アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、マルティネッリがOG誘発しシャフタールに薄氷勝利…DFカラフィオーリが負傷交代 CL第3節(関連まとめ)

アーセナルがシャフタールに薄氷勝利でCL連勝! 今週末のリバプール戦に弾み【CL】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3349e063421f3dd8bc9278fdc76e8d35ebe0da59
マルティネッリ24-25第3節.jpg


チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第3節のアーセナルvsシャフタール・ドネツクが22日にアーセナル・スタジアムで行われ、ホームのアーセナルが1-0で勝利した。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。

ここまで1勝1分けの上々のスタートを切ったアーセナルは、連勝を目指してウクライナ王者をホームで迎え撃った。

インターナショナルマッチウィーク明け初戦となったリーグ戦のボーンマス戦で0-2の完敗を喫したアルテタのチームは、今週末にリバプールとのビッグマッチを控える中で先発2人を変更。メリーノとスターリングに代えてガブリエウ・ジェズス、ガブリエウ・マルティネッリを起用した。

トロサールとハヴァーツを最前線に据え、左右にジェズス、マルティネッリを並べた[4-4-2]でスタートしたアーセナル。想定通り、押し込む入りを見せると、6分にはセットプレーの流れからボックス内のカラフィオーリが際どいシュートを記録する。

10分を過ぎた辺りからシャフタールにボックス付近まで運ばれるなど押し返されたが、20分過ぎから再び押し込んでいく。そして、左サイドを起点にした攻めからトロサール、カラフィオーリとフィニッシュに繋げていく。

すると、29分にはボックス左でライスからパスを受けたマルティネッリが細かい揺さぶりから鋭い右足のカットインシュート。これが左ポストを叩くと、跳ね返りがGKリズニクの臀部に当たってゴールネットに吸い込まれ、オウンゴールでの先制に成功した。

週末のビッグマッチを考えると、早い時間帯に勝負を決めたいアーセナルはリード後も攻勢を継続。39分にはマルティネッリの左クロスをボックス右でジェズスが折り返したボールにハヴァーツが飛び込むが、ここは手前でDFのクリアに遭う。

さらに、44分にはカウンタープレスからボックス右でハヴァーツのラストパスに反応したジェズスに決定機が訪れたが、右足シュートはGKリズニクの右足を使った見事なセーブにはじき出され、前半の内に追加点を挙げることはできなかった。

迎えた後半、アーセナルは前半カードをもらっていたホワイトを下げてメリーノをハーフタイム明けに投入。この交代でトーマスが右サイドバックに下がった。より攻撃的な姿勢を示す中、53分にはボックス左に抜け出したマルティネッリがニア上を狙った強烈なシュートを放つが、ここはGKの好守に遭う。

ここから畳みかけたいホームチームだったが、前半から大きく戦い方を変えずに粘り強く守るシャフタールに苦戦。時間の経過とともに連戦の疲労が出始めて攻撃が停滞。さらに、72分にはヒザを痛めたカラフィオーリが一度はプレーに戻るも自ら交代を要求し、ルイス=スケリーのスクランブル投入を余儀なくされる。

それでも、75分にはメリーノの左クロスがボンダルのボックス内でのハンドを誘発。勝負を決める絶好のチャンスが舞い込む。だが、キッカーのトロサールが中央を狙って蹴ったシュートはGKリズニクがうまく残した足にかき出されて痛恨の失敗となった。

これでシャフタールに勝ち点を持ち帰る可能性を与えてしまったアーセナルは、試合終盤にかけて耐える展開を強いられる。そして、後半アディショナルタイムには幾度となくゴールを脅かされたが、92分のペドリーニョの強烈な無回転シュートはGKラヤがビッグセーブで凌ぎ事なきを得た。

そして、ホームで思わぬ苦戦を強いられたものの、勝ち切ったアーセナルがボーンマス戦の敗戦を払拭する今季CL連勝を飾り、週末のリバプール戦へ弾みを付けた。

アーセナル 1-0 シャフタール・ドネツク
【アーセナル】
オウンゴール(前29)

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2396】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1729502496/


  


570: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:53:17.25 ID:bvrRuPuJ0.net

はーストレス勝利


572: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:53:21.56 ID:yvlPCiLDa.net

これリバポ戦に向けて不安しかないよなぁ


575: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:53:37.64 ID:vC3tSbRs0.net

よく勝ったお疲れさん


576: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:53:43.15 ID:+iYgFUTV0.net

バカかよシャフタールの選手
こんなんで怪我させられたらたまったもんじゃない


577: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:53:44.25 ID:MTqyaItP0.net

なんかうまく歯車回らんな


578: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:53:45.69 ID:VG4N2i3f0.net

ぶっちゃけリーグは既に望み薄だから何とかしてCL頑張らんと


580: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:53:48.39 ID:oUrNYmp80.net

内容悪くてもちゃんと勝ち点拾えたのは偉いわ


583: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:54:00.85 ID:nutD1MDV0.net

最後まで身体張ってるハヴァーツとマルティネッリはやっぱり外せない選手だわ


584: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:54:03.80 ID:bvrRuPuJ0.net

サリバ出れないのにカラまで居なくなったら


585: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:54:19.96 ID:L027Gedu0.net

ラヤのおかげで勝ち点3
とはいえこの大苦戦の相手がインテルとかじゃなくてシャフタールとのホーム戦ってのがもうね


589: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:54:47.42 ID:zwOGNfCY0.net

シャフタール相手に辛勝


590: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:54:50.51 ID:aLopdT/v0.net

なんだかんだベスト4か・・ヴィラが首位なのは違和感あるが。しかし深刻だこれは


591: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:54:51.35 ID:+iYgFUTV0.net

カラフィの状態が心配だ
もっと余裕で勝ちたかったところだけど、怪我人に日程もあるし最低限だな


592: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:55:00.86 ID:IsyXg09F0.net

リヴァポ戦はサカが出れるかどうかだわ
それが全て


625: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:03:12.98 ID:tdvpCFrI0.net

>>592
例えサカが戻ってもDFがホワイト・マガ・キヴィしか確定してない今
守備が安定しての攻撃だ
守備が不安定だったら、押し込まれるだけで攻撃まで手が回らん
サラーにボコられる未来しか見えんぞ
守備力=攻撃力だ


640: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:10:17.96 ID:IsyXg09F0.net

>>625
サカいれば攻撃の時に2人つけてくるし
守備はジェズス、スターリングの2人より効果的に動ける
ビルドアップの時も上の2人と比べ物にならん
もういるかいないかですべて違うんよ


593: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:55:01.08 ID:+oXPpn/E0.net

サカがいないとほんとお話にならんな
ジェズスも悪くなかったけどウデゴもいないから右サイドからのカットインほぼゼロになって流石にチャンス作れないわ


599: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:56:11.97 ID:4hg2Xzfv0.net

選手層薄すぎ
夏の移籍で舐めた動きしすぎたな


600: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:56:33.66 ID:jNSnnVJs0.net

まぁまぁ酷い試合だったな
次のリバポ戦かなりヤバいな
下手すりゃホームで0-3とかなりかねん
テンションでカバーしてくれる事を祈るわ


603: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:56:48.35 ID:yvlPCiLDa.net

リバポ戦はサカ、ティンバー戻ってくればもう少しんあんとかなるかなぁ
でもトロサール入れたこの形がちょっとうまくいかなくなっているのは修正してほしい


605: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:57:38.82 ID:S0OsmUhY0.net

前線のアイデアとクオリティーを担保してたウーデとサカいないとやっぱりクリエイティブな面で難儀やな
中盤の組み合わせもイマイチ最適解が見つからないままってのもきつい


604: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:57:34.71 ID:aLopdT/v0.net

ヌワネリここまで出さない理由がわからん


606: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:58:08.14 ID:DCf+3gmR0.net

素直じゃないよなアルテタって
あまりにヌワネリヌワネリ言われるから
どんどん出さなくなってるし
なんのためにウデゴにヌワネリの特別コーチさせてんだよって話


608: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:58:32.96 ID:oUrNYmp80.net

ヌワネリはリバポ戦てまだす予定だからプレータイム管理したのかもしれない(希望的観測)


607: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:58:22.23 ID:L027Gedu0.net

サリバ出停リッカ負傷の守備ラインと、停滞しまくり3センター、カイの疲れも限界に近いしでどうすんだりばぽ戦


610: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:59:03.68 ID:+iYgFUTV0.net

ヌワネリよく言われるけど、今期は慣らしくらいでいいと思うよ
ジャックみたいになっても困るし
今使い潰すのだけは絶対にしないというアルテタの意思を感じる


613: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:59:27.07 ID:IsyXg09F0.net

ヌワネリまだ17歳だってそろそろ気づこ?
出せ出せっていうほど準備できてないだろ


614: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 05:59:50.11 ID:LiCft+Gm0.net

遂にサイドバック全滅かと思ったけどチンチェンコ復帰してたわ
リバプールはチェンコティンバーの魅惑のコンビで行くしかない


620: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:01:34.67 ID:yvlPCiLDa.net

カラフィオーリは怪我のシーンはボール持ち運ぶ得意のプレーしようとして相手の距離近すぎで寄せられたね
ああいうリスクもあるからあのプレーは使いどころ気をつけないととは思った


623: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:02:24.72 ID:vC3tSbRs0.net

スターリングよりは間違いなくジェズスだな
トロサールも外より中の方が孤立しなくて良い気がする

マルティネッリ使うのに慎重だったのもあるけどこの前のボーンマス戦は采配ミスだったってわかってそこは改善できたか?


630: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:06:32.17 ID:RYpQOueL0.net

前半は良かったけどライスをアンカーにしたら全く前に進めない
組み立て下手すぎんか
スケリーはイヤリング外すの嫌がって10人になるとかキッズすぎて草


635: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:08:12.82 ID:xAr9fb0z0.net

今季マジでこんなんばっかやな.....笑
もうアーセナルの勝ち負け以前に試合を最後まで観れるか観れないかの己との戦いを迫られてるわ
ちなぶっちゃけ耐えられなくて負け越してるし

昨季の省エネからさらに省エネになってるのか知らんが寧ろ終盤までロースコアで選手交代もしづらく90分間グダグダやってる方がキツそうだけど


636: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:08:14.34 ID:yvlPCiLDa.net

マルティネッリは味方がニアゾーンにランニングしてくれているのに一度もパス出せなかったな
視野がまた狭くなっているよなあれ
いい時はヘッドダウンしていてもトラップ前に首上げて周り確認できていたはずなんだけど


646: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:11:56.12 ID:+iYgFUTV0.net

とにかく想定より怪我人多いし、それに伴って新戦力のフィット遅れてチーム作り自体もほぼ着手出来てないからねえ
余白たっぷりすぎるからな


647: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:12:06.85 ID:S0OsmUhY0.net

ホワイトもやっぱり無理が効かない感じで縦に速く仕掛けてくるタイプには対応できなさそうだし、リバポ戦の両SBがどうなるかは試合の重要ポイントになりそうだからここが本当に不安だな
サカは当日にならんと情報出てこないだろうし、トロもダメでライスもパーティもイマイチ上がってこないしでチーム事情としてほんとかつかつだわ


652: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:16:29.51 ID:hp7lN5B30.net

ジェズスとトーマスが調子上げてるし、メリーノはオフザボールでいい動きしてる
収穫はなくはない試合だった
ただスターリングはもう見たくない


654: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:19:10.96 ID:KUbbvpbL0.net

ジェズスもスターリング比で多少マシに見えるだけで、トップクラスの年俸なのに守備頑張ったね攻撃惜しいとこもあったねじゃ済まないんだよなあ
スカッド崩壊しすぎて冬の補強とかでどうにかなりそうな気配もない


656: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:19:55.39 ID:7wQjs5Yo0.net

ティンバーが完治してるのを願うしかない
左はチェンコで運だのみだ


658: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:24:50.56 ID:yvlPCiLDa.net

カラフィオーリはあれ長引きそう
ティンバー戻ってこれるといいが
ダメならジンチェンコだろうなぁ


666: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:32:32.30 ID:tdvpCFrI0.net

>>658
カラはリバポ戦無理って、アルテタが言ってるような事呟いてる人がいるが・・・
テインバー行けるなら、少しくらいは今節試運転してると思うよ
いきなりリバポ戦は試合勘なくてやばいと思う


659: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:26:01.68 ID:S0OsmUhY0.net

サカ自体が怪我も少ない選手でしかもかなり若いってのがさらに難しくしてるんよね
そうなると両WGこなせるとかトロみたいに中と外やれる選手だとプレー時間分散できるからいいんだけどな
後は高い給料でサブの待遇受け入れてもらうかベテラン枠ぐらいしか選択肢が取れない、現状だとジェズスに頑張って貰うのが1番丸いんよね、高い通り越して高すぎる給料とパフォーマンス部分の天秤にどうしてもなるけど


662: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:29:46.82 ID:yvlPCiLDa.net

ジェズスはあれ決まっていればねぇ
相手GKは近距離でよく足出せたね
ジェズスもゴール決まればもっとよくなるとおもう
フィットネスはほぼ戻っているし


668: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:34:46.56 ID:yvlPCiLDa.net

どうすっかな
ジンチェンコもしばらく離脱していて起用するとなるとぶっつけ本番になるけど


672: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:38:24.77 ID:qSitWJ+n0.net

まぁスタメン固定してたら怪我人も出るよそりゃ


674: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 06:40:51.26 ID:yvlPCiLDa.net

9月の鬼畜アウェー3連戦と同じレベルの11月のアウェー3連戦だな
日程ひどいよなぁ




posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アーセナル、マルティネッリがOG誘発しシャフタールに薄氷勝利…DFカラフィオーリが負傷交代 CL第3節(関連まとめ)」へのコメント
  • 151223824
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月23日 13:28
    トーマス右にしてホワイトCBにしたところでベンチに誰もいなくなってるの終わってる
    せめて冨安が当初の予定通り復帰してればな
  • 151223839
     :   at 2024年10月23日 13:37
    愚ーなーがCLに望みをかけるとか言ってんのおもろ
    勝てるわけないやん笑
  • 151223941
     :   at 2024年10月23日 14:48
    ここまでくるとチームにも問題あるだろ
  • 151224137
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月23日 16:26
    サカはリバポ戦無理っぽい
    アルテタが明言してる
  • 151224524
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月23日 19:14
    アルテタじゃどの道無理だろ
    スクラップ場しか持ってないアルテタと比べて、再生工場も付いてるスロットの方が有利だわ
  • 151224740
     :   at 2024年10月23日 20:58
    スターリング全く守備改善せんな。もうボロ勝ちくらいの時しか出せんやろ。ジェズスは出続ければいけそう。頭良いから守備うまい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)