豪州代表ポポビッチ監督、15年ぶりの日本戦勝利に自信「素晴らしいチャレンジ。結果を残したい」
【サッカー】オーストラリア・ポポビッチ監督 15年ぶりの日本戦 勝利に自信「素晴らしいチャレンジ。結果を残したい」 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728913785/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728913785/
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/10/14(月) 22:49:45.11 ID:3qXdUXsb9.net
サッカー2026年W杯アジア最終予選C組の第4戦、日本―オーストラリア(15日・埼玉スタジアム)に向けた公式会見が14日、試合会場で行われ、オーストラリア代表はトニー・ポポビッチ監督とJ1町田でプレーするFWミッチェル・デュークが出席した。
対日本戦は、2009年6月以降約15年間勝ち星のないオーストラリア。ポポビッチ監督は「もちろん自信がある。素晴らしいチャレンジだと思う。そのチャレンジでしっかりと結果を残したい」と自信をのぞかせた。デュークは「明日は特別な経験になる。同じ町田の選手も代表に入っているが、チームメートに日本のことを説明する必要はない。われわれは全員、日本がどのようなプレーをするか知っている」と語った。
現役時代、1997年から2001年までJ1広島に在籍し、森保一監督と同僚だったポポビッチ監督は「モリヤスさんは素晴らしい監督。代表監督として結果を残している。選手としても優れ、人間としてもリスペクトしている。常に学び、吸収しようとしている。そのようなところがサッカーで生かされている」と話した。
第3戦を終えて、日本は3連勝で勝ち点9のグループ首位、オーストラリアは1勝1分1敗の勝ち点4で同2位。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09d5c04b002cf807a7b9df8c3c2d7a7bd8f50e04
i.imgur.com/Bi7OJrg.jpeg
i.imgur.com/ozwUv70.jpeg
対日本戦は、2009年6月以降約15年間勝ち星のないオーストラリア。ポポビッチ監督は「もちろん自信がある。素晴らしいチャレンジだと思う。そのチャレンジでしっかりと結果を残したい」と自信をのぞかせた。デュークは「明日は特別な経験になる。同じ町田の選手も代表に入っているが、チームメートに日本のことを説明する必要はない。われわれは全員、日本がどのようなプレーをするか知っている」と語った。
現役時代、1997年から2001年までJ1広島に在籍し、森保一監督と同僚だったポポビッチ監督は「モリヤスさんは素晴らしい監督。代表監督として結果を残している。選手としても優れ、人間としてもリスペクトしている。常に学び、吸収しようとしている。そのようなところがサッカーで生かされている」と話した。
第3戦を終えて、日本は3連勝で勝ち点9のグループ首位、オーストラリアは1勝1分1敗の勝ち点4で同2位。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09d5c04b002cf807a7b9df8c3c2d7a7bd8f50e04
i.imgur.com/Bi7OJrg.jpeg
i.imgur.com/ozwUv70.jpeg
5: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 22:52:56.22 ID:OO1JFVXx0.net
何年負けてなくても
ドイツW杯の記憶が強すぎて
ドイツW杯の記憶が強すぎて
6: 警備員[Lv.18][苗] 2024/10/14(月) 22:54:54.56 ID:uLxCBt5c0.net
てっきり、あのポポビッチかと、、
8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 22:57:40.29 ID:wDBVTNys0.net
あんな内容で日本に勝とうとは
10: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 22:59:15.16 ID:mZbk438z0.net
我慢して使わなかった放り込みサッカー復活させるのかな
17: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:01:44.70 ID:miPpKh100.net
>>10
それが通用したのは10年以上前
吉田が競って、今野が拾った時から通用しなくなった
それが通用したのは10年以上前
吉田が競って、今野が拾った時から通用しなくなった
25: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:06:54.08 ID:mZbk438z0.net
>>17
そうなんか
ありがとね
そしたら豪も地道に強くなっていくしかないのね
そうなんか
ありがとね
そしたら豪も地道に強くなっていくしかないのね
30: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:09:04.61 ID:jEerKU1V0.net
>>25
オージーはリーグがヤバい状態だから時間経つほど弱くなる未来しかないのよ...
日本の育成システムはほんと素晴らしい
オージーはリーグがヤバい状態だから時間経つほど弱くなる未来しかないのよ...
日本の育成システムはほんと素晴らしい
15: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:00:58.14 ID:2d+F/kJM0.net
3-0以上で日本が勝つだろう
遠藤の不在は大した問題にならないと思う
遠藤の不在は大した問題にならないと思う
20: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:03:30.90 ID:6RMLhLqT0.net
正直オランダ3軍と化したインドネシア戦の方が楽しみ
57: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:49:22.90 ID:0iMgEDvL0.net
>>20
3軍程度の実力あるか?
オランダの2部やベンチのやつばっかだろ?
3軍程度の実力あるか?
オランダの2部やベンチのやつばっかだろ?
59: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:51:17.77 ID:g3s6n3BD0.net
>>57
仮に3軍だとしても1軍と普通にやり合えるのが日本だからな
仮に3軍だとしても1軍と普通にやり合えるのが日本だからな
76: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 00:27:24.20 ID:NDSjPYgr0.net
>>57
こないだ、またオランダ人を帰化させたけど、
名前: ケヴィン・ディクス
クラブ: FCコペンハーゲン
経歴:元オランダU19〜U21代表
生年月日: 1996年10月6日
市場価値: 400万ユーロ(6.5億円)
こんなんが11人集まればそれなりに驚異
こないだ、またオランダ人を帰化させたけど、
名前: ケヴィン・ディクス
クラブ: FCコペンハーゲン
経歴:元オランダU19〜U21代表
生年月日: 1996年10月6日
市場価値: 400万ユーロ(6.5億円)
こんなんが11人集まればそれなりに驚異
21: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:04:07.40 ID:iLzoYkyh0.net
そんなに負けてないのか。
ちょいちょい負けてるイメージがあった。
ちょいちょい負けてるイメージがあった。
24: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:05:50.88 ID:przz7koB0.net
15年も勝ってないのかぁ
たしかに日本が負けたイメージあんまりないなぁ
たしかに日本が負けたイメージあんまりないなぁ
28: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:07:35.18 ID:7v0Sg0MH0.net
>>24
負けたのはワールドカップ本戦だから借りは返せてない
負けたのはワールドカップ本戦だから借りは返せてない
55: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:45:41.62 ID:g3s6n3BD0.net
>>28
何だよその謎理論は
何だよその謎理論は
74: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 00:17:37.18 ID:nI/8HBEl0.net
>>55
謎でもないだろ
ワールドカップでの借りはワールドカップでしか返せない
よくオリンピック選手はオリンピックの借りはオリンピックでしか返せないとか言うじゃん
オーストラリアがAFCに入っちゃったからワールドカップでは決勝トーナメントでしか対戦するチャンスはない
謎でもないだろ
ワールドカップでの借りはワールドカップでしか返せない
よくオリンピック選手はオリンピックの借りはオリンピックでしか返せないとか言うじゃん
オーストラリアがAFCに入っちゃったからワールドカップでは決勝トーナメントでしか対戦するチャンスはない
75: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 00:24:18.84 ID:sqBWy2SR0.net
>>74
予選も含めてW杯だろ
オージーに勝って予選敗退に追いこむ事もできるしな
予選も含めてW杯だろ
オージーに勝って予選敗退に追いこむ事もできるしな
27: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:07:29.48 ID:jEerKU1V0.net
もう若い子にはオージー雑魚ってイメージしか無いだろな
5-0日本勝ちだと思う
5-0日本勝ちだと思う
29: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:08:32.74 ID:7v0Sg0MH0.net
オーストラリアとサウジアラビアだったらサウジアラビアに勝ち上がって欲しいからボコって欲しいけどなんか余裕ムードが出てるのがヤバいかな
40: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:24:54.00 ID:71pGUXmR0.net
そんな長く負けてないのか
ケーヒルの印象が強くてな
ケーヒルの印象が強くてな
45: 名無しさん@恐縮です 2024/10/14(月) 23:28:51.68 ID:EBgDv0qk0.net
明日の結果次第では、
日本だけ得失点差プラスで、
他は全チームマイナスって事態も有り得るw
日本だけ得失点差プラスで、
他は全チームマイナスって事態も有り得るw
53: 警備員[Lv.15][芽] 2024/10/14(月) 23:41:10.11 ID:jqDEkRKE0.net
15年前負けた試合もオージーのホームで日本はすでにW杯行き決まって2軍に近いメンツで挑んで負けただけだからな〜
それなのにイキったサポが日本は永遠に豪州の影とかいう段幕掲げて自らフラグ立てちゃったんだよなw
以降はアジア杯、アジア予選で一切勝てなくなってしまうというね
それなのにイキったサポが日本は永遠に豪州の影とかいう段幕掲げて自らフラグ立てちゃったんだよなw
以降はアジア杯、アジア予選で一切勝てなくなってしまうというね
71: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 00:05:02.08 ID:VV05qose0.net
調べてみたらその15年前の試合も両国ともにW杯出場が決まった後の消化試合だったのか
どうりで覚えてないわけだ
南アフリカW杯はウズベキスタンで岡ちゃんがダイビングヘッドで出場決めたのは何となく覚えてる
どうりで覚えてないわけだ
南アフリカW杯はウズベキスタンで岡ちゃんがダイビングヘッドで出場決めたのは何となく覚えてる
73: 名無しさん@恐縮です 2024/10/15(火) 00:17:08.40 ID:sqBWy2SR0.net
オージーホームの中国戦見た感じだと相当な点差で勝たないといけない試合だと思うわ
多くの選手がろくにプレスも来てないのにトラップ浮いたりでスムーズに繋がらず攻撃が止まってしまったりで、特にDFはかなりやばい
多くの選手がろくにプレスも来てないのにトラップ浮いたりでスムーズに繋がらず攻撃が止まってしまったりで、特にDFはかなりやばい
海外サッカーの最新記事
- 10人のマンU、GKバユンドゥルがPK戦で大活躍!アーセナル下しFA杯4回戦..
- バルセロナ、レアル撃破しスーペル・コパ優勝!ゴールラッシュで5-2大勝(関連..
- マンC、DFウォーカーが退団を希望…ペップ監督が明かす 海外挑戦を視野に移籍..
- モイーズ氏、エバートン新監督に就任!11年ぶりの帰還「クラブ再建の手伝いをす..
- バルセロナ、マンUラッシュフォードの獲得を熱望!レンタル移籍での獲得を画策
- リバプールとPSG、ナポリFWクヴァラツヘリアの獲得に動く(関連まとめ)
- 浦和、筑波大GK佐藤瑠星の2026年加入内定を発表! 昨年は天皇杯で町田撃破..
- ネイマール「サウジリーグのレベルはフランスリーグよりも高い」
- マンUラッシュフォードを巡り争奪戦か?ミランとユベントスが代理人と接触?ドル..
- リバプール、イーロン・マスク氏がクラブ買収に1兆1700億円オファー提示か ..
- マンC、エジプト代表FWマーモウシュ獲得へ!フランクフルトと具体的な交渉を開..
- マンUメイヌー、チェルシーが獲得に興味!本人はマンUとの新契約に不満か
注目サイトの最新記事