札幌、J1残留に向け大きな勝利!岡村&近藤ゴールで京都に2-0快勝し3試合ぶり白星で残留圏に接近 J1第32節(関連まとめ)
【サッカー】J1第32節昼 札幌×京都 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1727503110/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1727503110/

1: 久太郎 ★ 2024/09/28(土) 14:58:30.07 ID:L4X/0MT49.net
札幌 2−0 京都
[得点者]
42'岡村 大八(札幌)
76'近藤 友喜(札幌)
スタジアム:大和ハウス プレミストドーム
入場者数:17,860人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/092801/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
札幌、逆転残留へ大きな勝ち点3! 岡村大八&近藤友喜弾で好調・京都下し3試合ぶり白星で残留圏に接近
明治安田J1リーグ第32節の北海道コンサドーレ札幌vs京都サンガF.C.が28日に大和ハウス プレミストドームで行われた。
逆転残留を目指す19位の札幌が、後半戦ではわずか1敗と好調を維持する15位の京都(1試合未消化)をホームに迎えた。前節のFC町田ゼルビア戦をゴールレスドローで終えるも、優勝争い中のチームから勝ち点1をもぎとった札幌は、今節に向けてスタメンを3人変更。中村桐耶、町田戦で負傷した宮澤裕樹とスパチョークに代えて、大ア玲央、荒野拓馬、菅大輝を起用した。
一方、前節のガンバ大阪戦を2-2で引き分けたものの、4試合無敗を継続する京都は、先発メンバー2人を変更。佐藤響と福岡慎平に代わり、三竿雄斗と金子大毅が先発のピッチに立った。
試合は序盤から互いに攻勢に出る。まず札幌は2分、菅のスルーパスに抜け出した青木亮太がボックス左に侵攻し、ループシュートでGKク・ソンユンとの一対一を制する。しかし、これはオフサイドの判定が下され、ゴールは認められない。
対する京都もその1分後、川ア颯太のボックス内へのワンタッチパスをラファエル・エリアスがトゥーキックで合わせる。だが、右ポストに直撃し、こちらも先制点とはならず。
試合開始直後から決定機を作り出した両者。その後も激しい攻防が繰り広げられるも、ゴールが生まれないまま試合は進む。そんな中、京都にチャンス到来。31分、ラファエル・エリアスのボックス内への浮き球パスを川アが胸トラップで相手DFをはがし、ゴール前左からシュートを放つ。GK菅野孝憲をすり抜けてゴールかと思われたが、大アのゴールカバーに阻まれた。
すると、このピンチを凌いだ札幌が均衡を破る。42分、青木の右CKをニアサイドで馬場晴也が逸らすと、ゴール前の岡村大八が左足で触り、ボールはゴール左に吸い込まれた。
先制点を許した京都は後半開始から攻勢を強めるものの、札幌の守備を思うように崩せず。67分には平戸太貴とマルコ・トゥーリオを下げて、米本拓司と豊川雄太を投入する。
それでも京都の反撃をうまく抑える札幌は再びペースを引き寄せ始める。71分、アマドゥ・バカヨコの落としを受けた菅が敵陣中央から左足で強烈なミドルシュート。しかし、GKク・ソンユンも左手一本で弾くビッグセーブを見せる。
札幌は72分にも左CKから岡村が右ポスト直撃のヘディングシュートを放つなど、追加点を匂わせると、76分に待望の追加点。ボックス右外の近藤友喜が仕掛けて三竿雄斗をかわすと、ボックス内に侵攻。寄せてきた鈴木義宜の股を右足アウトサイドで射抜き、相手のブロックに遭うもボールはそのままゴールに吸い込まれた。
これでリードを2点に広げた札幌は、その後も京都の猛攻に最後まで耐えて試合をクローズ。札幌が3試合ぶり白星で逆転残留に向けて大きな勝ち点3を獲得した。対する京都は、5試合ぶり黒星を喫している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e56ea14b9708445fddcc0215236a107134aa77b
[得点者]
42'岡村 大八(札幌)
76'近藤 友喜(札幌)
スタジアム:大和ハウス プレミストドーム
入場者数:17,860人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/092801/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
札幌、逆転残留へ大きな勝ち点3! 岡村大八&近藤友喜弾で好調・京都下し3試合ぶり白星で残留圏に接近
明治安田J1リーグ第32節の北海道コンサドーレ札幌vs京都サンガF.C.が28日に大和ハウス プレミストドームで行われた。
逆転残留を目指す19位の札幌が、後半戦ではわずか1敗と好調を維持する15位の京都(1試合未消化)をホームに迎えた。前節のFC町田ゼルビア戦をゴールレスドローで終えるも、優勝争い中のチームから勝ち点1をもぎとった札幌は、今節に向けてスタメンを3人変更。中村桐耶、町田戦で負傷した宮澤裕樹とスパチョークに代えて、大ア玲央、荒野拓馬、菅大輝を起用した。
一方、前節のガンバ大阪戦を2-2で引き分けたものの、4試合無敗を継続する京都は、先発メンバー2人を変更。佐藤響と福岡慎平に代わり、三竿雄斗と金子大毅が先発のピッチに立った。
試合は序盤から互いに攻勢に出る。まず札幌は2分、菅のスルーパスに抜け出した青木亮太がボックス左に侵攻し、ループシュートでGKク・ソンユンとの一対一を制する。しかし、これはオフサイドの判定が下され、ゴールは認められない。
対する京都もその1分後、川ア颯太のボックス内へのワンタッチパスをラファエル・エリアスがトゥーキックで合わせる。だが、右ポストに直撃し、こちらも先制点とはならず。
試合開始直後から決定機を作り出した両者。その後も激しい攻防が繰り広げられるも、ゴールが生まれないまま試合は進む。そんな中、京都にチャンス到来。31分、ラファエル・エリアスのボックス内への浮き球パスを川アが胸トラップで相手DFをはがし、ゴール前左からシュートを放つ。GK菅野孝憲をすり抜けてゴールかと思われたが、大アのゴールカバーに阻まれた。
すると、このピンチを凌いだ札幌が均衡を破る。42分、青木の右CKをニアサイドで馬場晴也が逸らすと、ゴール前の岡村大八が左足で触り、ボールはゴール左に吸い込まれた。
先制点を許した京都は後半開始から攻勢を強めるものの、札幌の守備を思うように崩せず。67分には平戸太貴とマルコ・トゥーリオを下げて、米本拓司と豊川雄太を投入する。
それでも京都の反撃をうまく抑える札幌は再びペースを引き寄せ始める。71分、アマドゥ・バカヨコの落としを受けた菅が敵陣中央から左足で強烈なミドルシュート。しかし、GKク・ソンユンも左手一本で弾くビッグセーブを見せる。
札幌は72分にも左CKから岡村が右ポスト直撃のヘディングシュートを放つなど、追加点を匂わせると、76分に待望の追加点。ボックス右外の近藤友喜が仕掛けて三竿雄斗をかわすと、ボックス内に侵攻。寄せてきた鈴木義宜の股を右足アウトサイドで射抜き、相手のブロックに遭うもボールはそのままゴールに吸い込まれた。
これでリードを2点に広げた札幌は、その後も京都の猛攻に最後まで耐えて試合をクローズ。札幌が3試合ぶり白星で逆転残留に向けて大きな勝ち点3を獲得した。対する京都は、5試合ぶり黒星を喫している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e56ea14b9708445fddcc0215236a107134aa77b
5: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 14:59:32.12 ID:HbYuw3Sk0.net
これは誇らしい
3: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 14:59:27.95 ID:d1cCW88P0.net
クリーンシートで宿敵の京都エレベーターを打ち倒した札幌エレベーター誇らしい (`・ω・)=3 ムフー
6: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:00:18.41 ID:pKX66Ydg0.net
武蔵交代したと思ったら似たようなサンチェス出てきて笑った
10: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:03:34.38 ID:+/ziwm3H0.net
例年なら勝ち点38くらいがセーフティーだっけ?
13: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:06:29.96 ID:R4di/wQm0.net
5試合でわずか2失点誇らしい
18: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:09:08.86 ID:HoChyzs00.net
夏に大幅補強して勝ちだしたんならそれまでのチームはなんだったんだって話だわな
26: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:16:05.90 ID:LEsRNkFL0.net
残留がガチで見えてきてる
27: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:16:55.39 ID:4yNvwP620.net
柏以下での残留争いかと思ったが札幌に負けるとか京都ももしかしたら降格あるかもな
31: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:21:17.29 ID:Q1KV7xmo0.net
毎試合のように複数失点のザルが急に硬くなった
35: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:24:44.63 ID:zKQDlLjv0.net
>>31
大崎がかなり効いてる
大崎がかなり効いてる
36: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:24:52.35 ID:UhDdE3oC0.net
残り6試合で3勝すれば残留できるかな
38: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:25:37.37 ID:LFTVSRrE0.net
京都好調だったのにころっと負けるのはなんとも京都らしい
39: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:25:45.95 ID:PDV73mj70.net
残留争いの鉄則は下位チームに直接対決で負けないこと
3/02 京都 1-2 湘南
4/07 京都 0-3 磐田
6/22 鳥栖 3-0 京都
9/28 札幌 2-0 京都
3/02 京都 1-2 湘南
4/07 京都 0-3 磐田
6/22 鳥栖 3-0 京都
9/28 札幌 2-0 京都
41: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:25:57.39 ID:TgypAlLn0.net
>>1
だいだい
1部残留ラインが勝ち点40
あと11
残り6試合…
3勝2分1敗 ← 行ける
4勝2敗
5勝1敗
6勝0敗
だいだい
1部残留ラインが勝ち点40
あと11
残り6試合…
3勝2分1敗 ← 行ける
4勝2敗
5勝1敗
6勝0敗
42: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:26:59.66 ID:wh5pHTJe0.net
京都も新潟も最近調子よかったのにな
安定して勝つのは難しいんだなー
安定して勝つのは難しいんだなー
47: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2024/09/28(土) 15:38:13.08 ID:hbJ2Qiu80.net
町田に引き分けたあたりから勢いついてきたな札幌。
49: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 15:40:37.31 ID:QV6vNQM70.net
奇跡の残留あり得る数字になってきたのか
今日もし湘南が負ければ完全に射程圏内
札幌とか完全に死んだものと葬式まで終わってたはずなのに
今年は本当に首位から降格圏まで極端な団子状態
今日もし湘南が負ければ完全に射程圏内
札幌とか完全に死んだものと葬式まで終わってたはずなのに
今年は本当に首位から降格圏まで極端な団子状態
秒刊コンサドーレ3939日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1727238601/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1727238601/
683: U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:56:28.52 ID:V8g4w0RJ0.net
町田京都で勝ち点4はデカい
緑戦は完全にチャラ
緑戦は完全にチャラ
685: U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:56:44.10 ID:0o4Qzxu00.net
エイリアス完封勝利気持ちぃ良い良い
688: U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:57:05.91 ID:Y6NuObKa0.net
今の京都完封はすごいな
690: U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:57:14.02 ID:iqN8Lqol0.net
ディフェンスの集中力がもの凄かった
こんな試合久しぶりに見た
こんな試合久しぶりに見た
694: U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:58:12.92 ID:U3ubVdws0.net
大崎の右CB起用がハマってた 危機察知能力で危ない場面を何度も消してた
他の選手のように上がりは一切無いが近藤は一人で行けるし
上がらない分、スタミナ消費も少なくフル起用出来て最適解を見つけた
他の選手のように上がりは一切無いが近藤は一人で行けるし
上がらない分、スタミナ消費も少なくフル起用出来て最適解を見つけた
700: U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:59:04.03 ID:AlcWPnEN0.net
今日の勝因は大崎を右にして原に当てたこと。原を無力化した。ナイス采配だよ。次も大崎右バックで良いと思う。
787: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:14:15.12 ID:fC0FUmSJa.net
>>700
大崎右にしたのちょっと驚いたけどめっちゃ効果あったな
大崎右にしたのちょっと驚いたけどめっちゃ効果あったな
705: U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:59:51.47 ID:3w6t5syC0.net
京都のFW怖かったのによく抑えた
707: U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:59:58.54 ID:U3jkwqnX0.net
今日は3バックがそこまで開かずに
日本代表みたいな3バックだった
森保式で安定だな
日本代表みたいな3バックだった
森保式で安定だな
709: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:00:18.68 ID:6PSUH8fh0.net
良く頑張ったわ
サンチェス、頑張ってるけど技術的にも足りないなー
バカヨコ、フィットすれば武蔵よりやれそうな気がする
サンチェス、頑張ってるけど技術的にも足りないなー
バカヨコ、フィットすれば武蔵よりやれそうな気がする
713: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:00:30.56 ID:iqN8Lqol0.net
審判が良すぎ
荒れてもおかしくない試合を見事にさばいた
荒れてもおかしくない試合を見事にさばいた
715: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:00:44.31 ID:AlcWPnEN0.net
あと深井が入ってフィルターしてくれたから後半の京都が沈黙した。戦術がうまくハマって、全員のプレーも良かった!最高!
719: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:01:44.67 ID:6PSUH8fh0.net
全試合この主審で頼むわ
723: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:02:22.03 ID:aFWjIRHn0.net
大崎大八ミンギュ近藤が化け物
725: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:02:28.52 ID:U3ubVdws0.net
アマ、サンチェスの同時起用も前線を重たくし過ぎずに2人だけを配置した結果
スペースが生まれやすくなって相手DFの嫌がるプレーを連発してて機能してたね
大崎同様、こちらも有効な使い方を見出だせた試合だった
スペースが生まれやすくなって相手DFの嫌がるプレーを連発してて機能してたね
大崎同様、こちらも有効な使い方を見出だせた試合だった
732: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:03:36.56 ID:kNioA+gM0.net
次はこっち中6日でガンバは中2日か
あるぞあるぞあるぞ
あるぞあるぞあるぞ
735: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:03:53.38 ID:bNvKdKnY0.net
深井の復帰がラストピース。
残留確定
残留確定
736: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:04:04.89 ID:JHYrGykR0.net
これ下手したら最後の最後得失点差でダメってパターンもありえるな
もちろんそうならないことを祈ってるが
もちろんそうならないことを祈ってるが
746: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:05:26.38 ID:ZI91+mUj0.net
>>736
まぁそうなったらしゃあないレベルだな
そもそも勝ち点11とかでほぼ絶望的だったのにここまで来てるのは普通に凄いわw
まぁそうなったらしゃあないレベルだな
そもそも勝ち点11とかでほぼ絶望的だったのにここまで来てるのは普通に凄いわw
737: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:04:19.22 ID:r8ssFEnF0.net
バカヨコは今までで1番出来良かったね
ポストプレイうまいわ
ジョルディより収まる
ポストプレイうまいわ
ジョルディより収まる
739: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:04:49.88 ID:OwEWk39L0.net
しかし、なぜかホームで
ヴェルディ相手に完敗したのは
ホントに勿体無いな…。
ヴェルディ相手に完敗したのは
ホントに勿体無いな…。
751: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:06:12.07 ID:V8g4w0RJ0.net
>>739
城福に嵌められたのが全て
ヴェルディは普通に強かったし
城福に嵌められたのが全て
ヴェルディは普通に強かったし
742: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:05:17.19 ID:WcsRuSza0.net
選手層アツすぎるな
深井がここまでできる状態で戻ってくると思わんかったわ頼もしすぎる
アマもフィットしてきてるし武蔵出れなくてもなんとかなりそうだな
深井がここまでできる状態で戻ってくると思わんかったわ頼もしすぎる
アマもフィットしてきてるし武蔵出れなくてもなんとかなりそうだな
743: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:05:18.79 ID:WjQh/6Cz0.net
相手の起点に深井くんがプレッシャーかけるとその後のファーストDFがすっと決まるの見ててボランチの能力がすごいことはわかった
766: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:09:22.77 ID:njKrkEo20.net
>>743
深井はボランチとして居て欲しいところに常に居るからな
怪我する前は中長のパスもスプリントも出来てたんだが
深井はボランチとして居て欲しいところに常に居るからな
怪我する前は中長のパスもスプリントも出来てたんだが
748: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:05:35.87 ID:iqN8Lqol0.net
武蔵のイエローが露骨すぎてワロタ
763: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:09:05.25 ID:s0DDnv5U0.net
武蔵次脚戦だから戦略的にツモったのか
TV中継では空気読んだのか実況解説は特に触れてなかったな
TV中継では空気読んだのか実況解説は特に触れてなかったな
765: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:09:13.71 ID:dltpeYeA0.net
それにしてもジョルディのATでのソンユンへのパスは何が起きたかわからんかった
776: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:11:25.49 ID:AlcWPnEN0.net
>>765
多分DFに当ててコーナー取りたかったんだけど失敗して抜けちゃったねw器用さはないねw
多分DFに当ててコーナー取りたかったんだけど失敗して抜けちゃったねw器用さはないねw
769: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:10:07.00 ID:o0ZX+ccR0.net
バカヨコサンチェスのコンビはオープンになると期待感はあるな(
774: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:10:48.95 ID:U3ubVdws0.net
しかし今の京都相手に枠内シュート1本に抑えられるとは思わなかったな
それだけ良いボールを供給させなかったのと最後の場面で身体を張ってたって事か
それだけ良いボールを供給させなかったのと最後の場面で身体を張ってたって事か
779: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:12:30.51 ID:a2KWIM2G0.net
https://twitter.com/OptaJiro/status/1839909860051431837
OptaJiro
@OptaJiro
3 - 札幌は京都戦で無失点に抑え(2-0)、J1直近5試合のうち、4戦でクリーンシート。この間の被決定率は、リーグ全体でもっとも低い3%(2/67)。これ以前の今季開幕27試合の同数値は、リーグワーストの14.8%だった(55/372)。改善。
OptaJiro
@OptaJiro
3 - 札幌は京都戦で無失点に抑え(2-0)、J1直近5試合のうち、4戦でクリーンシート。この間の被決定率は、リーグ全体でもっとも低い3%(2/67)。これ以前の今季開幕27試合の同数値は、リーグワーストの14.8%だった(55/372)。改善。
781: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:12:38.92 ID:UD/5I+Ak0.net
磐田が1試合少ないから暫定6差(不足分勝ちなら35)、今日勝って首の皮1枚だなあ
1敗も許されない中A4試合、しかも広島残ってるのがお辛い
まあどっちにしろもう他力だし勝つしか無いんだが
外野は今日鳥栖勝ち柏湘南磐田負けると面白いんだろうなあ
1敗も許されない中A4試合、しかも広島残ってるのがお辛い
まあどっちにしろもう他力だし勝つしか無いんだが
外野は今日鳥栖勝ち柏湘南磐田負けると面白いんだろうなあ
788: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:14:31.42 ID:YdhLL8qz0.net
こっちに移ってから大アがフル出場したのって初めてでねえかい
796: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:17:44.50 ID:U3ubVdws0.net
>>788
前に大崎フル出場あったけど最後ヘロッヘロになって見てて可哀想なくらいだったw
今日は右CBでも全くオーバーラップせずに
守備に集中したおかげで最後まで集中力も高かった
前に大崎フル出場あったけど最後ヘロッヘロになって見てて可哀想なくらいだったw
今日は右CBでも全くオーバーラップせずに
守備に集中したおかげで最後まで集中力も高かった
809: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:22:49.56 ID:AlcWPnEN0.net
>>796
右バック大崎が最適解だわ。馬場はボランチの方が良いし、近藤は単騎でいけるから大崎は上がる必要ない。馬場も右にスライドしてフォローできるし
右バック大崎が最適解だわ。馬場はボランチの方が良いし、近藤は単騎でいけるから大崎は上がる必要ない。馬場も右にスライドしてフォローできるし
821: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:29:11.64 ID:MXCr+iMF0.net
大八らDF陣
エアリスよく抑えたわ
上手く行かなくて明らかに劣化してた
エアリスよく抑えたわ
上手く行かなくて明らかに劣化してた
824: U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:31:00.94 ID:AlcWPnEN0.net
今日は攻めの形もいつもと違って右CBを上げずに、基本馬場が右にスライドする形にしてバランス良かった。左はミンギュが運動量鬼だから戻れるから変えてない。ミシャ、進化系見せてくれた。選手の特性に応じて変えてきた。やるやん。
Jリーグの最新記事
- 柏DF杉岡大暉、左脚肉離れで全治3カ月の離脱…今季加入し4試合出場
- G大阪に痛手…FWウェルトンが練習中に右足負傷し離脱 昨季4G6A(関連まと..
- J2首位の千葉、愛媛下しリーグ唯一の開幕5連勝!山形は熊本に勝利し2連勝!水..
- 神戸、新加入エリキ2ゴールで開幕無敗の湘南を撃破!待望の今季リーグ戦初白星 ..
- 横浜FM、遠野&植中弾でG大阪下し今季初勝利!鹿島は知念同点弾で浦和に追い付..
- 京都、エリアス&ペドロ弾で清水に2-1勝利!今季初の複数得点での白星 J1第..
- J1新潟、新政権リーグ6戦未勝利 主将堀米悠斗が訴え「投げやりになったら終わ..
- 札幌、秋田下し今季初勝利!鳥栖も好調の大宮下し今季初勝利!磐田はペイショット..
- J1名古屋、クラブワーストタイ開幕6戦未勝利…長谷川健太監督「責任を非常に感..
- 町田、西村決勝弾で新潟下し首位鹿島と勝ち点並ぶ!福岡は安藤劇的AT弾でFC東..
- J2札幌に痛手…大ア玲央が左腓腹筋腱膜損傷で離脱 高木駿は腰椎椎間板ヘルニア..
- 浦和、トルコ代表FWトスンと4カ月の期限付き移籍で合意か?クラブW杯後に残留..
注目サイトの最新記事