アンテナ・まとめ RSS

鎌田大地、冷遇されたサッリ監督をバッサリ「守備的ですごく古い」「分析も雰囲気作りもない」 「13キロは走らないとダメなサッカー」(関連まとめ)

【サッカー】鎌田大地が“冷遇された”サッリ監督をバッサリ「守備的ですごく古い」「分析も雰囲気作りもない」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1723864511/
鎌田とサッリ.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/08/17(土) 12:15:11.34 ID:VicQ3pqK9.net

「13キロは走らないとダメなサッカー」
 クリスタル・パレスの鎌田大地が、元日本代表DFの内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』に出演。今夏に退団したラツィオでの1年間を振り返っている。

昨夏に加入したイタリアの名門で、開幕直後こそマウリツィオ・サッリ監督にスタメンで起用された鎌田だったが、その後は満足な出場機会を与えられなかった。

「自分が負けてるとは思わなかった。サッリ監督がいた時は、このやり方ならいくら試合に出ても結果を残せへんなとやりながら感じてて、それが一番難しかった」

 そう本音を吐露した日本代表MFは、このイタリア人指揮官のスタイルについてこう表現する。

「とにかくすごく守備的でしたね。前から行くけど、後ろにめっちゃ人数を余らせてるからボールを奪えない。取ってからもゆっくりしちゃう。とにかく走らないとダメでした。中盤の3人が基本的に13キロは走らないとダメなサッカーでした」

 戦術家のイメージもあるが、「試合終わった後の分析とかもなくて、ここで持った時にこの選手が空いてるとか、この選手がいい動きしているからここは使わないとダメとかそういうのもまったくなくて。すごく古いやり方をしていた」という。

「雰囲気作りとか選手マネジメントとかも一切なくて。選手とは基本的に誰ともしゃべらないし。試合に負けたら雰囲気は最悪だし、僕がイタリア来た時に『このワードは使っちゃだめ』と言われるような、言っちゃダメなワードとかを監督が練習中に20〜30回言っちゃう」

 元銀行員で、草サッカーからトップレベルの指揮官に上り詰めた叩き上げは、鎌田にとってウマが合う監督ではなかったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1c911cdaee8d04dca770eb40094d5ef463f602





2: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:17:28.25 ID:+wFa8LsQ0.net

計算込み雰囲気作り
クロップ200
サッリ0.05


3: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:17:46.34 ID:1L0ZUdKU0.net

古巣にごちゃごちゃ言うのやめたほうがいいよ


36: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:28:57.26 ID:DcgUbfhx0.net

>>3
古巣というかサッリだな
何かの因果でクリパレに途中就任したらどうするんだとは思うが


143: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 13:19:40.09 ID:tKKcYryW0.net

>>36
移籍すりゃいい


151: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 13:25:20.64 ID:it6BxoQF0.net

>>3
チーム全体ではなく監督個人になので、ギリギリセーフかとw



4: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:17:50.54 ID:UCqtk21S0.net

戦術家で走らない選手好む監督は誰ですか?


63: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:35:53.79 ID:7x6dt+fd0.net

>>4
無駄に走らせて効率落としてる話だろ?なんでそう極端なの?


16: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:22:15.49 ID:munLiVc90.net

ここまで言うと事実はどうであれ嫌がる人は出るかもね


24: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:24:35.67 ID:MN4llzlz0.net

実際、サッリがいなくなった後に中心選手となって活躍してたからな


31: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:27:49.51 ID:etxuhjG00.net

損する性格とプレースタイルだな
ただパレスでは外せない存在になると思う


48: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:30:36.10 ID:VnXUIkuW0.net

よっぱどラツィオがダメだったみたいね
サッリもだけどオーナーが糞言ってるし


87: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:45:18.61 ID:H2FqqoeU0.net

>>48
オーナーが度々ハラスメント丸出しで取れなかった選手なんかにも暴言吐いてる記事よく見るけど何なんだろうね


54: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:33:09.08 ID:etxuhjG00.net

現役引退後に濁しながら内実を話すって人が多いとは思うけど
現役中からぶっちゃけていくスタイルは稀で面白くはある
ただ損しちゃいそうではある


55: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:33:21.56 ID:DGGWZwK30.net

サッリは監督としてセリエでもプレミアでも実績は残しているんだよね
サッリが無能な訳でも鎌田がダメ選手な訳でもなく鎌田とサッリの相性が悪かっただけだと思うが


92: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:46:33.85 ID:C8i7P+Cc0.net

>>55
プレミアで成功したかと言われるとなあ
結果3位だったけど当時の面子で一時6位くらいまで落ちたしシティに0-6喰らったし


65: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:36:47.22 ID:p6k/iWln0.net

クリスタル・パレスは明日開幕戦?
見る気は無かったけど、こうまで煽られると逆に見たくなってきたw


67: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:37:10.62 ID:DGGWZwK30.net

日本人向けの取材だと思って口が軽くなるんだろうけど今の時代すぐにまとめ記事を翻訳されて世界中にSNSで拡散されるから海外クラブのフロントやサポーターが目にする可能性があることは教育しといたほうがいいよ
鎌田はまあキャラ的に言うのはありだが


70: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:38:11.40 ID:UCqtk21S0.net

>>67
トゥヘルはドイツメディアで口滑らしてPSGの上層部の怒り買ってクビになったしな


44: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:30:21.50 ID:CLGLUBaE0.net

在籍時に直接言えば良かったんじゃ?
格好悪いよ
しかし常に誰かの悪口言ってるタイプだなこりゃ


129: 警備員[Lv.16] 2024/08/17(土) 13:08:58.22 ID:zUVnnEej0.net

後から文句言ってもええやろ
つか在籍している時に言ったらそれこそ造反に当たるから言ったらあかん


72: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:38:34.55 ID:CM3/3Usx0.net

ここがこう悪いって具体的に言ってるから面白いじゃん


81: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:41:33.28 ID:C8i7P+Cc0.net

サッリボールとか言ってメディアは囃し立ててたけど全く何も分かってなかったって事か
でサッリボールって何なの?


83: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/17(土) 12:41:52.24 ID:FHowM6oi0.net

YouTubeでラツィオ編は炎上するのでやらないって言ってたのに。。。
またイタリアの新聞に書かれるぞ


88: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/17(土) 12:45:20.99 ID:iPcvYmq40.net

将来的に監督とか指導者を目指すならむしろ良い経験をしたな
反面教師というか、ダメな指導がどこがどうダメなのかこうやって回顧して分析すれば自分が今後どうなればいいのか分かり易いし


98: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:49:09.95 ID:Ey6L0jz90.net

まぁシーズン途中で辞任したあと多少は順位浮上してフィニッシュしてるんだから直近のサッリがクソだったのは間違いないよね


99: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:49:44.15 ID:rNf4OlX90.net

後ろに人数余らせる
中盤は間延び
最前線のファンタジスタが1点取ってウノゼロで勝つ
古いイタリアサッカーのイメージそのもの


111: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 12:58:27.20 ID:SYwbBHSX0.net

サッリってそんな感じなのか
よく今のレベルまで来たな


116: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/08/17(土) 13:00:47.61 ID:m0TnhnoN0.net

サッカーは自己主張が重要だからな
サッリは結果出してないから鎌田に批判されても仕方ない


122: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 13:04:23.44 ID:C8i7P+Cc0.net

サッリ監督、チェルシー時代を振り返る「選手たちと対立関係にあったけど…」
https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20200418/1057922.html


130: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 13:09:03.27 ID:JjW9pgBG0.net

サッリのやり方はハマるハマらないがはっきりしちゃうんだろな
頑固一徹って感じだし微調整やアップデートが出来なくて過去の監督となっていきそう
これからも中小クラブでハマる事はありそうだけど


147: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 13:21:21.06 ID:ekZ/90AN0.net

>>1
いくつかオファーが来た際に長谷部に相談したら「ラツィオでいいじゃん」と言われて、ラツィオに決めたそうだけど、
日本人選手全体でイタリアがどういうとこなのか情報が共有できてなかったんだな
負けたら強制合宿ってエピソードにしても、イタリアのクラブじゃ中田英の頃から有名な話だった

でもそういうことなら、こういう体験談はどんどん語ってもらって、選手らでも共有していただきたい


152: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 13:26:26.68 ID:cQCxyC2F0.net

鎌田は良い監督になりそうだよな
Wカップスペイン戦も鎌田が提案した戦術で勝ったし


153: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 13:27:09.29 ID:9O5nhUfl0.net

鎌田の場合
実際サッリは更迭されて
監督変わったら鎌田も使われ出して
順位上がってんだから
間違った事言ってないんでは?


156: 名無しさん@恐縮です 2024/08/17(土) 13:29:04.88 ID:VDn9NT950.net

別記事だと非難というより、むしろイタリアは古い伝統を大切にしていたとむしろ肯定的な表現だったけどな。
いずれにしろまたイタリアメディアが大炎上させるんだろうなww



Crystal Palace FC 鎌田大地 part77
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1722429561/


327: 名無しに人種はない@実況OK 2024/08/16(金) 21:34:17.65 ID:QRZVfDmh0.net

https://sakanowa.jp/topics/88126
「移籍前、ラツィオが事前の話と違う契約内容をこっそり加えてた
せいで7、8回契約書の修正してからサインする事になった
残留したかったけど契約更新の時も同じことしてきたからパレス行った
サッリは試合後の分析をしないし、私生活でもみんなタバコ吸ってるし
イタリアはまだ古い習慣が残ってる」

前にサッリの時はトレーニングも緩くて自主練増やしてたって
言ってたし、ダービーとCL以外基本チームの運動量が
少ない気がしてたのは練習不足とヤニのせいかな


329: 名無しに人種はない@実況OK 2024/08/17(土) 06:12:57.82 ID:b8ASlzgC0.net

ダゾーンのやつ、日本メディアにも悪い切り取られ方してるな

またイタリアで炎上するで


330: 名無しに人種はない@実況OK 2024/08/17(土) 06:31:59.37 ID:BNMvVSGcH.net

鎌田は率直で好感が持てる
久保もおなじ




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(46) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「鎌田大地、冷遇されたサッリ監督をバッサリ「守備的ですごく古い」「分析も雰囲気作りもない」 「13キロは走らないとダメなサッカー」(関連まとめ)」へのコメント
  • 151057784
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 15:19
    これ1ヵ月前くらいの収録だろう
    影響の大きさに驚いて動画を消すくらいなんだから
  • 151057811
     :   at 2024年08月17日 15:28
    酷い監督に酷いオーナーなんだからそりゃ不満も言いたくなるだろ
    そもそも海外で移籍後に不満言うやつ腐るほどいるし
    黙ってたほうがいいって言うやつはサポじゃないお前が逆に黙ってろよwって思う
  • 151057818
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 15:33
    まーたサッカーダイジェストが悪意丸出しの切り取り記事出してるよ
    昔はこんなメディアじゃなかったんだけどなぁ
  • 151057819
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 15:34
    こういうこと言ってパレスにサッリが来たらどうなるか考えてないんだ
  • 151057832
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 15:38
    まあ切り抜かれてラツィアーレ批判と取られるのを嫌がっていたから
    徹底して監督批判する分には鎌田的にはいいのかな?w
  • 151057846
     :   at 2024年08月17日 15:43
    パレスに来たら移籍するだけだろ
    覚悟があって批判してるんだから
  • 151057867
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 15:52
    サッカーの人気が落ちる理由がよくわかる事柄だな 
    他の競技で監督に対して誹謗中傷する選手はいないぞ
    親は野球、バレー、バスケを習わせるわ 教育によくない
  • 151057869
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 15:53
    151057811

    日本人のメンタリティーでは理解できないけどね お隣なら理解できるけど
  • 151057870
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 15:54
    サッカー選手の場合 トップクラスに到達するのに
    たとえどんなに才能があって 努力を怠らなかったとしても
    監督との出逢いや周りの選手や環境に影響される度合いが大きいなぁ
    野球の大谷さんの成功は 才能と努力が99.99%で
    栗山監督との出会いとかは微々たるもののような気がする
  • 151057882
     :   at 2024年08月17日 16:00
    誹謗中傷じゃなくて批判だと思うけどな。そこはちゃんと区別しないとね
    でもこの発言はメディアの悪意ある切り取りで炎上の燃料になりそう。個人的にはこういう情報発信するタイプ好きではあるが、今の世の中では損する部分の方が大きいよな
  • 151057890
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 16:06
    151057867
    野球でもよくあるのにサッカーを貶めたいからと嘘をつく
    さすがアンチさん
  • 151057897
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 16:11
    >>151057867

    批判と誹謗中傷を一緒にするなよ。それに監督が何しても声を上げないってハラスメントの温床になりかねないぞ?それこそ教育に良くないだろ。昭和脳かよ。
  • 151057902
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 16:16
    むしろサッリこそイングランド向けの監督じゃね?
  • 151057907
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 16:20
    151057867

    ハリルホジッチ解任の時も野球関係者に指摘されていたね 

    151057897

    これは誹謗中傷だよ 人格攻撃だから
  • 151057928
     :   at 2024年08月17日 16:31
    世界的選手ならいってるイメージ
  • 151057946
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 16:38
    まじで本人に直接言えば良いのに
    時間経ってから味方に囲まれながら言うのは卑怯でしょ
    事実かどうかすら本来は判断出来ない事なのに今の日本人は馬鹿だらけだから鎌田の意見をすんなり信じるだろうし
  • 151057949
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 16:40
    本人はヘビースモーカーでタバコ吸いまくってるのに選手には走らせまくるのか
    そら不満出るわな

    >これは誹謗中傷だよ 人格攻撃だから

    誹謗中傷かどうかを決めるのはお前じゃありません、サッリだけに権利があるんです
  • 151057964
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 16:46
    傍から見てる分には面白いけど、自分の価値下がるから内情べらべら喋るのやめたほうが良いよ
  • 151057967
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 16:47
    >>151057867
    野球、バレー、バスケって監督批判しちゃ駄目なのか
    親なら子供にそんなスポーツ習わせたくないわ
    サッカー批判したいからってバレー、バスケ巻き込むなよ
  • 151057977
     :   at 2024年08月17日 16:53
    批判と誹謗中傷の違いもわからない奴が言葉狩りをするんだろ
    サッカーを批判したいのにまとめを見に来るその精神、よっぽど暇な爺なんだろうな
  • 151057992
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 17:05
    サッカーダイジェストの記者なのかなんかしらんが
    やけに陰湿なサッカーアンチのコメントがあるな
    メディアの人間はIDの出ないまとめサイトの※欄によく湧く
  • 151058020
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 17:24
    >サッリボールとか言ってメディアは囃し立ててたけど全く何も分かってなかったって事か

    いや、ナポリ時代は確かに興味深くて先進的な部分もあったんよ。ただ悲しいことにあちこちにエッセンスをパクられてすぐ時代に追い抜かれてしまったうえに、戦術家にありがちな「自分の理想は時代を問わず普遍的」ってのに固執しちゃった。ネットで人気のビエルサもちょっとそういうとこある。この辺はある程度の戦術知識があれば見れば分かるし、ブログで解説してる人もちらほらいる
    CL出場権とれたのは、完全にELとECLを捨てて(当時の発言見れ)リーグに集中したから

    あとサッリを紹介するときに「元銀行員」ってのがやたら強調されるが、サッリは口も悪いし(ホ◯野郎!とか罵倒したり)愛読書とかもかなりアウトロー気味で、「生粋のサッカー人間が間違って一時期銀行員やっちゃってた」って方が正解
  • 151058028
     :   at 2024年08月17日 17:28
    監督批判や戦術批判は全て自分に返ってくる
    困った時に助けてくれる人を減らすだけで、何もメリットがない
  • 151058044
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 17:43
    放言は一度始めたら最後まで続けるべき
    周囲がそういう人だと思って笑ってくれるまで
    鎌田がまたなんか言ってらぁと気にされなくまでね
  • 151058147
     :   at 2024年08月17日 18:33
    ズラタンなんか一生批判し続けてるがいつ返ってくるんだよ
    結局実力があるかどうかなんだから品行方正じゃなくてもいいんだよ
  • 151058179
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 18:47
    鎌田は好きじゃないがこの件に関しては鎌田が正しいなと思う
    実際鎌田は監督代わって結果出してんだから今後自身の正しさを証明しないといけないのはサッリの方
  • 151058193
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 18:52
    自分の応援してるチームにこんな奴居なくてよかった
  • 151058317
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 20:01
    記事だけ読んで番組は見てない連中の戯言の多い事多い事
  • 151058328
     :   at 2024年08月17日 20:09
    パレスにサッリが来たらどうするってさあ、そんなクソ低い確率のこと気にしながら日々怯えて過ごしてんの?
    そもそもはいじゃあ移籍しまーすで終わりだろ
  • 151058411
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 20:52
    29試合2ゴール2アシストしか残せなかった癖によく言うよ 
    活躍した人間ならまだしもチームの足を引っ張っていた側だろ
  • 151058420
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 20:57
    ラツィオ

    2020-21 6位 21勝5分12敗
    2021-22 5位 18勝10分10敗 ← サッリ就任
    2022-23 2位 22勝8分8敗
    2023-24 7位 18勝7分13敗 ← 鎌田加入

    日本人を取るからこうなる 
    1998-99シーズン以来の2位に導いた名将サッリに失礼だわ
  • 151058424
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 20:58
    次はサッリが証明する側とかコメントしてるやつ本気かよw
  • 151058425
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 20:59
    鎌田大地
    2023-24 29試合2ゴール2アシスト

    セルゲイ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチ
    2022-23 36試合9ゴール8アシスト
    2021-22 37試合11ゴール11アシスト
    2020-21 32試合8ゴール9アシスト

    サッリ「やはりミリンコヴィッチ=サヴィッチの方が上だった」
  • 151058470
     :    at 2024年08月17日 21:27
    それ結局取って使った奴が無能って話にしかなりせんけどね
  • 151058546
     :   at 2024年08月17日 22:09
    強烈な鎌田アンチいて草
    まあ鎌田の汎用性のなさは問題あるけど、それ差し引いてもサッリが無能なのは間違いないだろ
    実際鎌田外しても勝ててなかったしな、実力のない監督がリスペクトされないのは当然
  • 151058551
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 22:14
    151057867
    つまり世界中で見向きもされない野球は誹謗中傷するクズばかりって事なんだな
  • 151058644
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 23:14
    はっきり意見を言ってくれるの興味深くて有難い。それが全ての意見ではないのだから別の考えがあれば自分も言えば良いんだよ

    個人的には鎌田が何を考えていたのかとか、文化的なものも少し分かって納得だった
  • 151058678
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月17日 23:42
    名将で一目置かれてるサッリに世界的には無名の鎌田が戦術面の批判するのは笑える
    サッリは自分のサッカーに合わないから鎌田は要らないと言ったのに移籍金タダだからとオーナーが勝手に獲得してきて扱いに困ったのに散々だな
  • 151058720
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月18日 00:25
    おそらくこの監督は専用FW「イグアイン」がいないと何もできないのではないかと。
  • 151058764
     : 名無しのサポーター  at 2024年08月18日 01:08
    叩かれてもいいからレスが欲しいって釣りが目立つな。どんな惨めで孤独な人生送ってんだと思うが。そろそろ管理人さんにはクズのコメントをどんどん削除してもらったほうがいい。せっかくいいまとめブログだから。
  • 151058791
     : 名無し  at 2024年08月18日 02:03
    鎌田が所属する前の年は2位で、なんだかんだ鎌田がいた年もCLでベスト16。戦力の割に頑張っていたとは思うけどフロントと最後は噛み合わなかったのかもね。
  • 151058794
     :   at 2024年08月18日 02:09
    鎌田がロクに起用されていない期間の勝敗が鎌田の責任にされていて草。
    その鎌田を起用せずに負けが込んでたときの監督もサッリだよw
    よっぽどサッリのが試合に関与してるわ。なんで出てない鎌田のせいなんだ。

    正気かコイツwww
  • 151058979
     :   at 2024年08月18日 07:00
    サッリと鎌田の相性が悪かったのは事実

    サッリは選手側が戦術理解出来なかったら個別に尋ねてくるのが当然という考えだったのに鎌田は全体ミーティングでの説明だけが全てだと勘違いして自分からサッリに個別で尋ねる事をしなかった

    それが出来るグェンドゥージにポジション奪われたのが事実
  • 151059117
     :   at 2024年08月18日 08:53
    グェンドゥージ出してもサッリは負けてるし、ゲンドゥージ干して鎌田優先したトゥドールは勝ってんだよなぁ
    結果が物語ってんだから鎌田が正しい
    いい加減諦めろ
  • 151059352
     :   at 2024年08月18日 10:29
    名将なら不甲斐ない結果で途中解任されねぇし、選手から痛烈批判も受けねぇよ
    叩きたいだけの老人は黙ってろや
  • 151072717
     :    at 2024年08月24日 07:20
    これが本当なら、なんでこの監督は成功できたんだ?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)