アンテナ・まとめ RSS

日本代表、インドネシアに敵地で完勝!無敗継続し首位独走!鎌田が先制OG弾誘発・南野絶妙弾など4-0勝利 まとめその1(関連まとめ)

【サッカー】日本代表、豪雨の完全アウェイ攻略で無敗継続&首位独走! 南野弾など4発でインドネシアに快勝 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1731679074/
日本代表2024インドネシア戦01.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/11/15(金) 22:57:54.04 ID:dlH+iYFy9.net

日本代表は15日、2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループC第5節でインドネシア代表とアウェイで対戦した。

【LIVE&ゴール動画】インドネシア vs 日本代表 | 詳細

9月に幕開けしたアジア最終予選で好スタートを切り、3勝1分け無敗15得点1失点という圧倒的な成績で首位に位置する日本。アウェイ2連戦となる11月シリーズの初戦、ここまで3分け1敗のインドネシアと激突した。

これまで最終予選4試合でスタメンだった谷口彰悟と上田綺世が不在の中、森保一監督は引き続き[3-4-2-1]を継続。GKには鈴木彩艶、3バックは右から橋岡大樹、板倉滉、町田浩樹が並んだ。ボランチでは遠藤航と守田英正がコンビを組み、右WBに堂安律、左WBに三笘薫、2シャドーには鎌田大地と南野拓実を配置。最前線には小川航基が入った。

約7万8000人収容「ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム」ではチケット完売。完全アウェイの雰囲気と激しい雨が降り注ぐ中、次第に攻防は激しくなる。すると9分、日本はボックス左に侵攻した三笘からパスを受けた鎌田がシュートを放つ。これを相手DFにブロックされると、そのままカウンターを受け、ラグナー・オラットマングーンに最終ラインを抜け出されるも、ここはGK鈴木が一対一を防いで窮地を救った。

その後、立て続けにサイドからの侵攻を許した日本だったが、前半半ばに差し掛かると、徐々に攻勢に。18分にはボックス右手前からの堂安のクロスを小川がヘディングシュートを放つも枠外に、23分には三笘のパスを受けた鎌田がボックス手前から左足を振り抜くも、GKマールテン・パエスにキャッチされた。

迎えた35分、ボックス左手前から町田がボックス内に横パス。守田を経由し、ボックス左の鎌田にパスが渡ると深い位置から折り返し、最後は小川が押し込んでゴールネットを揺らした。

均衡を破った日本はさらに40分、鎌田のスルーパスに抜け出したボックス左の三笘が中央にパス。走り込んだ南野が左足で合わせると、ボールはゴール左ポストに当たってゴールに吸い込まれた。

前半終盤の連続ゴールで2点をリードした日本は、後半開始から南野に代えて前田大然を投入。すると後半開始早々に追加点、相手GKのキックミスをペナルティアーク右外付近で回収した守田が、寄せてきた相手を一人かわして右足を振り抜く。シュートはカバーに入っていた相手DFの股を抜けてゴール左に突き刺さった。

点差を3点に広げた日本は62分、堂安と三笘を下げて菅原由勢と伊東純也をピッチに。すると途中出場のこの2人で追加点。菅原が右サイドでパスを受けると、伊東とのワンツーで打開。ボックス右に侵攻し、クロスのタイミングを窺いながら深い位置まで運ぶと、そのまま思い切りよく右足でシュートを放ち、コースの狭いニアサイドを射抜いた。

6月のアジア2次予選第5節ミャンマー代表戦以来の出場となった菅原のゴールでスコアは4-0に。その後も、幾度かインドネシアにチャンスを作られながらも着実に得点を積み重ねる日本は79分に鎌田と小川を下げて、旗手怜央を投入。さらに大橋祐紀がデビューを飾った。

その後も終盤にかけては菅原が強烈なミドルシュートで再びゴールを脅かすなど、インドネシアを押し込んで試合をクローズ。4-0で勝利した日本は4勝1分けで無敗を継続。2位オーストラリア、3位サウジアラビア、4位中国が勝ち点6で並ぶ中、日本は勝ち点13と首位を独走している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2232414368e33858c9e478e67f84d21638298bf2





6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:13.43 ID:Gdp0nemM0.net

勝ったでー


4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:07.71 ID:lsG6ojds0.net

3点目おもしろかった


5: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 22:58:10.91 ID:o3zLBEeb0.net

仮想オランダに4得点はナイス!


7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:18.00 ID:mfw21Fz00.net

勝因はザイオンのセーブ!


11: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:28.32 ID:PR+ef5Gs0.net

ザイオンのミラクルセーブがなかったら敗けもあったってわけ


14: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:29.99 ID:uNxHLOuv0.net

菅原いいな


15: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:33.29 ID:Pxu4FW2l0.net

4-0なのに内容は悪かったいう脳が混乱する試合


18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:39.57 ID:ZKje/k/c0.net

4点目が鬼だった


22: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:42.84 ID:dhxeJPuX0.net

守備陣マジで酷かった


23: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:45.28 ID:TZsvJrXf0.net

無失点だけどDFに厳しい評価がされそうな試合だなw


24: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:45.48 ID:uNxHLOuv0.net

ザイオンがmvpだわ


27: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:51.49 ID:JyqPsdRg0.net

オランダマスター菅原!グランドマスター!GG!


30: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:55.25 ID:43y2CMUr0.net

序盤結構やばかったよね


31: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:58:55.33 ID:hZngmFHk0.net

小川と橋岡は代表レベルじゃなかったわ


34: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 22:59:02.31 ID:EFGVc5Mb0.net

あと1点ほしかったなぁ
大橋決めろや


38: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:59:09.45 ID:VE3/GxED0.net

橋岡はちょっと厳しいな


45: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:59:21.51 ID:YyrbPTP90.net

菅原いいシュート打てるやん


49: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:59:23.71 ID:AMgdo7fj0.net

橋岡使うなら菅原使って4バックの方がいい。


50: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/15(金) 22:59:24.52 ID:o3zLBEeb0.net

正直ザイオンの成長が1番よかった


57: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:59:30.35 ID:97DMglVi0.net

なんだかんだで遠藤と守田がいると点が入るな


58: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:59:31.03 ID:iC4lRFqO0.net

雨止んだらボコボコ点取った


62: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:59:38.34 ID:dMIqNB3U0.net

DFが酷すぎる、板倉橋岡キツい


116: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:01:01.68 ID:i5FafLfC0.net

>>62
今日は町田もダメだった


67: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:59:46.82 ID:fBonw/7Z0.net

ザイオン良かったね


93: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:23.83 ID:0KbjQ8uN0.net

>>67
1ポロリ以外は


72: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 22:59:51.79 ID:qXNwzgkM0.net

ゴールに固有名詞がついているのは歴史上この2つだけ

バティゴール
南野弾


83: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:10.96 ID:4XRGYY3Q0.net

いつ頃決まりそう?


110: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:43.25 ID:uevAelwT0.net

>>83
最速でバーレーン戦かね


84: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:12.41 ID:h3NpNfen0.net

中国バーレーンと同じでインドネシアサポも諦めるの早かったなw


85: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:14.48 ID:ZxokzWK40.net

CBが不安だな
冨安伊藤が戻らないと厳しいかも


88: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:17.71 ID:HUUInBCN0.net

普通にクソ強いな


89: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:18.41 ID:iedZItgm0.net

大雨の時はヒヤッとした場面があったけど暫くしたらいつもの日本で圧勝だったな


94: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:26.28 ID:dYIII/tM0.net

日本の最大の敵は雨だったな
前半先取とザイオンの好セーブなけりゃ見事にやられてた未来もあったわ


97: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:29.39 ID:RuK8rV6R0.net

中国戦はリーグ・アンの中村でも出してプレミアの三苫は温存しよう
年末に向けて超ハードなのでね


101: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:36.96 ID:0vsAjHwB0.net

全体的に選手に緊張感がなかったな。雨の試合は初めてかってくらいのミスて決定的なピンチがあった


105: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:40.11 ID:ufqEAJnl0.net

伊東のIH起用は実験だろうけどもう使う事はないだろう
サイドに置いてなんぼの選手よ
あと干してた菅原はWBやれるんだからもっと早く使ってやれよと


109: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:42.06 ID:BPoFhIDR0.net

守田めっちゃ効いてたな


113: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:48.50 ID:cXYJ5uoI0.net

大橋のオンだったよねあれは決めないとな
あの旗手のパス見事だった


115: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:00:50.22 ID:BwRnCnos0.net

何で3バックで堂安を使うのかね
上下運動繰り返すだけで何の意味も無い


119: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:01:02.54 ID:NEjV1LWf0.net

インドネシアは強かったよ
ちゃんと試合になったという意味ではOZとかサウジより良いよ


121: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:01:05.95 ID:2xATTXJ/0.net

インドネシアにはまだワールドカップは早いな
オランダでプロになれただけの5軍かき集めたって
今の日本に勝てるわけないだろ


139: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:01:34.07 ID:+D4dZo2q0.net

板倉が別人のように酷かった
サウジ戦は凄かったのにどうした板倉


144: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:01:42.34 ID:BxyCqgtc0.net

日本とインドネシアの力量の差はボランチだな
遠藤と守田が強すぎる


151: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:01:54.26 ID:Cwg4cCs00.net

オーストラリアに比べりゃインドネシアのほうが戦う姿勢見せてたわ


183: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 23:02:45.47 ID:EFGVc5Mb0.net

>>151
まあ監督の指示だからなぁ
結果的にはオーストラリアが勝ち点積み上げてるわけで


152: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:01:55.90 ID:C8K1tizU0.net

ザイオンの成長が見れて嬉しい
しかし勝ち点差より得失点差がえぐ
2位争いは日本にどれだけ失点しないかになってきてるやん


153: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:01:57.54 ID:StP3cX4E0.net

3点目の起点になった相手キーパーのパスを見てビール吹いたwww


169: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:02:24.98 ID:GAf34KYM0.net

急増DFラインだと流石にヒヤッとするシーン多かったわ


185: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2024/11/15(金) 23:02:49.57 ID:NfcD7D2w0.net

三苫、守田、鎌田の能力で3点取って試合が決まったな。

でも三苫と伊東を中に入れるわ、三苫には守備させまくるは、なんでそうなるのかねえ。
右は堂安だけじゃ機能しないっていい加減認めてほしい。


250: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:04:12.96 ID:0vsAjHwB0.net

>>185
南野の決定力だろ


189: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:02:52.71 ID:q5G5y6ZD0.net

あんだけ豪雨だとパスが難しい上にシューズの中もビチョビチョでテンション下がる


196: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:02:59.49 ID:WhJ4BeW/0.net

難しいピッチではあったけど橋岡どうなん
小川は収められんし


204: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:03:05.83 ID:stVabNYd0.net

このチームの核はやはり守田だな
プレーの波がなく状況や流れがよく見えてる


207: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:03:09.58 ID:STZ3cPuC0.net

お互い守備がイマイチだったな
インドネシアはまともに繋げずカウンターのみだけどアイデアはあった
失点しててもおかしくなかったよ


236: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/15(金) 23:03:48.94 ID:Jw3fNOvh0.net

南野の点は中々かっこよかった


241: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:03:58.09 ID:egqflyVS0.net

今日は鎌田も良かった
三笘はピッチ悪いと魅力が出せないな


253: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:04:19.61 ID:WN8q+1Pk0.net

守田がいちいち上手かった


256: sage 2024/11/15(金) 23:04:22.57 ID:4Q1coW3X0.net

この相手に4点は物足りないし時々ピンチになってる場面もなんだかな


260: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:04:28.42 ID:0SHM8xnI0.net

相手が弱すぎるから参考にならん部分もあるけど堂安より菅原WBでいい気がする
菅原なら4バックに可変できるわけだし


266: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/15(金) 23:04:36.33 ID:hgytArA10.net

小川航基の得点が取り消された


299: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:05:31.44 ID:FQ9nt/G80.net

>>266
まあどう見ても相手に当たってたからな


278: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:05:09.76 ID:7NHVST800.net

三笘の、あのアシスト決められる奴はブライトンにもいないな
逆足で決めた南野スゴいわ


289: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:05:20.79 ID:hURV+jiZ0.net

ちょっと強過ぎるな
今まで中盤の上手い選手沢山居た世代が最強だと思ってたけど
点の取り方が完全に歴代最強だわ


327: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:06:09.90 ID:DNnkXMsI0.net

大橋なら断然古橋だわ
大橋あんまり上手くないし状況判断も悪い


331: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:06:17.33 ID:0Z3uqhlf0.net

インドネシアに前からガツガツ来られてたら相当やばかったな
あの3バックでよく点取られなかったわ


346: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 23:06:46.89 ID:JeeiwsZg0.net

菅原のインタビューよかったな
腐らずにやってきたんだから
これからもっとでれるといいな



Crystal Palace FC 鎌田大地 part81
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1729937212/


934: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 21:37:46.06 ID:Mn/tI9ar0.net

ナイスカマぁ〜!


935: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 21:54:49.51 ID:8Zey4foM0.net

鎌田の1点目アシストも2点目の三笘へのスルーパスも流石やな


936: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 22:01:58.28 ID:+BNvRal20.net

鎌田タキの左右の楔になるパスの地味な支配はいいな
ベテランだからガツガツやらんからシンプルに崩せてる


938: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 23:19:02.60 ID:VNyzLGL/0.net

鎌田いいね改めて前の選手だね
本人はボランチとかいってるけど自分をもっと知りな


937: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 23:15:55.85 ID:AmcroU8W0.net

なんか森保に気に入られてて草
結局イタリア行って守備意識向上してて
無駄な経験なんてないってことだね!






posted by カルチョまとめ管理人 at 23:23 | 大阪 ☔ | Comment(51) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、インドネシアに敵地で完勝!無敗継続し首位独走!鎌田が先制OG弾誘発・南野絶妙弾など4-0勝利 まとめその1(関連まとめ)」へのコメント
  • 151277273
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:27
    何でか分らんけど板倉は劣化始まってる、クラブでも評価下がってる。
    板倉、橋岡とかなめたCB二枚使ってたらワールドカップで間違いなく勝てない.
  • 151277275
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:28
    雨とぼこぼこの芝のせい。板倉次は期待してるよ。
  • 151277279
     :   at 2024年11月15日 23:31
    堂安のWB起用は毎度首を傾げるけど、今日に限っては前半のゲリラ豪雨みたいな時間帯を埋めるのに堂安で良かったんじゃね
    ロクに足なんか活かせない環境だったし
  • 151277281
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:31
    まともに試合も見ないで99%思い込んだ印象だけで書き込んでる奴らしかいないな。
    もうちょっとまともなのをまとめてくれよ。
  • 151277283
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:32
    いや、守田に攻撃の舵取りをさせてるからイマイチな攻めになるんよ
    守田はポジショニングはいいけどパスセンスがないから
    後ろで守るのを遠藤か守田にやらせて攻撃は旗手にやらせたほうがいい
    パスセンスあるのが旗手しかおらん
    中村憲剛とか小野伸二とかがいたら、もっとスムーズに攻められてるはず
  • 151277287
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:33
    板倉はちょいちょい怖いプレーあったけど雨のアウェーだし多少はね
    まぁクラブでも軽いプレーする時があるから雨だけのせいにはできないんだけども
  • 151277289
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:33
    モリポ小川と橋岡は諦めて欲しいな
  • 151277291
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:36
    今日はDF3人とも裏取られまくった
    攻撃で良いパス出す町田が守備では何度も相手いないと判断して緩めて追っかけるの危なかった
    全体的に雑な内容はピッチコンディションと気候は現地じゃないとわからないものがあるんだろう
  • 151277292
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:36
    伊東はサイドに置いてナンボよ
  • 151277293
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:37
    板倉はそもそもBMG移籍した頃から良くも悪くもブンデス中下位チームの主力程度のパフォだよ
    勿論5大でレギュラーで出てるだけでも凄いんだけど守備はチーム共々何年も崩壊気味

    劣悪ピッチなの差し引いても大橋と橋岡は代表レベルじゃないんじゃない
    小川も物足りなさすぎるけどそこは選択肢が無いから仕方ない
  • 151277295
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:38
    なんでテレビ中継ないの?
    いくらサッカーが人気ないからといって舐めてないか?
  • 151277297
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:40
    やっぱ小川ポスト出来んかったね。というか代表はCFの動きを固定化しすぎる。もっと選手の特性ありきでやらんとどんな良い選手でも腐るわ
  • 151277300
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:41
    現地報告見ると何故かウォームアップの後に急に芝を刈り始めてその上に大雨が降ったので多分選手たちもピッチコンディション急変してて入りは大変だったんだろうな。
  • 151277304
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:43
    前田が良かったね
    ボールをなかなか相手陣内で回せない時間が続いていた状況を、前田の推進力とチェイシングが覆してくれた
  • 151277308
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:45
    板倉は3バックの一番後ろのCBの適正はなさそうだな
    橋岡は戦術理解の面で予想通り論外
    といいつつ谷口、冨安、伊藤と普段レギュラーやってそうな選手居ない緊急事態だから多少は仕方ない面もあるんで次の中国戦まで評価は保留にする
  • 151277311
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:48
    橋岡にCBやらせるんだったらもっと呼ぶべき選手が他にいるだろ
  • 151277312
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:48
    伊東はシャドーで起用されて困惑しとったな
    サイドに流れた時はいつものプレー
  • 151277313
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:49
    この前の板倉は良かったし、今日は町田も微妙だったから雨とピッチのせいだと思いたいけど、至急渡辺剛とか藤井とかをテストすべきだと思う。

    後、橋岡は食いつきすぎじゃないか?3CBの守り方じゃないと思う。
    そもそもチームでもWB起用なんだろ?何でCBとして使うんだ?

    Youtubeのハイライトとか見ても、これより渡辺が序列下ってありえないと思うんだが。

    ザイオンも成長しているのはわかったから、ハイボール処理だけしっかりしてほしいなぁ。

    鎌田も要所要所上手いし、良く見てるのはわかるんだけど、もうちょい体張って、シュートを打ってく怖さがないとプレミアでは好かれないよなぁ
  • 151277315
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:49
    突然芝刈るのは草なんだ
    盤外戦ってやつ?
  • 151277326
     :   at 2024年11月15日 23:55
    堂安みたいな毒にも薬にもならんやつが10番になるのが一番プレッシャーにならずいいかもしれない
  • 151277330
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月15日 23:59
    中村見たかった
    中国戦では出るよな?
  • 151277334
     :   at 2024年11月16日 00:03
    おめでとー
    ピッチコンディションが微妙な中良くやった
  • 151277336
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 00:05
    渡辺剛待望論は当然出るわな
    この状況で呼ばれてないのが不思議すぎるくらい
  • 151277347
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 00:14
    3CBを短時間で教え込めるから橋岡呼んだんだと思ってたのに全然出来てない
    この酷さならアンリや渡辺、ベンチ外の高井の方が倍はマシ
    クラブでもWBしかやってないだろ
  • 151277362
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 00:20
    3バック難しすぎる。普段やってない選手はもちろん、普段やってても相方や3の中での位置が変わったらこのレベルの選手でも上手くやれないのが当たり前のように出てくる。橋岡に至っては本来の適正はSBかWBだろうし。本職のCBの中で適正ある選手を充てないと無理でしょ…。
  • 151277367
     :   at 2024年11月16日 00:24
    ピッチと天候が最悪な中でこの結果は上々
    守備陣もイレギュラーが多すぎるから悪く言いたくないな。彩艶はよかった
  • 151277386
     :   at 2024年11月16日 00:36
    アジアカップの板倉は怪我持ちでしょうがないけど、最終予選はサウジアラビアとオーストラリア戦では無かった軽率なミスが、中国とインドネシア戦では何度もやらかしてる。
    なめて集中力欠いてるんだと思う。
  • 151277399
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 00:47
    いい加減橋岡諦めて渡辺呼べよ
  • 151277401
     :   at 2024年11月16日 00:50
    やたら渡辺おす声が多いけど、渡辺って空中戦とかが強みであって、ビルドアップ能力は大丈夫なん?
    チェイスもそうだけど、そこがないとどう足掻いても森保ジャパンに席ないと思うんだけど
  • 151277409
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 00:56
    2列目の選手で押し込めるのが3バックの利点のはずが
    三笘が低い位置にいすぎるという
    やっぱり4バックも併用できないとダメだって
  • 151277414
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 00:58
    後ろ4人をやるには右から持ってくるなりしないといけないくらいには左SBが手薄なんだよな
  • 151277415
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 00:59
    板倉は慣れないポジションとピッチ状況で及第点だった。チームの守備戦術もイマイチだったし
    渡辺はメキメキ伸びるタイプだから代表に呼んで慣らすべし
  • 151277421
     :   at 2024年11月16日 01:04
    東南アジアは動けなくなるな
  • 151277424
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 01:07
    151277401
    いやその通り
    チェイスなんか論外なのはボールの持ち方見ればわかるけど、試合見てないかそれもわからないのか
    渡辺もヘントで攻撃の始点にはなってない
  • 151277444
     :   at 2024年11月16日 01:24
    サッカーが人気ないから放送ないんじゃなくて、むしろ人気がありすぎて放映権の値段がインフレしてんの
    脳死で叩いてんなよアホタレ
  • 151277451
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 01:34
    マスコミは鎌田嫌いなんだろうね
    OG誘発させたのは鎌田なのに、小川がOG誘発させたって記事を書きまくってる
  • 151277456
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 01:40
    インドネシアがなんでサッカー人気が高いかというと、まず選手をリスペクトしてるから
    日本はマスコミが選手を貶めて炎上でPV稼ぐことばかりやってるから、そもそもマスコミが人気下げの要因になっている
    選手をスター扱いせず、下っ端芸人扱いしてるから
    これはサッカーに限った事ではなく、例えば大谷に関しても勝手に家を公開したり好き勝手やって迷惑をかけている
    こういうリスペクトの無いことばかりやってるから、一般日本人もそういう扱いで良いという勘違いをしている
    全てはマスコミが原因
    Jリーグ創成期は選手に対して多くのリスペクトが有ったので人気が出たのであって
  • 151277464
     :   at 2024年11月16日 01:48
    橋岡はドタバタした挙動が落ち着いて慣れてくれば結構無理の効く酒井高徳的な選手になれる気がするがなぁ
    冨安も伊藤もいない中、試合中のCBとWBの可変に対応できるし、雑な使い方の方が重宝するかも
    流石にもう少しライン調整だったりCBの動きに慣れないと難しいけど
  • 151277465
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 01:49
    151277451
    オーストラリア戦では同点OG誘発の中村が称賛されてたけど今回の鎌田のOGアシストもなかなか上手いしもっと注目浴びても良いと思う
  • 151277472
     : 名無し  at 2024年11月16日 01:55
    サッカーやるピッチじゃねーよこんなのそこは最低限は守ってもらわないと試合にならんだろ

    なにはともあれ勝てて良かった、ザイオンありがとう
  • 151277480
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 02:08
    とりあえずFIFAは放映権料下げれ!
    他の国もアウェイ戦放送出来てないんだぞ!(怒)
    幅広い世代に裾のを拡げる為のTV放送出来ないってイカれてるとしか思えん!
  • 151277495
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 02:40
    橋岡はポジショニングが怪しいから冨安みたいに指示出せる人間が一緒にいないとちょっと厳しいかな
  • 151277676
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 07:08
    内容があまりぱっとしないんだけど個人でやっちゃう感じは理不尽強豪国という感じだったな
    試合内容についてはやってた選手が一番わかってるだろうし
  • 151277711
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 07:28
    突然の芝刈りってワッキーも大忙しやな
  • 151277728
     :   at 2024年11月16日 07:40
    板倉にラインコントロールの仕事もやらせたら、どっちすかでうまくいかないよ。彼はつぶし屋として専念させたほうがうまくいく。こんなのアジアカップどころか、カタールワールドカップ以前からわかってる。板倉の代表歴を見ると、必ず吉田麻耶、富安か谷口がいるからボロが出てないだけ。板倉だけだとU23でたまに見たけどうまくいってない。
  • 151277882
     :   at 2024年11月16日 09:05
    アジア最終予選の放映権はFIFAじゃなくてAFCが持っとる
    で、AFCは中東が牛耳っている
    中東はアルジャジーラが放映権とれば中東全てが見れるから、高い放映権でも問題なし
    他方、日本やオーストラリアや中国とかのテレビ局は買えない高さ
    なんだよ
  • 151278220
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 11:41
    ウザイオンとか言ってごめんなさい
  • 151278309
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 12:15
    151277401
    151277424

    ワールドカップ本番のこと考えたら守備能力>ビルドアップ能力だし、そんなこと言い出したらビルドアップ能力がないからって遠藤外すのか?

    常にボール持てるならともかく本番では格上相手に勝つことが必要なんだから、まずは守備力だろ。

    渡辺を入れることでどれだけチーム全体のビルドアップがうまくいかなくなるのか、逆に守備が良くなるのかっていうプラスマイナスを確かめる意味で余裕がある今のうちから試しておかないと。

    そもそも橋岡も別にビルドアップ能力高くないだろ。なら守備力がより高い方で良いじゃん。
  • 151278364
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 12:33
    151278309
    というかたぶん橋岡3CBの右WCBで起用したのは堂安を上がりっぱなしにさせたかったんだと思うよ。んで縦突破できない堂安の為にわざわざWCBを右SBみたいにして、堂安を少し中寄右シャドーにシフト。南野中央レーンにシフト、鎌田左シャドーにシフト、左WB三笘が大外レーン攻略でCF小川と併せて6枚で相手の5バックを攻略って事にしたかったんだと思う
    思いのほか3CBが裏取られるから橋岡が上がれなかったし、インドネシアは日本3CBの間隔を広げて、その隙間に上手く入って来るから守備時の動きに偏重しちゃって機能しなかったけどね

    もっと言えばこの試みは6枚用意して5枚にぶつけるだけの数的優位は作ったけど、インドネシアみたいな効果的な崩し方を戦術として試みた形跡が無いので(三笘→南野のゴールみたいなCB同士の隙間を空けて2列目3列目が飛び込む姿勢が理想だけど、再現しようとする動きは無かった上に小川はボールに寄ってCB同士の距離を縮めてたし)机上の空論でしかなかった辺りにすごく名波感を感じるし、その辺が小野がコメントしたり観た人たちが感じてた「試合に勝ったけど勝ってる感じしなかった」ってのに集約されてると思うよ

    クソ長くてごめん
  • 151278386
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 12:44
    ※151277456
    その意見に初めて触れたけど全力同意だわ。
    スポーツをバラエティにするマスコミは最低。
    選手を番組に呼ぶならユニフォームを着させるな。
  • 151278417
     :   at 2024年11月16日 13:01
    DAZNの応援放送的なの企画した奴イカれてるだろ
    ミュートにして見たわ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)