アンテナ・まとめ RSS

J1神戸、今季契約満了のFW武藤嘉紀を慰留へ!J1他クラブから巨額オファー(関連まとめ)

天皇杯制した神戸 今季で契約満了するFW武藤嘉紀に最大限の誠意を示し慰留
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd735a3e4cda0ee5ef6d0ba51b4168a41d910d9
武藤神戸2024.jpg


 ◇天皇杯決勝 神戸1−0G大阪(2024年11月23日 国立競技場)

 神戸が今季限りで契約満了となるFW武藤嘉紀(32)に延長オファーすることが23日までに分かった。

 複数の関係者によると他のJ1クラブから巨額のオファーが届いているが、クラブ側は必要戦力として慰留に努める方針。今季公式戦38試合11得点7アシストと衰えを見せないストライカーに年俸を含めて最大限の誠意を示すつもりだという。またDF菊池流帆(27)には青森山田時代の恩師・黒田剛監督が率いる町田が獲得に乗り出している。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16828
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1732354145/



471: U-名無しさん 2024/11/24(日) 06:02:56.46 ID:cbH8wfvJ0.net

天皇杯制した神戸 今季で契約満了するFW武藤嘉紀に最大限の誠意を示し慰留
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/11/24/kiji/20241124s00002011021000c.html


472: U-名無しさん 2024/11/24(日) 06:04:46.00 ID:3Bzl486E0.net

巨額のオファーですかー
てか菊池町田がオファーか
まあ出番ないもんな…


476: U-名無しさん 2024/11/24(日) 06:17:43.90 ID:bEZbM0q90.net

巨額オファー
浦和かな?武藤は単身赴任だし良いかもな


478: U-名無しさん 2024/11/24(日) 06:26:57.22 ID:3NUbKz0u0.net

武藤に昇給オファー出せそうなのは浦和以外だと新スタ収入で予算に余裕が出来た広島くらいしか思いつかんな


524: U-名無しさん 2024/11/24(日) 08:09:25.52 ID:ngCOjMIn0.net

>>478
川崎 瓦斯 浦和


532: U-名無しさん 2024/11/24(日) 08:17:46.26 ID:JKp/k0rd0.net

武藤の最近の言動見てたらてっきりもう神戸と契約延長したもんだと思ってたわ…これから交渉なんか
>>524
巨額オファーの時点で瓦斯じゃないのは分かるやろ
29歳の武藤に2億出さなかったのに今更出す訳ないわ


489: U-名無しさん 2024/11/24(日) 06:57:27.58 ID:BYkzfN+z0.net

神戸、それも武藤に対し札束の積みあい挑む漢なJリーグチームあるのか...


490: U-名無しさん 2024/11/24(日) 07:07:28.40 ID:F1Jat7ii0.net

浦和、町田、瓦斯、川崎かな
金あって選手集める傾向にあるクラブと古巣と無理めの豪華一点補強するクラブ


492: U-名無しさん 2024/11/24(日) 07:08:19.92 ID:v8hfcyiN0.net

武藤はまだまだ働けると思うけど宮代が海外行きたいと言い出したらどうするんだろ 年齢バランスがあまりに崩れてるような


495: U-名無しさん 2024/11/24(日) 07:13:54.86 ID:OtQbRYQr0.net

武藤、神戸での仕事はやりきった感あるし関東に戻りたいとかはありそう


505: U-名無しさん 2024/11/24(日) 07:29:31.97 ID:VRlaEx+i0.net

武藤単身赴任だったんだな
もう3年神戸なのに


523: U-名無しさん 2024/11/24(日) 08:08:20.15 ID:q1xAqVO+0.net

武藤が浦和にフィットするまでに選手としての全盛期終わりそう
大迫と黄金期築く方がいいだろ


628: U-名無しさん 2024/11/24(日) 09:44:05.88 ID:cbH8wfvJ0.net

武藤は延長だろ
首位チームでスタメンなのにわざわざ出ることもない


704: U-名無しさん 2024/11/24(日) 10:43:07.66 ID:Oae68xPb0.net

神戸強いといっても武藤、大迫抜けたら一気に情勢かわる。
特に武藤抜けたら得点力一気に落ちるで。
あのサッカーだと大崩れはしないけど前2枚の依存度は高い


711: U-名無しさん 2024/11/24(日) 10:49:01.33 ID:ytThJma00.net

武藤は移籍だろうな
大迫はとっくに契約更新してるのに武藤は未だ更新してない

浦和か瓦斯あたりだろう
町田もあるかも


713: U-名無しさん 2024/11/24(日) 10:51:34.44 ID:O0TdWN3C0.net

武藤エフトーはさすがにないだろ


701: U-名無しさん 2024/11/24(日) 10:40:41.08 ID:3NUbKz0u0.net

瓦斯は武藤にかける資金あるならそれをCBかボランチに回すべきでは…


738: U-名無しさん 2024/11/24(日) 11:13:07.13 ID:twEAnFWp0.net

武藤なら中東からオファー来てもいいのにな塩谷みたいに



◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1389◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1731909826/


308: U-名無しさん 2024/11/24(日) 07:26:58.73 ID:ngCOjMIn0.net

天皇杯制した神戸 今季で契約満了するFW武藤嘉紀に最大限の誠意を示し慰留
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/11/24/kiji/20241124s00002011021000c.html


310: U-名無しさん 2024/11/24(日) 07:33:34.03 ID:ngCOjMIn0.net

最悪 武藤 菊池 宮代の代わりを考えてなきゃいけないな


320: U-名無しさん 2024/11/24(日) 08:40:59.38 ID:q1xAqVO+0.net

武藤の密着動画見てたら
仕方なく単身赴任というよりはプロサッカー選手として最高のパフォーマンス出すために自ら単身赴任を選んでる感じだろ
あの生活は小さな子供いたら無理だぞ


340: U-名無しさん 2024/11/24(日) 12:35:21.41 ID:WH5eR1pbd.net

武藤に他クラブから巨額オファーか
浦和も武藤なら欲しいだろな
他の元代表たちと同様クラブの緩い雰囲気を変えてくれる1人やし




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1神戸、今季契約満了のFW武藤嘉紀を慰留へ!J1他クラブから巨額オファー(関連まとめ)」へのコメント
  • 151320568
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 16:51
    最後の一稼ぎに中東行くならまだ分かるけど今更国内で他のチーム行くかねぇ。いずれにしろ代理人の宣伝記事としか思えん。
  • 151320643
     :   at 2024年11月24日 17:30
    平河の後釜がイマイチだから町田じゃねーの
    金なら出せるし
  • 151320744
     :   at 2024年11月24日 18:12
    インスタ見てると分かるが武藤は東京戻ることはないぞ
    ヴェルディのがまだ可能性ある
  • 151320917
     :   at 2024年11月24日 19:19
    代理人の交渉の当て馬なんやろなあ
  • 151320920
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 19:21
    親かなんかが政治家で自分も将来的にやる予定とか言われてなかったっけ
    顔定着させるために地元に戻るとかもありそう
  • 151321225
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月24日 21:18
    町田なら藤尾のところにって感じか。藤尾で十分に見えるけどな。
  • 151321628
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月25日 03:09
    藤尾は年齡的にも海外行きそうだし、代わりになれる選手が居ないんだよなぁ。
    相馬にセカンドトップみたいなことやらせるぐらいだし。
  • 151326980
     :   at 2024年11月26日 01:06
    戦力的にも勿論の事、武藤の技術を吸収して藤尾を一皮剥けさせるためにも町田が獲りそうな気がする
    まあ神戸が金積んで残留路線だろうけど
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)