J1広島、ゴールラッシュで札幌に5-1大勝!逆転優勝に弾み!首位と勝ち点1差で運命の最終節へ J1第37節(関連まとめ)
【サッカー】J1第37節日曜 広島×札幌 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733036379/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733036379/
1: 久太郎 ★ 2024/12/01(日) 15:59:39.01 ID:XOV+kTx+9.net
広島 5−1 札幌
[得点者]
08'加藤 陸次樹 (広島)
45+2'東 俊希 (広島)
42'鈴木 武蔵 (札幌)
55'トルガイ アルスラン(広島)PK
79'ピエロス ソティリウ(広島)
87'ピエロス ソティリウ(広島)
スタジアム:エディオンピースウイング広島
入場者数:27,105人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120110/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2位・広島、逆転優勝へ弾みをつける5発快勝!首位と1p差で運命の最終節へ…38歳・青山敏弘には大歓声
明治安田J1リーグは1日に第37節が行われ、サンフレッチェ広島と北海道コンサドーレ札幌が対戦した。
【順位表:J1リーグ】
前節終了時点で勝ち点65を稼ぎ、2位につけていた広島。前日の試合で首位・ヴィッセル神戸がドローに終わったため、暫定4ポイント差で本拠地エディオンピースウイング広島での今季最後のリーグ戦を迎えた。1ポイント差で最終節を迎えるためにも勝利が必須の一戦で、ゴンサロ・パシエンシアや川辺駿、塩谷司、佐々木翔らが先発に入っている。
前日の試合結果でJ2リーグへの降格が決定した札幌を相手に、広島は開始直後からゴール前で決定的なチャンスを作る。すると8分、早速先制に成功。左サイドから東俊希がDFラインの背後に正確なロングパスを送ると、フリーとなった加藤陸次樹が冷静にGKとの一対一を制した。ホームチームが大きなリードを奪う。
先制後も主導権を握る広島は、良いテンポでボールを動かしながらチャンスを狙う。しかし20分、スローインから最後は鈴木武蔵の決定機を許したが、これはシュートが枠を外れて事なきを得た。すると42分、スローインから右サイドの突破を許すと、最後は鈴木武蔵にネットを揺らされて同点に追いつかれた。それでもアディショナルタイム、右サイドで得たFKから東俊希が正確なボールを送ると、クロスがそのままネットに吸い込まれた。広島は勝ち越して前半を折り返す。
リードする広島は、後半頭からゴンサロ・パシエンシアに代えてピエロス・ソティリウを投入。すると52分、バックパスを狙った加藤陸次樹がGK菅野孝憲にボックス内で倒されてPKを獲得。これをトルガイ・アルスランが沈め、大きな3点目を奪った。
その後も広島は主導権を渡さず、79分には決定的な4点目。カウンターから加藤陸次樹が左サイドに抜け出し、最後はクロスをピエロス・ソティリウが押し込んだ。試合を決定づけた後、ミヒャエル・スキッベ監督は82分に今季限りで現役引退を発表している38歳のレジェンド、青山敏弘を投入。頼れる大ベテランに試合のコントロールを託す。スタンドからは大歓声が送られた。
広島の勢いは止まらず、88分にはCKから東俊希のボールにピエロス・ソティリウがヘッドで合わせ、ダメ押しの5点目。試合はこのまま終了し、5-1で大勝を飾った。この結果、勝ち点を68まで伸ばすことに成功。首位・ヴィッセル神戸と1ポイント差で、運命の最終節へ挑む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79b1baa1aa08be2dcb1f57ed820fb36bd2a02e4d
[得点者]
08'加藤 陸次樹 (広島)
45+2'東 俊希 (広島)
42'鈴木 武蔵 (札幌)
55'トルガイ アルスラン(広島)PK
79'ピエロス ソティリウ(広島)
87'ピエロス ソティリウ(広島)
スタジアム:エディオンピースウイング広島
入場者数:27,105人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120110/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2位・広島、逆転優勝へ弾みをつける5発快勝!首位と1p差で運命の最終節へ…38歳・青山敏弘には大歓声
明治安田J1リーグは1日に第37節が行われ、サンフレッチェ広島と北海道コンサドーレ札幌が対戦した。
【順位表:J1リーグ】
前節終了時点で勝ち点65を稼ぎ、2位につけていた広島。前日の試合で首位・ヴィッセル神戸がドローに終わったため、暫定4ポイント差で本拠地エディオンピースウイング広島での今季最後のリーグ戦を迎えた。1ポイント差で最終節を迎えるためにも勝利が必須の一戦で、ゴンサロ・パシエンシアや川辺駿、塩谷司、佐々木翔らが先発に入っている。
前日の試合結果でJ2リーグへの降格が決定した札幌を相手に、広島は開始直後からゴール前で決定的なチャンスを作る。すると8分、早速先制に成功。左サイドから東俊希がDFラインの背後に正確なロングパスを送ると、フリーとなった加藤陸次樹が冷静にGKとの一対一を制した。ホームチームが大きなリードを奪う。
先制後も主導権を握る広島は、良いテンポでボールを動かしながらチャンスを狙う。しかし20分、スローインから最後は鈴木武蔵の決定機を許したが、これはシュートが枠を外れて事なきを得た。すると42分、スローインから右サイドの突破を許すと、最後は鈴木武蔵にネットを揺らされて同点に追いつかれた。それでもアディショナルタイム、右サイドで得たFKから東俊希が正確なボールを送ると、クロスがそのままネットに吸い込まれた。広島は勝ち越して前半を折り返す。
リードする広島は、後半頭からゴンサロ・パシエンシアに代えてピエロス・ソティリウを投入。すると52分、バックパスを狙った加藤陸次樹がGK菅野孝憲にボックス内で倒されてPKを獲得。これをトルガイ・アルスランが沈め、大きな3点目を奪った。
その後も広島は主導権を渡さず、79分には決定的な4点目。カウンターから加藤陸次樹が左サイドに抜け出し、最後はクロスをピエロス・ソティリウが押し込んだ。試合を決定づけた後、ミヒャエル・スキッベ監督は82分に今季限りで現役引退を発表している38歳のレジェンド、青山敏弘を投入。頼れる大ベテランに試合のコントロールを託す。スタンドからは大歓声が送られた。
広島の勢いは止まらず、88分にはCKから東俊希のボールにピエロス・ソティリウがヘッドで合わせ、ダメ押しの5点目。試合はこのまま終了し、5-1で大勝を飾った。この結果、勝ち点を68まで伸ばすことに成功。首位・ヴィッセル神戸と1ポイント差で、運命の最終節へ挑む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79b1baa1aa08be2dcb1f57ed820fb36bd2a02e4d
2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:00:28.22 ID:qD6gRtL80.net
終わってみればボコボコだった
4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:01:02.51 ID:CI8G+pvx0.net
まあ試合してないのに降格決定してたらモチベ上がらんわな
5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:01:03.53 ID:wQqJ1lhz0.net
青山柏を送り出して広島はやりきった
8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:01:33.69 ID:FIth9f2W0.net
同点にして突き放されたらもう戦う余力は残ってないよな。19位が確定してるんだもの
11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:02:21.50 ID:RLdOB9/P0.net
広島は札幌ともっと早くやりたかったろ
20: !donnguri 2024/12/01(日) 16:04:02.56 ID:89hVznuk0.net
対戦カード的に神戸有利は否めない
昨日の勝ち点1がデカい
昨日の勝ち点1がデカい
21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:05:00.77 ID:jOlJndAA0.net
神戸 69 +22
広島 68 +31
町田 66 +22
優勝シャーレ「来週は3体分身か…」
広島 68 +31
町田 66 +22
優勝シャーレ「来週は3体分身か…」
32: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:07:59.64 ID:1WpDXEmI0.net
>>21
神戸負け町田勝ちの場合は広島は引き分けでも優勝か、町田が9点差で勝たない限りは
神戸負け町田勝ちの場合は広島は引き分けでも優勝か、町田が9点差で勝たない限りは
49: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:12:41.59 ID:LuO0bhM20.net
>>21
やっぱり柏の昨日の試合が最終節明暗別れそうだな。
やっぱり柏の昨日の試合が最終節明暗別れそうだな。
25: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:05:58.07 ID:xBwoB4fW0.net
鳥栖は意地の勝利
札幌はボロ負け
最終節も同じかもな
札幌はボロ負け
最終節も同じかもな
29: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:07:20.56 ID:ZwiZO0AU0.net
>>1
川辺上手すぎワロタ
天才やろ
川辺上手すぎワロタ
天才やろ
34: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:09:10.30 ID:ZwiZO0AU0.net
こうなると昨日の武藤の同点ゴールはデカかったな
年間MVPも武藤だろうし、昨日のゴールパフォーマンスは今年のJリーグのハイライトになりそう
年間MVPも武藤だろうし、昨日のゴールパフォーマンスは今年のJリーグのハイライトになりそう
51: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:13:17.15 ID:oiKemTbb0.net
>>34
あの勝ち点1が効いてきそうだな
あの勝ち点1が効いてきそうだな
35: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:09:11.15 ID:hXPSu1+10.net
来週町田が勝って神戸と広島が負けたら町田の優勝か
むずかしいな
むずかしいな
42: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:11:44.36 ID:mzGNAvDV0.net
昨日のあれがオフだったら広島王手だったじゃねーか
43: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:11:54.83 ID:qD6gRtL80.net
H終盤湘南、Aガンバ、A鹿島
まあ神戸有利か
まあ神戸有利か
45: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:12:02.76 ID:qFXRq7Pl0.net
得失は上で最後は勝ち続けたのに前節の引き分けが効いた勝ち点1の差で届かない・・・・
2011年の柏と名古屋みたいな最終節になりそうだ
2011年の柏と名古屋みたいな最終節になりそうだ
50: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:13:12.79 ID:ZvqXd03L0.net
神戸の相手は湘南だから楽勝かと思いきや
後半戦の湘南は2〜5位に全勝中で最後が1位の神戸
後半戦の湘南は2〜5位に全勝中で最後が1位の神戸
53: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:13:48.22 ID:rijFK6by0.net
神戸負け広島引き分け町田勝ちだと勝ち点横並びで得失点差になる
町田は10点差以上で優勝
それ以外は広島優勝
町田は10点差以上で優勝
それ以外は広島優勝
70: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:20:03.64 ID:WgNXg6V30.net
広島は降格ラインとの3連敗が痛かったな
町田が優勝して優勝パレードが見たい
町田が優勝して優勝パレードが見たい
75: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:24:10.18 ID:BD2MnvV/0.net
神戸は最終節湘南なのがキツいけどホーム
広島町田はアウェイ。しかしJはアウェイがよく勝つ
全然読めない展開。まあ神戸有利には違いない
広島町田はアウェイ。しかしJはアウェイがよく勝つ
全然読めない展開。まあ神戸有利には違いない
76: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:24:20.75 ID:WIvfZ3a60.net
神戸優勝→70%
広島優勝→20%
町田優勝→10%
対戦相手考慮するとこんなところですかね
広島優勝→20%
町田優勝→10%
対戦相手考慮するとこんなところですかね
77: 名無しさん@恐縮です 2024/12/01(日) 16:25:27.57 ID:oKzU5/lF0.net
最終節面白くなって良かった
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2250↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1732947908/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1732947908/
677: U-名無しさん 2024/12/01(日) 15:57:48.48 ID:AdmAddak0.net
とりあえず来週に希望はつなげた
678: U-名無しさん 2024/12/01(日) 15:57:59.49 ID:hf4TyNw+H.net
とりあえずこれで3位以上は決定か
680: U-名無しさん 2024/12/01(日) 15:58:40.02 ID:8fw33KPN0.net
このチームのエースFW、ピエロスなのでは?
でもピエロス今年限りでいなくなるんだよなぁ…
でもピエロス今年限りでいなくなるんだよなぁ…
682: U-名無しさん 2024/12/01(日) 15:58:59.89 ID:CXX6qGr8d.net
最低限の結果は出した。これでリーグにも顔向けはできる。優勝はまぁないよ
さ、青ちゃんを送ろう
さ、青ちゃんを送ろう
685: U-名無しさん 2024/12/01(日) 15:59:40.13 ID:Qqx0E0TB0.net
危ない時間帯も結構あったけど
5点も取れたのは最終節に向けて良い流れになってるんじゃないかな。
5点も取れたのは最終節に向けて良い流れになってるんじゃないかな。
686: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:00:17.78 ID:fNMiThqN0.net
ソティリュウやっとフィットしてきたのになあ
怪我で欠場多いのに二桁得点とって守備も頑張ってくれる外人なかなかいないよお
怪我で欠場多いのに二桁得点とって守備も頑張ってくれる外人なかなかいないよお
688: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:00:27.79 ID:MKHgy07u0.net
青山柏おつ
来年ピエロスいないとかキツすぎるな
パシエンシアが期待ハズレ
来年ピエロスいないとかキツすぎるな
パシエンシアが期待ハズレ
709: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:05:56.48 ID:KmNR+Cle0.net
>>688
前からプレス出来る選手取れば良いからそこまでハードル高くないのよ
問題は自分が作ってるチームの特性ガン無視でゴンサロやドウグラス使う監督と来季も契約結ぶ気満々なフロント
勿論ピエロスがここまでプレス行けるようになったのは今年からだからゴンサロだってコンディション整ったらどうなるか分からないが
前からプレス出来る選手取れば良いからそこまでハードル高くないのよ
問題は自分が作ってるチームの特性ガン無視でゴンサロやドウグラス使う監督と来季も契約結ぶ気満々なフロント
勿論ピエロスがここまでプレス行けるようになったのは今年からだからゴンサロだってコンディション整ったらどうなるか分からないが
689: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:00:52.92 ID:8fw33KPN0.net
まぁとりあえず勝てて良かった
もし惜しくも最終的にダメでも来季こそ!って思えるところまでは来た
もし惜しくも最終的にダメでも来季こそ!って思えるところまでは来た
690: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:00:53.97 ID:zv7kQ1NK0.net
ムツキの決定力が今季の鍵だった気がする
694: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:01:44.16 ID:fNMiThqN0.net
今日のMVPは東だろ
695: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:01:46.85 ID:yMknfWnV0.net
次ウチが勝ったら、神戸が勝ち以外は優勝か
自力はないけど、望みがほぼないとかの状況じゃないな
自力はないけど、望みがほぼないとかの状況じゃないな
700: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:02:54.29 ID:HQ1+bi5d0.net
>>695
どちらも勝つしかないってのは分かりやすくて良いね
どちらも勝つしかないってのは分かりやすくて良いね
718: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:07:19.87 ID:WpTiU6W+0.net
やっぱりこのスタメンで正解だったな。
湘南戦が悔やまれる。
湘南戦が悔やまれる。
719: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:07:20.65 ID:sqGYY3730.net
終わった話だからあまり言いたくないけど、湘南戦でATに田中に決められなかったら、、、
最終節自力優勝できたのに
最終節自力優勝できたのに
722: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:08:52.17 ID:+JON71YQM.net
>>719
ATで10人の新潟に追い付かれた試合とか、
今年はそういうの多いよな
ATで10人の新潟に追い付かれた試合とか、
今年はそういうの多いよな
731: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:11:02.81 ID:sqGYY3730.net
>>722
拓夢が怪我で離脱してた期間、ドロー地獄だったな、、、
序盤は勝ちきれん試合が多かったし、あそこのドローが半分勝ちだったら独走だっただろうな泣
拓夢が怪我で離脱してた期間、ドロー地獄だったな、、、
序盤は勝ちきれん試合が多かったし、あそこのドローが半分勝ちだったら独走だっただろうな泣
742: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:14:22.01 ID:dsGAQtdf0.net
>>731
荒木が今年初めて離脱繰り返したのもしんどかった
中野はほんとに頑張ったけど守備面ではまだ荒木に及ばんし神戸戦とか荒木なら大迫にあんな負けてないと今でも思う
荒木が今年初めて離脱繰り返したのもしんどかった
中野はほんとに頑張ったけど守備面ではまだ荒木に及ばんし神戸戦とか荒木なら大迫にあんな負けてないと今でも思う
721: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:08:28.06 ID:4qYpSthh0.net
新潟戦が一番もったいなかった
744: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:14:44.13 ID:8fw33KPN0.net
次ちゃんと勝てばどういう結果になろうとやれることはやったからもう仕方ないねで納得できる
連敗の嫌な雰囲気でシーズン終わるのを避けられたことはとりあえず良かった
連敗の嫌な雰囲気でシーズン終わるのを避けられたことはとりあえず良かった
760: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:19:07.19 ID:hf4TyNw+H.net
仙田社長熱いw
761: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:19:11.14 ID:OAoeHBSN0.net
社長大きな声で良い
763: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:19:28.88 ID:HQ1+bi5d0.net
社長、感極まってんなw
766: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:19:47.98 ID:djatrrohM.net
お見送りワロタ
769: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:20:11.07 ID:8u6YHb370.net
お見送りとか変な言い方するなよw
772: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:21:09.83 ID:Qu64tI1P0.net
お見送りは 名言だったなw
776: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:22:37.13 ID:djatrrohM.net
売り上げは昨年42億の1.7倍の見込みか
786: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:24:45.35 ID:djatrrohM.net
もう地方クラブでは無い、我々がリーグを引っ張る宣言は素晴らしい
801: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:26:30.64 ID:HQ1+bi5d0.net
>>786
もう地方じゃない、広島が首都だよな
もう地方じゃない、広島が首都だよな
812: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:30:49.13 ID:kUKPRQ+x0.net
スキッベスタジアム批判w
815: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:31:46.27 ID:VQTvz6jr0.net
>>812
ゲルマンジョーク
ゲルマンジョーク
789: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:24:53.95 ID:SN917LkU0.net
このスレのキャパ小さい野郎荒らし、スキッベだったか
797: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:25:50.43 ID:jrdLrndU0.net
機会損失くんスキッベ説
798: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:25:53.35 ID:fNMiThqN0.net
スキッベが3.5万野郎だったとは
805: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:27:40.73 ID:VQTvz6jr0.net
青コーチ
言っちゃったね
言っちゃったね
813: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:31:13.35 ID:8fw33KPN0.net
シーズン終了したあとの余興感あるな
まぁ最終戦緊張してもあれだし気楽に必勝しよう
まぁ最終戦緊張してもあれだし気楽に必勝しよう
817: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:32:31.66 ID:DUEvkeTG0.net
>>813
ほんと今日がシーズン最終戦のようだ
ほんと今日がシーズン最終戦のようだ
820: U-名無しさん 2024/12/01(日) 16:34:06.17 ID:6SotS1qB0.net
>>813
acl2挟んで変な余韻無くなるかもしれないのは良いかもな
acl2挟んで変な余韻無くなるかもしれないのは良いかもな
Jリーグの最新記事
- DF関根大輝、移籍金は約1億円か?仏1部スタッド・ランスに完全移籍(関連まと..
- 今治FW阪野豊史、現役引退を発表「これからは新しい形でサッカーと向き合い、恩..
- C大阪、トロントFWチアゴ・アンドラーデを完全移籍で、バイーアFWラファエル..
- 甲府復帰の柏好文、病気療養で3カ月の離脱…「Vogt-小柳-原田病」と診断(..
- 柏、日本代表DF関根大輝の仏1部スタッド・ランス移籍を発表!伊東純也や中村敬..
- G大阪離脱のMFダワン、中国クラブに移籍か?中国複数クラブが関心(関連まとめ..
- FC東京GK児玉剛、37歳で現役引退 16年間に感謝「出会った仲間や経験全て..
- G大阪、FW坂本一彩がベルギー1部ウェステルローへ期限付き移籍「この挑戦の先..
- G大阪、MFダワンが海外クラブ移籍に伴いチーム離脱を発表(関連まとめ)
- 三浦知良(57)、現役40年目へ!JFL鈴鹿と契約延長「ピッチの上で結果を残..
- 磐田、新潟退団のDFトーマス・デンの獲得の可能性 豪2クラブとの争奪戦に(関..
- 横浜FM、コロンビア人DFキニョーネスの加入内定を発表「近く会いましょう。V..
注目サイトの最新記事