アンテナ・まとめ RSS

控え主体の神戸、ACLE初黒星で首位陥落…佐々木PK弾も韓国・浦項に敵地で1-3敗戦(関連まとめ)

【サッカー】神戸がACLEで初黒星。佐々木大樹のPKで1点を返すも...浦項に敵地で1−3敗戦 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733227309/
神戸2024ACLE第6節失点.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/12/03(火) 21:01:49.00 ID:w03qCj7R9.net

 ヴィッセル神戸は12月3日、アジア・チャンピオンズリーグエリートのリーグステージ第6節で、韓国の浦項と敵地で対戦した。

 神戸は開始13分に先手を取られる。自陣ボックス内でバックパスのファウルを取られ、ゴールエリア手前で間接FKを与える。全員がゴール前に立つが、少し動かされたボールをハン・チャンヒに蹴り込まれた。

 さらに20分、キム・インソンの強烈なミドルで被弾。0−2とされる。

 2点を追いかける神戸は34分に1点を返す。広瀬陸斗が敵陣ボックス内で倒されてPKを獲得。これを佐々木大樹がゴール左に沈める。

 1点ビハインドで迎えた後半、まずは同点としたい神戸だが、浦項の組織的かつ強度の高い守備に手を焼き、なかなかチャンスを作れない。

 61分には一挙に3枚代え。宮代大聖、森岡亮太、冨永虹七を投入する。70分には冨永が胸トラップから強烈なボレーを放つが、これは相手GKのファインセーブに阻まれる。

 その後も果敢に攻撃を繰り出した神戸だが、スコアボードを動かせず。90+1分にはチョン・ジェヒに決められて3失点目。このまま1−3で敗れ、今大会で6試合目にして初黒星を喫した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ca27e3c0ccc684174a93f3e4ef207eb115ca9c





4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:04:21.51 ID:ssd9PYSY0.net

あれか リーグ戦に備えて2軍を出した感じ?


8: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 21:06:56.01 ID:VQLLg8FI0.net

>>4
そら次週優勝決定戦なんだから
普通に考えて主力なんて出せるはずがない。


20: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:27:43.98 ID:9U78SSrV0.net

>>4
ベンチに4人選手が足りないぐらい連れて行ってない
週末にリーグ優勝がかかってるんだから当たり前だけど


9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:06:56.51 ID:3YVa1GIx0.net

Jリーグ優勝争いかかってるのにACLアウェイとか罰ゲームだろ


10: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:07:17.62 ID:pJ9baSeK0.net

優勝がかかるリーグ戦優先だろうから、想定内だろ


11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:09:27.08 ID:HKNzQEV00.net

必死な主力に対して控えじゃ勝てん
まあ妥当だろう


14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:14:59.81 ID:Cwkdv7bW0.net

今節のACLは捨てて良いわ
これでリーグ戦落としたら笑うが


18: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:25:06.10 ID:9U78SSrV0.net

2軍どころか3軍だけどこれは仕方ない


22: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:36:36.53 ID:iZrphqpg0.net

ACLEは8位以内だったらいいんで
無理に勝ってもアドバンテージないなあ


23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:38:14.72 ID:a23UFeaq0.net

ACLEのせいでリーグ戦のメンバーが硬直化してしまってるのが問題やわ



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16845
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733216510/



305: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:53:57.97 ID:hz4xQjj80.net

サブと主力の戦力差ありすぎでは


309: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:55:01.49 ID:Z9O4SE0+0.net

>>305
ルヴァンで富山に負けるくらいだもの…


314: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:55:40.58 ID:N7qcKxbZ0.net

森岡は契約満了だな
ベンチ枠増えるの来年からだっけ?
神戸も前目の選手補強するだろう


319: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:57:13.62 ID:t8vzBUL60.net

レベルはともかくおもろい試合ではあった


323: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:57:41.64 ID:dej/xiQ00.net

三軍じゃ流石に韓国には勝てないか
オーストラリアには勝てても


328: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:00:32.31 ID:AomtXA7e0.net

日韓共にターンオーバーしたとこが負けてんな


329: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:00:33.56 ID:vhznOmng0.net

浦項もACLEをTOしたあとカップ戦とこの試合快勝してるわけだし神戸もTOした意味があれば良いんじゃない?


333: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:04:06.43 ID:O0e1cNVy0.net

森岡あきらかにやる気無くしてたな
クビ宣告されてるレベルのやる気の無さだった


336: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:06:51.53 ID:AomtXA7e0.net

>>333
途中出場で走らない体張らないパス緩いで酷かったね
マジで契約切れなのかもなw


334: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:04:45.83 ID:RC0g02Yaa.net

なんか結局蔚山以外はわりと順当なのかよ
浦項はJ勢3連戦だから浦項落とすチャンスだったんだが日程がな


343: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:09:48.14 ID:iFd1LM7q0.net

神戸が優勝するかわからないけど今日の試合が控え組のラストチャンスだったっぽい
森岡・菊池・オビ辺りはさよならか
特に菊池で神戸は勝ち点落としまくってるからな


347: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:11:01.55 ID:+vj9i6RL0.net

菊池はよほどいい条件来ない限り出さないと思うわ
人気選手だぞ


349: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:11:24.20 ID:5Owehakf0.net

まあでも神戸来た当初の扇原井手口鍬先も酷かったからね


352: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:12:42.19 ID:NyY5lHNk0.net

井手も神戸で復活したしな


355: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:13:49.02 ID:+vj9i6RL0.net

鹿島戦の神戸は1.6軍くらいだった
今日の神戸は経験積ませる選手も出てたから2.2軍だな


359: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:17:34.30 ID:xFg9Q0Cg0.net

神戸、主力連れて行かないから…


364: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:21:42.99 ID:w7a76ckI0.net

大迫、武藤がいてなんぼ




◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1390◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1732952806/


475: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:53:24.66 ID:P9pE8RnE0.net

試合勘もあるだろうけどオビがサブの理由が分かった試合だな


476: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:54:11.93 ID:/+9+OxQa0.net

日高まあまあよかったな
岩波と初瀬がディフェンスラインにいたら2人からロングパスが出来ていい


478: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:54:57.45 ID:xZXCvpQI0.net

まぁ忘れていいよこの試合は
日曜のことだけ考えよう


479: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:56:02.44 ID:3iKsee6ya.net

蛍は怪我の影響か球際負けまくりだしパスもシュートも全然だな
最終節は無理に出さずにキャンプからコンディション作り直して欲しい


480: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:56:23.66 ID:2C5zBBQt0.net

岩波はとりあえずベンチいれとけ
山川に変えるだけで流れ変えられる


481: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:57:20.10 ID:E1vpo0TH0.net

佐々木がいる時間に点取れなかったのが全てだな
森岡がここまで駄目になってるのは予想外だわ


483: U-名無しさん 2024/12/03(火) 20:58:00.69 ID:YCrTu6uI0.net

足元評価してオビ獲ったんやろけど、セーブは相変わらずやったな…


487: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:00:16.72 ID:RezDVWxCM.net

ロクな内容も担保できんメンツで今日を消化できる状況にしたここまでの戦いぶりにあっぱれや
今日はもう怪我人共のリハビリの場


488: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:00:45.87 ID:CmM86sbg0.net

汰木の低いクロスは指示なんか?
ずっと跳ね返されてるだけだったが


489: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:01:11.27 ID:45lfwJs40.net

泣いても笑ってもあと1試合や!


490: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:02:02.39 ID:ZInRcV7N0.net

最終節は蛍より鍬先優先で


494: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:11:33.55 ID:085luR4B0.net

森岡はボールロストしても取り返しに走らなかったりと…


496: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:21:00.72 ID:YCrTu6uIr.net

弾みをつけたかったけど、怪我しないのが何よりだったので今日は良いでしょ。
使えない選手が分かったのが収穫かな。
岩波、汰木、鍬崎は最終節スタメンで使って欲しいなぁ。


497: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:22:58.61 ID:a26p+2+f0.net

まあ浦項はホームでJリーグチームに負けたことないらしいししょうがないか
鞠にもACLEの首位取られちゃったしなんかイマイチ気分乗らんね
週末までに切り替えよう


498: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:23:05.82 ID:w+vm5R9RM.net

森岡はチームにあってないんやろな


499: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:24:15.56 ID:a26p+2+f0.net

まあよっさんが求めてる強度はないね


501: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:31:38.16 ID:Kg/l9gGh0.net

勝敗は佐々木をあれ以上引っ張れないから仕方ないかなとは思うけど

厳しい監督なら森岡下げてるわってぐらい使えるレベルにない
今の山口は鍬先を後ろに下げてまで残す選手じゃないって現実を認めないと
宮代は大迫武藤佐々木の個で優位取れない相手と組ませないと消えるだけ
初瀬お前大丈夫か?

CBからの配球を完全に潰されてビルドアップできない現レギュラー組見て岩波は1つの答えじゃないかな?


503: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:33:55.10 ID:HQfvKHgR0.net

そりゃこんな時期の試合で勝つのなんか相当難しいわな


504: U-名無しさん 2024/12/03(火) 21:34:23.56 ID:MhtB2fP20.net

大樹と岩波は良かった
森岡とオビは来年に期待やね


509: U-名無しさん 2024/12/03(火) 22:09:09.90 ID:3iKsee6ya.net

湘南戦のスタメンは柏戦の後半スタートメンバーで良いと思う
今の初瀬なら絶対本多にするべき

あとは吉田監督に絶不調の蛍をベンチ外にする決断が出来るかな




posted by カルチョまとめ管理人 at 22:42 | 大阪 ☀ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「控え主体の神戸、ACLE初黒星で首位陥落…佐々木PK弾も韓国・浦項に敵地で1-3敗戦(関連まとめ)」へのコメント
  • 151420695
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月04日 00:39
    韓国で戒厳令発令されたらしい
    予定通り帰国出来るといいが
  • 151421037
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月04日 01:05
    誇らしいニダ
  • 151421271
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月04日 03:17
    神戸なんてしょせんこの程度のレベルよ
    アジアリーグで最強はやはり韓国
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)