg0.net
>>241
前半からこれは不可
みんな守備に追われるし
島村は簡単に抜かれて失点要因
木下は90分持たない
やり方はこれしかない
前半からこれは不可
みんな守備に追われるし
島村は簡単に抜かれて失点要因
木下は90分持たない
やり方はこれしかない
245: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:11:04.98 ID:67+KjmDC0.net
東京になんとか勝てないかなサヴィオマツケン木下様様だわ
246: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:11:09.65 ID:5RRbZ6mb0.net
木下と細谷の距離感良いんだよ
それもっと大事にしてや
それもっと大事にしてや
250: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:12:32.12 ID:DoscAucs0.net
スタメン島村とジョーカー島村が欲しいな
山田は流石に攻撃でなにもできなさすぎや
山田は流石に攻撃でなにもできなさすぎや
251: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:12:42.25 ID:IiSGolEf0.net
島村はドリブルの緩急がうますぎ
パスもうまい
パスもうまい
257: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:14:48.18 ID:ZuFNcF0j0.net
熊澤、FWの位置でコース切って受けて収めて、リードしてる短い時間とはいえちゃんとやれてたな
小屋松みたいにスプリントは繰り返せなくても、組み立てもできて高さもあるから結構ありかも
小屋松みたいにスプリントは繰り返せなくても、組み立てもできて高さもあるから結構ありかも
259: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:15:18.41 ID:eMRacAlZ0.net
>>257
シンプルにうめぇしな
シンプルにうめぇしな
258: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:15:06.97 ID:H+cSVQRi0.net
野田くん毎度ふっとばされて決められるのはなんとかしてくれ
268: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:20:48.75 ID:hTd/dQB20.net
>>258
野田はハイボールの処理とかちょいちょいヤバイ対応があったな。
立田が怪我なのか移籍なのか知らんけどもうちょい安定感ほしいわ。
野田はハイボールの処理とかちょいちょいヤバイ対応があったな。
立田が怪我なのか移籍なのか知らんけどもうちょい安定感ほしいわ。
260: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:15:21.08 ID:hTd/dQB20.net
木下入ると細谷がセカンドトップみたいに自由に動けるのはやっぱ魅力。
269: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:20:57.74 ID:mTeZyxD30.net
とりあえず勝てて良かった!攻撃陣の復調が熱いし島村は最高だよ本当
あとは田中が戻ってくれば完璧だな
あとは田中が戻ってくれば完璧だな
271: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:24:15.18 ID:Srnvqn8d0.net
久しぶりに気持ちいい勝利!
マツケン凄かったわ、下手したら4点取っても引き分けになってた試合
マツケン凄かったわ、下手したら4点取っても引き分けになってた試合
277: U-名無しさん 2024/06/30(日) 21:31:02.80 ID:wGsGYPLW0.net
いやあ、しかしいいな勝利って…
反省するにしても勝ってたら余裕やもん
反省するにしても勝ってたら余裕やもん
290: U-名無しさん 2024/06/30(日) 22:00:10.52 ID:xAm4yjvn0.net
後半開始時の勝ち点差は3だったのが試合終了時には9差に
6ポイントマッチってマジでやべえなぁ
あと京都戦引き分けに出来て本当によかった、ここ二つ落としてたらと思うとゾッとするな
6ポイントマッチってマジでやべえなぁ
あと京都戦引き分けに出来て本当によかった、ここ二つ落としてたらと思うとゾッとするな
Jリーグの最新記事
- 全北現代FWチアゴ・オロボ、Jリーグクラブ移籍か?G大阪が新天地との報道も(..
- G大阪、チュニジア代表FWジェバリが母国クラブ移籍の噂を否定「フェイクニュー..
- 群馬退団FW杉本竜士、31歳で現役引退「これからも気にかけてもらえると光栄で..
- J1名古屋、FWマテウス・カストロの再加入を発表!2023年以来の復帰「大好..
- 新潟退団の豪州代表DFトーマス・デン、横浜FMに加入が決定!昨季はJ1リーグ..
- 鳥栖DF丸橋祐介、34歳で現役引退を表明 C大阪では悲願の初タイトル&国内2..
- 新潟退団のFW鈴木孝司、35歳で現役引退を表明…古巣横浜FMのスクールコーチ..
- 横浜FM、水沼宏太が豪州1部ニューカッスルUジェッツFCへ完全移籍「本当にあ..
- 元日本代表FW三浦知良、フランスW杯落選の瞬間を振り返り 「正直言って、外れ..
- 浦和、ブラジル人DFダニーロ・ボサの獲得濃厚(関連まとめ)
- 横浜FM、豪州代表DFトーマス・デンを獲得へ!昨季で新潟と契約満了(関連まと..
- 川崎、長谷部監督がドラクエ風の勇者で登場!恒例の新体制発表会を実施 目標は「..
注目サイトの最新記事