アンテナ・まとめ RSS

インドネシア代表、サウジに2-0快勝の大金星!日本と同組のC組は2位以下が大混戦に W杯アジア最終予選第6節

【サッカー】W杯アジア最終予選第6節 インドネシアがサウジアラビア撃破! 日本のグループCは2位以下が大混戦に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1732025538/
インドネシア代表2024アジア最終予選第6節.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/11/19(火) 23:12:18.16 ID:bLb5sskR9.net

2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第6節のインドネシア代表vsサウジアラビア代表が19日に行われ、インドネシアが2-0で勝利した。

【LIVE&動画】中国 vs 日本代表 | 詳細

勝ち点3でグループC最下位のインドネシアが、勝ち点6で3位のサウジアラビアをホームに迎えた。

ホームサポーターの大声援を受けたインドネシアは32分、ボックス左の折り返しをボックス内正面で受けたマルセリーノ・フェルナンデスがシュートを突き刺し、先制に成功する。

さらにインドネシアは1点リードで迎えた後半、57分に縦への鋭い仕掛けから再びマルセリーノ・フェルナンデスが正面で一度GKにシュートを防がれながらも、こぼれたボールを詰めて2点目を奪取する。

その後、インドネシアは89分にジャスティン・ハブナーが退場となったものの、この2ゴールを守り切ることに成功。FIFAランキング130位のインドネシアが同59位のサウジアラビアを下す金星を獲得した。サウジアラビアと同じ勝ち点6で並んでインドネシアは得点差でかわし、暫定3位に浮上した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db705f25ce65931bcde0d2ffad18091dcae9700f


※バーレーン×オーストラリア戦は後ほどまとめます


3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:12:48.99 ID:5Dp3UmKd0.net

2位争いがやべー


4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:13:05.06 ID:7c6XdtJ+0.net

とんでもないサプライズ来たな
マジでどこにでもチャンスあるわ


5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:13:34.23 ID:vmK4jhIO0.net

もう高見の見物やな
混戦おもろい


8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:13:59.59 ID:6M8EYIdN0.net

日本以外どこが勝ち残るか全くわからなくて面白すぎるな


9: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:14:10.24 ID:uSTvy6Rl0.net

サウジは本当点が取れないずっと
監督変えても変わらんな


12: 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/19(火) 23:14:32.39 ID:hVvh9Bc20.net

なんか2位以下の方が盛り上がってて楽しそうだよね


434: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:55:31.70 ID:cmsDXLqJ0.net

>>12
redditみてると日本の対戦相手以外の国が日本の大差勝利を祈る構図になってきてる


453: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 01:00:30.61 ID:EJNbuza40.net

>>434
2位以下のチームとしては、日本には相手を確実に葬って、なるべく大量得点してもらわないと困るからね
日本相手に勝ち点3取られちゃうと一気に有利に立つことになるから


18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:15:11.94 ID:0N1M6Owy0.net

勝ち点
16 日本
6 オーストラリア(暫定)
6 サウジアラビア
6 インドネシア
6 中国
5 バーレーン(暫定)


なんだよこれ


299: 警備員[Lv.18] 2024/11/20(水) 00:05:54.62 ID:iBigoz/40.net

>>18
最下位のバーレン、この後勝ったら2位に浮上やw


317: 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/20(水) 00:08:42.80 ID:akVaLYyn0.net

>>299
諸国民はヒリヒリしていることでしょうなあ
いやあ実に愉快愉快


16: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:14:54.01 ID:QUSYzm2d0.net

OGバーレーン引き分けでこれになれば

勝ち点
16 日本
7 オーストラリア
6 サウジアラビア
6 インドネシア
6 バーレーン
6 中国


126: 警備員[Lv.12] 2024/11/19(火) 23:32:18.51 ID:DErY+9xE0.net

>>16
日本がオーストラリアに勝ってたら完璧な横並びだったのに


305: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:06:52.27 ID:tNEXax+U0.net

>>16
日本以外仲良し過ぎだろ草


21: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:16:05.42 ID:2tIDy+z70.net

最終節までこのまま団子がいいよね
そして最後に2位〜6位が決まる


23: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:16:43.22 ID:qpSv5GlX0.net

サウジが弱くなったのか
インドネシアが強くなったのか
しっかし、日本以外大混戦じゃねぇかw


322: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:09:36.30 ID:f4zba1OT0.net

>>23
今のインドネシアはオランダCチーム
攻撃力はあるが守備は弱い
ここの守備から点獲れないサウジは
攻撃力ないわなあ


30: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:17:21.43 ID:TJZuXSDe0.net

2窓で見てたけどくそわろったわ
日本戦よりこっちの方が面白かった
これで3位と勝ち点10差
ほぼW杯決まった


35: 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/19(火) 23:17:34.28 ID:H4ZS7jEU0.net

サウジは最近急激に弱体化してるな。
アジアで10番手くらいじゃないの?


49: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:19:51.49 ID:NoRYEfkH0.net

>>35
外国人かき集めすぎてサウジの主力が試合に出れてないからな


38: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:17:52.53 ID:3VTytDpq0.net

なんか日本も苦戦してたなと思ったらインドネシア強くなったんだな


39: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:17:53.34 ID:twKycYPj0.net

どのチームも本線行けそうなカオスな組だな

日本戦捨てて、他の試合対策全振りだろ


41: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:18:31.76 ID:NU4RWFOf0.net

>>39
下手に捨てたら得失点差で酷いことにしてくるのが日本なんですよ


45: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:19:15.91 ID:KxB30h5v0.net

>>39
日本相手にはどれだけ守れるかが試金石


50: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:19:57.32 ID:fqldsTSi0.net

オーストラリアに勝っていれば今日の勝利でW杯決まってたのかな


584: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 04:44:12.51 ID:0Wlrpkgn0.net

>>50
日本がオージーに勝ってれば勝ち点18で3位の勝ち点は6。
3位が残り4試合全勝で勝ち点18だから正式決定にはならなかったけど、得失点差考えれば99.9%決まり。
まぁ現状の勝ち点でもほぼ決まりみたいなもんだけど。

次戦で日本が勝てば勝ち点19で3位の結果関係無く決まり。


66: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:23:05.95 ID:H4fscIRy0.net

こんな勝ち点分布の最終予選見たことないんだが…
日本だけカイジの鉄骨渡りを観てる金持ちみたいになってるな


71: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:24:22.67 ID:2nfauaE80.net

俺はオージーは嫌いじゃないからオージーに二位になってほしい。


77: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:24:55.27 ID:eMjS233l0.net

このカオスだと6月は日本1位確定後のまったりモードなところに
対戦相手は絶対に勝たなきゃならない試合で荒れそうだな


768: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 06:23:01.22 ID:Q5glEzkj0.net

>>77
絶対に勝たないとと前のめりになって下手に失点すると
得失点差に響くから難しいところw


87: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:26:20.35 ID:vMVot60p0.net

インドネシア中国バーレーンはやる気出ちゃうな


89: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:26:30.23 ID:yGWNKDrU0.net

もうこいつらネタでやってるだろwww


86: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:26:13.88 ID:pYb4RoH+0.net

日本さんが勝ち点コントロールしてアジア各国を切磋琢磨させて引き上げようとしてる説


93: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:26:47.54 ID:2nfauaE80.net

日本は代表選考の生き残りモードだから
それはそれで鬼畜化するからなw


95: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:26:59.03 ID:YaU8rSLb0.net

日本は予選より厳しいメンバー入りのサバイバルがあるからな
気を抜いた奴から順に森保に蹴落とされるからみんな本気


99: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:27:15.91 ID:2Pzu+Ss/0.net

東南アジアから初のワールドカップ出場国が生まれるかもしれない


104: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:28:19.38 ID:YaU8rSLb0.net

>>99
戦前に出てるけど


106: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:28:26.31 ID:NoRYEfkH0.net

>>99
アジア初のワールドカップ出場国はインドネシアです…


125: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:32:14.38 ID:qSEC7zEh0.net

日本人だから笑ってられるけど
他の国のサポはストレスで頭おかしくなるだろ
このまま最終戦までもつれ込みそうだし


145: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:36:30.03 ID:QM3/9dyW0.net

>>125
そうか?サッカー熱が盛り上がる好機だと思うけどね
日本も通った通過儀礼みたいなもんだし


143: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:35:30.46 ID:EAOjdmeu0.net

>>125
最終戦時に、日本以外の5カ国に2位に入れる可能性残ってたらクッソ楽しそうだな!w


146: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:36:45.81 ID:767b1Flr0.net

>>125
中国サポはワクワクしてるんじゃないの?
6試合消化した段階で4敗してんのにまだ普通に出られる可能性があるんだし


198: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/19(火) 23:43:38.58 ID:nxPI4PLf0.net

>>125
自分がサウジサポだったら気ぃ狂うと思うわ


152: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:37:42.64 ID:blE3Wolz0.net

サウジの監督はマンチーニで良かったんじゃね


161: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:38:29.28 ID:Oug+VT3c0.net

>>152
そう思う


162: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:38:34.55 ID:thYaA9PC0.net

日本以外の国が壮絶な足の引っ張り合いしてるから日本は次勝てば悠々とW杯出場権獲得
こんな楽な最終予選は見たことないわw


174: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:40:12.39 ID:Z1Fbtoa/0.net

>>162
来年の3月にホームでバーレーンならもう決まったようなもんだな


165: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:38:45.11 ID:S/RiCKRI0.net

キングインドがまた騒がしくなるな
高みの見物気持ちええわ


166: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:38:52.83 ID:zio5KIlS0.net

予選最終戦、日本ホームのインドネシア戦
おそらく試合開始が一番早いだろうからインドネシアが一番不利かもしれん


167: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:39:00.37 ID:fmz0164n0.net

日本戦でも点差よりインドネシア強かったから、本命かもな


173: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:39:56.68 ID:hKWQqxmz0.net

日本-バーレーン
日本-サウジアラビア
オーストラリア-日本
日本-インドネシア


サウジとインドネシア戦楽しみ
日本のホームで何としても勝ち点取らないといけない2チームが必死に戦う姿が見られる


187: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:42:07.00 ID:Le22CJHP0.net

>>173
どのチームもガチガチに引いて守るから塩試合になりそう
今の日本はそれでもこじ開けるだろうけど


253: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:53:22.65 ID:4JRpaw8A0.net

サウジ
ポゼッション 76.7%
シュート 23(枠内3)

決定力が深刻だわ


267: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:56:30.31 ID:F4aymo2N0.net

>>253
サウジどうした


367: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:22:35.78 ID:EJNbuza40.net

>>253
かつて日本が通った道だな


259: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 23:54:38.66 ID:jDcBtoyj0.net

オーストラリアに次は勝ちたいけど
その時には突破が決まっていて
ヒリヒリする試合でもないかもしれないのが
ちょっと残念ではある


261: 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/19(火) 23:55:00.03 ID:H4ZS7jEU0.net

でもサウジラッキーじゃん
インドネシアに2試合で1ポイントしか取れなかったのに
まだぜんぜん2位抜けの目が残ってるんだから


293: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:02:43.79 ID:T0lgvNEq0.net

サウジアラビアとオーストラリアは最終戦で戦うんだよな
熾烈な戦いになるぞ


300: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:06:12.29 ID:+z9cODJI0.net

>>293
オージーが今日勝って勝ち点3差
更にサウジはまだ日本ホーム残してて実質1試合少ないハンデあり
最終戦までには2位争いはオーストラリアに決まってそう


332: 警備員[Lv.20] 2024/11/20(水) 00:12:52.17 ID:91ivQ9ZP0.net

つか日本は残り4戦中3戦がホームだよな?
相手チーム罰ゲームをどんだけ軽傷にするかみたいになっとるやないか


340: 警備員[Lv.37] 2024/11/20(水) 00:14:29.41 ID:VvPxwapp0.net

>>332
おそらくバーレーン戦で決めてくれって思ってるだろうね他の国は


346: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:17:00.45 ID:T0lgvNEq0.net

バーレーンに勝ってワールドカップ出場決めたら
高井以外にもチェイス・アンリやチマにも出場機会を与えないとな
関根とか望月にも与えるか


369: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:24:32.83 ID:7TPW4ecN0.net

サウジはハングリー精神ゼロだからな
ヨーロッパ行かない
イランに出来るのにサウジには出来ない
王子の力で
ヨーロッパの中堅国のクラブ買って
若手送り出すとかのが全然いい


410: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:41:59.14 ID:12/29xDa0.net

30年くらい前は日本も東南アジアと勝つか負けるかやってたのに
コツコツ強化してきた結果、強くなりすぎたなw


433: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:54:21.33 ID:8F40Pr6e0.net

インドネシアのシン・テヨン
これで続投なのかな?w


436: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:56:55.12 ID:yFedZGgK0.net

>>433
まあ続投でしょ
日本戦も戦術自体は悪くなかったからな
韓国人だけあって相手の嫌がる事をやるという点で普通に優秀だよ


444: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 00:58:34.63 ID:y3b5CQhK0.net

>>436
サウジに負けてたら首とんだとおも


451: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 01:00:07.46 ID:yFedZGgK0.net

>>444
それはそう


490: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 01:25:52.52 ID:ULG23vOy0.net

サウジは監督変えたのが駄目だったと思う
選手が弱くなる中、日本対策よくやってたよ
あれを解任するのが理解できないの


455: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 01:01:11.87 ID:nN+rQt3b0.net

まあホームで勝ち点3アウエーで1が普通の最終予選なんだけどな


465: 名無しさん@恐縮です 2024/11/20(水) 01:03:50.31 ID:EJNbuza40.net

>>455
ほんとそれな
今の日本代表の状況が異常すぎる
失点が少ないのは間違いないけど、得点を取れなかった試合ってかなり遡らないとならないとか意味分かんない



posted by カルチョまとめ管理人 at 10:31 | 大阪 ☀ | Comment(31) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「インドネシア代表、サウジに2-0快勝の大金星!日本と同組のC組は2位以下が大混戦に W杯アジア最終予選第6節」へのコメント
  • 151296965
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 10:59
    >ヨーロッパの中堅国のクラブ買って
    >若手送り出すとかのが全然いい

    違う違う、サウジは国内リーグを国家戦略として盛り上げる必要があるんだよ。割と切実というか真面目な理由で。だからあれだけ投資してる
    欧州クラブ買って自国の若手送り込むなんてしないよ。もちろん代表自体のブランド化も必要だから大金でマンチーニを招聘したんだが
    ここまで代表に悪影響があるとは想定してなかったんだろ
  • 151296984
     :   at 2024年11月20日 11:07
    こんだけ2位以下が拮抗してるとあと一歩で出場逃して〇〇の悲劇とか生まれそうだな
  • 151297011
     : あ  at 2024年11月20日 11:20
    アジア内でイキってても世界に出たらベスト16が関の山なの悲しい
  • 151297028
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 11:29
    151297011
    今回は君の母国も得点1に失点3と頑張ったじゃん!ドンマイ!
  • 151297031
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 11:30
    最終節インドネシアをボコボコにして逆恨みされる未来がみえる・・みえるぞ
  • 151297033
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 11:30
    出場決まったあとの日本は消化試合モードだからオーストラリアとインドネシアは有利だな
  • 151297043
     :   at 2024年11月20日 11:36
    日本が前無得点だったのはワールドカップのコスタリカ戦だから2年連続無得点試合無しになった
  • 151297051
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 11:43
    サウジって極端な強さと弱さが数年周期で訪れるから根本的に国がサッカー分かってないんじゃないかって疑ってる
    指導者でサッカー変わるのは当然だけどそれとは別にノリでルールや戦術無視して好き放題やることもある変な国だし
  • 151297053
     :   at 2024年11月20日 11:45
    残りの試合ガチガチに引いてくる相手には3241継続で、オージーホームとかの向かってきそうなチーム用には、可変システムの4バックも用意しとかないとね
  • 151297074
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 11:58
    サウジは代表選手が自チームで全然試合出られてないのがでかいよな
  • 151297075
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 12:02
    サウジリーグもブンデスリーガみたいに選手起用に関する規定入れたら良いのに
  • 151297097
     :   at 2024年11月20日 12:10
    高みの見物かつFIFA的な視点で言えば、中国とインドネシアになんとかワールドカップ本戦来て欲しいだろうな。人口考えても旨みあるし。
  • 151297121
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 12:18
    オーストラリアバーレーンも引き分けてんじゃん
    超大混戦だ
  • 151297130
     :   at 2024年11月20日 12:24
    日本の後なら比較的楽に感じるんじゃないかね

    サウジはマンチーニを替えて守備も悪くなったか
  • 151297146
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 12:30
    たぶんラスト2試合で日本に何点取られるかで4位が決まるだろ
    非礼を働いた中国を排除するためにホームのサウジ戦とバーレーン戦は控えで2点以上取らないみたいにしたらやつら発狂するんだろうけど、地上波もあるし日本はそういうことしないからな
  • 151297161
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 12:37
    マンチーニを追い払ってインドネシアに初白星を献上するとは
    なかなか笑わせてくれるじゃねーか
  • 151297164
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 12:40
    今回の予選から日韓イランはぬるげーすぎるわな
    日本は極端なことになってるが、このランキング上位三国は予選落ちありえん
  • 151297175
     :   at 2024年11月20日 12:46
    まあヌルゲーなのは枠拡大と他力によるからしょうがない。すげーつまらんけど。代表のAチームとBチームで試合放送した方が8.5枠の予選よりよっぽど見たいわ
  • 151297363
     :   at 2024年11月20日 14:38
    死の組は多強一弱の形が多いけど一強こ形での死の組は珍しくて面白い
  • 151297397
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 14:54
    馬鹿買いした弊害だな。国内リーグへの投資は全て失敗とみた。
  • 151297406
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 14:59
    日本のBチームだけで挑んでもCグループ1位突破できただろうな
  • 151297425
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 15:07
    サウジの下位チームのサウジアラビア人選手がヨーロッパの有名選手を買い漁るのをやめて
    もっと同国人を支援してほしいってインタビューで言ったら速攻クラブから制裁くらったから
    王族のやり方が間違っているのを誰もが気づいていても下手に指摘できないんだと思う
    だからサウジは当分このまま成績落ち続ける
  • 151297460
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 15:18
    アジアのレベルが低すぎてやばいね 
    ネイションズリーグと比べたらヘビー級とミニマム級くらい差があるわ
    アジア枠は考え直した方がいいよ
  • 151297569
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 16:03
    2位争いが最後得失点差争いになりそうで日本戦は不戦敗して0-3にした方が確実だったらするのだろうか
  • 151297605
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 16:22
    日本がオーストラリアに勝っておけば2位以下全部勝ち点並んでたのに、ヒイキしちゃだめだよ
  • 151297627
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 16:31
    今回はサウジとオーストラリアとカタールが戦前予想とだいぶ違う結果
  • 151297816
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 18:21
    サウジは3月までに復活できるのかね
    例の外国人だらけが問題だと思うけど
  • 151297967
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月20日 19:11
    サウジ弱体はなるべくしてなっただけだもんな
    オーストラリアは前回大陸間POで南米倒して出場決めてるんだし
    もうちょっとやれそうな気はするんだけども
  • 151298055
     :   at 2024年11月20日 19:48
    サウジも出場逃すようなことあれば国内リーグの制度見直したりするんかな
  • 151298885
     :   at 2024年11月21日 07:26
    >サウジは国内リーグを国家戦略として盛り上げる必要があるんだよ。

    • だから有名どころの外国人選手を爆買いする必要があるんだよ
      -> わかる

    • だから国内リーグで自国の代表選手をベンチに干す必要があるんだよ
      -> わからん

    代表選手を干しても国内リーグは盛り上がらんし、そもそも自国を国際的にアピールするための材料にはなっていない。

    サウジの代表選手が自国で干されてんだってさ、て話題が海外で興味関心を引く話題だとでも思ってんのか?

    自国代表選手を国内リーグでスタベンにして試合勘とコンディション失わせるより、
    むしろ欧州リーグのクラブを買って、そこにサウジ代表を送り込んだ方が
    まだ国際的なアピールに繋がるし、代表強化にも繋がるわ。

    並行して、欧州から有名選手をサウジに呼び寄せりゃ良いだけの話。
  • 151300993
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月21日 11:57
    インドネシアは日本戦でもまあまあいい感じはあったけどすごいな
    サウジはトップリーグじゃなくて下の世代やアマチュア環境に金使えばいいのにね
    外から有名選手買ってくるんじゃなくて代表がぼんぼん外行くようにならんと代表強くならんでしょ 
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)