元日本代表MF細貝萌、38歳で現役引退を表明…浦和や独レバークーゼンなどでプレー(関連まとめ)
【サッカー】元日本代表MF細貝萌が現役引退…浦和や独レバークーゼンなどでプレー [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1729657918/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1729657918/

1: 久太郎 ★ 2024/10/23(水) 13:31:58.52 ID:oNDcIBRP9.net
J2群馬は23日、元日本代表MF細貝萌が今季限りで現役引退することを発表した。
細貝は前橋育英から2005年に浦和に入団すると、11年1月にはドイツ1部レバークーゼンへ移籍。ドイツでは他にアウクスブルクやシュツットガルトなどで6年間プレーし、17年に柏に入り国内復帰した。群馬には21年から所属している。
日本代表としては通算30試合に出場して1得点。11年アジア杯準決勝の韓国戦(2△2)で決めた代表初ゴールは、同大会での日本代表のアジア制覇を後押しした。フル代表以外にも08年の北京五輪の代表に選ばれるなど、各世代別代表で活躍した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1baec2444bcf87aa35b448c78aed60b950f43d0d
細貝は前橋育英から2005年に浦和に入団すると、11年1月にはドイツ1部レバークーゼンへ移籍。ドイツでは他にアウクスブルクやシュツットガルトなどで6年間プレーし、17年に柏に入り国内復帰した。群馬には21年から所属している。
日本代表としては通算30試合に出場して1得点。11年アジア杯準決勝の韓国戦(2△2)で決めた代表初ゴールは、同大会での日本代表のアジア制覇を後押しした。フル代表以外にも08年の北京五輪の代表に選ばれるなど、各世代別代表で活躍した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1baec2444bcf87aa35b448c78aed60b950f43d0d
3: 警備員[Lv.7][新] 2024/10/23(水) 13:33:55.03 ID:FgSG70yv0.net
もえじゃなくてはじめと読む
4: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:34:01.72 ID:UblfY2Jw0.net
本田が外したPKを押し込んだやつ
8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:36:54.30 ID:edv5uXzN0.net
イケメンだけど芸能行くのか?
それとも現場仕事かな
それとも現場仕事かな
26: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:55:17.83 ID:jOvEvxUz0.net
>>8
浦和で空きができたんじゃね?
あそこは地元出身者とOBにやたらと手篤いから
手始めにハートフルクラブのコーチでとかだろうけど今の小学生は細貝の浦和時代はおろか代表時代も知らなさそう
浦和で空きができたんじゃね?
あそこは地元出身者とOBにやたらと手篤いから
手始めにハートフルクラブのコーチでとかだろうけど今の小学生は細貝の浦和時代はおろか代表時代も知らなさそう
11: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:39:23.61 ID:HbZgqMLy0.net
レバークーゼンでは活躍してたけど代表だと「俺たちのサッカー」に合わなくてほぼ控えだったな
まあ代表の試合じゃパススピードも精度も低くて浮いてはいたが
まあ代表の試合じゃパススピードも精度も低くて浮いてはいたが
12: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:39:57.85 ID:2x3sO5FW0.net
ルフカイ監督とヘルタベルリンいた時には中心選手でブンデスでも活躍もしてたのに、代表ではほぼ無風だったな
アジアカップでPK押しこんだ以外は空気
アジアカップでPK押しこんだ以外は空気
14: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:43:06.38 ID:na9blZs/0.net
ボランチというより古いタイプの潰し屋というイメージ
17: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:45:25.34 ID:gpGshVpA0.net
対人は強かったけどパスが下手だなあと代表見てて思ったわ
山口蛍が出て来て呼ばれなくなったな
山口蛍が出て来て呼ばれなくなったな
19: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:46:03.84 ID:Zjrc2YNl0.net
ボール奪取とコンタクトの強さだけだったからな
遠藤航みたいにある程度の足元とビルドアップも備えてれば代表でもレギュラーになれたと思う
遠藤航みたいにある程度の足元とビルドアップも備えてれば代表でもレギュラーになれたと思う
24: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:53:52.53 ID:6aiSWXwV0.net
>>19
山田直輝みたいな悲劇もあったし、あんまガツガツ行き過ぎるとああなるかもって怖くなったんじゃね
山田直輝みたいな悲劇もあったし、あんまガツガツ行き過ぎるとああなるかもって怖くなったんじゃね
25: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:54:34.21 ID:PAioWX520.net
アギーレ時代に代表
呼ばれてたイメージ
呼ばれてたイメージ
27: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 13:58:32.33 ID:djfsVacx0.net
北京世代青山に続いて細貝も引退か
後は有名どころだと西川と家長くらいか
寂しくなるな
後は有名どころだと西川と家長くらいか
寂しくなるな
31: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/23(水) 14:05:24.17 ID:NlgFHIv80.net
>>27
長友佑都「」
長友佑都「」
38: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 14:10:18.62 ID:Ui16Hoak0.net
何故かドイツにいたときもほとんど代表呼ばれなかったな
35: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 14:08:31.74 ID:3CpxhyCU0.net
時代が悪かったな
長谷部遠藤がいたし目指したサッカーが今とちょっと違ってたし
長谷部遠藤がいたし目指したサッカーが今とちょっと違ってたし
43: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 14:12:12.88 ID:Ui16Hoak0.net
30試合も代表で出てたのか
ほとんど記憶にないな
ほとんど記憶にないな
52: 警備員[Lv.20] 2024/10/23(水) 14:22:59.32 ID:NSvAuI1j0.net
ザッケローニはブラジル大会に細貝を連れて行かないと駄目だった。
細貝がいたら勝てたとまでは言わないけどメンバーから外すのはあり得ない。
細貝がいたら勝てたとまでは言わないけどメンバーから外すのはあり得ない。
87: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/10/23(水) 16:11:41.18 ID:61YIjlRN0.net
>>52
ザックは大会前の唯一の失敗として、酒井宏樹をCBでテストしなかったことを挙げてるな
CBのバックアップを兼ねさせてれば、CBの枠圧縮してMF一人増やせたと
おそらくそれで呼ばれるのは細貝
ザックは大会前の唯一の失敗として、酒井宏樹をCBでテストしなかったことを挙げてるな
CBのバックアップを兼ねさせてれば、CBの枠圧縮してMF一人増やせたと
おそらくそれで呼ばれるのは細貝
65: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 15:04:10.52 ID:yt8lbHK00.net
ドルトムント香川にマンマーク付いてた試合以来観てない
70: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 15:28:01.65 ID:xo9b/kjG0.net
>>65
あれは細貝の会心の試合だったな
当時手が付けられないぐらい勢いに乗ってた香川をマンマークで完全に抑えた
あれは細貝の会心の試合だったな
当時手が付けられないぐらい勢いに乗ってた香川をマンマークで完全に抑えた
76: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 15:52:28.35 ID:yt8lbHK00.net
>>70
何にも仕事させて貰えなかった香川がイラついて細貝相手にレッドすれすれのエグいタックルしてたの覚えてるわ
何にも仕事させて貰えなかった香川がイラついて細貝相手にレッドすれすれのエグいタックルしてたの覚えてるわ
80: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/10/23(水) 15:59:16.67 ID:xo9b/kjG0.net
>>76
たぶんシーズンで香川が一番消えてた試合があの試合だったと思う
細貝も香川を抑える以外の仕事はほぼしてなかったけど
選手一人をワンタスクで当ててまで抑えないといけないくらいの存在だった当時の香川もやっぱり凄いけど
たぶんシーズンで香川が一番消えてた試合があの試合だったと思う
細貝も香川を抑える以外の仕事はほぼしてなかったけど
選手一人をワンタスクで当ててまで抑えないといけないくらいの存在だった当時の香川もやっぱり凄いけど
55: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 14:23:34.04 ID:0OxTYtNt0.net
レジェンドというほどじゃないが、ボランチの貴重な控えって言うイメージ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16772
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1729600379/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1729600379/
692: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 09:13:22.53 ID:+jiyUCRN0.net
細貝引退か
693: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 09:14:27.27 ID:4domm2pz0.net
細貝引退するけどいい選手だったよね
降格で終わるってのは残念だわ
降格で終わるってのは残念だわ
697: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 09:26:05.87 ID:alMXZn0n0.net
2014年のワールドカップで色んな選手が落ちたけど
細貝と豊田は選んで欲しかったわ
細貝と豊田は選んで欲しかったわ
700: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 09:31:31.31 ID:Pey78Zt90.net
>>697
2014なら憲剛こそ選んでほしかった
確実にあのメンツの中で途中からいい意味で味付け変化することが出来る唯一の選手だったと思う
大久保も1人悪目立ちしてたし
2014なら憲剛こそ選んでほしかった
確実にあのメンツの中で途中からいい意味で味付け変化することが出来る唯一の選手だったと思う
大久保も1人悪目立ちしてたし
699: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 09:27:07.48 ID:gsTrOrc80.net
85〜86世代もほぼ引退か
まだ代表にいるおっさんもいるけど
まだ代表にいるおっさんもいるけど
708: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 09:46:09.90 ID:fbSjFce20.net
細貝はルフカイだけには重宝されてブンデスでシーズン通してボランチで使ってらえたけど代表ではさほどだったな
ひっそりレーバークーゼンでSBでレギュラーはってた時期もあったのよな、冬に補強されて出番なくなったけど
ひっそりレーバークーゼンでSBでレギュラーはってた時期もあったのよな、冬に補強されて出番なくなったけど
712: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 09:52:18.34 ID:JayvbSrZ0.net
細貝なつい
なんでドイツにいけたのか謎だった選手
なんでドイツにいけたのか謎だった選手
713: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 09:54:55.87 ID:cKjymSmJr.net
細貝は香川相手にマンマークと
マルコ・マリン相手にマンマークして交代させてたのが全盛期
対人特化の潰し屋ボランチは流石に難しいわな
マルコ・マリン相手にマンマークして交代させてたのが全盛期
対人特化の潰し屋ボランチは流石に難しいわな
715: 名無しに人種はない@実況OK 2024/10/23(水) 09:57:57.70 ID:fbSjFce20.net
11-12の香川マンマークあったな、あの試合なんもできんかったもん香川
ブンデス行けたのもポンテの推薦で対人が強いとかがその理由の一つだったはず
ブンデス行けたのもポンテの推薦で対人が強いとかがその理由の一つだったはず
◆柏レイソル戦 レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1729605576/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1729605576/
49: 名無しが急に来たので 2024/10/23(水) 09:16:13.45 ID:PKt4O5r2.net
細貝萌 選手 現役引退のお知らせ
https://thespa.co.jp/news/2410230900/
https://thespa.co.jp/news/2410230900/
51: 名無しが急に来たので 2024/10/23(水) 09:21:29.11 ID:XvfgOmNM.net
萌お疲れさま
73: 名無しが急に来たので 2024/10/23(水) 11:08:58.19 ID:d1qeeKf5.net
細貝は2014年のワールドカップイヤーの年頭に
NHKが放送したザッケローニのインタビュー中
唯一個人名が挙げられた選手で、まあ編集の都合等も
かったのかもしれんけど「期待されてるんだな」と
思ってたら、以後伸び悩んだ感が強い
あれから10年かー
NHKが放送したザッケローニのインタビュー中
唯一個人名が挙げられた選手で、まあ編集の都合等も
かったのかもしれんけど「期待されてるんだな」と
思ってたら、以後伸び悩んだ感が強い
あれから10年かー
156: 名無しが急に来たので 2024/10/23(水) 14:35:52.19 ID:j8pb6hM3.net
細貝引退か
そういえば細貝は、小学生の頃文集に将来は柏の監督かコーチになるって書いてたな。
そういえば細貝は、小学生の頃文集に将来は柏の監督かコーチになるって書いてたな。
159: 名無しが急に来たので 2024/10/23(水) 14:40:44.30 ID:FErXgGY3.net
細貝は身体能力が高くて1年目からストッパーで起用されてそつなくこなしていたし、結構点取ってた印象
Jリーグの最新記事
- 日本、バーレーンに快勝!GK鈴木彩艶は最終予選5度目のシャットアウト!埼スタ..
- ルヴァン杯連覇狙う名古屋、延長戦で宮崎に3発で今季初勝利!東京Vは延長PK戦..
- J3北九州、J1岡山撃破しジャイキリ達成!新潟は八戸に延長PK戦の末に撃破!..
- 名古屋の長谷川健太監督、ルヴァン杯宮崎戦で「流れを変える」GKシュミット・ダ..
- J1川崎、DF車屋紳太郎が左長内転筋肉離れで負傷離脱…ACLE上海申花戦で負..
- 横浜FM、MF木村卓斗が右膝前十字靭帯損傷で全治8カ月の離脱 今シーズンの復..
- JFA審判委員会、APTを延ばすためのファウル見逃しを否定「懲戒罰の基準も判..
- J1広島社長、関係者の処分検討 ACL2でのジェルマン出場資格問題で
- 柏DF杉岡大暉、左脚肉離れで全治3カ月の離脱…今季加入し4試合出場
- G大阪に痛手…FWウェルトンが練習中に右足負傷し離脱 昨季4G6A(関連まと..
- J2首位の千葉、愛媛下しリーグ唯一の開幕5連勝!山形は熊本に勝利し2連勝!水..
- 神戸、新加入エリキ2ゴールで開幕無敗の湘南を撃破!待望の今季リーグ戦初白星 ..
注目サイトの最新記事