アンテナ・まとめ RSS

元ウルグアイ代表FWフォルラン、45歳でプロテニス選手としてデビュー

【サッカー】“驚愕”のセカンドキャリア!? フォルラン氏が45歳でテニスプレーヤーとしてプロデビューへ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1729591109/
フォルランテニス.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/10/22(火) 18:58:29.08 ID:ZVUXGTCh9.net

元ウルグアイ代表のディエゴ・フォルラン氏が、来月にプロテニスプレーヤーとしてキャリアを始めるようだ。21日、スペイン紙『アス』が報じている。

 1979年5月19日生まれのフォルラン氏は現在45歳。現役時代はビジャレアルやアトレティコ・マドリード、さらにはセレッソ大阪にも在籍した他、ウルグアイ代表として出場したFIFAワールドカップ南アフリカ2010ではゴールデンボール(大会最優秀選手賞)を受賞するなど、2000年代から2010年代を代表するフットボーラーのひとりだ。

 そんな同氏は、2019年に輝かしい成功を収めたプロキャリアに幕を下しているが、来月にテニスプレーヤーとしてセカンドキャリアを始めるようだ。『アス』によると、幼少期からテニスを嗜んできた同氏は、45歳以上の選手が出場するシニアカテゴリーの大会で活躍した後、来月開催されるATPチャレンジャー(グランプリ大会の1つ下にあたる)のウルグアイ・オープンでプロデビューを果たすとのこと。最初に出場するのはダブルスで、ATPランキング(テニス版世界ランキング)101位のアルゼンチン人のフェデリコ・コリア氏とタッグを組むことを伝えている。

 当然、フォルラン氏自身の腕前も確かなもので、45歳以上のシニアカテゴリーのランキングで112位。今シーズンは、シングルスで出場したアスンシオン大会でファイナリストとなるなど8勝3敗、ダブルスでは出場したリマ大会で優勝するなど5勝1敗の成績を収めていると『アス』が明らかにしている。

 ピッチからテニスコートへと活躍の場を移したフォルラン氏。華麗なる転身を見せているウルグアイの“元10番”に注目が集まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c45f7da5b494d6da909e366123a430ac63ad520





3: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 19:05:56.85 ID:4d1rabVY0.net

デブな方のロナウドもサッカーよりテニス好きらしいしダブルス組めよ


6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 19:12:34.62 ID:h5Do/jna0.net

「うっさいんじゃボケ!!」


4: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 19:10:57.32 ID:FAPptb7m0.net

最攻


5: 警備員[Lv.22] 2024/10/22(火) 19:11:29.88 ID:OLozdcmz0.net

見た目はテニスっぽいと前から思ってた


7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 19:17:20.51 ID:nv2stPHH0.net

サッカー選手ってテニス好きな人多いよな
ロッベンもそうだった


18: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 20:05:53.90 ID:SFBi4m4M0.net

>>7
サッカー選手はテニス好きな人多いし
テニス選手はサッカー好きな人が多い
まあ両方とも世界で人気なスポーツだから当たり前だけど


22: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 20:31:21.86 ID:jsIG7HLX0.net

>>18
互いにメジャー大会では客席にいるのをカメラに抜かれてるね
F1パイロットなんかもそう


9: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 19:19:17.48 ID:C+OSzdDP0.net

ファンペルシも卓球うまいよ


10: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 19:27:59.26 ID:Jkqmb5W20.net

そういやベイルは元気にゴルファーとして頑張ってるのか


11: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 19:36:02.45 ID:MpLGa2Gl0.net

テニス顔だよな


12: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 19:43:49.76 ID:t4kYrPyb0.net

マンUでゴールして脱いだ時から♡
ウルグアイ戦を国立に見に行ったわー


14: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 19:49:21.75 ID:SFBi4m4M0.net

いきなりチャレンジャーに出られるんだな
普通はもう1つ下からじゃなかったっけか


17: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 20:05:36.38 ID:nGOMSnmU0.net

ラケット豪快に破壊しそうだなあ


19: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 20:06:52.82 ID:JalsGa/B0.net

現役時もオフはテニス三昧だったらしいしな


21: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 20:29:02.86 ID:V8S67Nuo0.net

テニス顔だよな



posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☔ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「元ウルグアイ代表FWフォルラン、45歳でプロテニス選手としてデビュー」へのコメント
  • 151222385
     :   at 2024年10月22日 21:07
    元からテニス選手みたいな顔してる
  • 151222415
     :   at 2024年10月22日 21:25
    記事タイトル見た瞬間から、元からテニス上手そうな顔してると思って見たら、みんなそう感じてたんだね(笑)

    あとカバーニは大剣似合うよね。
  • 151222425
     :   at 2024年10月22日 21:31
    元々サッカーとテニスもしててどちらもプロになれると言われた中でテニスの道に進むつもりだったけど、お姉さんが事故かなんかで下半身付随になり、その治療費やその後の生活を考え、よりお金を稼げるサッカー選んだんだよな
  • 151222438
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月22日 21:35
    みんな引退後はゴルフかテニスだなw
  • 151222739
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月23日 00:48
    南野の「うっさいんじゃボケ!!」はカカウに言ったんだぞ
  • 151223912
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月23日 14:30
    テニスは大会推薦枠があるにしろサポートもこのランクなら実費、ランキングポイントなどの実績が無いと良い大会に出られないから地道な努力あってこその堂々のデビュー
    生涯アスリートだなあ
  • 151223922
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月23日 14:34
    テニスだと左利きなんだ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)