アンテナ・まとめ RSS

リバプール、カーティス決勝ゴールでチェルシー撃破し首位キープ!体調不良で代表戦欠場の遠藤航は無事ベンチ入りも出場せず

リバプールがチェルシーとの接戦制して首位キープ!! 体調不良で代表戦欠場の遠藤航も無事ベンチ入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7a739eaac66e70975f8ddba9c49ba4383f3797
カーティス24-25第8節ゴール.jpg

[10.20 プレミアリーグ第8節 リバプール 2-1 チェルシー]

 プレミアリーグは20日、第8節を各地で行い、MF遠藤航所属のリバプールがチェルシーに2-1で勝利した。公式戦7連勝で今季リーグ成績も7勝1敗とし、首位をキープ。なお、15日の日本代表対オーストラリア戦を体調不良で欠場していた遠藤は無事にベンチ入りを果たしたが、出場機会はなかった。

 国際Aマッチウィーク明けのプレミアリーグ再開戦。先にビッグチャンスを迎えたのはホームのリバプールだった。前半6分、自陣でのボール奪取からFWモハメド・サラーが一発で相手最終ラインの背後を狙い、これにFWディオゴ・ジョタが飛び出すと、チェルシーはDFトシン・アダラバイヨがたまらずファウル。抜け出していれば1点モノの場面だったが、主審はイエローカードにとどめた。

 それでも前半27分、リバプールはサラーが右サイドを攻め込み、カットインシュートは味方のMFカーティス・ジョーンズに当たったが、これをうまくジョーンズが収め、DFレビ・コルウィルと交錯して転倒。ファウルを誘ってPKを獲得した。キッカーはサラー。冷静に右へと沈め、先制点を奪った。

 その直後、リバプールは序盤の接触で負傷していたジョタに代わってFWダルウィン・ヌニェスを投入。すると前半アディショナルタイム2分、ヌニェスのスルーパスに反応したC・ジョーンズがGKロベルト・サンチェスと交錯して倒れ込む。主審は一度PKを宣告したが、VARがすぐに介入。サンチェスに不当な接触はなかったことが確認され、ノーファウルで再開となった。

 すると後半3分、チェルシーが同点に追いついた。自陣からのビルドアップで左サイドバックのDFマロ・ギュストが内側を取り、MFモイセス・カイセドの攻め上がりをサポートすると、カイセドが中盤のスペースからスルーパスを配球。これにオフサイドギリギリで抜け出したFWニコラス・ジャクソンが走り込み、冷静に右足でネットを揺らした。

 これでスコアは1-1。ところが後半6分、リバプールがすぐに突き放した。DFフィルヒル・ファン・ダイクの斜めのパスをMFドミニク・ショボスライがスペースで受け、右サイドに開いたサラーに展開すると、サラーはゴール前にクロスを配球。ニアにはオフサイドポジションでヌニェスが立っていたが、ボールには関与せず、2列目から駆け上がったC・ジョーンズが冷静なトラップからゴール右に流し込んだ。

 そのまま試合はタイムアップ。今季7勝1敗と好調を続けるリバプールが6勝2分のマンチェスター・シティに追われる中でも首位をキープした。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1687 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1729440656/


647: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:34:11.35 ID:Jez0q7kh0.net

よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これ勝ちきったのは大きい


649: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:34:14.49 ID:FZITtBZY0.net

マクアリスター神


650: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:34:16.01 ID:5o6mLzmJ0.net

審判クソ過ぎだろマジで
最後のファールは絶対私念だって断言できる


655: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:34:31.78 ID:M/YfHhiBd.net

スロットもブチギレててわろた
今回締め方しか出来ないならマクアリ使うなよなぁ


656: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:34:32.15 ID:7VfStK4o0.net

今期のリヴァプールはつえーな
パーマーに全く仕事させなかったな


658: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:34:34.90 ID:otvGrNbw0.net

ふいーヒヤヒヤしたけど勝ったぜー
のらりくらりと勝ち重ねていくスロットリヴァプール


659: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:34:35.22 ID:8N7jC8dV0.net

この審判はとんでもなく下手くそだった


662: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:34:47.24 ID:FZITtBZY0.net

なんか苦戦したけど勝てたから良いや
首位継続


663: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:34:52.83 ID:sU6LBDxz0.net

ヌニェスは攻撃参加やめたのか


664: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:34:56.12 ID:MsuSjN8+0.net

最後まで審判がクソすぎた
両チームとも得しない基準だった


669: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:35:17.62 ID:eFayOb5g0.net

ヌッさんマジ良かったわ
おつかれ


670: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:35:25.43 ID:sU6LBDxz0.net

カーティス素晴らしかったな


673: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:35:35.42 ID:h9FhnVv80.net

ソボの適正ポジ探しはシーズン中の課題やな


688: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:37:21.67 ID:fkjQ2uha0.net

>>673
役割考えたら変わりはエリオットだから復帰してどうなるかだな
俺はエリオット復帰でこのサッカーは完成すると思ってる


674: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:35:35.42 ID:5/K0Pfxp0.net

カーティスってフィジカルつよそうじゃないのにボールキープ力凄いよな


675: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:35:36.71 ID:i3G+3CuZ0.net

想像以上に熱くなる試合だったわ〜


677: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:35:40.84 ID:qxYat6IF0.net

この主審で変なアクシデントなく勝ち切ったのはかなりデカい。


681: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:36:20.06 ID:Tq2ssERh0.net

勝ったけどまたジョタ怪我かー


682: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:36:46.82 ID:KARz9q0W0.net

シンプルにミスジャッジをする審判は当然いるんだがこいつの場合はそもそも試合を裁く能力に欠けすぎだわ
今までのプレミアの主審とは別のベクトルで無能


684: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:36:51.65 ID:yFvIxdxI0.net

ゴリゴリフィジカルチームを抑えたからまあ良かったよ
試合コントロールする気があったのかなかったのかは気になるけど


689: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:37:23.00 ID:qxYat6IF0.net

連戦の初戦でジョタを失ったのはマズイな。。。


693: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:37:55.45 ID:tSyFdSmO0.net

審判がまともならもう少し楽に勝てたな
チェルシーの猛攻すごかったわ


695: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:37:56.82 ID:sPnzDZFb0.net

前がかりにならないから派手さはないが堅実に勝利を積み重ねるのは良い
一発はやられたが守備は安定してる


696: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:38:05.68 ID:osdCyrX10.net

カーティスがボランチで良かったのが収穫だな


697: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:38:35.84 ID:iHZkT9+80.net

パーマーをほぼ完璧に消せていたのはチームとして完璧なプランニングだったな
あとはアーノルドがよく粘っていたし、なぜか後半マドゥエケも消えてくれたから助かった

ソボスライどうするかだよなぁ、トラップ良くないから毎回ドタバタするしシュート打たないし
このままだと本当にヘンダーソンみたいに走り回ることが役目になってしまうぞ
代表とかブンデス時代を思うとそんなのもったいないだろうに


702: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:39:24.15 ID:5/K0Pfxp0.net

アーノルドってなんか守備うまくなったな
三苫にチンチンにされてた頃と別人だわ
サンチョもネトも完封してなかったか


704: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:39:41.27 ID:tSyFdSmO0.net

アーノルドも粘り強い守備できて良かったし
ゴメスもめちゃくちゃ良かった

左サイドにほとんど仕事させなかったのがすげえ


709: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:40:15.82 ID:CpCD4cNS0.net

カーティス本当に良かった
アーノルドサラーヌッさんダイクコナテも良かった
つかガクポソボ意外皆良かったわ今日


710: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:40:43.26 ID:HKrdKP130.net

この戦い方だとあと一人後半終盤に出てきてボール保持しつつ終わらせられる中盤欲しいな
モートンとかがその役割出来たら嬉しいけど


711: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:40:51.04 ID:JVjh5j9g0.net

サラーっていつも文句言われてるけど結局今日も一番チャンス作って1G1Aだし守備もちゃんとやってるという
人々は「数字」を出す選手のことをあれやこれやケチつけて軽視しすぎ


713: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:41:02.06 ID:5o6mLzmJ0.net

アーノルドガチで守備良かったもんな
ただゴメスの守備の凄さみたらゴメスマジですげえわってなったからゴメスも隠れた化け物


715: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:41:32.27 ID:sd5R1JrL0.net

カイセドやっぱ上手いし強かったな


716: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:41:48.05 ID:dOwql/Kjd.net

遠藤はカメラに一度も映らなかったな


718: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:43:37.58 ID:8880cZzJ0.net

>>716
最後ちらっと映ったぞ


717: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:43:22.74 ID:S1SgeJro0.net

パーマーはカーティスがずっとストーカーしてて何もさせなかったし
最後もマクアリスターがしっかり1on1勝って完封

やはりパーマーFCだからこいつを抑えればこんなもんよな


722: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:44:14.74 ID:5o6mLzmJ0.net

ラヴィアカイセド凄かったけどな
恐らくプレイ時間制限あるのかラヴィア→エンソになったのは普通に助かった


725: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:44:57.08 ID:YqMLX/mg0.net

中盤ガーイチオシの奴がスタメンでないおかげで完勝
またしても見る目のなさを露呈する結果にw


728: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:45:29.84 ID:LJqJH6kg0.net

ソボはよく走ったし、そこはよかったでしょ
走るだけの選手になってるけど


730: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:46:11.30 ID:dOwql/Kjd.net

ソボスライは海外でもランナーって呼ばれてるからな


731: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:46:12.40 ID:MsuSjN8+0.net

ソボスライは、17ぐらいの頃からザルツで南野ハーランドと一緒にやってたのを見てるけど、その時も大器とか騒がれてたが地味だった。
左ウイングというか左MFやってたかな?右が南野で。ライプツィヒでは右ウイングが多いな。トップレベルだと右サイドバックかもしれない。


732: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:46:14.16 ID:8FVqOrY20.net

エリオットのほうがいいかもな
あのポジションで使うなら


733: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:46:26.35 ID:CpCD4cNS0.net

つか8試合消化で3失点で地味にやべえな守備硬いとかいうレベルやないで
公式戦で唯一負けたんがフォレストってのも地味にやべえ


737: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:47:19.63 ID:5/K0Pfxp0.net

ソボスライ全然良く見えないけど、クロップもスロットも評価たかいんよなあ
パッとみではわからない良さがあるのか
確かに移籍してきたばっかくらいから半年は良かったけど


757: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:52:07.96 ID:tSyFdSmO0.net

>>737
スタミナあって走れるのと、戦術理解度が高いのはありがたいんじゃないかな
練習では上手いのに実戦で上手くいかないって選手は切り捨てられないと思う


741: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:47:56.91 ID:5o6mLzmJ0.net

ソボスライいなかったらパーマーの後半のシュート決まってそうだし普通に助かったよ
普通に完成度高いチームになってるけどやはりフラーフェンベルフの控えはいたほうがいいから冬の補強に期待だな
左右SBとCBはゴメスいるからスロットのコンディション管理の元だと急務ってわけではなさそう


745: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:49:19.26 ID:osdCyrX10.net

まあ今の守備だとトップ下は運動量ないときついからな


750: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:50:31.51 ID:Kw+DNQOP0.net

まずまずの結果だけど元の期待度で言えば上出来すぎるな
この先も苦戦はすれどちょっとやそっとじゃ崩れないチーム作りが出来そうだ


755: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:51:35.21 ID:HKrdKP130.net

エリオットももうすぐ戻ってくるだろうしトップ下は誰が勝ち取るのか


758: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/21(月) 02:53:22.31 ID:5o6mLzmJ0.net

実際上位相手にもきっちり勝ってるわけだからこれでいいんだろうし文句言う必要もないからな
冬の補強で誰獲るかなー?ぐらいで現存の選手は結果出してるんだから不満なんてない



posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「リバプール、カーティス決勝ゴールでチェルシー撃破し首位キープ!体調不良で代表戦欠場の遠藤航は無事ベンチ入りも出場せず」へのコメント
  • 151218624
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月21日 07:10
    >人々は「数字」を出す選手のことをあれやこれやケチつけて軽視しすぎ

    これめっちゃ分かるわ
    逆に数字出してない奴らのことは存在感()とかいう言葉で無理矢理持ち上げるし
    KとかMとかあの辺のシンパ
  • 151218656
     :   at 2024年10月21日 07:40
    スタメンで観たいわ
  • 151218724
     :   at 2024年10月21日 08:30
    え?久保は被ファール数、三笘はチャンスクリエイト数で数字っていう結果残してんじゃん
    妄信的なファンもきついけど、お前みたいな奴は結局叩きたいだけでしょ?
    わざわざ伏せ字にしてんのもきしょい
  • 151218737
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月21日 08:42
    多分野球の影響だと思うんだけど、日本の一般人ってスポーツに関しては数字しか理解できない人多いからねぇ
    あとサッカーはミスと確率のスポーツで、日本人の大人って確率がとにかく苦手だからそこも相性が悪い。数学教師ですら理解してないのがチラホラいる

    もちろんサラーは数字以外も素晴らしい選手
  • 151218765
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月21日 08:54
    野球の影響だろうけど、やっぱり数字が出るとファン同士が語りあう要素が増えるんだよね。近年はサッカーもスタッツが出るようになって、その点での楽しみも増えてきたと思う。直接的な数字以外でも走行距離とかヒートマップでその選手のことを考えることもできるようになった
  • 151218791
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月21日 09:08
    ソボスライやはりというか今回も攻撃面で不満書かれているけど
    あのポジションであの役割だからこそ守備の安定に貢献してるってのもあるんかな
  • 151218875
     :   at 2024年10月21日 09:36
    どっち側から見ても審判アレで可哀想だった
    リヴァプール側は勝ち点3取れたからまだマシかもしれないけどチェルシー側はちょっとかわいそう
  • 151218876
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月21日 09:36
    ソボスライは最初の位置が前目なだけの守備的MFと考えた方がしっくりくる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)