アンテナ・まとめ RSS

J1福岡、待望のリーグ戦12試合ぶり勝利!小田逸稀の劇的決勝ゴールで名古屋に1-0勝利(関連まとめ)

【サッカー】J1第33節金曜 福岡×名古屋 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728043463/
小田2024第33節試合後.jpg

1: 久太郎 ★ 2024/10/04(金) 21:04:23.23 ID:tUbCZh7Z9.net

福岡 1−0 名古屋
[得点者]
89'小田 逸稀(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:7,670人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/100401/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

福岡に待望の歓喜! 途中出場・小田逸稀の決勝弾でリーグ戦12試合ぶり白星! 名古屋はK・ユンカーが再三決定機も決めきれず…

明治安田J1リーグでは4日、第33節のアビスパ福岡vs名古屋グランパスが行われた。

前節のサガン鳥栖との九州ダービーをゴールレスドローで終え、11試合未勝利と長いトンネルから抜け出せずにいる12位の福岡。今節に向けては、ダービーマッチから先発メンバを3人変更。小田逸稀と岩崎悠人、ウェリントンに代えて、湯澤聖人と金森健志、シャハブ・ザヘディを起用した。

対して、前節のジュビロ磐田戦を2-0で勝利し、今季二度目の3連勝を達成した8位の名古屋。今節に向けては前節から6人を入れ替え。山中亮輔とキャスパー・ユンカーらに加えて、古巣戦となった山岸祐也と三國ケネディエブスが先発のピッチに立った。

最初の決定機は好調の名古屋。15分、森島司、菊地泰智が絡んだパスワークから山中が左サイドを打開する。グラウンダーのクロスを中央の山岸が合わせたが、GK永石拓海に右足一本で阻まれた。

その後も両者ともに積極的にゴールに迫るも、シュートに結びつけるのは名古屋。26分、稲垣祥のクロスの流れからボックス左浅い位置でボールを拾ったK・ユンカーが左足を振り抜くが、ここもGK永石の守備範囲に。1分後にも山岸のラストパスに反応したK・ユンカーがボックス内で合わせるも、ここも福岡の守護神が立ちはだかった。

ゴールレスで試合を折り返すと、変わらず名古屋が攻勢に。47分、左サイドでの組み立てから山岸がバイタルエリア左でボールを受けると、ボックス内にラストパス。K・ユンカーがGKとの一対一を迎え、左足でシュートを放つと、GK永石をかわしたものの、右ポストに嫌われてしまう。

ここまで思うようにチャンスが作れていない福岡にアクシデント。53分に突如シャハブ・ザヘディが座り込み、プレー続行不可能に。ウェリントンをスクランブル投入する事態に見舞われる。

一方の名古屋は57分にも決定機。森島が敵陣でボールを奪取すると、K・ユンカーが回収してドリブルで持ち込む。ボックス左に侵攻し、左足シュートを放つが、これもクロスバーに直撃。K・ユンカーは再三のゴールチャンスを決めきれない。

その名古屋は61分、山中と山岸、そしてK・ユンカーを下げて、徳元悠平とパトリック、永井謙佑を投入して奪い切れない嫌な流れを断ち切ろうとする。

福岡は途中出場のウェリントンを起点とした攻撃で反撃に出る。76分にはウェリントンのボックス内での落としが混戦になった中、紺野和也がボックス右から右足を振り抜く。しかし、GKランゲラックに素早い反応で阻まれた。

それでもこの試合、運にも助けられてきた福岡が待望の時を迎える。88分、相手のクリアボールを田代雅也が跳ね返すと、ウェリントンも競り合い、ボールはボックス内へ。これをドウグラス・グローリが粘ると、ボックス右にこぼれたボールを途中出場の小田逸稀が右足で左サイドネットにシュートを突き刺した。

このゴールが決勝点となり、福岡は歓喜の瞬間。1-0で名古屋を下し、リーグ戦12試合ぶりの勝利を飾った。対する名古屋は決定機を決めきれず、4試合ぶりの黒星を喫している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b28d809bce013cabe0c34d36b96498a4c26989d





2: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 21:05:05.99 ID:YpsNkjQ70.net

約束されたロースコアマッチ


6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 21:08:42.37 ID:bWVw9BCv0.net

パトリックとユンカーは意地でも共存させないんだな


7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 21:09:08.90 ID:jNu0nd2M0.net

ユンカーが決定機決めてればな




アビスパ福岡1142
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1726298378/


863: U-名無しさん 2024/10/04(金) 20:55:56.07 ID:B8jq3wSq0.net

小田ー!

ありがとう!


864: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:03:07.62 ID:8gJbjJJF0.net

いや〜長いトンネルやったねぇ…
みんなお疲れさん!!


866: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:04:36.28 ID:pMFwD1lA0.net

1点がこんなにも嬉しいとは!


867: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:04:40.21 ID:H8c/S0mV0.net

三國の恩返しオウンゴールくらいしか勝ち筋ないと思ってた


868: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:04:43.33 ID:B8jq3wSq0.net

現地サポお疲れ様!

泣いてるサポもいたけど感無量ばい!


870: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:06:45.33 ID:kpH4N2rC0.net

ついにゴール!そして勝利!!
長かった…
名古屋相手にってのがまた格別だ!


871: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:07:40.59 ID:gR1vSXCz0.net

やっと7月8月9月が始まったぜ(´・ω・`三´・ω・`)


872: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:07:53.53 ID:QTYyanYw0.net

名古屋三人交代からなんか流れ良くなったな
対策してた選手でなくて苦戦して出てきて対策効いたのかね
やっと得点やっと勝利 ほぼ残留確定
この勝ちはあまりにもでかい


873: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:08:54.24 ID:Byg9i3Ev0.net

今日のこの勝利、地味にデカくないか?


875: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:10:35.89 ID:gR1vSXCz0.net

>>873
残留争い的にはめちゃデカいよ


896: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:39:37.76 ID:V3hwaBdeM.net

>>873
派手にデカい定期


874: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:09:59.42 ID:dPqsTTmP0.net

これで残留は決まりやな
ウェリが入って流れがかわった


876: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:10:49.60 ID:iZkJSwte0.net

ポゼッション上回って勝つとか珍しいな
後半の名古屋どうしたんってくらい酷かったな


878: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:12:31.37 ID:tMw69yYG0.net

6位までまだ5差なのか


879: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:13:51.39 ID:8gJbjJJF0.net

ウェリ、ポストプレー殆ど勝ってたよね?


883: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:16:44.74 ID:dPqsTTmP0.net

>>879
うん、すごすぎる
ウェリのおかげで流れがきたしボール触れるようになった


880: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:15:10.02 ID:mJNTIBY30.net

連勝スイッチは後半の小田が持ってたのか


881: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:15:53.48 ID:MSuC/ioya.net

めっちゃうれしいいいいい
うひょーーーー

それにしても小田ちゃんはあんなかんじでゴール前フリー!!
って感じのシュート上手いなあ


884: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:18:11.08 ID:eQTOCGpSH.net

ウェリはずーーーっと凄いよ。未勝利期間もずーーーーーっと競り勝ってる。


886: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:19:40.54 ID:QAoaCV1td.net

内容は確実に良くなかった
結果は最高


887: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:19:53.51 ID:w5Eo4aHad.net

ところでザヘディの怪我は…


902: U-名無しさん 2024/10/04(金) 22:03:18.25 ID:rS+BQVYE0.net

>>887
試合後の挨拶で普通に歩いてたから重傷ではないと思う
しかし、ゴール決めたのは確かにイツキだけど湯澤の信用度と来たら


904: U-名無しさん 2024/10/04(金) 22:15:00.30 ID:rRlEd6Oa0.net

>>902
小田のゴールの時も普通に喜んで駆け寄ってたから
大丈夫だよね


888: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:22:06.49 ID:0faeENal0.net

小田が救世主になるとは


890: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:23:04.28 ID:LaRcJf+y0.net

この勝ち方久しぶりだな。耐えて耐えてのウノゼロ最高だわ。


892: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:24:57.47 ID:66klIclm0.net

今日観戦した人、完全勝ち組やね
まさか勝つとは思わんので行かんかったわ


894: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:28:03.59 ID:B8jq3wSq0.net

>>892
現地の盛り上がりはすごかったろうね


899: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:50:30.56 ID:A4HW6HgY0.net

耐えて耐え抜いて、一刺し。
これぞアビスパ福岡の真骨頂、
今期のベストマッチと言っても良いくらいの試合だった。

ほんとに惜しいのは、
日程をしっかり組んでたら
もっと多くの人に見てもらえたのにな。


903: U-名無しさん 2024/10/04(金) 22:04:07.96 ID:rCOkhfyC0.net

12試合ぶりの勝利ほんと長かったおめ
永石スーパーセーブ、ユンカーノーゴールとポスト、後半からボランチ松岡、シャドー重見、ウェリントン入れて競り合いに完全に勝ってから流れ良くなってロングスローから小田のゴール良かったわ



◇集え!!名古屋グランパスファン part 2689◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1727790728/


177: U-名無しさん 2024/10/04(金) 20:57:04.79 ID:9v88ZUWT0.net

ユンカーもチャンレも使われん理由がよく分かる試合だった


180: U-名無しさん 2024/10/04(金) 20:59:15.44 ID:vrW3ex1l0.net

スペースを消されるとユンカーでも永井でもそんなに怖くはないし負けたくないところはそうしている


181: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:00:07.10 ID:NZRPrutg0.net

今日の試合でルヴァンに向けての良い流れが止まりそう
しかし選手交代であんなに流れが変わるとはね


183: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:02:36.25 ID:cvtT557L0.net

ハセケン正しかったわ
チャンレと三國酷いわ
何であんな余裕あるのにバタバタしとるん?


191: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:03:45.61 ID:hGCRczVI0.net

>>183
でも右内田も違う
井上そんなあかんか?


187: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:03:11.89 ID:I08t7Z8s0.net

菊地はかなり良かった

中山はもう試合出るなよ
倍井が不憫すぎるわ


195: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:04:55.82 ID:uwfP+dgb0.net

菊地ほんと良かったミッチも
交代してから酷すぎ健太やっぱ無理だわ


196: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:04:59.83 ID:FLbjpvGf0.net

最初の交代を中山にしておけば勝てた試合だったんじゃないかと思う
健太の采配ミスだわ


199: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:05:24.57 ID:XumG6k2a0.net

ユンカーことごとく、ポストやバーに弾かれて、試合勘が鈍ってるのかな?


200: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:05:25.77 ID:lE7s8PJ10.net

2勝中山
決めれないユンカー・山岸
体力に問題があるチャンレ
サブにはサブの理由がある。


203: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:05:47.24 ID:D35Fi26q0.net

この負けのせいで降格なんてないよな


218: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:08:51.16 ID:nMemxvaz0.net

>>203
さすがにそれはない
磐田柏湘南が最大勝ち点獲得してもそれより下に居るだろ


206: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:06:19.03 ID:I08t7Z8s0.net

ユンカー山岸がちゃんと決めてりゃ3−0で勝ててる試合だったな


222: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:09:33.94 ID:FLbjpvGf0.net

ユンカーが最後決められなかったのは今日としては問題だけど
そこ以外は悪くなかったのはポジれるかなと思う


223: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:09:42.49 ID:/eN+aTKx0.net

ユンカーのが決まってればな試合かな
ただFWはユンカー山岸をもうちょい引っ張るか怪我明けの山岸とパト交代だけにした方が相手は嫌だった気もする
それと右の攻撃がダメなのは明らかだったのに後半途中で中山→内田にしなかったのは謎


245: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:17:35.12 ID:lI8FCydX0.net

残留ほぼ確定だから、ちょっと欲出したらこれか…
ルヴァンに向けても嫌なムードになっただけじゃねぇか


246: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:18:13.10 ID:I08t7Z8s0.net

パトリック酷かったなあ
動けない競り勝てない

ウェリントンとは雲泥の差だった


247: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:18:26.38 ID:vwHNKbZX0.net

向こうが最初からウェリントン出してくれれば
ハチャンレあたりのメンバーを途中で替えられたのにな
長谷部の勝ちや


253: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:24:23.44 ID:ViQSgdXV0.net

先発試合
チャンレ6勝3分10敗
河面 11勝2分7敗
山中 4勝1分5敗
野上 6勝2分け8敗
椎橋 9勝4分10敗
吉田 4勝2分1敗
中山 2勝3分12敗
和泉 9勝2分9敗
内田 11勝2分6敗
ユンカー 2勝0分5敗
山岸 5勝2分8敗
永井 9勝3分9敗
パトリック 4勝2分4敗

負けるべくして負けた感じ


266: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:32:21.87 ID:FLbjpvGf0.net

>>253
この数字健太は知らないのかね
中山の数字さすがに異常だろう


280: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:48:17.96 ID:lE7s8PJ10.net

>>270
2勝12敗に関してはそんな微々たる誤差なんかどうでも良いくらいの数値だと思うけどな。
ちなみにグランパスが14勝15敗だからほとんどの勝ちに関わらずほとんどの負けに関わってることになる。


259: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:28:47.37 ID:cvtT557L0.net

前半はマジで良かったのになー
ウェリントンも最初は抑えてたのに途中から全く競り合い勝てなくなったな
内田じゃなくて野上を連れてくるべきだったわ


271: U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:37:36.26 ID:d/C3pSqJ0.net

相手は完全に永井スタメン想定で対策バッチリ、パトリックの対策もバッチリだったな
逆に山岸ユンカーは捕まえられてなかったし前半のうちに決めなきゃいかん試合だった


312: U-名無しさん 2024/10/04(金) 22:28:18.56 ID:x6WM0ozn0.net

TOしたから勝てないかもとは思ってたが負けていい内容では無かったな
この何となく嫌な負けをルヴァンに引きずりそう



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☔ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1福岡、待望のリーグ戦12試合ぶり勝利!小田逸稀の劇的決勝ゴールで名古屋に1-0勝利(関連まとめ)」へのコメント
  • 151181432
     : 名無し  at 2024年10月05日 20:00
    ずっと勝っていなかったものね
    おめでとう
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)