アンテナ・まとめ RSS

広島、シドニーとの上位対決制し首位浮上!荒木負傷交代も東&ソティリウ弾で逃げ切り!ACL2第3節(関連まとめ)

【サッカー】ACL2第3節 広島、シドニーとの“連勝対決”制しACL2で3連勝&首位浮上! 荒木負傷交代も東&P・ソティリウ弾で逃げ切り [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1729684590/
東2024ACL2第3節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/10/23(水) 20:56:30.80 ID:oNDcIBRP9.net

AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)は23日に第3節が行われ、サンフレッチェ広島はシドニーFC(オーストラリア)と対戦した。

カヤ(フィリピン)、東方(香港)を連破し、連勝スタートに成功した広島。今節では同じく連勝中のシドニーを広島サッカースタジアムに迎えた。3連勝を目指した一戦に向けては、1-2で敗れた19日の明治安田J1リーグ第34節の湘南ベルマーレ戦からスタメンを2人変更。ゴンサロ・パシエンシアと新井直人が先発に名を連ねた。

かつてバイエルンなどビッグクラブで活躍した元ブラジル代表のドウグラス・コスタを擁するシドニー相手に攻勢に出ようとする広島だが、4分にアクシデント。パトリク・クリマラ相手に空中で競り合った荒木隼人がプレー続行不可能に。塩谷司をスクランブル投入する事態に見舞われる。

嫌なムードが漂う中、12分にはP・クリマラのパスを受けたジョーダン・コートニーパーキンスにボックス中央への侵攻を許したが、ここはGK大迫敬介が防いだ。

難を逃れた広島は20分に先制点を奪う。トルガイ・アルスランからサイドチェンジを受けた新井がボックス右外からクロスを供給。ファーサイドの東俊希が左足ダイレクトで合わせると、ゴール右下隅に突き刺さった。

先制に成功した広島は、その後もシドニーの反撃を抑えながらチャンスを作るも追加点を奪うことはできず。すると前半終盤にかけては、シドニーがD・コスタの左足から幾度かゴールに迫る。45分にはボックス右手前から同選手にクロスを許し、ファーサイドのライアン・グラントに合わせられるも、左ポストに救われた。

1点リードで試合を折り返すと、広島はG・パシエンシアを下げてピエロス・ソティリウを投入。すると55分、相手最終ラインでT・アルスランがボールを奪い、ボックス中央にラストパスを送る。これを収めたP・ソティリウが冷静にゴール左に流し込んで、シドニーを引き離した。

スコアを2-0とした広島は交代カードを切りながら、試合を優位に進める。79分には高い位置でのボールカットからカウンターを発動し、ボックス右手前まで侵攻した加藤陸次樹のクロスから再びP・ソティリウがゴール前でチャンスを迎えたが、ここはGKアンドリュー・レッドメインに身体を張ったセーブで阻まれた。

すると90分、広島は一瞬の隙を突かれて崩され、アドリアン・セゲチッチのゴールでシドニーに1点差に詰め寄られる。それでも広島は逃げ切りに成功し、2-1で試合をクローズ。連勝対決を制し、3連勝でグループEの首位に立った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/17488f1a06f1899d64476b48aa6c9c23d2d5e07f





  


3: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 21:00:16.97 ID:4cIyiAZm0.net

いい試合だったな
シドニーって弱いと思ってたけどかなり強度高かったわ


6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 21:07:14.55 ID:mklwJLlx0.net

広島がACL2ってのがおかしい笑


7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 21:11:40.33 ID:PMgmpeCV0.net

仮に優勝しても2部リーグみたいなもんで滅茶苦茶罰ゲームじゃね?


10: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 21:21:51.88 ID:PMgmpeCV0.net

>>9
いや、割に合わんでしょ。
CWCの出場権があるならまだしも、優勝してやっと1部リーグに上がれるだけだし。


20: 名無しさん@恐縮です 2024/10/24(木) 00:03:02.77 ID:gZBUuTE+0.net

>>10
優勝賞金250万ドルが何の割に合わないって?


8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 21:14:02.32 ID:qN5nbQg/0.net

広島の24番すごいな
シュートもパスも上手すぎる


13: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 21:52:57.14 ID:X6Hup0Xr0.net

荒木大丈夫だったんだと思ったらまた怪我かい


15: 名無しさん@恐縮です 2024/10/23(水) 22:09:16.97 ID:DG1Qz00I0.net

>>13
脳震盪疑いで結果大丈夫だったみたいよ


21: 名無しさん@恐縮です 2024/10/24(木) 00:12:53.53 ID:XvF+0e/X0.net

東のノートラプボレー素晴らしかった!
スタジアムの雰囲気も良く好ゲームでした



↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2242↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1729424550/


497: U-名無しさん 2024/10/23(水) 20:57:14.49 ID:xeZvLaTHH.net

勝ったけど再戦したらボロ負けもあり得るくらい強かったな


503: U-名無しさん 2024/10/23(水) 20:58:18.14 ID:98A0Njrg0.net

シドニーは最後までギリギリ動けてたけど後半は明らかにプレー精度失ってたな
ファール貰えそうだったら踏ん張らずにさっさとファール貰いにいったしやっぱ移動がキツいんだろうな


505: U-名無しさん 2024/10/23(水) 20:59:11.24 ID:r7h3/+Bw0.net

ピエロ、来季も残ってほしいなぁ
今季と同じくらいの契約は提示すると思うけど、家族があっちに帰りたいとか無いかね


521: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:02:18.24 ID:0DLpm+HS0.net

>>505
家族代表戦以降そのままヨーロッパにいるっぽいんだよな
ピエロスは日本でやる気ありそうだけど家族の問題で戻りそう


509: U-名無しさん 2024/10/23(水) 20:59:39.49 ID:n/wxbTOWM.net

まじで高確率で終了間際で失点するの萎えるわ


523: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:02:42.16 ID:K8hFolnn0.net

>>509
守備が出来て運動量があるクローザーみたいな選手がおらんよな
もしかしたらシオがその役目で出たかもだけど、荒木の負傷が痛かった


513: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:00:19.40 ID:0DLpm+HS0.net

ドウグラスコスタさすがにスタミナもスピードも落ちてたけどクソ上手かったな
アジリティを手に入れたトルガイって感じだったわ


519: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:02:03.04 ID:9h4WXWBp0.net

中島は守備面ではまだまだ未熟だけど川村や大志のようにこれからどんどん成長してくだろうな


520: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:02:18.19 ID:g6eTp9Dm0.net

パシ、ムツキ、泰志スタートがベストかな
後半トルガイ、ピエロス投入でいい


529: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:04:17.11 ID:RpmvFAI40.net

しっかり相手に詰めきれず、中も戻りきれず、守備の数はいるのに失点だもんな
奪ってマイボールにしても相手に簡単に渡しすぎて、結局受け身の展開になりすぎだわそれで我慢しきれないってのが続きすぎてるわ

まぁ、とりあえず連敗せずに勝ち切ったのを良しとしよう


535: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:07:07.49 ID:8CwepyJO0.net

泰志の守備がだいぶ良くなってる気がした


536: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:07:08.64 ID:RpmvFAI40.net

今日の相手に中島じゃキツいのは分かると思うんだけどな
満田の方が攻守に走れて良かっただろうにな
あの時間帯、中盤が走り負けて中を締めきれて無かったから尚更だわ
加藤もマルコスあたりと交代でも良かったと思うわ
高さが欲しいなら松本大って手もあるしな


576: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:26:24.78 ID:98A0Njrg0.net

>>536
満田は勢いよくボール奪うのは向いてるけど今日みたいに相手がボール隠すの上手いと単なるファールトラブルメーカー
対面守備が多いWBやってる時とか分かり易いが純粋なパワー勝負やられたら茶島レベル
ファール避ける冷静さも無いしスキッベの中で満田を守備のために使う選択肢は無くなってる
多分サポが思ってる以上にスキッベからの評価は下がってる


590: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:38:04.11 ID:NZqfLxdU0.net

>>576
というか勢い余ってのファウル恐れだしたのか知らん直近では湘南戦の短い時間すら
自分のマークの田中聡に全く捕まえられずプレスバックする姿勢すら見せてなかったしなぁ
あれあわてて捕まえにいったとこで田中のゴール防げたかは別としてもがっかりしたぞ


551: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:10:38.84 ID:OHZNp/rR0.net

アウェイはみんな連れてってからの
サブ使うパターンかな?


555: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:12:23.03 ID:iN5I5Dmy0.net

アウェイは主力クラスのベテランはお休みかなー
控え+若手中堅主力くらいで頼む


560: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:17:24.05 ID:RpmvFAI40.net

ピエロスが2点目決めれてたら楽だったんだけどな
まぁ、あれは相手GK褒めるのと、加藤がもうひとタイミング早く出してくれたらってのもあるけどな
あと、胸トラップじゃなくてヘディング出来る高さだったら決めれてたかもしれん


563: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:18:17.26 ID:8x/lqpwk0.net

>>560
むしろあそこからよくシュートまでいったなと思った


562: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:17:55.44 ID:auawe09o0.net

中島はこの前の湘南戦も含めて大事な試合で長時間プレーさせる段階じゃないわ
経験積ませる事には賛成だけども


600: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:45:05.43 ID:VXwPHiLN0.net

>>562 本当 リーグ優勝だけ考えて欲しい
育成とか残り大事な試合でやることじゃない
スキッベはニ兎も三兎も追いすぎ


605: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:46:36.35 ID:NZqfLxdU0.net

>>600
洋太朗の評価がサポが思ってるより高いってだけだろ
本当に育成に色気出してるんだったらムツキ以外いなくてFWで悩んでた時期にアレンもっと使ってるよ


570: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:23:25.12 ID:RpmvFAI40.net

なんだかんだでピエロスがトップにいると、前線の強度が上がるから良いね
ただあまりにオフサイドポジションにいすぎるから、縦パスが出しにくいんだよな
ずっと変わらないけど、誰も言ってないのかな?


572: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:23:57.68 ID:1xezxnZH0.net

シドニーおもしろいチームたったな
ああいうハイラインのチームだと裏抜けできるスピードタイプがほしくなるよなぁ
来年アレンや中村に期待かな


573: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:24:20.55 ID:+WPJnVUj0.net

よく考えたらシドニーはアウェイコンディションでこのプレーなんだよな
向こうに行ったらボコボコにされそう


575: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:26:22.15 ID:lrwxJgfB0.net

シドニーはACLE出ててもおかしくない相手だわ
ウチとシドニーがグループ突破だろうから無理して主力使う必要ない


587: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:34:51.54 ID:OJlEFJ7t0.net

シドニー自体がなんでACL2に出てるんだよってチームだからな
それを言うなら向こうだってなんでJ1首位がACL2に出てんだよだろうけど


584: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:34:38.27 ID:RpmvFAI40.net

クロスももう少しどうにかして欲しいね
中に合わないのはともかく、手前で引っ掛かったのが即カウンターに持ち込まれてるのが多すぎるわ
あと相手DFラインとGK間に送れば良いとこで、マイナス気味に当てるってのも多かったわ


594: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:39:19.81 ID:knNwzJQFM.net

現地で久しぶりに見たんだけど、みんな速くてうまい印象しかなかったわ
1対1の守備でピエロスとか中島とか細かいところで気の利いたプレーしてて素直に感心したんだ

でこのスレの流れがさっぱり理解できないんだけど

明らかにダメだったのは大迫のキック精度とエームサービスの提供の遅さくらいでは?


604: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:46:35.86 ID:RpmvFAI40.net

>>594
大迫のキックは相変わらずとして、他だと東とササショーのパスがずれたり弱かったりすることが多いのも気になるなー
これも前からあるとはいえ、今日みたいな試合だとそれでせっかく戻しかけた流れが台無しになったりするからな


597: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:41:49.43 ID:RpmvFAI40.net

ここまで強度があって体をうまく使うチームと対戦出来て良かったかもな
Jリーグだと、一番近いのが神戸かもしれんけど、全員がここまでのチームは中々無いだろう
京都戦に向けて良い教訓も得られたんじゃないかな?


615: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:55:28.81 ID:knNwzJQFM.net

>>597
ほんと剥がすの上手かったわ
目の前で見せつけられた


598: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:42:51.45 ID:v9w7UJ780.net

京都戦までに荒木は戻ってきてくれよ
ドウグラス・コスタは三代目ドウグラスとして来季ウチでやってみないか


599: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:44:38.77 ID:YmOfIkcr0.net

>>598
けど34か35やろ?来年もっとフィジカル的に落ちてるかもよ


636: U-名無しさん 2024/10/23(水) 22:21:48.52 ID:dpuzA1Wl0.net

パシエンシア大分戦えるようになってきたけどまだピエロスの方が戦えてるな
ただゴール前の視野の広さとパスはパシエンシアの方がありそうだし
45分交代の折衷案は仕方ないか


638: U-名無しさん 2024/10/23(水) 22:25:26.39 ID:YmOfIkcr0.net

ピエロス来季いるかなぁ
残留は歓迎するけど、家族の都合で欧州に戻りそうな気がする


643: U-名無しさん 2024/10/23(水) 22:33:24.60 ID:dpuzA1Wl0.net

やっぱ中盤は川辺塩谷が一番攻守に安定する気がする
前はピエロス加藤松本が一番プレスかかるだろうけど
そうなるとアルスラン出れないんだよな


611: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:51:07.40 ID:1Lc0Oxl+H.net

グループリーグ突破はかなり見えてきたな
言ってしまえば次のアウェーシドニーで負けてもいけるよね?


612: U-名無しさん 2024/10/23(水) 21:52:59.07 ID:YmOfIkcr0.net

>>611
他の2チームは明らかに格下だからな
しかしまあ東方アウェイ苦戦したしフィリピンアウェイも苦戦するかもね


627: U-名無しさん 2024/10/23(水) 22:12:15.18 ID:56zIMmjO0.net

>>612
アウェイフィリピンはマリノスも苦戦した魔境だからな
まぁホーム全勝しとけば突破は硬いよ



posted by カルチョまとめ管理人 at 16:32 | 大阪 ☁ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「広島、シドニーとの上位対決制し首位浮上!荒木負傷交代も東&ソティリウ弾で逃げ切り!ACL2第3節(関連まとめ)」へのコメント
  • 151227010
     : 名無し  at 2024年10月24日 20:26
    最後まで安心出来ないね
  • 151227143
     : 名無しのサポーター  at 2024年10月24日 21:41
    9番はセルティックでエドゥアールには敵わなかったけどちょくちょく出番貰ってた
    10番ロリーはノッティンガムフォレストの主力で32歳
    15番は大怪我して戦力外になったけど3年までセリエAでスタメンでコンディション整えば5大クラスの28歳
    コスタはバケモン
    8番はエールディビジでまずまずやれてた27歳

    シドニーの中盤以前が普通にACLE入っても上澄みのレベルの高さなのはなんなんだ
    コスタ以外まだまだ全盛期の年齢だし
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)