アンテナ・まとめ RSS

マンU、アモリム新監督が決意表明「チームとして機能すれば個々の才能も輝く」「時間は必要だが、その時間を勝ち取らなくてはならない」

「チームとして機能すれば個々の才能も輝く」 ユナイテッド新監督アモリムが決意表明! この話を受けた決め手は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8faee77f40829402b2f9a5ca0e4f26582ff58241
アモリム24-25マンU入り.jpg

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム新監督が1stインタビューであれこれを語り、決意表明をした。

この代表ウィークからスポルティングCPに別れを告げ、ユナイテッドでのキャリアを始めたアモリム監督。スポルティングCPでの卓越した手腕がビッグクラブの関心に火をつける存在となるなか、エリク・テン・ハグ前監督のもとで再建に遅れが生じるユナイテッドでの挑戦を決断した。

11日に到着してから施設を見学したほか、一部選手とも面会し、本格的に始動する39歳指揮官はクラブ公式のインタビューでまず話を受けた決断の経緯を明らかにする。

「まずはクラブとのつながりを感じた。クラブと言っても、マンチェスター・ユナイテッドは誰もが知る。だが、クラブの人々とのつながりを感じたんだ。それは私にとってとても重要なこと。好きな人々と働きたし、つながりを感じたいからだ。2つ目はこのクラブの歴史だね。全員が成功に対してハングリーだし、私もここがいたい場所だと感じた。特別な何かの一部になれるからだ。それが本当に気に入ったんだ。ポルトガルではメディアから多くのことを聞くけど、ここの試合だったり、監督や選手のやりとりを見ると、難しいときでも、特別なクラブだと感じる」

そう動機を語ると、「大きな責任がある。でも、その一員になれるのを光栄に思い、ワクワクしている」と高揚感も口に。続けて、自身の哲学にも触れている。

「ひと言で言うと、チームだね。私にとって最も重要なのはチーム。で、チームとして機能すれば、個々の才能も輝いてくる。だが、すべての重要な部分を説明するとすれば、キャラクターや、戦い方、プレーの術だったり、アイデンティティも持たないといけない。選手たちはユニフォームを着れば、マンチェスター・ユナイテッドのチームだと理解するはず。誰もが同じ思考を持たないとね。走り、プレーし、楽しむ。それが私の原動力。誰もが勝ちたいと思うはずだし、私も選手もファンとともに勝ちたいが、アイデンティティとアイデアが必要だ。そこに常に集中している」

とはいっても、シーズン途中からということで時間が限られるが、指揮官も承知済みで、最も大事とするアイデンティティの部分を優先的に突き詰めていくようだ。

「時間が必要なのはわかりきったことだが、その時間も勝ち取っていかないといけない。時間を勝ち取るというのは勝つこと。だが、私にとって最も大事なのはアイデンティティだ。だから、初日から我々のアイデンティティとともに始める。もちろん、試合の準備もしていくが、ゲームモデルに重点を置く。プレーの仕方や、プレッシャーのかけ方だったり、そうした小さいこと、細かい点にね。すべての詳細を100%追求するなんてできない。選手を混乱させてしまうからね。したがって、一つだけ言わせてもらうとすれば、私の主な目標はアイデンティティになる」

ファンに向けても「チームのために全力を尽くす。必要なら、誰であっても、選手を守る。それが私にとってキーポイント。このクラブを本来いるべき場所に戻すためにすべてを捧ぐ。そして、成功を強く信じている」との力強いメッセージを送っている。

初陣の24日に敵地で行われるプレミアリーグ第12節のイプスウィッチ・タウン戦が楽しみだ。

† Red Devils Manchester United 1902 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1731250260/



898: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/16(土) 13:56:42.64 ID:btF7ZGdW0.net

時間は勝つことで与えられる
アモリムいいこと言うね
負けるたびに時間が必要って言うヤツに聞かせてやりたい


906: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/16(土) 14:16:39.87 ID:zZUWD3UN0.net

>>898
???「俺はハリーポッターじゃない」


902: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/16(土) 14:05:26.48 ID:2qO1xdEj0.net

どの監督もわかってるけど怖くて言えない事言っちゃうアモさんすげぇ
でもあんま最初から飛ばし過ぎないでくれ


903: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/16(土) 14:07:12.40 ID:tTy34T/70.net

なぜポルトガル人にユナイテッドは絶対的存在なのか?
なぜ?


904: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/16(土) 14:10:09.92 ID:tTy34T/70.net

サッカー鎖国をしていたうちに来た外来がオランダ、ポルトガルだったのよな


911: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/16(土) 15:57:39.32 ID:zZUWD3UN0.net

「チームとして機能すれば個々の才能も輝く」
アモリムはよくわかってるなスポルティングなんてまさしくこの言葉を体現したようなチームだし


759: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 05:05:59.43 ID:aLyqy2Cp0.net

アモリムの前3人は1トップ2シャドーだが1トップはラッシュを起用したいとのこと
https://twitter.com/mufcMPB/status/1857120155043516871


771: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 11:04:27.25 ID:txWEyHSL0.net

>>759
ハゲと違って頭脳派のアモさんのことだから、なにか勝算あるんだろな。
さすがアモさん


796: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 15:06:01.09 ID:IXmlrZVfd.net

>>759
守備しない、出来ない奴をかろうじて置くとしたらココっていうことなのか


761: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 07:58:23.18 ID:DHRub0S90.net

1トップにラッシュ使いたいっていうか
そこ以外は守備に穴開けるから無理なんだろ


764: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 08:42:47.73 ID:mmkOr2NjM.net

2トップ1シャドーになるんじゃないかな
2シャドーがいないし


765: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 08:44:21.09 ID:L1N2FvBRd.net

ガルナチョブルーノアマドマウントがシャドー扱いじゃね?


766: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 08:50:19.56 ID:2J/ScPDs0.net

ブルーノマウントは分かるけどガルナチョアマドはシャドーって感じでもないな
特にガルナチョはまだWBの方が…


772: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 11:04:30.51 ID:DNlh0GOHM.net

給食のアリバイプレスに怒れるかどうかやな


773: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 11:06:24.05 ID:txWEyHSL0.net

現役no 1監督アモ神を信じろ


774: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 11:19:54.69 ID:2J/ScPDs0.net

本物の一流は現存戦力でなんとかやり繰りする監督や
優勝争いは無理でも4,5位くらいは狙えるだろ


775: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 11:29:14.81 ID:sklsCrP50.net

ペップに最も近い男アモを信じろ


778: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 11:45:18.30 ID:E+Voee0m0.net

スポルティングでもやってた様にロングボール主体でいくってことだろうラッシュトップは


779: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 12:09:08.98 ID:ZVUe8PACd.net

1トップに誰使うかで頭悩ます時点でちょっと先行きあやしいよなあ。スポルティングもパウリーニョ怪我でトップにシェルミティーとかいろいろ使ってたときは戦績酷かったし


780: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 12:12:17.22 ID:Q4a+vU5gd.net

アモちゃんがラッシュをハーランドに改造したらどうすんねん


781: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 12:33:45.26 ID:s7N/XBsOd.net

テンさん1年目みたいに最初はアピールのためにやる気出すかも


782: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 12:38:47.65 ID:2uiMnUSWd.net

今シーズンやる気出してもらって
来夏にパリに行ってもらうのがベスト


783: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 12:38:53.72 ID:6S4WKBZh0.net

まあ3421だとそこしか使えそうなとこないし


785: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 12:42:36.54 ID:mmkOr2NjM.net

アモリムはアントニーをどう生かすかを考えてるよ


788: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 12:56:49.43 ID:2uiMnUSWd.net

マウントは怪我さえしなければ
まだ何とかなると思うけど
アントニー、ザークツィー、マラシアはアモリムでもどうにもならないと思う


792: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 13:42:58.80 ID:mu5Qdu1dM.net

ラッシュはWBで飛び道具的に使ったらいいのにね。プレスバックサボるから、最初から低い位置に置いて裏抜けクロスだけさせればいい。


804: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 16:56:04.17 ID:emH/p1Io0.net

ラッシュを9番で使うとは言ったけどスタメンだとは言ってないだろ
裏抜けズドン以外ホイルンドより出来ることないやろ9番で


805: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/15(金) 17:14:20.75 ID:uJOa5jC40.net

ラッシュ9番テンハグもやってたけどぜんぜんハマってなかったよな
そもそも前にスペースないと活きないタイプだし、ヘディング下手で競り合いもできない


876: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/16(土) 10:28:59.92 ID:Lv6Idg+40.net

ラッシュは監督が代わってしばらくの間は勝手に復活するぞ
次の年に元に戻るけどなだな



posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンU、アモリム新監督が決意表明「チームとして機能すれば個々の才能も輝く」「時間は必要だが、その時間を勝ち取らなくてはならない」」へのコメント
  • 151279536
     :   at 2024年11月16日 21:15
    やっぱりラッシュは干せないんだな(ため息)
  • 151279553
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 21:24
    ラッシュはユナイテッドのアイコンだからな
  • 151279570
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 21:35
    ラッシュ本当嫌い
    他のチームの選手より嫌い
  • 151279616
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 22:02
    ラッシュフォードギェケレシュ化プロジェクトやぞ
  • 151279658
     :   at 2024年11月16日 22:30
    試行錯誤が見られるだけで楽しみ
  • 151279661
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月16日 22:32
    >アモリムの前3人は1トップ2シャドーだが1トップはラッシュを起用したいとのこと


    まじか。これは積極的理由なのか消極的理由なのか。
    ラッシュは批判されてるけど現地サポにとってアイコンだから外せないからなのかな。
    2シャドーはブルーノと誰かかな。

    3-4-3やるらしいけど、2シャドーならガルナチョとアントニーorダロトWBにして走らせるんかな。早く見たい。
  • 151279820
     :   at 2024年11月17日 00:29
    楽しみだわ
    御手並み拝見
  • 151280336
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月17日 09:11
    トップラッシュはチェイスしないからほぼ機能しないと思うけどな
    アントニーWBも絶対戻って守備しないし意識改革しないとそもそも形にならなそう
  • 151280538
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月17日 10:37
    どうせ駄目でしょとか思っちゃうけど
    やっぱ監督変わってこの時期はアイデア聞くだけでワクワクしちゃうな
  • 151280601
     :   at 2024年11月17日 11:07
    アントニーは左SBやらせとけって言われるくらい守備は頑張るぞ
    頑張りが報われてるかは別として
    しかしラッシュは頑張ることも怪しいからな
    今じゃ守備で戻ってるだけで解説に「良いですねぇ」とか言われるレベル
    守備しなかったら干して起用されないんだぞって分からせてほしい
  • 151281063
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月17日 15:12
    楽しみだな。
    あるものでどう組み立てるかと長い目でどう言うチーム構築するか二度美味しい。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)