サウジ代表、マンチーニ監督の後任にクリンスマン氏が浮上!中東各紙が根強い更迭論
【サッカー】サウジアラビアのマンチーニ監督の後任にクリンスマン監督浮上 中東各紙が根強い更迭論 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1729300779/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1729300779/

1: 久太郎 ★ 2024/10/19(土) 10:19:39.72 ID:y6w6L2tY9.net
サウジアラビア代表のロベルト・マンチーニ監督(59)更迭報道が19日までに、中東を中心として多くのメディアで続いた。
世界最高額の年俸2800万ドル(約40億6000万円)とされる同監督は、W杯北中米大会アジア最終予選C組で第4戦終了時点で1勝2分け1敗の勝ち点5で3位と低迷中だ。
成績不振に加え、ホームで行われた15日のバーレーン戦で0−0で引き分けた後、引き上げる際にファンに暴言を吐いたことがSNSで拡散。無数のブーイングを受けた直後、音声は残っていないが、口の動きで「消えうせろ」のような言葉を吐いたことが、ネット上で広がり、批判を受けた。
エジプト紙アルマスリ・アルヤウムは18日、「イタリア出身のマンチーニ監督がサウジアラビアで過ごす時間は少なくなった」と伝え「韓国代表のクリンスマン前監督が候補として浮上している。彼はアジアサッカーに精通している」と報じた。
また同紙は「22年W杯カタール大会で、サウジアラビア代表監督を務めたエルベ・ルナル氏も候補の1人。元ブラジル代表監督のチチ氏も候補」と書いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e005bfd11a3a77bee70514bb09db3462a11d557
世界最高額の年俸2800万ドル(約40億6000万円)とされる同監督は、W杯北中米大会アジア最終予選C組で第4戦終了時点で1勝2分け1敗の勝ち点5で3位と低迷中だ。
成績不振に加え、ホームで行われた15日のバーレーン戦で0−0で引き分けた後、引き上げる際にファンに暴言を吐いたことがSNSで拡散。無数のブーイングを受けた直後、音声は残っていないが、口の動きで「消えうせろ」のような言葉を吐いたことが、ネット上で広がり、批判を受けた。
エジプト紙アルマスリ・アルヤウムは18日、「イタリア出身のマンチーニ監督がサウジアラビアで過ごす時間は少なくなった」と伝え「韓国代表のクリンスマン前監督が候補として浮上している。彼はアジアサッカーに精通している」と報じた。
また同紙は「22年W杯カタール大会で、サウジアラビア代表監督を務めたエルベ・ルナル氏も候補の1人。元ブラジル代表監督のチチ氏も候補」と書いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e005bfd11a3a77bee70514bb09db3462a11d557
8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:27:21.13 ID:BZUrzj+J0.net
これはワロタ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:26:08.89 ID:GWB2SqQu0.net
サウジの新監督にクリンスマンは歓迎したい
7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:27:04.40 ID:iEvbPUB60.net
ちゃんと40億もらえたのかな
13: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:28:27.90 ID:yylNAxJa0.net
金だけはあるから逆に大変やね
15: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:29:40.24 ID:YLJzBU270.net
まさか10月の絶対的な強さを誇るホーム2連戦で1勝も出来ないとは
今月ライバルの豪州が勝ち点4稼いでサウジは1だからな
ただクリンスマンよりは今のが良いと思うぞ
今月ライバルの豪州が勝ち点4稼いでサウジは1だからな
ただクリンスマンよりは今のが良いと思うぞ
17: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:32:36.89 ID:SFAf8ySb0.net
クリンスマンよりマンチーニの方が断然良いだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:33:43.91 ID:YIQQ+hB70.net
クリンスマン金稼ぐなあ
韓国とサウジで大儲けとは本人も笑いが止まらんだろう
役人の天下り以上のドサ回りで大儲けか
韓国とサウジで大儲けとは本人も笑いが止まらんだろう
役人の天下り以上のドサ回りで大儲けか
19: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:35:42.37 ID:2c3QsTOZ0.net
マンチーニからクリスンマンじゃ更に弱くなるだろ
金はいくらでもあるんだから100億ぐらい積んでクロップ連れてくればいいのに
金はいくらでもあるんだから100億ぐらい積んでクロップ連れてくればいいのに
20: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:35:51.03 ID:zBnr2QLR0.net
強くなった日本みてザッケローニかハリルホジッチにオファーすりゃいいのに
75: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:32:41.75 ID:sLKgQ0L10.net
>>20
まずオフトだな
その次に岡田を
まずオフトだな
その次に岡田を
22: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:38:41.54 ID:BZUrzj+J0.net
モウリーニョどこ行ったかと思ったらフェネルバフチェなんかにいるのか
23: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:38:51.72 ID:ioZzvl0n0.net
サウジは相変わらず忍耐が足りないw
28: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2024/10/19(土) 10:39:31.09 ID:6f6t0Gsf0.net
クリンスマンの評判調べないのかねえ。
協会に分かってない人が多いんだろうな。
協会に分かってない人が多いんだろうな。
46: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:54:37.48 ID:06kbma5z0.net
>>28
アメリカからリモート監督してたよね
サウジはいまサウジ選手がリーグにでれてないから練習見に行かないと選手選べないがそれでもリモートするのかね
アメリカからリモート監督してたよね
サウジはいまサウジ選手がリーグにでれてないから練習見に行かないと選手選べないがそれでもリモートするのかね
105: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:51:53.60 ID:HijnOqqm0.net
>>46
若手を排除して去年までのレギュラーを固定して起用するだけの簡単なお仕事
現地にいなければ国民の直接的な罵声を浴びる事もない
まさにクリンスマンにはうってつけやw
経験値の分だけ今より瞬間的には強くなるかもしれんが、3年後にとてつもない代償を払う事になるだけやw
若手を排除して去年までのレギュラーを固定して起用するだけの簡単なお仕事
現地にいなければ国民の直接的な罵声を浴びる事もない
まさにクリンスマンにはうってつけやw
経験値の分だけ今より瞬間的には強くなるかもしれんが、3年後にとてつもない代償を払う事になるだけやw
34: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:45:33.39 ID:V45zNU5g0.net
自国の監督じゃダメなんか
41: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:50:50.81 ID:2c3QsTOZ0.net
>>34
サウジは国内クラブの監督やコーチも外国人だらけで自国の指導者がほとんど育っていない
サウジは国内クラブの監督やコーチも外国人だらけで自国の指導者がほとんど育っていない
52: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:00:04.73 ID:V45zNU5g0.net
>>41
まじか
元代表選手でコーチになった人とか絶対いそうなもんだけどな
まじか
元代表選手でコーチになった人とか絶対いそうなもんだけどな
38: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:50:37.34 ID:bQQQ4a8M0.net
サウスゲイトっていうすごい監督がフリーじゃないかな
43: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 10:51:31.79 ID:w3y79+Ze0.net
マジで過去の履歴書でしか監督リストアップしてねえのな
57: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:06:13.67 ID:mhVcfdnT0.net
1年の内何日サウジアラビアにいるんだろうか
60: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:09:42.81 ID:lhoTy9ny0.net
クリンスマン監督の方が地雷やと思うけどなあ
62: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:09:57.26 ID:UKASQjMx0.net
代表クラスの選手が自国ですねリーグの試合にあまり出れてないのが問題なんでしょ
金あるからってスターの助っ人だらけにするとこういうところに影響でる
金あるからってスターの助っ人だらけにするとこういうところに影響でる
65: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:15:03.40 ID:jvXBcMyZ0.net
もしかして
森保JAPANのせい?
森保JAPANのせい?
67: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:20:55.92 ID:2c3QsTOZ0.net
>>65
日本に負けたことよりインドネシアとバーレーンに勝てなかったことの方がでかいと思う
日本に負けたことよりインドネシアとバーレーンに勝てなかったことの方がでかいと思う
80: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:35:49.89 ID:wy42W4a20.net
>>65
インドネシアとバーレーンだろな
オーストラリアもあわてて監督かえたし
インドネシアとバーレーンだろな
オーストラリアもあわてて監督かえたし
68: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:22:49.45 ID:1RIy0xA10.net
アジアサッカーに精通ならこういう人呼んどけば?
レオナルド・ジャルディム(現在フリー)
モナコ(フランス)リーグ優勝
アル・ヒラル(サウジ)リーグ優勝、ACL優勝
アル・アハリ・ドバイ(UAE)リーグ優勝
アル・ラーヤンSC(カタール)リーグ2位
レオナルド・ジャルディム(現在フリー)
モナコ(フランス)リーグ優勝
アル・ヒラル(サウジ)リーグ優勝、ACL優勝
アル・アハリ・ドバイ(UAE)リーグ優勝
アル・ラーヤンSC(カタール)リーグ2位
85: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:39:53.82 ID:ykgJFYVT0.net
強くする気がないのかw
金あるしフィジカルも問題ないのに強くなれないのはなんでだろな
金あるしフィジカルも問題ないのに強くなれないのはなんでだろな
92: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:43:34.31 ID:lJJPyzek0.net
マンチーニ悪くなかっただろ
てかサウジも韓国も原因が選手の質の低さということを認めないと成長なんてしないぞ
てかサウジも韓国も原因が選手の質の低さということを認めないと成長なんてしないぞ
102: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:48:38.19 ID:hToN7lDl0.net
違約金と残り年俸合わせて約1億ユーロ(162億円)だとよ
そんなに払ってまでクリンスマンに替えるのか?
マンチーニの方がはるかに良いのに
そんなに払ってまでクリンスマンに替えるのか?
マンチーニの方がはるかに良いのに
110: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 11:54:29.20 ID:N6tMYCmT0.net
インドネシアよくわからんよな
強いサウジとオージーにはドローで中国には負けるって
ドイツスペインには勝ってコスタリカに負けた日本みたい
強いサウジとオージーにはドローで中国には負けるって
ドイツスペインには勝ってコスタリカに負けた日本みたい
118: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:04:24.77 ID:hToN7lDl0.net
>>110
中国には楽勝と思って6人も先発替えたかっらしいね
一方で中国のイヴァンコビッチ監督は90年代の古典的442を使った
今や化石化した戦術を使用した理由は「流動性を持たせると中国選手は無責任になる」
「我がチームに最新型の戦術などできない。必ず守備やフリーランをサボる選手が出る」
「流動性を捨ててポジションを固定化することで個人の責任を明確にした」
「誰のせいで負けたのか、それをハッキリさせることで責任感を向上させた」
「中国が団体競技に弱く、個人競技に強いというメンタリティの根源がここにあると思ったから」
中国には楽勝と思って6人も先発替えたかっらしいね
一方で中国のイヴァンコビッチ監督は90年代の古典的442を使った
今や化石化した戦術を使用した理由は「流動性を持たせると中国選手は無責任になる」
「我がチームに最新型の戦術などできない。必ず守備やフリーランをサボる選手が出る」
「流動性を捨ててポジションを固定化することで個人の責任を明確にした」
「誰のせいで負けたのか、それをハッキリさせることで責任感を向上させた」
「中国が団体競技に弱く、個人競技に強いというメンタリティの根源がここにあると思ったから」
120: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:07:00.62 ID:/7stU3RL0.net
代表監督変えたって選手のクラブでの出場時間が増えるわけじゃないのにね
132: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:14:48.15 ID:jW/4g7gS0.net
ハリル・ホジッチを監督にすればGL突破して本大会でも結果を出すだろ
確実に協会とトラブって解任されるだろうけどw
確実に協会とトラブって解任されるだろうけどw
176: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:52:26.59 ID:BZUrzj+J0.net
>>132
ハリルってクラブで控えだと呼ばない感じじゃね?
誰も呼べなくなりそうw
ハリルってクラブで控えだと呼ばない感じじゃね?
誰も呼べなくなりそうw
147: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:28:51.46 ID:HLDO0z5t0.net
サウジの選手が試合に出てないならサウジリーグ視察する必要もないし
アメリカ在住でもいけるんじゃねw
アメリカ在住でもいけるんじゃねw
148: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:29:17.21 ID:3qqyqiBW0.net
監督の問題じゃないだろ
数年かけて選手の育成積み上げがないと金積めばどうこうなるもんじゃない
数年かけて選手の育成積み上げがないと金積めばどうこうなるもんじゃない
159: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:35:33.65 ID:UJ9krKGr0.net
サウジは昔から中東勢でも組織で強固な守備する傾向があったはず
前線にドリブラー置いてのカウンターサッカーで、ドリブラーがファウルや止められてFK&CKのセットプレイからの得点がメインのイメージが強いね
輸入に頼って忘れちゃったのかね
前線にドリブラー置いてのカウンターサッカーで、ドリブラーがファウルや止められてFK&CKのセットプレイからの得点がメインのイメージが強いね
輸入に頼って忘れちゃったのかね
164: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:39:10.22 ID:6RsFOzHg0.net
>>159
オワイランとかアルジャバーを走らせてた
オワイランとかアルジャバーを走らせてた
165: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:39:18.62 ID:o+xAUji+0.net
現役時代のネームバリューで監督選んでるうちは強くなれんよ
166: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:41:04.60 ID:vnjkT+La0.net
少なくとも日本戦ではマンチーニめちゃくちゃ良い準備してきただろ
何でアレを解任したがるのか、本当にサウジのやつら試合みてんのか?チームの実力差わかってんのか?
何でアレを解任したがるのか、本当にサウジのやつら試合みてんのか?チームの実力差わかってんのか?
141: 名無しさん@恐縮です 2024/10/19(土) 12:21:02.80 ID:6gqEr2O+0.net
給料が高すぎるだけで監督としてはよくやってる方だと思うけど
海外サッカーの最新記事
- リバプール、次はCF補強!イサクの獲得を目指す!移籍金は1.5億ポンド(約2..
- 南野所属モナコ、マンUのGKオナナの獲得に関心…現行契約は2028年まで残す..
- バイエルン、オリーゼ決勝弾でボカに2-1勝利!クラブW杯決勝T進出が決定!ム..
- 南米名門フラメンゴ、後半3発でチェルシーに3-1逆転勝利!2連勝でクラブW杯..
- リバプール、ドイツ代表ヴィルツの獲得を正式発表!移籍金はプレミア最高額1億1..
- リバプール、ボーンマスDFケルケズの獲得が決定的! ロマーノ氏「here w..
- リバプール、DFクアンサーのレバークーゼン移籍が近づく…後釜にC・パレス主将..
- マレーシア代表、アルゼンチン人選手37名の代表入りを画策!第2のインドネシア..
- アーセナル、MFトーマス・パーティの今夏退団が現実味…バルサやトルコ勢が動向..
- 南米王者ボタフォゴ、欧州王者PSGを撃破!イゴール・ジェズス先制弾を守り切り..
- 【神の子】メッシ、芸術FKゴールが決勝弾に!インテル・マイアミはポルトに2-..
- マンC、フォーデン&ドク弾でカサブランカに2-0快勝しクラブW杯白星発進!今..
注目サイトの最新記事