アンテナ・まとめ RSS

世界ランク最下位210位サンマリノ、リヒテンシュタイン下し史上初のアウェー勝利

【サッカー】世界ランク最下位210位のサンマリノがリヒテンシュタイン戦で史上初のアウェー勝利 [ネギうどん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1732153583/
サンマリノ敵地初勝利.jpg

1: ネギうどん ★ 2024/11/21(木) 10:46:23.88 ID:7+uJuGc/9.net

<欧州NL:リヒテンシュタイン1−3サンマリノ>◇18日◇リーグD・1組

FIFA世界ランキング最下位のサンマリノが、リヒテンシュタイン戦で史上初のアウェー勝利を手にし、欧州ネーションズリーグのリーグC(3部)昇格を決め、新しい歴史を刻んだ。

世界ランキング210位のサンマリノは、211試合中199試合で敗れており、7試合で10失点以上を喫している。昨年、サンマリノの指揮官に就任したロベルト・チェボリ監督は、直近10試合で2勝を挙げている。イタリアの内陸に位置する同国は、同200位のリヒテンシュタインを逆転で下した。

サンマリノのサッカー連盟のマルコ・トゥーラ会長は「この少年たちは今夜、歴史をつくった。人として、アスリートとして、男として、彼らは自分たちの価値を示した。私は少年たちと一緒に泣いた」と感慨深げに語った。

https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202411190000276.html





2: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 10:47:29.92 ID:HjGXhy6X0.net

210位が200位に勝つなら、まぁそれぐらいはあるよね


3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 10:47:30.18 ID:ooNi0GjS0.net

こりゃ雪降るわ


5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 10:48:47.71 ID:MgYTCuLr0.net

米領サモアと夢の頂上対決が見たい


8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 10:50:20.25 ID:ubAw0skT0.net

青森山田ならFIFAランキング150位いけるだろ


25: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 11:14:24.16 ID:UHjWA+I90.net

>>8
青森山田OB選抜ならアジア予選突破出来そう


11: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 10:56:25.06 ID:3IF69HT20.net

ブータンより弱いのか


12: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 10:58:04.16 ID:nStaZk7o0.net

どっちもこれでワールドカップ出たら凄い。


13: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 10:59:00.00 ID:VI+7jC6C0.net

>>211試合中199試合で敗れており、7試合で10失点以上を喫している。

FIFAランク最下位だと毎試合10失点位してるのかと思いきや意外とマトモやん


15: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 11:00:47.95 ID:LejRwPlR0.net

サンマリノってほぼイタリアだよな
狭すぎていい選手が揃わないか


19: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 11:04:47.18 ID:EZNvB0tA0.net

こんな国がマッシモ・ボニーニのような名選手を輩出したとは


22: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 11:05:25.94 ID:SWrs7trt0.net

※国連加盟国数は193です


24: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 11:12:58.80 ID:yCG9Y9Gf0.net

>>22
イギリスだけで4つ加盟してたりするから、そのへんはまぁ


26: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 11:16:35.62 ID:9rOxALMR0.net

人口3.4万が4万に勝った!
まあ普通にありうるわ。

ランキング下位の国みると、クック諸島とかサンマリノより人口少なくて実際まともにサッカーやってるかすら怪しい
サンマリノより弱そうな国もあるが、ヨーロッパじゃないから対戦歴もないとかだろうな。


30: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 11:23:03.88 ID:rZG/1Tim0.net

リヒテンシュタイン公国はカリオストロの城のモデルになった国の一つと言われている。宮崎駿が絶対君主制を続けているリヒテンシュタインって国がいまだにヨーロッパにある事に憤慨してアニメで架空とは言えそのての国をぶち壊そうとしたって話もある。本当かは知らん。


31: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 11:24:42.26 ID:rZG/1Tim0.net

>>30
自己レスだけどあの某Oの説じゃあねぇからな。この手の説=某Oの空想話と決めつけてキレ散らかす人いるが別件。ベッケンバウアーだから注意。


32: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 11:25:53.04 ID:mwTtihAR0.net

イタリア内陸にどれだけ国あんだよ


39: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木) 11:52:50.88 ID:HCUTG2z50.net

リーグCでの成績次第では、ワールドカップ予選プレーオフ進出もあり得るそうだ


40: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 11:54:32.58 ID:7NhNVpP00.net

むかし2002W杯の裏で最下位W杯やってたなよな
ブータンとどこかの国


45: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 12:05:33.99 ID:ExJaLC/N0.net

D グループ1位でCに昇格 モルドバ サンマリ
C グループ4位で成績下位2ヵ国 Dに降格 アゼルバイジャン リトアニア

D グループ2位 マルタ ジブラルタルと
C グループ4位で成績上位 ラトビア ルクセンブルクで昇格/降格をかけたプレーオフ


51: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 12:43:39.22 ID:2qJeT0pk0.net

サンマリノは無駄に純血主義だからな


53: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 13:16:55.34 ID:/QS/hk220.net

ワールドカップの裏で各大陸から集めて世界最弱決定戦開催して欲しい


59: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 13:48:28.81 ID:eXlRR4Uc0.net

オセアニア予選 準決勝
ニュージランド(91位)✕フィジー(146位)
ニューカレドニア(155位)✕タヒチ(159位)

1.5枠だからNZ以外のとんでもなく弱いのが大陸間POから本戦出てくる可能性あり


60: 名無しさん@恐縮です 2024/11/21(木) 13:49:43.52 ID:Utai0Y410.net

サンマリノって人口が少ないだけで実質イタリア人だろ
サンマリノよりラオスとかミャンマーとかガボンとかナウルとかアジアの変な国の方が弱そうな気がするが…


62: ハンター[Lv.82][木] 2024/11/21(木) 13:58:25.87 ID:CyDL/sQh0.net

>>60
イタリアは色んな共和国の集合体で統一イタリアになったけどサンマリノは殆どをイタリアに委託依存してるけど一応独立してるんだよな、彼らは世界最古の共和国と自負してるし



posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「世界ランク最下位210位サンマリノ、リヒテンシュタイン下し史上初のアウェー勝利」へのコメント
  • 151301445
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月21日 15:28
    ジブラルタルなんて国があるんだな、海峡の名前だけじゃないんだ
  • 151302568
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月21日 16:03
    国というか海峡の北側にある自治政府だな。一応イギリス領だからイングランド代表みたいな感じで独立してるんだろう。
  • 151302760
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月21日 17:42
    ヨーロッパのミニ国家で最も知名度が低いのはアンドラでどこにあるのか誰も知らない。
    バチカン市国、モナコ、リヒテンシュタイン、サンマリノなんかは知られているほうで
    マルタはドイツW杯前に日本代表も対戦したことがあった
  • 151302874
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月21日 18:45
    まぁ普通にサッカー旨かったらサンマリノじゃなくてイタリア代表で出るわな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)