アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、鬼門ポルトガルで5-1大勝!守田英正先発のスポルティングは今季初黒星

鬼門ポルトガルで躍動のアーセナルが5発圧勝! 守田英正先発のスポルティングは今季初黒星に…【CL】
https://news.yahoo.co.jp/articles/32012f601e13464d455cd256bba4d2d02422cb6f
マガリャンイス24-25CL第5節ゴール.jpg

チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第5節、スポルティングCPvsアーセナルが26日にエスタディオ・ジョゼ・アルバラーデで行われ、アウェイのアーセナルが1-5で圧勝した。なお、スポルティングのMF守田英正は73分までプレー、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。

前節、マンチェスター・シティ相手に4-1の快勝を収めてCL2位と躍進を遂げるスポルティング。アモリム監督のマンチェスター・ユナイテッド行きに伴い、内部昇格したジョアン・ペレイラ新監督の初陣となったタッサ・デ・ポルトガルでは格下相手に6-0と完勝し、新体制を白星発進。その勢いに乗って臨んだ強豪対決では守田やギョケレシュといった主力がスタメン復帰し、現状のベストメンバーを起用した。

一方、インテル相手に今季CL初黒星を喫したアーセナルだが、直近のノッティンガム・フォレスト戦では難敵相手に3-0の完勝。公式戦4試合ぶりの勝利で復調のきっかけを手にした。その試合からは先発4人を変更。メリーノ、ジョルジーニョ、トロサール、ガブリエウ・ジェズスに代えてライス、トーマス、ハヴァーツ、マルティネッリと主力が復帰した。

立ち上がりからアウェイのアーセナルが右サイドのサカを起点に押し込む入りを見せると、その流れのまま先制点を奪い切る。

7分、押し込んだ状況からライスのショートスルーパスに反応したティンバーが右サイド深い位置からディフェンスラインとGKの間へ絶妙なグラウンダークロスを送り込む。中央でハヴァーツが潰れた背後に飛び出したマルティネッリがワンタッチで流し込んだ。

苦手ポルトガルの地で最高の滑り出しを見せたアーセナルは、徐々に前に出てきたスポルティングの攻撃を撥ね返しながら、引き続きボールを握って追加点を狙っていく。

互いにフィニッシュまで持ち込めない状況がしばらく続いたが、トーマスのミドルシュートで2本目の枠内シュートを記録した直後にアウェイチームがゴールをこじ開ける。22分、トーマスの浮き球パスでボックス右に抜け出したサカが飛び出したGKの股間を抜くラストパスを通すと、ゴール前に走り込んだハヴァーツが無人のゴールへ難なく流し込んだ。

前半半ばから終盤にかけてもアーセナルが要所を締める守備と安定したボール保持で主導権を掌握。44分にはスポルティングがボックス手前で仕掛けたケンダのシュートでようやく最初の枠内シュートを記録したが、これはGKラヤの好守に遭う。すると、前半ラストプレーではライスの正確な左CKをファーに勢いを持って走り込んだガブリエウがドンピシャのヘッドで合わせ、決定的な3点目を奪って試合を折り返した。

ホームで圧倒されたものの、後半も同じメンバーで臨んだスポルティングが立ち上がりから攻勢を仕掛けていく。開始直後にペナルティアーク付近の守田が鋭い左足シュートを枠の右隅へ飛ばし、GKラヤにファインセーブを強いる。すると、このプレーで得た左CKの場面でキッカーのトリンコンのクロスをニアに走り込んだイナシオが左足インサイドでうまく合わせてゴール右隅に突き刺した。

立ち上がりに反撃の狼煙を上げる1点を返したスポルティングは、前半に比べてギョケレシュに良い形でボールが入って収まるシーンも多く、完全に押し込む形を作り出す。その流れから際どいシーンを作り出すが、2点目を奪うまでには至らず。

一方、圧倒した前半から一転して苦戦を強いられたアーセナルだったが、勝負の際を見極めたキャプテンのプレーが流れを変えた。63分、3人目の動き出しでボックス内に抜け出したウーデゴールがDFディオマンデに後方から足を蹴られてPKを獲得。これをキッカーのサカが難なく決め切って点差を3点に戻した。

この4失点目で勢いを削がれたスポルティングは、積極的に交代カードを切ってゴールを目指していく。78分には守田もベンチへ下がり、ストライカーのハーダーが投入された。

一方、アーセナルは週末のリーグ戦を睨んでライスやカラフィオーリ、ウーデゴールと負傷明けの選手を下げてメリーノやトロサール、ヌワネリとフレッシュな選手をピッチに送り出す。すると、82分にはメリーノがボックス手前で放ったミドルシュートのこぼれ球をゴール前に詰めたトロサールが頭で押し込み、トドメの5点目まで奪って見せた。

その後、スポルティングはギョケレシュの個人技などで幾度かゴールに迫ったものの、逃げ切りを図るアーセナルを前に2点目を奪うことはできなかった。この結果、苦手ポルトガルの地で初勝利を収めたアーセナルが公式戦2連勝を達成。敗れたスポルティングは新体制&今季の公式戦初黒星となった。

スポルティングCP 1-5 アーセナル
【スポルティング】
ゴンサロ・イナシオ(後2)
【アーセナル】
ガブリエウ・マルティネッリ(前7)
カイ・ハヴァーツ(前22)
ガブリエウ・マガリャンイス(前46)
ブカヨ・サカ(後20[PK])
レアンドロ・トロサール(後37)


スポルティングCP 1−5 アーセナル
[得点者]
ガブリエル・マルティネリ(前半07分)アーセナル
カイ・ハヴェルツ    (前半21分)アーセナル
ガブリエウ       (前半46分)アーセナル
ゴンサロ・イナシオ   (後半02分)スポルティング
ブカヨ・サカ      (後半20分)アーセナル
レアンドロ・トロサール (後半37分)アーセナル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/241126017/summary?gk=41
※守田英正は先発し後半33分で交代

【サッカー】UEFA-CL第5節 マンC×フェイエノールト、スポルティング×アーセナル、バイエルン×PSG、バルサ×ブレスト等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1732658300/


  


69: 名無しさん@恐縮です 2024/11/27(水) 07:22:39.97 ID:JSTVpqrt0.net

守田は普通に良かったけどアーセナルが強すぎた


154: 名無しさん@恐縮です 2024/11/27(水) 08:01:18.45 ID:Vl/AKZ2f0.net

スポルテックはアモリム抜けたら駄目か?


157: 名無しさん@恐縮です 2024/11/27(水) 08:02:01.87 ID:RwQMM0u/0.net

>>154
アモリムが本体



【Gunners】 Arsenal F.C.【part2407】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1732508657/


360: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:50:07.75 ID:ZutE3KTP0.net

アウェイスポルティングで完勝出来るとは
ラストトロサールトラップ上手かっただけにそのまま行けたらなあ


358: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:50:01.94 ID:VbwpkTnR0.net

最後もったいなかったなぁ


359: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:50:06.15 ID:UOWFpsDt0.net

うーん打ち切りたかった
とはいえ完勝よきよき


361: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:50:13.01 ID:i8Sq1cAA0.net

ラヤ最後にスーパーセーブ連発

良き朝だわ


364: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:51:43.45 ID:sMx+0m1G0.net

ラヤほんと頼もしいな 乙


365: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:51:55.83 ID:LQi4z6qC0.net

シティー追いつかれたか、マジで落とせるだけ落として欲しいけどリバポ戦だけは引き分け以上が望ましいのに浮上するきっかけ見えんな

アーセナルはスポルティング相手にこんだけ一方的になるとは思わんかったな、いい試合だったわ


367: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:52:41.71 ID:/kXq/JEY0.net

4点差勝利でスポルディング一気にぶち抜いたな
なんとかラスト一試合くらいは消化試合にしたいところ


369: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:53:22.72 ID:/A8MTEor0.net

後半大分疲れて雑になったけど純粋な力量差で押し潰したね
ギョケレシュ最後の反転を除いてサリバガブに完封されてたけど
身体能力の高さと上手さは分かる内容だった


370: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:53:28.71 ID:cY/J8zSh0.net

後半開始直後に与えたファインゴール以外は問題なかった
しかしアーセナルって運ないよな
こういうファインゴールが昔から多い気がするわw


373: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:54:58.85 ID:TKeN/2cH0.net

サリバは本当にロールスロイスだな


374: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:55:06.18 ID:6uAgqrEj0.net

完勝したけどスポルティングは結構いいチームだな
サリバいたからそこまで脅威じゃなかったけど危険なプレーも見せてたしギョケレシュも良い選手ではあったな


377: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:56:41.22 ID:LQi4z6qC0.net

ギェケレシュはやっぱりいい選手だな、FWらしく自分でシュートまで持っていく自力もあるし、アモリムに仕込まれてるだけあって最低限の守備はするし、ポストとかでマガリャン、サリバ相手でも体預けて落とせるとこまでやれてた
昨シーズンFW取るならギェケレシュ来て欲しいと思ってたけど好調キープしてるわ


378: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:57:06.69 ID:sMx+0m1G0.net

ギョケレシュよくわからんw
とりあえずサリバ、マガリャンにはなにもできなかったってのと
キヴィオルレベル相手だとやれるのはわかった
後自分がなんとかしようというストライカーのエゴは見えたな


379: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:57:28.88 ID:OmTnZDWC0.net

ウーデさまさまだな
怪我しないように祈るしかないね


380: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 06:57:48.75 ID:UOWFpsDt0.net

ギョケレシュは相手がガブサリバだからそこまで目立たなかっただけで相手がガブからキヴィになったら活き活きしだしてたな


387: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:01:42.98 ID:ih2d+CDO0.net

ギョケレスはかなり器用だね
左右両方蹴れて速いし味方のために壁役も出来る
フィジカルだけならレテギ


388: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:02:32.42 ID:/A8MTEor0.net

ギョケレシュパスも出せてたし背負っても前向いてスピードで持っていけるも良かった
ただちょい自信過剰というかポルトガル国内では無双状態なんだろうけど
サリバガブ相手にあの程度のドリブル技術で何度も挑むのは無謀
シュート結構遠目でも強引に打つ辺りケインによく似てる


390: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:02:51.74 ID:oalgIPi20.net

サリバマガ相手に何も出来ないのはハーランドもだからね
格下相手に高頻度で活躍してくれるなら価値はあると思う
ただ100m払わなきゃいけないなら他の選択肢いくらでもあるかんじはした


392: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:03:34.38 ID:iJ/QxRdh0.net

ギョケレシュはフィジカルで勝てないと手詰まりだからPLでは苦労しそう
ハイラインキラーでこれは残念


393: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:03:44.16 ID:7hlH52Cf0.net

ギョケレシュポストうまい気がする
プレス仕込めればシンデレラフィットしそう


394: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:03:44.52 ID:/1Qd7PRd0.net

サリバとガブに独力で太刀打ちできるストライカーなんておらん
周りにも一線級の選手がいればマークも分散してもっと恐ろしい存在になるよギョケレシュは


395: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:03:54.77 ID:LQi4z6qC0.net

ヒュルマンド良かったな、細かく動いてパスコース作りながら散らせてたし、シュートレンジも長くていいミドル数本撃たれて決められそうだったしな


398: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:06:43.47 ID:q58U6BYv0.net

ヒュルマンド、マンUが冬に6回スカウト送ってたって噂になってたのに取らなかったんだよな
それでマクトミネイ出してウガルテ取ってるんだからやっぱあそこおかしいわ


402: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:11:53.79 ID:iJ/QxRdh0.net

後半はプレス外されて点差よりも強いチームでした
ヒュルマンド特にうまいしミドルがいい鈍足じゃなけれは欲しかった


405: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:16:18.08 ID:LQi4z6qC0.net

シェシェコも65mとかだったし、イサクもギェケも85m以上だし、レテギも今だと同じぐらいは要求されそうだし、世界レベルの本格的なストライカー取るなら安くても70m以上が相場になってきてるよな
上に行けば行くほど最後は個の質のとこが勝敗わけるし、そうなった時にハヴァーツだとFWとしてこ質ではやっぱり物足りないのは証明済みなんだよな 難しいところだ


406: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:16:45.27 ID:q58U6BYv0.net

ギェケレシュはスウェーデンのクラブから19歳の時にブライトンに移籍
ザンクトパウリやチャンピオンシップのクラブにローンに出されて結局ローンに出てたコベントリーに完全移籍
そこでフィジカル強化して1年目17ゴール、2年目21ゴールと爆発
でもプレミアのクラブは獲得に動かずスポルティングが24mの格安で獲得

ヒュルマンドもセリエBのレッチェから獲得した選手だしスポルティングは良いスカウト持ってるな


407: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:22:28.97 ID:Jh1x+SXEd.net

トロはサブからだとマジで仕事師だな。


408: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:22:38.23 ID:g5uIOR900.net

プレーオフだけは避けたい
3連勝必須だ


417: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:43:23.69 ID:cY/J8zSh0.net

>>408
ほかもつぶし合ったりするし1分けくらいはいけるはず


410: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:23:25.39 ID:sMx+0m1G0.net

ハヴァーツも得点止まったのウーデ消えてからだから
ギケレシュやイサク入れたからといって上手くいくかはわからんよ
ハヴァーツは得点以外の所も大分優れてるからね


416: 名無しに人種はない@実況OK 2024/11/27(水) 07:37:51.19 ID:a8GwQfDld.net

そういやスポルティングってジャカの子供に向けたセレブレーションをクラブも選手もサポも煽りに使ってきた奴らだったな
ナイス完勝



posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アーセナル、鬼門ポルトガルで5-1大勝!守田英正先発のスポルティングは今季初黒星」へのコメント
  • 151342220
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月27日 11:02
    ナイス勝利
    いいときはマジでこれぐらいやれるんだよなあ
    チームとしてトップフォームを維持するのってほんと難しい
  • 151344569
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月27日 14:07
    去年のドバイ後なみに好調になってきてるやん笑
    ウーデがコンディションいいと動き回るからボールも回るし、相手も捕まえられないしで攻撃が流れる流れる。連戦見越して余裕でヌワネリ出せるとかサイコーやな。
    サリバやガヴリエウ休ませたいからキヴィオルやティアニーあたりの12月の働きも重要。まさにチームで一致団結して乗り越えて欲しいわ!
  • 151345560
     :   at 2024年11月27日 14:54
    ウーデゴールすげえわ。あとおれのジンチェンコやっぱうめえ。ウイング切られたときのハーフラインの背後へのロブパスうますぎ。 
    色々面白かったけど一番はサカのPKのときの弾丸スタートの姿勢からの無のライス
  • 151345838
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月27日 17:25
    監督取られ主力もこっからガンガン抜かれるだろうからスポルディングはもう無理だな
    流石に移籍の考え時だわ
  • 151345871
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月27日 17:48
    移籍って守田の事?あと半年で30歳になる5大経験なしの選手を高額で
    取るチームがあると?
  • 151345993
     : 名無しのサポーター  at 2024年11月27日 18:37
    守田はイタリアかスペインに行くべき
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)