アンテナ・まとめ RSS

マンC、悪夢の公式戦5連敗…マディソン2発など許しトッテナムに0-4完敗

絶不調マンCが公式戦5連敗…トッテナムが衝撃の4発快勝! マディソンは誕生日に2ゴールの活躍
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a87a9890b02d519a7befad5e8b21ea20f42451e
ハーランド24-25第12節失望.jpg


 プレミアリーグ第12節が23日に行われ、マンチェスター・シティとトッテナムが対戦した。

 前人未到の記録を塗り替え続けるマンチェスター・シティは、プレミアリーグ5連覇を掲げてシーズンをスタートさせた。8月18日の第1節チェルシー戦(○2−0)から、チャンピオンズリーグ(CL)やカラバオ・カップ(EFLカップ)も含めて公式戦13試合を10勝3分と無敗で駆け抜けたが、10月30日にカラバオ・カップ4回戦でトッテナムに1−2で敗れると、ここから公式戦4連敗。プレミアリーグの順位こそ2位につけているが、調子を崩したままインターナショナルマッチウィークに入っており、復調のきっかけを掴みたい。

 一方、アンジェ・ポステコグルー体制2年目を迎えるトッテナムは、開幕直後に黒星が先行する時期もあり、前節終了時点での成績は5勝1分5敗。勝ち点「16」を積み上げて10位につけている。現在公式戦2連敗中だが、今節の対戦相手は相性の悪くないマンチェスター・シティ。今季公式戦2度目の対戦で、“連勝”を狙う。

 試合は立ち上がりからアーリング・ハーランドが複数回にわたってゴールを脅かすなど、マンチェスター・シティがゴールの匂いを漂わせる。13分には左サイドでうまく入れ替わったサヴィーニョが中央へ折り返し、最後はハーランドがダイレクトで狙ったものの、GKグリエルモ・ヴィカーリオに阻まれてゴールとはならない。

 すると直後の13分、アウェイチームが試合の均衡を破った。トッテナムは最終ラインでボールを繋ぎながら攻撃に転じるルートを探ると、顔を上げたラドゥ・ドラグシンが右サイドめがけてロングフィードを送る。うまく残したデヤン・クルゼフスキが中央へ持ち出し、左足でクロスボールを送ると、相手に捕まることなくやや遅れ気味でボックス内へ入ってきたジェームズ・マディソンが、左足でゴールネットを揺らした。ワンチャンスをものにする形で、トッテナムが先手を取っている。

 このゴールで勢いに乗ったトッテナムは続く18分、敵陣左サイド大外でパスを受けたソン・フンミンが、カットインから右足を振ったものの、カーブのかかった一撃はGKエデルソンに弾き出される。ここから連続したコーナーキックのチャンスも活かすことはできなかったが、直後のプレーでマンチェスター・シティのビルドアップにミスが起こった隙を見逃さず、ペナルティエリア手前の位置でヨシュコ・グヴァルディオールからのパスをマディソンが拾う。トッテナムの背番号10はボックス左のソン・フンミンへ預けると、追い越す動きでリターンパスを呼び込み、ループシュートでこの日2点目。23日が28度目の誕生日であるマディソンが、自身の誕生を祝う2ゴールを奪い、トッテナムが大きなリードを奪った。

 2点ビハインドとなったマンチェスター・シティは、ここから再び流れを引き寄せ、ハーランド、サヴィーニョ、フィル・フォーデンらがゴールに迫ったが、ゴールネットを揺らすには至らず、前半はトッテナムの2点リードで終了した。

 後半に入ると、立ち上がりの52分に再び試合が動く。トッテナム陣内中央でルーズボールを拾ったクルゼフスキが、ソン・フンミンとのパス交換から左サイドへ飛び出すと、左足でアーリークロスを供給。中央で待っていたドミニク・ソランケには合わなかったものの、ファーサイドに流れたボールをソランケ自ら回収し、マイナスへ落とすと、ゴール前へ顔を出したペドロ・ポロが右足でシュートを突き刺す。トッテナムが大きな大きな3点目を挙げた。

 まずは1点を返したいマンチェスター・シティは60分、ボックス右でルーズボールを拾ったハーランドが、うまく前を向いて左足を振り抜くも、シュートはクロスバーに嫌われる。74分にはケヴィン・デ・ブライネとジャック・グリーリッシュを投入し、攻勢を強めると、直後の77分にはイルカイ・ギュンドアン、79分にはハーランドが決定機を迎えたが、GKヴィカーリオの牙城を崩すことはできない。

 終盤にかけてはマンチェスター・シティが猛攻を見せながらもゴールネットを揺らせずにいると、トッテナムが後半アディショナルタイムにこの試合を仕上げる。グリーリッシュからのパスが乱れた隙を見逃さず、ボールを拾ったティモ・ヴェルナーがスピードを上げて縦へ破ると、中央への折り返しをブレナン・ジョンソンが押し込んだ。

 試合はこのままタイムアップ。この結果、トッテナムが公式戦3試合ぶりの白星を飾り、マンチェスター・シティ戦で“連勝”を飾った。一方で、マンチェスター・シティはこれで2006年以来の公式戦5連敗。本拠地『エティハド・スタジアム』における公式戦は52試合ぶりの黒星となった。

 この後、両チームはミッドウィークにヨーロッパの戦いを控えている。マンチェスター・シティは26日にCL・リーグフェーズ第5節でフェイエノールトと、トッテナムは28日にヨーロッパリーグ(EL)・リーグフェーズ第5節でローマと、それぞれ対戦する。

【スコア】
マンチェスター・シティ 0−4 トッテナム

【得点者】
0−1 13分 ジェームズ・マディソン(トッテナム)
0−2 20分 ジェームズ・マディソン(トッテナム)
0−3 52分 ペドロ・ポロ(トッテナム)
0−4 90+3分 ブレナン・ジョンソン(トッテナム)

BLUEMOONマンチェスターシティ 595citizen
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1731212331/



  


737: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:26:09.90 ID:ekw8vhVu0.net

どしたんだよシティ
ここまで崩壊するのはさすがに驚きだわ


738: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:26:12.46 ID:mV0mLqCb0.net

スカッド高齢化


742: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:26:26.06 ID:II/EzCBU0.net

早くロドリ帰ってきて


756: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:28:04.60 ID:c0iF1wmq0.net

>>742
今シーズン中は無理


770: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:31:57.31 ID:5iW6cSz+0.net

>>756
3月か4月に復帰目指すって言ってるから大丈夫大丈夫


743: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:26:26.93 ID:DAkhPzL7d.net

ハゲ泣きそうやん


745: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:26:59.93 ID:RAuQzJpH0.net

支配率勝っててシュートも3倍近く打ってるのに何で4-0で負けてんだ?w


748: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:27:18.24 ID:5iW6cSz+0.net

来週リヴァプールかぁ
なんとか調整して叩きたいね


757: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:28:08.97 ID:Rh5Qq1z20.net

>>748
ギュンドアンボランチで勝てるわけねえだろ
相手の2列目はこっちの数倍は上だぞ!


749: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:27:21.99 ID:Rh5Qq1z20.net

ねえ、10連敗したら辞任しないかな?
どうせなら辞任するまで負けてほしい、降格はどうせしないだろうしCL圏失ってもいい
禿に消えてほしい、まじめに


751: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:27:24.54 ID:TCVFUr690.net

これでも2位なんだな。リバプールには離されるけど。


758: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:28:13.40 ID:f3oNYqNH0.net

ギュンドアンって後半開始早々の失点の時も追うのやめてたぞ
なんでフル出場なんだ?


761: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:28:34.65 ID:s+U8M+Yw0.net

さあ序盤の貯金が尽きたぞ
ここからは勝てなきゃ最悪CL圏すら残れん


763: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:28:55.25 ID:mV0mLqCb0.net

Man City (2.30) 0-4 (2.73) Tottenham


766: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:30:22.81 ID:yQMT/8Ex0.net

>>763
守備質最悪決定力皆無


765: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:30:03.70 ID:tmgDyKCB0.net

何連敗まで行くかな


767: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:30:35.95 ID:zPcWeUuq0.net

コバチはロドリみたいな攻撃性能はなかったけど守備では走ってたし繋ぎも頑張ってたということが如実に現れた試合


772: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:32:58.02 ID:TCVFUr690.net

解任ブースト使おう。監督代行ロドリで。
プレミアでしかもトッテナムクラス相手にギュンドアンリコルイスのボランチとか意味不明。


773: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:33:59.45 ID:+cvRJK/o0.net

すぐいなくなるストーンズももういいだろ


774: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:34:04.83 ID:H06MaQup0.net

偽サイドバックとか偽センターバックとかいらないんだよ。
普通に戦って欲しい。


776: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:35:13.99 ID:U1YK1JdM0.net

グアルディオラのサイクル終わってんのにほんとにあと2年もやるの?w
サッカーは常に進化してるんだぞ


777: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:35:32.91 ID:zPcWeUuq0.net

中盤のフィルターかからなさにハーフタイムでアケ投入してストーンズひとつ上げるのかと思ったらまさかの交代とは
また怪我?


779: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:38:42.52 ID:H06MaQup0.net

2003年2月以来のホームでの大敗だそうです。
グアルディオラの化けの皮が剥がれたなw


780: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:39:55.47 ID:TCVFUr690.net

デブライネもだいぶ劣化したけどチョロっと出ただけでフォーデンよりチャンス演出しとるな。
フォーデンは攻撃を司るセンスがないんだよね


783: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:42:02.03 ID:mV0mLqCb0.net

ペップ・グアルディオラは監督としてのキャリアの中で、トッテナムに対して最も多くの負け(9)を喫している。 

スパーズに勝てないんだ


785: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:44:23.11 ID:iddUFLxl0.net

ペップもモウリーニョにみたいになるのかもな
というよりモウリーニョより金使ってるだけか


790: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:48:58.74 ID:6Ze3kZZH0.net

>>785
それでもモウリーニョは面白い人だからまだまし
ペップは真面目だから傷ついてそう、心配


793: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:55:46.88 ID:iddUFLxl0.net

>>790
まぁ彼より面白い言い回し語彙力表現力溢れるエンターテイナーはサッカー界にはいないわな


787: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:45:04.93 ID:XO4eV7le0.net

俺はそこまで状況悪く思ってない
次のリヴァプール戦は重要、勝てば優勝争いにカムバックにて復活の狼煙が上がるよ


789: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:48:00.44 ID:5iW6cSz+0.net

>>787
怪我人戻ってきてるし調子上げてくるのを待つだけだよね


791: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:49:44.02 ID:miUKfaY10.net

誰が戻っても同じやろ
中盤スカスカで攻撃も守備も終わってるんだし
こんな最悪のサッカーしてるクソチームに合流するエチェベリ可哀想やな


792: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:51:50.81 ID:6Ze3kZZH0.net

>>791
エチェベリ、ほんとはバルサ行きたかったらしい


794: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:55:59.14 ID:bMqj2jPe0.net

今のバルサ行っても無理だろう
カサドも覚醒で、ベルナル戻ったら若すぎ強すぎ問題


795: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 04:56:53.58 ID:dF7bMTz80.net

フォーデンどうすんのこれ


798: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 05:02:01.22 ID:s+U8M+Yw0.net

ボール引き受けに行ってカウンター遅らせて回収も供給もしてリコの尻拭いまで抜かりなく走ってたコバチのありがたみが辛い
中盤が完全に終わった


802: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 05:21:41.80 ID:f3oNYqNH0.net

>>798
やっぱクロアチア人なんよ
クロアチア代表のCHいいのいないのか


799: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 05:04:04.38 ID:XO4eV7le0.net

フェイエノールトで勝って勢いつけよう
オランダの弱小リーグ相手なら流石に勝てるっしょ


803: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 05:24:49.50 ID:mV0mLqCb0.net

プレスする体力ないならライン下げればいいのに


805: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 06:26:12.29 ID:c+VaEJNN0.net

テンハグですら3連敗以上してないという現実
ハゲ史上最弱まである


810: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 07:21:44.82 ID:3aiHb9f40.net

守備面はロドリ不在が効いたな
SBが中を切ったら中央のスペーススカスカだったし更にミスも多かった


811: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 07:22:00.70 ID:+MJFsL2m0.net

次節リバプールとの直接対決か
負けると勝ち点11差になるな


818: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 08:11:13.16 ID:Y330Kp9p0.net

守備がほんと他責というか誰か何とかしてくれるやろ感満載なのが気になる
マーク受け渡すのも早いしみんな全然戻んなくない?
ロドリ一人戻っただけで改善すんのこれ


827: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 08:58:53.56 ID:XO4eV7le0.net

次のリーグはリヴァプールは今日の試合見る限りノーチャンスではないと思う
まずはいつも通りポゼッション率高めて試合を支配しよう
最悪負けたとしてとその次はクリスタルパレスが相手、ここにはどうやっても負けようがない


829: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 09:13:50.24 ID:ucB1j7Mc0.net

数字で見るのと、試合内容じゃあ随分乖離あるな


831: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 09:23:10.75 ID:ucB1j7Mc0.net

ハーランド、謙虚過ぎる
もうちょっと点とれよ


832: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/24(日) 09:29:02.29 ID:6Ze3kZZH0.net

>>831
4失点もしてたら、たとえハーランドが点とったとしても負ける
今日は守備陣が悪い




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:06 | 大阪 ☀ | Comment(16) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンC、悪夢の公式戦5連敗…マディソン2発など許しトッテナムに0-4完敗」へのコメント
  • 151319635
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 10:27
    >ペップもモウリーニョにみたいになるのかもな

    ペップはモウリーニョみたいに中位クラブの監督やることはないと思うよ。メガクラブからのオファーが来なくなったら引退するか以前言ってた代表監督やるはず
    本人が言ったことはないが、師匠筋のクライフは「自分はそういう(優秀な選手を揃えた)サッカーがしたいから、金のないクラブの監督は引き受けない」と公言してたから
  • 151319654
     :   at 2024年11月24日 10:43
    序盤のチャンスでハーランドが決め切れてたら展開変わってたと思うな
  • 151319666
     :   at 2024年11月24日 10:51
    なんちゃってクレみたいな強いから応援するグローリーハンター達は勝てなくなったらすぐリスペクトのかけらもないディスりに走るな
    見苦しいわ
  • 151319695
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 11:10
    151319666
    今回みたいな大差で負けてる状況でなくても
    本国サポですら負け濃厚になったら試合途中にゾロゾロ帰るんだもん
    日本のシティサポなんてペップ信者の元クレが多いだろうから
    今度はシティ捨てて好調バルサに出戻りするだけ
  • 151319710
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 11:16
    特定の選手に依存しすぎた穴がでかすぎるか
  • 151319719
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 11:22
    ペップほどの戦術家でも結局個の力に依存するんだねぇ
  • 151319727
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 11:26
    5連敗前もそれほど強くないチームに1点差でのギリ勝ちばっかりだったし
    インテルアーセナルニューカッスルあたりの強いところとはドローばっかり
    すでに崩壊の予兆があった
  • 151319740
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 11:31
    ※151319719
    ペップのサッカーは戦術がフォーカスされるけど、結局強いときってメッシなりロドリなりスーパーな選手が居る時だけ
  • 151319747
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 11:33
    ロドリとコバチッチの存在ってデカかったんやなって

    今のシティのCMFってユナイテッドと変わら無さそう。
  • 151319786
     :   at 2024年11月24日 11:55
    強いからって理由で応援されてるチームなんて負けが込むとこんなもんだよね
    金持ちがビジネス失敗して人が離れていくのと同じ
  • 151319873
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 12:21
    クロップもあと1年残ってたら優勝狙えたかもしれなかったのに
  • 151319953
     :   at 2024年11月24日 12:55
    正直リコルイスがあんなに重宝されてる理由がわからん
  • 151319991
     :   at 2024年11月24日 13:18
    ペップも遂にオワコンかぁ
  • 151319996
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 13:21
    さすがにフェイエみたいな雑魚なら次は余裕でしょ・・?
    これで負けたらズルズル10連敗くらいしかねない
  • 151320015
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 13:30
    デブライネが途中から入って来てチャンスが増えたのは良かったよ
    コンディションが完璧に戻ればシティもいくらか持ち直せるんだろうけど年齢も年齢だからなあ
  • 151320930
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 19:28
    まあ普通に考えると他のチームと変わらん選手登録数で5年以上全部のカップ戦でそこそこ勝ち残り続けてたら、選手は物理的にも精神的も限界超えてそう
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)