アンテナ・まとめ RSS

横浜FM、英代表前ヘッドコーチのホランド氏が来季監督の最有力候補に!サウスゲート前監督の「頭脳」で18年W杯4強貢献(関連まとめ)

横浜新監督に前イングランド代表HC最有力 サウスゲート前監督の“頭脳”18年W杯4強貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ab89e1c5e6875df1cb23684b5d8fc4b7a343d4
ホランドHC.jpg

 横浜F・マリノスの来季新監督として、前イングランド代表ヘッドコーチ(HC)のスティーブ・ホランド氏(54)が最有力であることが12日、分かった。関係者によると、交渉は大詰めで、詳細を残すのみとなっており、近日中にも来日する予定だという。

 同氏は監督歴こそ少ないが、国際経験豊かな参謀役として知られる。11年から17年までプレミアリーグの名門チェルシーでHCを務め、その間にモウリーニョ監督らの右腕として欧州CL制覇などに貢献。16年にはイングランド代表HCに就任し、サウスゲート監督の“頭脳”として、18年W杯ロシア大会4強や欧州選手権2大会連続決勝進出に導いた。同国U―21代表HCも経験し、育成手腕もある。

 横浜は今季、キューウェル監督による新体制で臨んだが、序盤から低迷で解任。7月中旬からハッチンソンHCが暫定監督として指揮したが、無冠が決まった。スポーティングダイレクター就任が決定している西野努氏がホランド氏招へいに向け、資本提携する英シティー・フットボール・グループとともに進めている交渉は最終段階。今後はコーチングスタッフの陣容を固めていく。来季王座奪還へ、ホランド氏に名門クラブの再建が託される。

 ◇スティーブ・ホランド 1970年4月30日生まれ、英国出身の54歳。92年にイングランド下部リーグのクルー・アレクサンドラFCのユースコーチに就任し、22歳という若さで指導者キャリアをスタート。07〜08年には同クラブの監督を務めた。11〜17年はプレミアリーグの名門チェルシーでヘッドコーチ。16年にイングランド代表HCに就任し、W杯は18年ロシア大会4強、22年カタール大会8強入りに貢献した。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16808
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1731416617/


14: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:02:06.13 ID:Qe92od1J0.net

横浜F・マリノスの来季新監督として、前イングランド代表ヘッドコーチ(HC)のスティーブ・ホランド氏(54)が最有力であることが12日、分かった。関係者によると、交渉は大詰めで、詳細を残すのみとなっており、近日中にも来日する予定だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ab89e1c5e6875df1cb23684b5d8fc4b7a343d4


22: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:13:58.20 ID:rYBNZfBN0.net

>>14
一億くらいは払うんかな?
監督初挑戦でも


16: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:05:40.67 ID:L5fDMXZB0.net

監督経験ほぼないやん


17: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:09:34.95 ID:yysOBV8b0.net

サウスゲートの本体?が来るのか


20: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:11:43.25 ID:hC9WhaSc0.net

ヘッドコーチから監督言えばミラー


21: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:12:17.38 ID:vLr68ADSr.net

監督したくて売り込まれたのかな?




24: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:14:20.34 ID:yysOBV8b0.net

新しいとこいくのは好感持てるぜ


25: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:14:39.57 ID:7xhZfCom0.net

なんとも微妙な…


27: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:15:19.10 ID:bQFUyLVI0.net

新潟の松橋は川崎か瓦斯あたりか


28: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:15:34.85 ID:OmeLODcK0.net

いつもコーチを監督にしてるな
慧眼アピール?


38: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:20:07.22 ID:yysOBV8b0.net

>>28
ヨーロッパから連れて来る前提だと
まともな実績残して賞味期限切れてない or 有望そうな若手監督ってのは円安もあって難しそう


29: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:16:08.33 ID:8Yy8Tsn/0.net

この年齢の人はアジアのサッカーをアップデートできているかどうかだな。どうせ辺境の無策サッカーだろうから俺たちの戦術をチョロっと導入してやれば楽勝よ!てな認識でJに来るとえらい目に合うだろうな


31: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:16:40.95 ID:X5Jz0RSc0.net

リーグ内で監督グルグルしても文句言うし、外から呼んでも文句言うし


32: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:17:15.25 ID:bQFUyLVI0.net

モウリーニョの下とかサウスゲートの下とか塩試合メーカーになりそうだな
マリノスの元々の印象はどちらかというとそういう試合内容のイメージあるけど


33: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:18:48.59 ID:Nvl5m1Go0.net

サウスゲートのサッカーには虚無しか感じなかったんですがそのコーチって…


34: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:18:58.87 ID:DwFvj1IX0.net

南門のアシスタントとか合わないだろ
塩サッカーとマリノスとスタイルとか真逆だろ


35: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:19:17.45 ID:Qe92od1J0.net

英国人ならアラダイスとかモイーズ、ランパードあたりを連れて来て欲しい


37: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:19:53.35 ID:DwFvj1IX0.net

>>35
アラダイスとモイーズは町田や福岡に合いそうだな


36: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:19:44.72 ID:I4bSdNyP0.net

54歳で監督経験が無いんか


39: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:20:08.79 ID:4BFdN45X0.net

塩スタイルに戻すなら面白い


42: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:22:57.96 ID:X5Jz0RSc0.net

イングランドの横内だな


43: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:24:51.74 ID:I4bSdNyP0.net

ヘグモ西野が口説いてき物件なんだろう


45: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:25:45.34 ID:ngxyQBPo0.net

サウスゲートの頭脳とかいう不安感しかないワードよ


46: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:26:06.01 ID:GVrH/lVE0.net

多分これシティ案件
西野は監督実績で獲ってくるから


49: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:29:11.66 ID:Zc/ECNO50.net

だからシティに交渉してこいって言われて矢面立ってるのが西野ってだけ



◆◇◆ 横浜F・マリノス part2234 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1731379372/


75: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:02:16.82 ID:cc4rT8yf0.net

横浜新監督に前イングランド代表HC最有力 サウスゲート前監督の“頭脳”18年W杯4強貢献

横浜F・マリノスの来季新監督として、前イングランド代表ヘッドコーチ(HC)のスティーブ・ホランド氏(54)が最有力であることが12日、分かった。
関係者によると、交渉は大詰めで、詳細を残すのみとなっており、近日中にも来日する予定だという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03ab89e1c5e6875df1cb23684b5d8fc4b7a343d4


86: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:17:12.56 ID:riWjtkoLd.net

>>75
若手育成にも定評あるみたいだし結構楽しみだな
監督経験があまりないのが唯一の不安材料かな


76: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:05:16.15 ID:+SQl85qv0.net

なんでHCばかりやってるんだろう


78: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:07:39.34 ID:iA9eqUHf0.net

なんかキター英国コネクションやべー


79: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:08:46.47 ID:7xhZfCom0.net

コーチとしては有能っぽいけどキューウェルだってコーチてしてなら有能だったしなぁ


80: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:11:35.92 ID:8XDpereh0.net

チェルシーでのCL優勝とかイングランドでEURO準優勝の実績を買ってるんだろうけどさ
モウリーニョチェルシーは堅守速攻、サウスゲートイングランドは塩試合製造機だぞ
アタッキングフットボールとか言うふわふわ理念は一旦捨てて現実的にタイトルをってことならギリ納得できるけど、そうなると今度は監督経験少なすぎるしな、、

不安な人選だわー
これで新体制発表でまたアタッキングフットボールの〜とか言い出したら来季も低迷かな


83: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:14:46.98 ID:oYlJJZsp0.net

本当に偏見で申し訳ないのだけど、イングランドって前から後ろまでガチムチのメンツ揃えてサイドからどんどんクロス放り込んでいくイメージなのだが

果たしてウチのちびっ子軍団を見てどう思うのか…


88: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:18:51.85 ID:xlxeUR1H0.net

>>83
最近のイングランドはタレントが無味無臭のサッカーしてるって感じだった


84: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:15:27.29 ID:mG6kNXiu0.net

今問題なのは守備だしチアゴみたいなのを連れてこれるならともかく現状の人員で守備から入るのは個人的には大アリ
ポステコサッカーは現状じゃ無理あるからモンさんみたいなのをまた連れてくるべきで西野はわかってるな


87: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:17:58.57 ID:HDoJqSsEr.net

ビラボア、ディマッテオ、モウ、コンテと全くアタッキングじゃない監督と共にいた人なんだけどどういう基準で選んだんだろう
そもそもイングランド代表が全く攻撃うまく出来なくて批判されてきたのにそんな人で大丈夫?
なぜこの後に及んで監督歴浅い人選ぶのか
前任がそれで批判されたのに


91: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:21:29.92 ID:7xhZfCom0.net

キューウェルと同じ経歴でワロタ

ただ今回は素人じゃない西野が関わってるから大丈夫だと信じたい


96: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:25:58.99 ID:iA9eqUHf0.net

世界的なスター選手と22歳から指導やってる人は全然違うっしょww


97: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:26:48.56 ID:ZElhJjHd0.net

これでようやくアタッキングフットボールとはおさらばですね

良かったね、点は取れなくなるけど、失点は今よりは多少マシになるんじゃ?
降格するかもしれないけど、そこはしゃーない、新しいスタイルへの土台の期間だと思うしかない


98: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:27:52.78 ID:u4foNjubM.net

経験ないけどシティグループだしここで名を上げれば次あるかな的な未経験者のお試し的なクラブって扱いだな


102: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:33:31.19 ID:VjY2I5Jq0.net

>>98
その側面は実際にあるだろうね
HCとしては実績十分な監督経験浅い人に監督やらせてみようって言う実験台
新人監督の実験台にするのは良いんだけど、なら有望若手選手ももっと実験台にしていいから紹介して欲しいわ
10年提携しててアデミウソンとジャンくらいでしょ


101: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:33:00.86 ID:JT6tyJLC0.net

モウリーニョやコンテといたやつで笑った
実質ポステコ以前のトッテナムじゃん
逆にトッテナムはポステコが入ってるし


105: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:36:01.69 ID:bQFUyLVI0.net

ケイン、ベリンガム、フォーデン、サカの前線で虚無な試合をしてたサウスゲートの頭脳とはこれ如何に


107: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:36:54.84 ID:wGMHlITn0.net

監督経験がほぼ無いモンバエルツってイメージでいいのか?
ボロボロになった組織から作り直そうってのは分かったし
CFGと西野がメインで動いてるっぽいからQLよりはマシだと信じたい


111: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:42:27.77 ID:kpkp06Sh0.net

選手でCL優勝経験者を監督に

HCでCL優勝経験者を監督に

CL優勝縛りなのか?


112: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:43:21.36 ID:JT6tyJLC0.net

3バックは確実だね
モウやコンテの下の人なら絶対に3バックだ


113: U-名無しさん 2024/11/13(水) 01:50:28.73 ID:21PJnRFnp.net

とりあえず守備から立て直して欲しいんだわ
育成指導の経験が充分な人らしいし再スタート1年目ならこの人でもいいんじゃないの



posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(11) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「横浜FM、英代表前ヘッドコーチのホランド氏が来季監督の最有力候補に!サウスゲート前監督の「頭脳」で18年W杯4強貢献(関連まとめ)」へのコメント
  • 151270865
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月13日 07:05
    外国人ガチャを引き続けるマリノスのチャレンジ精神は評価したい
  • 151270929
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月13日 07:50
    ポステコ前のモンバエルツ的に土台を積み上げるターンか
  • 151270947
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月13日 08:00
    横鞠はシティグループの影響力をしっかり利用してるのがちゃんと見えて素晴らしい運営だな
  • 151270957
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月13日 08:04
    なんか、コーチが上司の監督と同じサッカーやると決めつけてる連中ばっかりだけど
    たとえばモウリーニョの下でやってたビラス・ボアスは、ポルト時代からしばらくはバチバチの保持攻撃タイプだったぞ。SBIHWGの巡回ポジションチェンジを第一線ではじめたのはこの人だし

    もっといえばモウリーニョも元々は保持サッカーやってた人で、今も保持して勝てる試合ではそうしてる。ビッグゲームでリトリートにためらいがないだけ
    さらにいえば、モウリーニョはバルサでコーチをしていた(登録は通訳だが実質はコーチ)

    森保さんもミシャや西野さんという攻め大好き監督の下でコーチやってたが、本人はどちらかと言うと守備に強みがある人だし
  • 151271023
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月13日 08:40
    今回はちゃんとアシスタントコーチ選定してるようでよかった
    キューウェルにはアシスタントを選ぶ権利すら与えられてなかったから
  • 151271058
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月13日 09:01
    どんなサッカーするのか楽しみ
  • 151271466
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月13日 12:31
    鹿島や浦和の交代劇にさんざんケチつけてるんだから味がしなくなるまで咀嚼しろよ
  • 151271589
     :   at 2024年11月13日 13:20
    自分達で選ぶよりは成功率高いやろと様子見
  • 151271610
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月13日 13:33
    ホランドはアシスタントコーチとしては超優秀やな
    指導者として若くしてチェルシーに引き抜かれて複数の名将の下で学び数々のタイトルを獲得
    クラブでまともな指導経験の無かったサウスゲートを支え続けた
    イングランドが急に安定して結果出せるようになったのもこの人のおかげ
    サウスがどっかのクラブ監督になったら一番に声がかかるのに日本に来るのか
  • 151271848
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月13日 15:44
    お値打ちJリーガーの物色に来るだけだろ
  • 151272351
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月13日 19:59
    個人技頼みのイングランド代表のスタッフとか超ダメなやつじゃない?
    経歴見る限りそもそもまともなクラブ指揮したこと無いほぼ素人
    普通に考えたら小菊大槻岩政ミシャとかの方がはるかにマシっぽいけど
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)