愛媛、石浦決勝ゴールで藤枝に勝利し連敗ストップ!鹿児島と群馬は後半ATで撃ち合い劇的ドロー!J2第24節(関連まとめ)
【サッカー】J2第24節土曜 藤枝×愛媛、鹿児島×群馬 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1720872104/

鹿児島vs群馬の残留争い直接対決は終盤打ち合いの劇的ドロー…愛媛が3戦ぶり白星で連敗ストップ【明治安田J2第24節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e79afad0635ebccfc19f04f7740cd00d731fc94d
明治安田J2リーグ第24節の2試合が13日に行われた。
共に降格圏に低迷する鹿児島ユナイテッドFCvsザスパ群馬は、1-1のドローに終わった。
2連敗で18位の鹿児島と、前節16戦ぶりの白星を挙げた最下位の群馬によるシックスポインターは、立ち上がりからホームの鹿児島がやや優勢に進めていく。サイドを起点にシンプルなクロスでファーの選手を使って幾度かチャンスを創出。30分にはボックス左の外山凌がダイレクトボレーを狙うが、これは枠を捉え切れない。対してカウンター主体の戦いとなった群馬は攻撃の回数こそ少ないが、河田篤秀の反転シュートや2戦連発を狙う佐藤亮がフィニッシュに顔を出した。
ゴールレスで折り返した後半も拮抗した展開は変わらず。互いに交代カードを切りながら勝ち点3を意識した戦いを見せるもゴールが遠い。しかし、このままタイムアップかに思われた試合は最終盤に大きく動いた。
まずは90分、鹿児島が自陣中央でのボール奪取から右サイドで背後を狙う有田光希にボールを繋ぐと、そのままボックス付近まで切り込んで有田が放った左足シュートが相手DFにディフレクトする形でゴール右隅に決まった。
頼れるベテランの先制点によってホームチーム勝利かに思われたが、群馬も土壇場で意地を見せた。ほぼラストプレーとなった97分、失点に繋がるボールロストを犯した佐川洸介の足元にボールが入ると、佐川は冷静な左への持ち出しからペナルティアーク付近で左足を一閃。強烈なシュートがゴール右隅の完璧なコースを射抜き、土壇場で追いついた。そして、試合はこのままタイムアップを迎え、後半終盤に打ち合う形となった下位対決は痛み分けに。
中位に位置する藤枝MYFCvs愛媛FCは、アウェイの愛媛が0-1で勝利した。
2連勝で10位に浮上した藤枝と、2試合連続0-4の大敗で9位の愛媛による好対照の両チームが激突した一戦。共に[3-4-2-1]の布陣でスタートした中、ホームの藤枝が主導権を掌握する。そして、完全に相手を崩し切るには至らなかったが、矢村健や西矢健人と前向きの前線や中盤の選手が積極的に足を振っていく。ただ、GK辻周吾を中心に要所で身体を張る愛媛の守備を前に前半のうちにゴールをこじ開けられなかった。
迎えた後半、選手交代によって劣勢の流れを脱した愛媛が完全に押し返すことに成功。すると、69分には右サイドの尾崎優成が早いタイミングで前線に送り込んだクロスをペナルティアーク付近の松田力が絶妙なワンタッチでボックス右のスペースに流すと、これに反応した石浦大雅が冷静に左足でゴール左隅へ流し込んだ。
その後はリスクを冒して前に出るホームチーム、カウンターで背後を狙うアウェイチームという構図の下で一進一退の攻防が繰り広げられたが、互いにゴールを割ることはできず。この結果、敵地で藤枝の連勝を止めた愛媛が3試合ぶりの白星を収めた。
◆明治安田J2第24節
▽7/13(土)
藤枝MYFC 0-1 愛媛FC
鹿児島ユナイテッドFC 1-1 ザスパ群馬
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1720872104/

1: 久太郎 ★ 2024/07/13(土) 21:01:44.24 ID:krT35VXY9.net
藤枝 0−1 愛媛
[得点者]
69'石浦 大雅(愛媛)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:9,640人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/071303/live/#live
鹿児島 1−1 群馬
[得点者]
90+1'有田 光希(鹿児島)
90+7'佐川 洸介(群馬)
スタジアム:白波スタジアム
入場者数:5,227人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/071304/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
69'石浦 大雅(愛媛)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:9,640人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/071303/live/#live
鹿児島 1−1 群馬
[得点者]
90+1'有田 光希(鹿児島)
90+7'佐川 洸介(群馬)
スタジアム:白波スタジアム
入場者数:5,227人
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/071304/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
鹿児島vs群馬の残留争い直接対決は終盤打ち合いの劇的ドロー…愛媛が3戦ぶり白星で連敗ストップ【明治安田J2第24節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e79afad0635ebccfc19f04f7740cd00d731fc94d
明治安田J2リーグ第24節の2試合が13日に行われた。
共に降格圏に低迷する鹿児島ユナイテッドFCvsザスパ群馬は、1-1のドローに終わった。
2連敗で18位の鹿児島と、前節16戦ぶりの白星を挙げた最下位の群馬によるシックスポインターは、立ち上がりからホームの鹿児島がやや優勢に進めていく。サイドを起点にシンプルなクロスでファーの選手を使って幾度かチャンスを創出。30分にはボックス左の外山凌がダイレクトボレーを狙うが、これは枠を捉え切れない。対してカウンター主体の戦いとなった群馬は攻撃の回数こそ少ないが、河田篤秀の反転シュートや2戦連発を狙う佐藤亮がフィニッシュに顔を出した。
ゴールレスで折り返した後半も拮抗した展開は変わらず。互いに交代カードを切りながら勝ち点3を意識した戦いを見せるもゴールが遠い。しかし、このままタイムアップかに思われた試合は最終盤に大きく動いた。
まずは90分、鹿児島が自陣中央でのボール奪取から右サイドで背後を狙う有田光希にボールを繋ぐと、そのままボックス付近まで切り込んで有田が放った左足シュートが相手DFにディフレクトする形でゴール右隅に決まった。
頼れるベテランの先制点によってホームチーム勝利かに思われたが、群馬も土壇場で意地を見せた。ほぼラストプレーとなった97分、失点に繋がるボールロストを犯した佐川洸介の足元にボールが入ると、佐川は冷静な左への持ち出しからペナルティアーク付近で左足を一閃。強烈なシュートがゴール右隅の完璧なコースを射抜き、土壇場で追いついた。そして、試合はこのままタイムアップを迎え、後半終盤に打ち合う形となった下位対決は痛み分けに。
中位に位置する藤枝MYFCvs愛媛FCは、アウェイの愛媛が0-1で勝利した。
2連勝で10位に浮上した藤枝と、2試合連続0-4の大敗で9位の愛媛による好対照の両チームが激突した一戦。共に[3-4-2-1]の布陣でスタートした中、ホームの藤枝が主導権を掌握する。そして、完全に相手を崩し切るには至らなかったが、矢村健や西矢健人と前向きの前線や中盤の選手が積極的に足を振っていく。ただ、GK辻周吾を中心に要所で身体を張る愛媛の守備を前に前半のうちにゴールをこじ開けられなかった。
迎えた後半、選手交代によって劣勢の流れを脱した愛媛が完全に押し返すことに成功。すると、69分には右サイドの尾崎優成が早いタイミングで前線に送り込んだクロスをペナルティアーク付近の松田力が絶妙なワンタッチでボックス右のスペースに流すと、これに反応した石浦大雅が冷静に左足でゴール左隅へ流し込んだ。
その後はリスクを冒して前に出るホームチーム、カウンターで背後を狙うアウェイチームという構図の下で一進一退の攻防が繰り広げられたが、互いにゴールを割ることはできず。この結果、敵地で藤枝の連勝を止めた愛媛が3試合ぶりの白星を収めた。
◆明治安田J2第24節
▽7/13(土)
藤枝MYFC 0-1 愛媛FC
鹿児島ユナイテッドFC 1-1 ザスパ群馬
2: 名無しさん@恐縮です 2024/07/13(土) 21:04:00.74 ID:kABPBF8a0.net
藤枝が1万近く入ってるけど何があった?
いつも3000人台とかじゃん
相手も清水相手とかなら分かるけど愛媛だし
いつも3000人台とかじゃん
相手も清水相手とかなら分かるけど愛媛だし
12: 名無しさん@恐縮です 2024/07/13(土) 23:11:21.53 ID:R3KzjlDP0.net
>>2
先着1万人にTシャツ・ペンライト・次回ホームゲーム山口戦で使える優待券・マックフライポテトS引換券をプレゼントの入場者1万人チャレンジ
しかし目標の1万人に届かなかったようだな
先着1万人にTシャツ・ペンライト・次回ホームゲーム山口戦で使える優待券・マックフライポテトS引換券をプレゼントの入場者1万人チャレンジ
しかし目標の1万人に届かなかったようだな
3: 名無しさん@恐縮です 2024/07/13(土) 21:08:07.95 ID:lB8jH/rw0.net
後半アディショナルタイムに劇的な勝ち越しゴールを決めた末、
後半アディショナルタイムに劇的な同点ゴールを食らったのか
後半アディショナルタイムに劇的な同点ゴールを食らったのか
4: 名無しさん@恐縮です 2024/07/13(土) 21:08:30.88 ID:huiE4oTD0.net
最後だけEURO
8: 名無しさん@恐縮です 2024/07/13(土) 21:40:43.96 ID:qov5tZuD0.net
群馬はなんとか命繋いだな
愛媛は強いのか弱いのかよくわからんチーム
愛媛は強いのか弱いのかよくわからんチーム
9: 名無しさん@恐縮です 2024/07/13(土) 21:46:21.67 ID:huiE4oTD0.net
ここ最近の愛媛の試合結果無茶苦茶だよなw
11: 名無しさん@恐縮です 2024/07/13(土) 22:57:59.08 ID:25cO6Gxl0.net
>>9
エスパルスに3-0で勝ったかと思えば群馬、熊本に0-4でまけたりしてるからなw
他にも千葉に7-1で負けたかと思えば天皇杯で岡山に7-1で勝つしw
エスパルスに3-0で勝ったかと思えば群馬、熊本に0-4でまけたりしてるからなw
他にも千葉に7-1で負けたかと思えば天皇杯で岡山に7-1で勝つしw
鹿児島ユナイテッドFC part83
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1716709112/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1716709112/
731: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:00:34.29 ID:+IL64+iN0.net
甘いなぁこのチームは…
732: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:00:47.21 ID:T35dssNk0.net
ホームで最下位相手にこれは厳しいな
733: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:02:03.07 ID:4IukcJhK0.net
降格まで残り14試合
734: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:03:17.61 ID:3Rfq+AEK0.net
シュートすごかったけど千布
735: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:03:20.64 ID:UT2IUJZ70.net
きついね。
さすがにプレーオフは諦めた。
なんとか残留してくれ。
今年は今日で終わり。
来年の戦いに期待。
さすがにプレーオフは諦めた。
なんとか残留してくれ。
今年は今日で終わり。
来年の戦いに期待。
736: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:04:15.27 ID:4IukcJhK0.net
何で残り1分で誰もキープしようとしないのか
ポンポン前に蹴って奪われて攻められて
ポンポン前に蹴って奪われて攻められて
737: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:05:55.29 ID:T35dssNk0.net
枠あるから交代しろってやついるけど無理に替えるとこうなるのよな
いい勉強になっただろう
いい勉強になっただろう
741: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:08:14.15 ID:4IukcJhK0.net
>>737
いやあのロスタイムで選手交代はいい判断
もっとたっぷり時間を使って交代してもよかった
いやあのロスタイムで選手交代はいい判断
もっとたっぷり時間を使って交代してもよかった
739: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:07:32.71 ID:UT2IUJZ70.net
後半の守備は酷かったからな。
妥当な結果なんじゃないの。
J2 20位より弱いことがわかった。
きついね。
妥当な結果なんじゃないの。
J2 20位より弱いことがわかった。
きついね。
740: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:07:43.41 ID:+GSKSUfR0.net
群馬は交代で入った選手が元気だったな
失点して前がかりになった相手に対応できなかった
まあいつもの逆をやられたって感じか
失点して前がかりになった相手に対応できなかった
まあいつもの逆をやられたって感じか
745: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:11:06.87 ID:UT2IUJZ70.net
でも、暫定で降格圏脱出か。
本当にここが土俵際だね。
本当にここが土俵際だね。
746: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:13:02.91 ID:5E10skoe0.net
守備は監督の戦術以前に選手自体の個人戦術が足りんすぎるわね・・
相手が前がかりで全員上がってるのに、何の考えもなくボールをひたすら弾くだけ。
おまけに選手がそれぞれ守備の位置取りに意図を持ってない。
相手に詰めるのか、シュートのコースを消すために行くのか、ボールを奪いに行くのか
井林以外誰も出来てないから、そりゃ失点しない方がおかしいわ
相手が前がかりで全員上がってるのに、何の考えもなくボールをひたすら弾くだけ。
おまけに選手がそれぞれ守備の位置取りに意図を持ってない。
相手に詰めるのか、シュートのコースを消すために行くのか、ボールを奪いに行くのか
井林以外誰も出来てないから、そりゃ失点しない方がおかしいわ
750: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:19:08.89 ID:+GSKSUfR0.net
>>746
そうだね。交代の意図はわかるんだが代わった選手の仕事ぶりの差と時間の使い方の問題
相手がウイングあげて前がかりになってるのにそこで団子になってボールの奪い合いしてたらダメだろ
そうだね。交代の意図はわかるんだが代わった選手の仕事ぶりの差と時間の使い方の問題
相手がウイングあげて前がかりになってるのにそこで団子になってボールの奪い合いしてたらダメだろ
748: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:15:11.69 ID:QbKkW7Hy0.net
まさに負けに等しい引き分け
米澤も今季絶望なのに、これでFWの補強なしならほんとにヤバい
米澤も今季絶望なのに、これでFWの補強なしならほんとにヤバい
754: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:23:45.65 ID:5E10skoe0.net
FWよりも残留のために最優先で補強必要なのはCBとSB,
圓道、渡辺、岡本、戸根、ここではこれ以上リーグ戦乗り切れない。
藤本も自分のイメージにフィジカルが追いつけない状況になってる。
藤本自体がプレーを自分の体にあったものに変えていかないと、空回りのままで終わってしまう
にしても中原と五領は今のクラブにはまだまだ必要なんだと実感させられたわ
圓道、渡辺、岡本、戸根、ここではこれ以上リーグ戦乗り切れない。
藤本も自分のイメージにフィジカルが追いつけない状況になってる。
藤本自体がプレーを自分の体にあったものに変えていかないと、空回りのままで終わってしまう
にしても中原と五領は今のクラブにはまだまだ必要なんだと実感させられたわ
756: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:27:07.75 ID:/2+3xG5+0.net
最後のラストワンプレーでシュート決められるのは精神的ダメージあるな
目安の時間は過ぎてたしスローインにでも掻き出してたら即笛がなったのに
ザスパは勢い付きそうな引き分けでうちはダメージ引きずる引き分けだ
目安の時間は過ぎてたしスローインにでも掻き出してたら即笛がなったのに
ザスパは勢い付きそうな引き分けでうちはダメージ引きずる引き分けだ
766: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:38:05.30 ID:/2+3xG5+0.net
良い発見もあった
中原のプレーは得点チャンス量産するし、田中渉も右サイドで良さを出し始めた
中原のプレーは得点チャンス量産するし、田中渉も右サイドで良さを出し始めた
767: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:38:28.89 ID:UT2IUJZ70.net
まぁ、ただ、状況的にはうちより群馬のほうがきつい引き分け。
冷静に考えれば。
今日は群馬をやっつけたと思えばいい。
栃木はともかく、水戸をやっつけたと言うためには勝ちが必要。
頑張って欲しい。
いやー、でも、残留争いかよ。残念だ。
冷静に考えれば。
今日は群馬をやっつけたと思えばいい。
栃木はともかく、水戸をやっつけたと言うためには勝ちが必要。
頑張って欲しい。
いやー、でも、残留争いかよ。残念だ。
∬∬∬ザスパクサツ群馬328湯目∬∬∬
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1713952613/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1713952613/
633: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:02:09.37 ID:Ln8CYbAN0.net
勝ちたかった
今後への期待は繋いだ
今後への期待は繋いだ
634: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:03:21.54 ID:BkGY9VmV0.net
勝てる試合だったな、内容的にも
635: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:04:52.15 ID:Ln8CYbAN0.net
佐川のシュートは凄かった
636: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:32:16.47 ID:QzDi/n+e0.net
信頼と実績の九州アウェイアディショナルタイムの佐川
637: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:48:52.14 ID:nAd4SnkF0.net
ちょうど中断期間だから433か4231練習してもらってさ1トップなら佐川で2列目に河田川本樺山佐藤仙波杉本の中から3人出したらいいと思うけどな。70分で3人交代してもいいから佐川のフォローと前からのプレスかけまくってショートカウンター。夏だからとかいってらんねー。勝つしかないけど武藤さんだからなぁ、、、。
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part335 (::゚∀゚::)ノ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1713687850/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1713687850/
520: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:02:36.73 ID:32Xy7xHo0.net
中二日でよく抑えきった
しっかり休んで中断後どうなってるか楽しみだ
しっかり休んで中断後どうなってるか楽しみだ
521: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:02:43.37 ID:RsIZZMVH0.net
ナイス勝利
苦しい試合だったが粘り強い守備で頑張った
ユ・イェチャンは本当にクロスいいね
保守的な監督に変化が見られたのは今後に向けていい兆候だと思う
苦しい試合だったが粘り強い守備で頑張った
ユ・イェチャンは本当にクロスいいね
保守的な監督に変化が見られたのは今後に向けていい兆候だと思う
522: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:06:49.21 ID:jxJCe/fN0.net
控え組の天皇杯勝利の刺激から、不甲斐なかったスタメン組が結果出すの理想的な勝ち方だったわ
去年もスタメンほぼ総入れ替えのターンオーバーから流れを持っていったからな、このまま行くぞ!
イェチャンのキックはエグい曲がりで精度も高い
そして、なによりもネルソンが良かったわ!
谷本の負担を減らせる
去年もスタメンほぼ総入れ替えのターンオーバーから流れを持っていったからな、このまま行くぞ!
イェチャンのキックはエグい曲がりで精度も高い
そして、なによりもネルソンが良かったわ!
谷本の負担を減らせる
523: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:07:45.90 ID:CaosIloc0.net
これで3週間の中断期間を心穏やかに過ごせるわ
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
524: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:20:34.36 ID:akXmEf6T0.net
リーグ戦三連敗という最悪の結果を避けられてよかった
525: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:22:22.40 ID:RsIZZMVH0.net
石浦の言ってたように毎回押し込まれてる試合してると苦しいので後半戦に向けて改善して欲しい
いつも相手にシュート20本くらい打たれてる気がする
いつも相手にシュート20本くらい打たれてる気がする
526: U-名無しさん 2024/07/13(土) 21:35:28.88 ID:47A618Yp0.net
とりあえず勝ったけど課題は何も解決してない
前半からサンドバッグにされるってレベル足りてないよ
なんとか残留してくれ
前半からサンドバッグにされるってレベル足りてないよ
なんとか残留してくれ
527: U-名無しさん 2024/07/13(土) 22:18:18.95 ID:RsIZZMVH0.net
松田は最高のアシストがあったからあまり言及されないだろうけど、雑なプレーが多かった
しばらくは舩橋スタメンで見たい
しばらくは舩橋スタメンで見たい
528: U-名無しさん 2024/07/13(土) 22:36:49.85 ID:32Xy7xHo0.net
イェチャンは裏走らされた時の対応が不安すぎる
舩橋も頑張ってはいたけど効果的な場面は少なかった
交代含めて今日は試す感じしたし、中断期間で形になってくれればいい
舩橋も頑張ってはいたけど効果的な場面は少なかった
交代含めて今日は試す感じしたし、中断期間で形になってくれればいい
530: U-名無しさん 2024/07/14(日) 07:20:00.23 ID:3V3rO+0U0.net
福岡に勝った後のメンバーを、夏場中2日での藤枝戦の出来で測るのは可哀想だわ
かなり暴走気味の采配だけど、それを含めても天皇杯メンバーは素晴らしかったと思う。
このチームの正GKは絶対辻。
イェチャンは守備、ネルソンは球離れに課題があるけど両者とも強みがはっきりしてて伸び代十分。
曽田は万能型って聞いてたけど本当にそうで、ターンからポストプレーまでなんでもできる。
そして影のMVPは谷岡だな。CBだけどボランチが本職ってこともあってボールを刈り取るのがうまい。CBの真ん中やるにはこの能力が大事。
かなり暴走気味の采配だけど、それを含めても天皇杯メンバーは素晴らしかったと思う。
このチームの正GKは絶対辻。
イェチャンは守備、ネルソンは球離れに課題があるけど両者とも強みがはっきりしてて伸び代十分。
曽田は万能型って聞いてたけど本当にそうで、ターンからポストプレーまでなんでもできる。
そして影のMVPは谷岡だな。CBだけどボランチが本職ってこともあってボールを刈り取るのがうまい。CBの真ん中やるにはこの能力が大事。
Jリーグの最新記事
- C大阪、MF本間至恩が骨折で手術…左橈骨遠位端骨折、左尺骨茎状突起骨折(関連..
- 鹿島に痛手…FW師岡柊生が左アキレス腱断裂の重傷 全治非公表も長期離脱へ(関..
- サガン鳥栖の運営会社、3期連続の黒字で債務超過を解消(関連まとめ)
- 小野伸二氏、U22J選抜を指導「少し遅れているという気持ちを持ってほしい」
- 横浜FMに痛手…DFキニョーネスが左脚肉離れで全治3カ月、J1最下位に低迷す..
- 鹿島、連敗ストップも「野戦病院」に…鬼木監督「アクシデントの連続」新たな負傷..
- 浦和、サヴィオ先制FK弾など横浜FM下し3連勝!横浜FMは3連敗で最下位転落..
- 柏、垣田がVARでゴール取り消しも決勝弾!湘南に勝利し2位浮上!C大阪とFC..
- 清水、松崎2G1Aで首位福岡に3-1快勝!名古屋はマテウス2発で広島に競り勝..
- 愛媛、山形下し開幕10戦目で今季初勝利!甲府と長崎は1-1ドロー!鳥栖と山口..
- 京都サンガ、J1暫定首位浮上!エリアス&奥川弾で新潟に2-1逆転勝利 J1第..
- 横浜FM、西野SDがホーランド監督解任で会見「失敗と認めざるを得ない」後任は..
注目サイトの最新記事