アンテナ・まとめ RSS

元日本代表MF中田英寿氏、上場企業の執行役員に 社長も期待寄せる「国際的な人脈とそのセンスが活かされると確信」

【サッカー】中田英寿氏、上場企業の執行役員に 社長も期待寄せる「国際的な人脈とそのセンスが活かされると確信」 [冬月記者★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1727241055/
中田2024.jpg
1: 冬月記者 ★ 2024/09/25(水) 14:10:55.34 ID:amuP1WGT9

https://news.yahoo.co.jp/articles/4282ef7000348be463bddc0e520a36ed38289534

https://i.imgur.com/Nd1m6fu.jpeg

中田英寿氏、上場企業の執行役員に 社長も期待寄せる「国際的な人脈とそのセンスが活かされると確信」

 元サッカー日本代表の中田英寿氏が、PRなどを手掛けるサニーサイドアップグループの執行役員に10月1日付で就任することが25日、同社の公式サイトで発表された。同日に行われた取締役会において決議された。元アスリートが上場企業の執行役員を務めるのは異例。

 同社の次原悦子社長は「当社グループは中田英寿氏と、同氏の現役時代から引退後も現在に至るまで、マネジメント事務所という立場で、長きに渡り信頼関係を構築してまいりました」と説明。

 「同氏は、日本サッカー界を世界へ導き、自らもヨーロッパサッカー界への扉を開いた国際人であります。現役引退後、世界そして日本全国を隈なく旅しながら深めた知見と、よりブラッシュアップされた同氏の独特のセンス、これを当社グループが経営に活かさないというのは、企業としても機会損失だと考えます。同氏の持つ、 国際的かつ多岐に渡る人脈、その影響力と知見を今こそグループの経営に役立てたいと思います」と意図を明かした。

 「人口減少、資源を持たない日本にとって、経済成長の大きなキーワードになる地方創生ですが、日本中を旅してきた同氏と共に日本創生のためのプロジェクトにも積極的にチャレンジしていきたいと考えております。また、日本参入を検討されているグローバル企業様、海外進出を検討されている日本企業様に向けて、同氏が持つ国際的な人脈とそのセンスが活かされると確信しております。成長拡大への強いパートナーとして中田英寿氏を執行役員/エグゼクティブオフィサーとして迎えた当社グループに、ご期待頂ければと存じます」と記した。

 中田氏は1977年生まれ。山梨県立韮崎高校卒業後、Jリーグ ベルマーレ平塚(現湘南ベルマーレ)に入団。98年にイタリア・セリエAのA.C.ペルージャへ移籍。その後、A.S.ローマなどのチームで活躍し、2006年ドイツW杯のブラジル戦を最後に29歳で現役を引退した。

 引退後は、2009年1月に一般財団法人『TAKE ACTION FOUNDATION』を設立。09年4月より全国47都道府県をめぐる旅を始め、この活動をきっかけにTA財団主催で伝統文化・工芸などを支援するプロジェクト「REVALUE NIPPON PROJECT」をスタートさせた。15年に株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANYを設立した。





5: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:14:07.81 ID:OfqoKpMb0.net

社長派の役員になるかんじか


7: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:14:47.29 ID:D3xGUuOK0.net

ずーっと目玉焼き所属なんだな


11: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:16:57.74 ID:oxl/ri1l0.net

>>7
25年以上だから凄いよ
義理堅いのか社長と馬が合うのか分からんが


124: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 20:21:26.28 ID:GWwDIecS0.net

>>7
マネージャーを信頼してんじゃなかったかな?
目玉焼きの中に実質中田のための会社作ったようなもんだったはずだぞ


9: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:15:43.15 ID:oxl/ri1l0.net

TAKE ACTION やってたころは好きじゃなかったが日本酒イベントやるようになって好きになってきたわ
酒飲めないけど


13: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:18:52.27 ID:X8xN+41I0.net

>>9
それ
むしろ25年勤続の報奨みたいなもんじゃね?
元から株持ってたのかどうかは知らんけど


91: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 16:09:33.19 ID:z6JkZ6QM0.net

>>13
目玉焼きの3番目の大株主だったはずだからいつでも役員になれた


63: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 15:04:04.91 ID:BxH2hbhi0.net

>>9
好きな酒造にこの人来てた


10: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:15:47.80 ID:D3xGUuOK0.net

元から所属してたマネジメント会社の執行役員になるってだけで
やり手だ!とかいう話じゃないだろう


70: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 15:15:27.40 ID:v6Gs7oxP0.net

>>10
中田の性格でここまで長期的に関係築いているだけでも……


15: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:19:22.45 ID:rkKotkeU0.net

キャラメルコーンのデザインに顔を入れた功績がある


17: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:22:24.48 ID:GV1pCTws0.net

どんな企業か調べてみたけど広告代理店?

関わった仕事にホワイトバンドとか出てきたけど
当時、色々と怪しい所があって批判されていたな


20: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:24:29.39 ID:izcs1ehx0.net

ここ15年でビジネス経験相当積んだだろうからなあ


22: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:28:44.86 ID:ZkC2YSNU0.net

引退後は日本のサッカーに全然貢献してないのがなぁ
別に引退したら好き勝手やるのは良いんだけどさ


24: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:31:51.32 ID:zILdZZF70.net

東ハトで何かやってなかった?


65: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 15:05:16.27 ID:BxH2hbhi0.net

>>24
今のキャラメルコーンのパッケージ


103: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 18:00:58.74 ID:vtbyDzee0.net

>>65
口出しはしたけどデザインしたのは中田じゃないらしい


33: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:36:27.47 ID:VCaUqgzw0.net

中田は引退後ほんと悠々自適の暮らししてて何か大金稼いだら遊んで暮らすわを完全に実行しちゃってるな


39: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:42:09.73 ID:kN/vYeTs0.net

社長の次原悦子と中田英寿って30年くらいの付き合いだからめちゃくちゃ長いわな


52: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 14:59:59.59 ID:EllzRHWF0.net

ジャニーズ的にいうとイノッチみたいなことだろ
元々所属しててそのまま役員になったっていう


56: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/25(水) 15:01:45.41 ID:r7lvnSS40.net

そのうち社長になったりして


66: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 15:08:11.22 ID:50xKKdMm0.net

まあ中田の話は黄金時代語れるからなあ


67: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 15:09:26.60 ID:dCHxGyOT0.net

元々中田のおかげでデカくなった会社みたいなもんだろ
中田が望めば社長にだってなれそう


106: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 18:25:01.96 ID:U58Us+840.net

>>67
スポーツ選手を年俸貰う以外にも稼げるように色々マネジメントしたと言われてる
中田もCMとかで大分儲けさせて貰ってwin-winの関係


79: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 15:32:39.19 ID:GTR6sj6D0.net

サッカー界というか特に日本サッカー界から明らかに距離を置いてるけど、もうJとか代表の指導者としての現場復帰はないのかな
確かに指導者に向いてなさそうではあるけどこのまま日本酒マンとして終わるのは惜しい気も


81: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 15:34:21.42 ID:XoFh40RP0.net

>>79
監督やコーチになってサッカー界に帰って来てほしいなあ


85: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 15:49:52.84 ID:FeYM3M910.net

まだまだ知名度高い人だからね、広告塔としてのお飾り役員でしょ
過去にやった役員もそんな感じだったし
SASUKEの常連出場者もクライミングシューズのメーカーの広告役員やってたし、アスリートにはボーナスありますな


87: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 15:57:27.43 ID:bWRkTdwT0.net

株価上がってるね
朝一で買えばよかったわ


119: 名無しさん@恐縮です 2024/09/25(水) 18:59:48.12 ID:2/vHwKt00.net

中田が手掛ける会社の酒イベントは大成功して年々規模が大きくなってるぞ
ビジネスマンとして結果出してるから普通に有能



posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(4) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「元日本代表MF中田英寿氏、上場企業の執行役員に 社長も期待寄せる「国際的な人脈とそのセンスが活かされると確信」」へのコメント
  • 151160289
     :   at 2024年09月27日 07:38
    中田が50近いのに驚き
  • 151160553
     : 名無しのサポーター  at 2024年09月27日 09:47
    二十歳そこそこからいる会社の役員になるって話だし、会社の方も中田で大きくなった部分があるだろうから自然な流れだなと感じる。ひとりのサッカーファン、中田と同世代のおっさんとしては、もうちょっとサッカーの世界に関わってくれたらなあとは思うけど、まあ、それはそれかな
  • 151160587
     :   at 2024年09月27日 10:08
    ヒデの影響でサッカーにハマった身としては監督中田英寿を見てみたかったな。性格的に不向きかも知れないけど絵になっただろうな。
  • 151163047
     :   at 2024年09月28日 11:27
    会社経営して長いし、広告展開やイベント関連事業に強みが合って、欧州でのキャリア、顔を見知った同世代の大物が欧州クラブで監督なり要職に着いてる。

    JFA入りしたら、使い手かなり有りそうだけどな。

    今治でスタジアム複合施設まで事業拡大してる岡ちゃんとか、
    事業経営で実績を積んだ人材がJFAに入閣して欲しいわ。

    部署と役員を増やして養いながら、地方の協会のお財布を締め上げながら
    会長選の得票を増やすとか、内向きの政治手腕が得意なタイプは
    もういいよ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)