イングランド代表、サウスゲート監督の退任を発表 EURO2大会連続で準優勝(関連まとめ)
【サッカー】EURO準優勝のイングランド代表、サウスゲート監督の退任を発表 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1721126224/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1721126224/

1: 久太郎 ★ 2024/07/16(火) 19:37:04.93 ID:0Y30jnKD9.net
FA(イングランドサッカー協会)は16日、同国代表チームを率いるガレス・サウスゲート監督が退任することを発表した。
現役時代にクリスタル・パレスやアストン・ヴィラなどでプレーしたサウスゲート監督は、代表キャップ57試合で引退後、ミドルズブラやU-21イングランド代表を指揮。2016年にイングランドのA代表指揮官に就任した。
その後、2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)でベスト4入りすると、2021年のEUROでは初の決勝進出で準優勝に。2022年のカタールW杯ではベスト8に終わった中、今月のEIRO2024でも決勝に進出。スペイン代表に敗れ、惜しくも初優勝を逃した。
約8年にわたって母国のスリーライオンズを率いたサウスゲート監督は退任に際し、「誇り高き英国人としてイングランド代表でプレーし、代表チームを率いることができたのは生涯の栄誉だ。私にとってそれはすべてであり、全力を尽くしてきた。しかし、変化の時がきた。私が離れ、新たな章が始まる」とコメントを残した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6660f2e2e585d1b09617b81a506445350b48ed24
現役時代にクリスタル・パレスやアストン・ヴィラなどでプレーしたサウスゲート監督は、代表キャップ57試合で引退後、ミドルズブラやU-21イングランド代表を指揮。2016年にイングランドのA代表指揮官に就任した。
その後、2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)でベスト4入りすると、2021年のEUROでは初の決勝進出で準優勝に。2022年のカタールW杯ではベスト8に終わった中、今月のEIRO2024でも決勝に進出。スペイン代表に敗れ、惜しくも初優勝を逃した。
約8年にわたって母国のスリーライオンズを率いたサウスゲート監督は退任に際し、「誇り高き英国人としてイングランド代表でプレーし、代表チームを率いることができたのは生涯の栄誉だ。私にとってそれはすべてであり、全力を尽くしてきた。しかし、変化の時がきた。私が離れ、新たな章が始まる」とコメントを残した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6660f2e2e585d1b09617b81a506445350b48ed24
2: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:37:43.35 ID:e/mIdTlM0.net
おつかれ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:38:42.94 ID:TFAKAapF0.net
後任誰なんだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:39:33.01 ID:qwWfLyfT0.net
誰?クロップ?
7: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:40:31.01 ID:7uT4we2w0.net
>>6
流石に代表監督なんて暇な仕事しないだろ
流石に代表監督なんて暇な仕事しないだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:41:11.15 ID:iStWi5VE0.net
ネビルだな
9: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:42:32.38 ID:WfYhLIfT0.net
ホジソンやな
10: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:43:03.37 ID:rjfz7f510.net
後任監督がサウスゲートを超える条件→W杯決勝進出もしくはEURO優勝
地味にキツいな
地味にキツいな
11: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:43:21.60 .net
>>1
💥🏴サウスゲート監督のイングランドでの成績
通算102試合⇨64勝20分18敗
W杯 2018⇨❌4位
EURO 2020⇨🥈準優勝
W杯 2022⇨❌ベスト8敗退
EURO 2024⇨🥈準優勝
💥🏴サウスゲート監督のイングランドでの成績
通算102試合⇨64勝20分18敗
W杯 2018⇨❌4位
EURO 2020⇨🥈準優勝
W杯 2022⇨❌ベスト8敗退
EURO 2024⇨🥈準優勝
63: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:59:19.59 ID:xoVyq+EQ0.net
>>11
悪くないが
今のメンツ考えると悪いとも言えるな
悪くないが
今のメンツ考えると悪いとも言えるな
16: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/07/16(火) 19:45:22.25 ID:LnWZ5hxL0.net
俺たちの名将辞めないで!!
まぁ2年後にはサウスゲート時代は良かったなって言ってそうだが
W杯3位にベスト8、EUROは連続準優勝
これ越えれる監督が世の中にどんだけいるんだよ?って話になりそうだが
まぁ2年後にはサウスゲート時代は良かったなって言ってそうだが
W杯3位にベスト8、EUROは連続準優勝
これ越えれる監督が世の中にどんだけいるんだよ?って話になりそうだが
37: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:52:05.84 ID:iM+DOfQs0.net
>>16
それでも優勝に届かないんだから『持ってない』んだろ
それでも優勝に届かないんだから『持ってない』んだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:47:07.94 ID:CrA0eXZr0.net
無能無能批判されまくってたけどあれだけの面子ので選手から擁護の声しかなかったからそうとうなモチベーターではあったんだろうな
29: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:49:05.45 ID:EUZuWrOr0.net
契約満了でしょ
優勝してても退任したんでは?
優勝してても退任したんでは?
30: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:49:48.78 ID:8a4zsTQp0.net
ハウかポッターが有力らしい
うーむ外国人でもいいような
うーむ外国人でもいいような
35: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:50:35.16 ID:dTslt39p0.net
ケイン外してベリンガムとフォーデンが
プレーエリア被って
足を踏み合わないように調整できれば
次は行けるんちゃうか
プレーエリア被って
足を踏み合わないように調整できれば
次は行けるんちゃうか
39: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:52:29.02 ID:/TjinbmA0.net
ケインにこだわりすぎたよな
パーマーが少ない時間で結果だしてんだもん
パーマーが少ない時間で結果だしてんだもん
43: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:53:20.97 ID:U+IVXMiT0.net
結果だけ見ると悪くないけどつまんねえサッカーをする
66: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:59:51.82 ID:lMZCOX800.net
>>43
それな
これで良かっただろうファン的にも
それな
これで良かっただろうファン的にも
70: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:00:36.45 ID:8a4zsTQp0.net
>>43
その結果もよくよく見ると
ワールドカップ、EURO通じて組み合わせに恵まれた感が否めない
今大会のスペインのような茨の道では勝ち抜けたとは思えん
その結果もよくよく見ると
ワールドカップ、EURO通じて組み合わせに恵まれた感が否めない
今大会のスペインのような茨の道では勝ち抜けたとは思えん
44: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:53:24.16 ID:4TKoQMpq0.net
そっか
サウスゲイトじゃこれ以上無理だろうけどサウスゲイトだからここまでやってこれたって事もあるよな
戦術家では勿論ないけどマネジメントやモチベーターとしてはまあ優秀だったと思う
お疲れちゃーん
サウスゲイトじゃこれ以上無理だろうけどサウスゲイトだからここまでやってこれたって事もあるよな
戦術家では勿論ないけどマネジメントやモチベーターとしてはまあ優秀だったと思う
お疲れちゃーん
48: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:55:15.46 ID:LnWZ5hxL0.net
昨日の今日で割とすんなり退任発表したって事は
FAも既に交渉は詰まってて後任の当てはあるってこった
まぁ次もイングランド人監督だろう
FAも既に交渉は詰まってて後任の当てはあるってこった
まぁ次もイングランド人監督だろう
110: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:22:26.43 ID:6lLNZwM60.net
>>48
エリクソン、カペッロと外国人に任せてはみたものの結果があれだからな
よほどの監督じゃないともう外国人はないだろう FAの爺連中は超保守的だし
消去法でいくと後任はポッターだろうな
プロ選手としての経歴がない上に監督としての実績もまだまだだから選手になめられそう
エリクソン、カペッロと外国人に任せてはみたものの結果があれだからな
よほどの監督じゃないともう外国人はないだろう FAの爺連中は超保守的だし
消去法でいくと後任はポッターだろうな
プロ選手としての経歴がない上に監督としての実績もまだまだだから選手になめられそう
54: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:57:11.84 ID:hXe/xiLF0.net
ケインとフォーデン機能してなかったけど
この辺をスタメンから外すのは
サウスゲートじゃなくても難しいやろな…
この辺をスタメンから外すのは
サウスゲートじゃなくても難しいやろな…
56: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:57:20.07 ID:KpgV79FL0.net
イングランドは選手を過大評価し過ぎなんだよ
60年間ノータイトルの中堅国を2大会連続ファイナルまで導いたんだから立派
60年間ノータイトルの中堅国を2大会連続ファイナルまで導いたんだから立派
58: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:57:39.40 ID:brH4Xehv0.net
もうフットボールジーニアスしかいないだろ
61: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:59:03.54 ID:hXe/xiLF0.net
>>58
そいつはスコットランド人やし…
そいつはスコットランド人やし…
62: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 19:59:14.75 ID:dgZGhamm0.net
結果的に見ればイングランド代表史上1,2を争う実績の持ち主
116: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:23:43.04 ID:Tj0j0Wqp0.net
>>62
メンツ見ても今の代表はトップだからな
それくらい期待値は高かったし
スペインに負けるのも嫌って奴らは多い
メンツ見ても今の代表はトップだからな
それくらい期待値は高かったし
スペインに負けるのも嫌って奴らは多い
74: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:02:39.07 ID:65IBaD/s0.net
これイングランドが面白いサッカー(スペインとかフランス、ドイツ)目指すようになったら崩壊の始まりだと思う
76: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:03:04.39 ID:oESWrWom0.net
モチベーターとしては慕われてたみたいだけどな
戦術家としてはサッパリだった、悪運だけは強かったが
戦術家としてはサッパリだった、悪運だけは強かったが
84: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:05:57.41 ID:OgxIFSY00.net
>>76
戦術家としても優秀だぞ
イングランド人監督の中では
戦術家としても優秀だぞ
イングランド人監督の中では
81: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:04:54.99 ID:NfmujQqR0.net
結果だけ見たらすごいんだけどな
中身なさすぎるっていう
中身なさすぎるっていう
102: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:14:19.89 ID:6lLNZwM60.net
クビとか言ってる奴はアホか
契約満了ってやつだろ
8年もやったんだぞ
契約満了ってやつだろ
8年もやったんだぞ
107: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:19:05.44 ID:572tElnr0.net
>>102
満了日は10月
満了日は10月
106: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:17:32.69 ID:r0aOC8DG0.net
過去最高クラスのメンバーいても
ポジション被りすぎだからなあ
ポジション被りすぎだからなあ
109: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:22:24.08 ID:xNewzy7q0.net
ケインは何だかんだいいながらも得点とってベリンガムの次にチームを牽引してた
本当のアレはフォーデンなんだけどプレミアMVPを否定できない大人の事情があったはず
本当のアレはフォーデンなんだけどプレミアMVPを否定できない大人の事情があったはず
123: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:25:56.45 ID:PnKyOm770.net
>>109
普通にモラタ以下の活躍だわトニー辺りに替えるべきだったフォーデンは普通にチームの犠牲になっただけな左SBの問題抱えててはなあ
普通にモラタ以下の活躍だわトニー辺りに替えるべきだったフォーデンは普通にチームの犠牲になっただけな左SBの問題抱えててはなあ
120: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:24:46.00 ID:bUEdlgJp0.net
なんだかんだ言われながらも不思議なことにそこそこの結果出してきたんだよな
127: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:27:36.23 ID:vYF3wbLr0.net
たしかに良くやったと思うし、結果は十分残したわな
ただ、「じゃあ後2年、4年」となったとしても良い所までは行くけど結局は無冠で終わると思う
ただ、「じゃあ後2年、4年」となったとしても良い所までは行くけど結局は無冠で終わると思う
128: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:28:33.32 ID:Jkyrib/Y0.net
意外とこの次の監督から結果出ないとかあるんだよな
135: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:31:21.87 ID:xk8/jhr80.net
国民性や文化もあるんじゃないかな
オランダが優勝できないのと一緒
昔、後藤健生がスカパーの番組でなぜオランダがワールドカップで優勝できないか語ってたけど納得だったわ
オランダが優勝できないのと一緒
昔、後藤健生がスカパーの番組でなぜオランダがワールドカップで優勝できないか語ってたけど納得だったわ
139: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:32:03.29 ID:ymfxfEpg0.net
オランダ戦と同じパターンの入れ替えして二匹目のドジョウ狙ったのはダメだなぁと思った
1点は入れられたけどスペインチームはピチピチの若者いるからオランダみたいに疲弊してないで簡単に逆転されちゃった
1点は入れられたけどスペインチームはピチピチの若者いるからオランダみたいに疲弊してないで簡単に逆転されちゃった
131: 名無しさん@恐縮です 2024/07/16(火) 20:30:20.08 ID:20lIxdXO0.net
次の監督も厳しいんじゃないの
特にイングランドで縛ると
特にイングランドで縛ると
【ThreeLions】イングランド代表を語ろう Part11
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1720849126/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1720849126/
201: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:09:41.48 ID:Fr4EgAo30.net
サウスゲート辞任
202: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:13:20.44 ID:3J7DG7680.net
誰が監督になるんだろ
203: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:14:16.02 ID:U+J0aWjt0.net
イングランド人以外がいいと思う
210: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:49:38.91 ID:U6qfd19E0.net
>>203
EUROは知らんけどW杯は母国監督しか優勝してないジンクスあるよね
まだやぶられてないはず
EUROは知らんけどW杯は母国監督しか優勝してないジンクスあるよね
まだやぶられてないはず
205: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:23:48.95 ID:Vmy0qEHOM.net
ポチェッティーノがええんやがアルゼンチン人がイングランドの監督なったら裏切り者呼ばわれりで国に帰れんくなるかな?
206: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:30:27.09 ID:GudG6KW80.net
ポチェはジェームズウォードプラウズ、ワトキンス、マディソンのファン
クロップはボーウェンのファン
トゥヘルはゴードンのファン
クロップはボーウェンのファン
トゥヘルはゴードンのファン
211: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:58:55.36 ID:UrUlrCtjM.net
そら外国人監督を招聘する理由なんて母国が低迷してて国内では監督のなり手がおらんからやろ
タレント揃いの代表やったらみんな監督やりたいやろからな
ブラジルで誰も監督やりたがらんのがその証拠よ
まぁ世界中見渡しても今現在優秀な監督はアルゼンチンイタリアスペイン人だけやねんなぁ
タレント揃いの代表やったらみんな監督やりたいやろからな
ブラジルで誰も監督やりたがらんのがその証拠よ
まぁ世界中見渡しても今現在優秀な監督はアルゼンチンイタリアスペイン人だけやねんなぁ
212: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 20:14:36.12 ID:GudG6KW80.net
エディハウはロングスタッフとバーンを代表に呼ぶだろうw
214: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 20:24:47.72 ID:tDJmIl6/0.net
タレントチームを指揮させたら世界一のアンチェロッティがイングランドかブラジルを率いたらどうなるのか見てみたいが
クラブチームと違って選手を魔改造したり思い通りにマネジメントできない代表は向いてないかもな
クラブチームと違って選手を魔改造したり思い通りにマネジメントできない代表は向いてないかもな
216: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 20:30:03.20 ID:M6tkdrk90.net
英雄サウスゲートが退任なされてしまったか
まああいつ人選は終わってたしええか
ここからイングランドの快進撃やでー
まああいつ人選は終わってたしええか
ここからイングランドの快進撃やでー
† Red Devils Manohester United 1866 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1720614382/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1720614382/
963: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:20:47.09 ID:lVV7aku30.net
サウスゲート空いたぞ
よかったな
よかったな
966: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:31:15.70 ID:gsDlv7peM.net
サウスゲート予約入れとけ
テンハグのサンドバッグサッカーを継承で一貫性を示す
テンハグのサンドバッグサッカーを継承で一貫性を示す
968: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:34:37.00 ID:Fsrev3NC0.net
サウスゲートは自分から辞めた
FAは決勝までこれたんでそこでの勝ち負けに関係なくサウスゲート続投を表明してた
FAは決勝までこれたんでそこでの勝ち負けに関係なくサウスゲート続投を表明してた
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2347】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1720987744/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1720987744/
794: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 18:57:40.14 ID:U0epKqjx0.net
ついにサウスゲートとおさらばか
806: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:21:52.28 ID:Aq/uq+gC0.net
サウスゲイト辞めてFAで仕事するつもりかね
807: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:21:56.52 ID:X++Fr/Mn0.net
ホワイト代表復帰確定かー
まあティンバーいれば休ませれるか
まあティンバーいれば休ませれるか
821: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:54:41.50 ID:m3DubBIE0.net
ホワイトが呼ばれなかったのは実力じゃなくてクソコーチのせいやからな
本来はダンクかゴメスあたりを押し除けて選ばれるべき人材
本来はダンクかゴメスあたりを押し除けて選ばれるべき人材
823: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 19:56:48.24 ID:2TolJKrQ0.net
サウスゲートは、ホワイトとの確執は残念だったけど
サカを早い段階から抜擢してくれた事には感謝したい
サカを早い段階から抜擢してくれた事には感謝したい
840: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 20:35:30.51 ID:Tr6/CC7V0.net
>>823
サカが代表で活躍したり苦戦したおかげで成長してる感あるよな
サカが代表で活躍したり苦戦したおかげで成長してる感あるよな
825: 名無しに人種はない@実況OK 2024/07/16(火) 20:01:19.12 ID:iiLNf7RD0.net
ズッ友の監督で見たいよな
サウスゲート
サウスゲート
海外サッカーの最新記事
- PSG、デンベレ先制弾を守り切りアーセナルに敵地で1-0先勝!GKドンナルン..
- マンU、ブラジル代表FWクーニャ獲得へ!移籍金122億円は分割払いか
- レアルのアンチェロッティ監督、ブラジル代表監督就任で原則合意 クラブW杯前に..
- レアル・ソシエダ会長、スビメンディの退団の可能性否定せず「再び移籍の機会が訪..
- スポルティングFWギェケレシュ、公式戦48試合52ゴール!獲得狙うアーセナル..
- 覚醒マクトミネイがナポリを首位に導く!たった50億円で売却したマンUの決断を..
- マンC、N・フォレストに2-0快勝し3季連続でFA杯決勝進出!鎌田大地所属C..
- マンU、連敗ストップ!ホイルンド劇的AT弾で10人のボーンマスに追い付き1-..
- リバプール、プレミア優勝!トッテナムに5-1大勝し5年ぶり2度目の制覇!遠藤..
- 元仏代表DFエブラ氏、格闘家デビュー!因縁スアレスとの対戦を熱望「自腹で報酬..
- 町野修斗、劇的決勝弾など2ゴールで今季10得点達成!キールの7試合ぶり勝利に..
- バルセロナ、国王杯を優勝!レアル・マドリードとのクラシコを延長戦の末に制し4..
注目サイトの最新記事