アンテナ・まとめ RSS

マンUアモリム監督、課題山積もプレミア初勝利に選手称賛「まだまだ先は長い」「彼らは大いに助けてくれている」放出報道のFWザークツィーは残留へ

「まだまだ先は長い」4ゴールでプレミア初勝利のアモリム監督、課題山積も選手たちを称賛「彼らは大いに助けてくれている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8806fde00816f10991f60df2771e2998b7440af
アモリム監督24-25第13節拍手.jpg

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、自身のプレミアリーグ初勝利を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。

1日、プレミアリーグ第13節でユナイテッドはエバートンをホームに迎えた。

アモリム監督が就任して公式戦3試合目。ミッドウィークのヨーロッパリーグ(EL)ではボデ/グリムト相手に初勝利を収めた中、プレミアリーグでも初勝利を目指した。

試合は34分にマーカス・ラッシュフォードのゴールで先制すると、41分にはジョシュア・ザークツィーにもゴールが生まれ2点リードでハーフタイムへ。すると後半開始早々の46分にラッシュフォードが2点目を決める。

64分にはザークツィーにも2点目が生まれ、4-0で快勝。アモリム監督にとっては、嬉しいプレミアリーグでの初勝利となった。

試合後、アモリム監督は勝利を振り返り、リアリストになり勝利を目指して戦っていったとコメント。結果以上に、内容に注目したいと語った。

「結果は良かったが、我々は現実的だった。見栄えは良くなかったと思うが、現実的だった。我々は勝つという自分たちの仕事をやり遂げたが、まだまだ先は長いと感じた」

「最初の数分は大丈夫だと感じたが、その後エバートンが少し試合をコントロールした。そして、適切なタイミングで我々は試合の流れを少し変えるゴールを決めた。だから、結果だけに注目するのではなく、結果がどのようにして出たのかに注目する必要がある」

「やるべきことはたくさんあるが、勝つために取り組んだほうが良い。結果よりも、パフォーマンスに注目しよう」

これで3試合無敗。公式戦連勝としたアモリム監督は、全ては選手のおかげだと称賛。課題はまだまだあるものの、結果が出ることで意欲も沸いてくると復活に向けて良いスタートだとした。

「本当に厳しい試合だったが、重要な場面で得点することができ、試合の流れが変わった。時には苦しまなければならないこともあるが、全員が一緒に苦しむことがとても重要だと感じた。サポーターも、その気持ちがわかるし、この瞬間に彼らがもっと結果を望んでいることはわかっている。彼らはより良い試合を望んでいるが、時間が必要であることも理解している」

「しかし、選手たちを祝福しなければならない。彼らが試合の流れを変えた。選手たちはフレッシュな状態が必要だし、彼らは優秀な選手たちで、現時点でチームが解決できない問題を解決できる。選手たちは大いに助けてくれている。選手たちに祝福を。やるべきことはたくさんあるので、この結果で何かが変わることはない。この結果によって、試合のアイデアに取り組む力が増し、喜びが増しただけだ」


エヴァートン戦で2ゴールのオランダ代表FWザークツィーは残留濃厚に マンUに売却の意思はないと報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/494f4f61fef4403c5d6ab4da1a8610f8a62dbd4f
ザークツィー24-25第13節.jpg

今夏マンチェスター・ユナイテッドに加入したオランダ代表ストライカーは退団の噂が飛び交っている。

『Sky Sport』のフロリアン・プレッテンベルク氏によると、今冬の移籍が噂されていたマンU所属のオランダ代表FWジョシュア・ザークツィーはクラブに残留するようだ。

バイエルン・ミュンヘンの下部組織出身のザークツィーは2020年7月に同クラブでトップチーム昇格を果たすと、その後はパルマやRSCアンデルレヒトへのレンタル移籍を経て、2022年8月にボローニャへ完全移籍。23-24シーズンは現在ユヴェントスを指揮するチアゴ・モッタ監督の下、リーグ戦32試合の先発出場で11ゴール4アシストを記録するなどクラブの躍進に貢献。その活躍もあり、今夏の移籍市場では3370万ポンドの移籍金でマンUへ完全移籍を果たしていた。

そんなザークツィだが、マンUでは思い描いていた活躍ができておらず、今冬での退団の噂が飛び交うことに。しかし同氏によると、マンUはザークツィーの潜在能力を信じており、非常に良い移籍と考えているため、現状は残留が濃厚になっているとのこと。またザークツィー自身もクラブを離れるつもりはないようだ。

2日に行われたプレミアリーグ第13節、エヴァートン戦では2ゴールを決めたザークツィー。引き続きマンUでプレイすることを望む23歳のオランダ代表FWはこれから得点を量産することができるのだろうか。

† Red Devils Manchester United 1906 †
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1733119273/


17: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 15:21:41.43 ID:1kKO7j6i0.net

リーグ戦久々の4得点で興奮したけど
冷静に振り返ってみるとエバートンの下手さに助けられたけど
守備結構危なかったよなぁ
さすがにズッ友にもあんな守備してたら普通にやられるべよ
何とか修正してくれやアモさん


20: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 15:28:03.38 ID:dTBYPfwY0.net

>>17
アモリム自身も言及してるからまあ大丈夫だろう
4-0ってほどの差はなかった、相手がもっと雑にチビ3CBに対して電柱当ててボール飛ばしてたらと思うと恐ろしい


18: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 15:21:43.43 ID:cn7UpmU70.net

あとはオナナに安定感出れば


22: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 15:44:38.04 ID:j7Jyi+S+0.net

でも次のスタメンたぶんアントニーマラシアだよ?


23: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 15:45:17.32 ID:nlpYLSQHd.net

次はメイヌーリチャ居ない


24: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 15:56:28.27 ID:1kKO7j6i0.net

さすがにWBは代えないだろ
リサマルの代わりは無難にショーだとして
中盤をどうするか
ウガルテカゼミロかブルーノ1列下げてウガルテと並べるのか
トップは休養充分のホイルンドかな
2列目はブルーノを中盤で使うならマウントとラッシュorガルナチョ


25: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 16:06:04.38 ID:IGlYbjMz0.net

エヴァートン 中2日 アーセナル 中2日 フォレスト

これで足吊ったアマドスタメンとは思えんけどな
というか次もスタメン使う気ならカゼミロじゃなくwb交代させるてると思う

どこが相手とか関係なくミッドウィークは当分ターンオーヴァーでしょ


26: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 16:09:08.10 ID:GD2ML62S0.net

マズラウィよりもダロトを右CBに置いてマズラウィ左WBのがいいと思うんだが


32: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 17:05:21.11 ID:oPZvvd/I0.net

>>26
そんな気もするけどアモリムが今のままのほうがいいと判断してるから、このままのほうがいいんだろうね


30: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 16:59:51.97 ID:5hNHNCh10.net

カゼミロ体の向きと違う方向にパスして相手騙したりワンタッチではたいたり良いビルドアップも出来るんだけど軽率なミスもあっていい意味でも悪い意味でも不安定で2ボラじゃちょっと怖いんだよな


33: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 17:10:10.35 ID:jSCFbohI0.net

デリフトマグワイアだとそれこそ押されっぱなしだろう
ショーデリフトマズラウィでダロトアマドの両WBしか選択肢ないと思うが
ブルーノをどこで使うかはわからんが前線はあんまいじらないで欲しいかな


34: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 17:11:49.06 ID:oPZvvd/I0.net

🚨🗣アモリム監督はツィルクゼーについてこう語った。「一連の試合では全選手が必要で、彼もその一人だ。私は選手たちをそれぞれの特徴に合った良いポジションに配置させることで、彼らを助けようとしている。今日はラスムス(ホイルンド)にとっても、センターバック2人との対決は難しかっただろうから、彼らがあまり得意としないプロファイルの選手と対戦させようとした。ジョシュはとても良い仕事をした。2ゴールは自信につながるが、もっと重要なのはパフォーマンスだ。彼はあらゆる状況で戦った。彼にとって良い日だった。」 #MUFC

神采配


37: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 17:21:02.23 ID:Ad5uekLq0.net

タルコウスキとブランスウェイトのパワー系コンビだとホイルンドのポストのやり方じゃきついだろうからザークツィーにしたのね
テンハグの時こんな意図の見える起用理由聞いたことなかったな


41: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 17:45:29.74 ID:OsAUqwkJ0.net

3CBの両端がウィングバックの裏抜けに対してスルーパス出す形にこだわってるからマズラウィとリチャを置いてるんだろうね
ダロトはマズラウィほどボール持てないしパスも上手くないから


42: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 17:51:00.88 ID:ZnovGwXF0.net

まあ負けて当たり前だから
気軽にできてワンチャンあるかもよ


43: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 18:08:01.30 ID:bzo24UMt0.net

最近のアーセナル戦は毎回ボール持たされて得意のカウンターができずに負けってパターンがほとんどだけどどうすんだろね


48: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 19:08:22.58 ID:KYnXPwce0.net

アマドいなくて勝てないようじゃチームとしてはまだまだ。
確かに欠かせない選手になっちゃったけどアマド無しでもクオリティ落ちないチーム力をアモリムならつけてくれるはず。


54: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 20:29:02.67 ID:HhQRC8Izr.net

ザークツィーはあの感じが得意なんだろうから、周りにタイミングよく縦にチョロチョロっと動いて行けるやつがいいやな。アモさんが欲しがるならWBだけは妥協せず何とかいい選手冬は厳しいと思うけど夏の補強で獲得して欲しいな


57: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 20:38:51.27 ID:HhQRC8Izr.net

補強資金確保の為にアントニーが5000万ユーロくらいで間違えて売れればオッケーなんだが…


58: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 20:41:57.61 ID:MAnDxIvhM.net

給料半分負担のローンで出せれば頑張ったと思える


81: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 22:01:39.92 ID:J8J0r9cI0.net

昨日2人共活躍したけど
今シーズン精一杯やってくれたらラッシュとザークツィーは売ってもいいと思う
そしてギェケレシュを連れてきて欲しい


82: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 22:11:16.83 ID:IlLKXIZX0.net

ザークツィは知らんが監督交代ブーストかかってるだけだからなラッシュは
来年はまた散歩しだすよ


85: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/02(月) 22:20:03.52 ID:IGlYbjMz0.net

ザークツィー好きなんだよなあ
単純に上手い!って思うプレイ多いから

まあ今の時代とプレミアに合うかはまだ分からんけど
アモリムの使い方に期待する



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンUアモリム監督、課題山積もプレミア初勝利に選手称賛「まだまだ先は長い」「彼らは大いに助けてくれている」放出報道のFWザークツィーは残留へ」へのコメント
  • 151405028
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月02日 23:16
    >今日はラスムス(ホイルンド)にとっても、センターバック2人との対決は難しかっただろうから、彼らがあまり得意としないプロファイルの選手と対戦させようとした。


    守田がアモリムは事前に相手研究して戦術変えるって言ってたけど、
    こういうところにも表れてるね。
  • 151405079
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月02日 23:45
    さっさとアントニーどこかにレンタル出して5G5Aくらい計算できる最低限アタッカー補強できれば、なんとかやれそうな戦力になりそうな感じだけど
  • 151405085
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月02日 23:49
    テンさんが恋しいぜ(他サポ
  • 151405222
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月03日 00:47
    結果出たからアレだけどザークティとかホイルンドは明らかにプレミアレベルのFWじゃないんだよなぁ・・
  • 151410162
     : あ  at 2024年12月03日 09:11
    いうてエバートンなら天カスでも勝てたやろ
  • 151410168
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月03日 09:13
    ラッシュは2年目からのいつもの怠慢プレーが始まったらガチで追い出して欲しい
  • 151410399
     :   at 2024年12月03日 11:05
    ラッシュはこの調子で結果残してもらって売りきりたい
    プレスかけに行くシーン増えてはいるけど、基本的にはサボってる
    それにトラップやGKと1対1のドリブルのタッチが全然上達しない
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)