「赤い彗星」東福岡が3年ぶりの全国切符、超激戦区 神奈川は創部62年目の東海大相模が初出場!新たに11代表確定 全国高校サッカー選手権地区予選
【高校サッカー】“赤い彗星”東福岡が3年ぶりの全国切符、超激戦区 神奈川は創部62年目の東海大相模が初出場!新たに11代表確定 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1731225656/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1731225656/
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/11/10(日) 17:00:56.29 ID:B9QX6fOE9.net
11月10日、第103回全国高校サッカー選手権大会の地区予選が全国各地で開催され、新たに11の代表校が全国に名乗りを上げた。
東福岡と東海大福岡の名門対決となったのが福岡決勝だ。がっぷり四つに組んだ実力伯仲の攻防戦は、前半を終えてスコアレス。ようやくゴールが生まれたのは後半15分だった。東福岡の伊波が中央を切り裂き、ゴール前20メートルから右足を振り抜いて先制点をマーク。その後は攻め込まれる場面もあったがゴールを割らせず、アディショナルタイムに山口が追加点を挙げて勝負を決めた。“赤い彗星”が3年ぶり23回目の全国切符を掴んだ。
どちらが勝っても初出場と、神奈川決勝は横浜創英と東海大相模が相まみえるフレッシュな顔合わせとなった。互いにアグレッシブなスタイルを貫く両雄のバトルは、前半37分に動く。東海大相模は右サイドから辻が絶妙なクロスを供給し、走り込んだ沖本がスライディングで合わせて先制点を奪取。さらに後半7分には小林晄が弾丸ミドルを突き刺してリードを広げる。そのまま東海大相模が2−0で勝ち切り、創部62年目にして初の選手権本大会行きに歓喜を爆発させた。
[11月10日の予選決勝結果]
茨 城:明秀日立 2-0 鹿島学園
神奈川:東海大相模 2-0 横浜創英
新 潟:新潟明訓 1-0 開志学園JSC
京 都:京都橘 0(4PK1)0 東山
兵 庫:滝川二 0(5PK3)0 AIE国際
奈 良:奈良育英 3-1 生駒
和歌山:近大和歌山 2-1 初芝橋本
広 島:広島国際学院 2-0 瀬戸内
愛 媛:松山北 1(4PK1)1 新田
福 岡:東福岡 2-0 東海大福岡
佐 賀:佐賀東 3-1 龍谷
https://news.yahoo.co.jp/articles/79bac1841b39e4cd6d64ecdc1ff6ba077d990b9d
東福岡と東海大福岡の名門対決となったのが福岡決勝だ。がっぷり四つに組んだ実力伯仲の攻防戦は、前半を終えてスコアレス。ようやくゴールが生まれたのは後半15分だった。東福岡の伊波が中央を切り裂き、ゴール前20メートルから右足を振り抜いて先制点をマーク。その後は攻め込まれる場面もあったがゴールを割らせず、アディショナルタイムに山口が追加点を挙げて勝負を決めた。“赤い彗星”が3年ぶり23回目の全国切符を掴んだ。
どちらが勝っても初出場と、神奈川決勝は横浜創英と東海大相模が相まみえるフレッシュな顔合わせとなった。互いにアグレッシブなスタイルを貫く両雄のバトルは、前半37分に動く。東海大相模は右サイドから辻が絶妙なクロスを供給し、走り込んだ沖本がスライディングで合わせて先制点を奪取。さらに後半7分には小林晄が弾丸ミドルを突き刺してリードを広げる。そのまま東海大相模が2−0で勝ち切り、創部62年目にして初の選手権本大会行きに歓喜を爆発させた。
[11月10日の予選決勝結果]
茨 城:明秀日立 2-0 鹿島学園
神奈川:東海大相模 2-0 横浜創英
新 潟:新潟明訓 1-0 開志学園JSC
京 都:京都橘 0(4PK1)0 東山
兵 庫:滝川二 0(5PK3)0 AIE国際
奈 良:奈良育英 3-1 生駒
和歌山:近大和歌山 2-1 初芝橋本
広 島:広島国際学院 2-0 瀬戸内
愛 媛:松山北 1(4PK1)1 新田
福 岡:東福岡 2-0 東海大福岡
佐 賀:佐賀東 3-1 龍谷
https://news.yahoo.co.jp/articles/79bac1841b39e4cd6d64ecdc1ff6ba077d990b9d
5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:03:16.86 ID:U9sqmcIQ0.net
>>1
東海大相模は野球部に続きサッカー部も全国大会へ
後はラグビー部が予選決勝まで行ってる
3冠狙え
東海大相模は野球部に続きサッカー部も全国大会へ
後はラグビー部が予選決勝まで行ってる
3冠狙え
12: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:11:44.19 ID:QLBwUWBi0.net
東福岡といえば本山がキャプテンだったときの時代だな
28: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:36:06.78 ID:CRq14gMQ0.net
>>12
本山の代のキャプテンは手島
本山の代のキャプテンは手島
14: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:16:13.51 ID:yhgw3lWw0.net
>>12
ナカタコ帝京との雪の決勝戦だな
ナカタコ帝京との雪の決勝戦だな
21: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:28:51.95 ID:61rZKjgb0.net
>>12
本山3年時のメンバーはその後10人がプロ入りしたけど代表まで辿り着けたのは本山だけだったな
本山3年時のメンバーはその後10人がプロ入りしたけど代表まで辿り着けたのは本山だけだったな
16: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:19:48.56 ID:YA+HfW4w0.net
久保凛の兄がいる京都橘
18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:23:45.70 ID:qwFbiizF0.net
東海大相模は夏総体で16強だから普通に強い
20: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:27:10.80 ID:lO54trpW0.net
>>18
インターハイは出れたんだ
インターハイは出れたんだ
40: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 18:19:28.46 ID:8a/54Nuz0.net
>>20
夏総体は4回出てるから東海大相模は神奈川では上位校
夏総体は4回出てるから東海大相模は神奈川では上位校
24: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:33:54.26 ID:1TI5nslD0.net
明秀日立、東海大相模、新潟明訓…
サッカーまで強化するなよ野球強豪の金持ち私立
サッカーまで強化するなよ野球強豪の金持ち私立
42: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 18:22:12.90 ID:GiapZyQu0.net
>>24
浦和学院のサッカー部も今大会は埼玉決勝まで進出してるし
愛工大名電も愛知代表で出場する
浦和学院のサッカー部も今大会は埼玉決勝まで進出してるし
愛工大名電も愛知代表で出場する
26: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:36:00.61 ID:ftIHXu3f0.net
赤い彗星東福岡も弱くなったもんや
逸材はアビスパや鳥栖のユースにみんな取られてしもた
逸材はアビスパや鳥栖のユースにみんな取られてしもた
33: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:40:13.30 ID:IZNGtWqp0.net
神奈川は激戦区だな
ただでさえ横浜FM・横浜FC・川崎・湘南のユースがあるのに
桐蔭でも桐光でもない東海大相模って
ただでさえ横浜FM・横浜FC・川崎・湘南のユースがあるのに
桐蔭でも桐光でもない東海大相模って
43: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 18:24:18.13 ID:Q6rVoSDh0.net
赤い彗星なんて言われてたっけか東福岡
カナリヤ軍団の帝京は分かるが
東福岡の通り名なら市船とか四中工は白い悪魔とでも名乗れるw
カナリヤ軍団の帝京は分かるが
東福岡の通り名なら市船とか四中工は白い悪魔とでも名乗れるw
44: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 18:27:32.48 ID:XlKK1tiS0.net
調子悪いと、クワトロ状態
調子が良いと、迷いのないシャア状態
とか言われるのか?
調子が良いと、迷いのないシャア状態
とか言われるのか?
52: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 18:39:37.20 ID:p/jLCmOZ0.net
帝京も帝京長岡もダメ?
59: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 19:20:47.33 ID:N4Q0CsvX0.net
>>52
帝京は来週決勝で國學院久我山と対戦する
帝京長岡は予選敗退した
帝京は来週決勝で國學院久我山と対戦する
帝京長岡は予選敗退した
58: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 19:18:30.56 ID:oObXxK1Z0.net
東福岡のエースストライカーは沖縄から来たんだね
沖縄で上手い子は地元には残らないのか
沖縄で上手い子は地元には残らないのか
70: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 21:04:41.72 ID:NMVUchpY0.net
>>58
少年サッカーってクラブコーチが進学先決めたりするしね。コーチと高校の監督の関係先を勧められたりする。
少年サッカーってクラブコーチが進学先決めたりするしね。コーチと高校の監督の関係先を勧められたりする。
75: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 22:04:37.97 ID:Zti20l3l0.net
>>58
東に行った方がプロになれなくても大学行けるからな
東に行った方がプロになれなくても大学行けるからな
64: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 20:20:52.32 ID:Yl9lwrRf0.net
帝京は久我山に勝てば久々の選手権だな
65: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 20:23:43.07 ID:p0bNJPF/0.net
久我山強いから厳しい
67: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 20:33:08.31 ID:VlACPhUM0.net
本山時代はほぼ(全員?)地元福岡出身者だからな
あのメンツは高校サッカー界の奇跡
あのメンツは高校サッカー界の奇跡
76: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 22:15:58.92 ID:rhhNynue0.net
ここも来年から共学かあ
77: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 22:30:24.54 ID:dheqgTxR0.net
東も来年から共学になるし女子のスポーツも強くなるやろな
サッカー部は作るやろし
サッカー部は作るやろし
90: 名無しさん@恐縮です 2024/11/11(月) 01:25:05.32 ID:bJS1BVxW0.net
赤い彗星なんて呼ばれたら負けフラグみたいなもんだろ
相手チームが白いユニフォームで天パ11人揃えてきたら敵わんぞ
相手チームが白いユニフォームで天パ11人揃えてきたら敵わんぞ
92: 名無しさん@恐縮です 2024/11/11(月) 02:46:07.69 ID:BrDaC2Ls0.net
>>90
昔からキャッチコピーだったのを知らないとはね、Zだらけか
昔からキャッチコピーだったのを知らないとはね、Zだらけか
93: 名無しさん@恐縮です 2024/11/11(月) 07:09:08.86 ID:iQf7nw8a0.net
>>92
いつから?
普通知らない
調べてやっとわかった
いつから?
普通知らない
調べてやっとわかった
102: 名無しさん@恐縮です 2024/11/11(月) 10:36:41.37 ID:A0JA6//m0.net
>>93
少なくとも本山の時代にはサッカー雑誌で赤い彗星って書かれてたから、四半世紀前には既にそう呼ばれていた
逆に言うと、本山以前でそう呼ばれていた記憶はない
少なくとも本山の時代にはサッカー雑誌で赤い彗星って書かれてたから、四半世紀前には既にそう呼ばれていた
逆に言うと、本山以前でそう呼ばれていた記憶はない
126: 名無しさん@恐縮です 2024/11/13(水) 02:58:53.74 ID:9tBnHUah0.net
>>102
呼ばれてたというより自ら名乗ったっぽいね
呼ばれてたというより自ら名乗ったっぽいね
123: 名無しさん@恐縮です 2024/11/12(火) 14:34:18.04 ID:94gLTWte0.net
優勝は神村学園だよ
こっちも赤がメインのチーム
こっちも赤がメインのチーム
133: 名無しさん@恐縮です 2024/11/13(水) 10:01:17.25 ID:YjodkkvH0.net
かつて九州3強で全国大会でも常に上位まで行ってた
東福岡
国見
鹿児島実業
が全国大会にすら出るのが困難な時代になった
東福岡
国見
鹿児島実業
が全国大会にすら出るのが困難な時代になった
135: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/13(水) 10:51:09.09 ID:JX7tc1Kf0.net
>>133
国見は復活して今年のインターハイに出てた
まあ米子北に負けたけど
国見は復活して今年のインターハイに出てた
まあ米子北に負けたけど
134: 名無しさん@恐縮です 2024/11/13(水) 10:11:25.11 ID:p1gTQ6Wn0.net
あんなに活躍した古賀が代表にもならず
全然認知されてなかった長友が一番の出世頭
分からんものよ
全然認知されてなかった長友が一番の出世頭
分からんものよ
ユース世代の最新記事
- 「中国超級リーグの最多記録を上回った」高校生の大会に5万8347人! 観客動..
- 前橋育英、7大会ぶり選手権優勝!流通経大柏とのPK戦の激闘を制す 全国高校サ..
- 高校サッカー選手権決勝、前橋育英×流通経大柏戦のチケット完売!超満員の国立で..
- 流経大柏、柚木PK弾で初出場・東海大相模に勝利!6大会ぶりの決勝進出し前橋育..
- 前橋育英、後半3発で東福岡に3-1逆転勝利!7年ぶりの決勝進出 全国高校サッ..
- 流経大柏、上田西に8-0大勝し4強進出!東海大相模は初進出!東福岡はPK戦で..
- 流経大柏、プレミア王者大津との激闘制し選手権8強進出!静岡学園、東福岡、前橋..
- 全国高校サッカー選手権、大津、静学、流経柏、東福岡、帝京らがベスト16進出!..
- 矢板中央、日章学園下し3回戦進出 FW高岡伶颯は2戦連発の大会4得点も2回戦..
- 日章学園FW高岡伶颯、前半ハット達成し3G2Aの大暴れ!プレミアリーグ、サウ..
- 帝京、15大会ぶりの出場で開幕戦を京都橘に2-1勝利!カナリア軍団が通算7度..
- 本田圭佑の独自ルール『4人制サッカー全国大会』、異例の大会にカズ、内田篤人さ..
注目サイトの最新記事