J2降格の札幌、ペトロヴィッチ監督の退任を正式発表 三上GM「7年間で礎をしっかり作ってくれました」(関連まとめ)
9年ぶりJ2降格の札幌、ペトロヴィッチ監督の退任を発表…三上GM「7年間で礎をしっかり作ってくれました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/593cfa684bd0e5e552fad4275a321f1000634721
北海道コンサドーレ札幌は4日、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の今季限りでの退任を発表した。
ミシャことペトロヴィッチ監督は、オーストリアやスロベニアの複数クラブで指揮した後、2006年にサンフレッチェ広島の監督に就任して初来日。「ミシャ式」とも呼ばれる攻撃的スタイルでJリーグで躍動すると、2012年に就任した浦和レッズでの指揮を経て、2018年に札幌指揮官に就任した。初年度にはJ1リーグでクラブ史上最高の4位に導くなど、札幌に攻撃的サッカーを植え付けた。だが、7年目を迎えた今季は、相次ぐ負傷者などに悩まされ、志向する攻撃スタイルが鳴りを潜め、一時は最下位に沈むなど低迷。終盤には3連勝を達成するなど、逆転残留へ奮闘するも届かず。12月1日の明治安田J1リーグ第37節のサンフレッチェ広島戦の前日に2016年以来9年ぶりのJ2リーグ降格が決定した。
ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の退任に対し、株式会社コンサドーレの代表取締役GMの三上大勝氏がクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「7年前、『今後クラブをより大きく、存在意義があるものにしたい』『選手がより成長でき、好かれるクラブにしたい』という思いがあり、ミシャを招聘しました。期待していた通り、7年間でその礎をしっかり作ってくれました。今シーズンまでJ1で存在を証明してくれたのみならず、アカデミーのフットボールのスタイルにも貢献してくれました」
「ミシャが築いてくれたものを文化・伝統として継承し、さらに強くなることがミシャへの恩返しになると信じています。ミシャとクラブの監督としての関係は終わりますが、クラブとミシャは『関係性は今後も何も変わらない』と思っており、ミシャとはこれからも大切な仲間のひとりとして関係を築いていきます」
「本当にありがとうございました」
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16846
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733280989/
https://news.yahoo.co.jp/articles/593cfa684bd0e5e552fad4275a321f1000634721
北海道コンサドーレ札幌は4日、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の今季限りでの退任を発表した。
ミシャことペトロヴィッチ監督は、オーストリアやスロベニアの複数クラブで指揮した後、2006年にサンフレッチェ広島の監督に就任して初来日。「ミシャ式」とも呼ばれる攻撃的スタイルでJリーグで躍動すると、2012年に就任した浦和レッズでの指揮を経て、2018年に札幌指揮官に就任した。初年度にはJ1リーグでクラブ史上最高の4位に導くなど、札幌に攻撃的サッカーを植え付けた。だが、7年目を迎えた今季は、相次ぐ負傷者などに悩まされ、志向する攻撃スタイルが鳴りを潜め、一時は最下位に沈むなど低迷。終盤には3連勝を達成するなど、逆転残留へ奮闘するも届かず。12月1日の明治安田J1リーグ第37節のサンフレッチェ広島戦の前日に2016年以来9年ぶりのJ2リーグ降格が決定した。
ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の退任に対し、株式会社コンサドーレの代表取締役GMの三上大勝氏がクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「7年前、『今後クラブをより大きく、存在意義があるものにしたい』『選手がより成長でき、好かれるクラブにしたい』という思いがあり、ミシャを招聘しました。期待していた通り、7年間でその礎をしっかり作ってくれました。今シーズンまでJ1で存在を証明してくれたのみならず、アカデミーのフットボールのスタイルにも貢献してくれました」
「ミシャが築いてくれたものを文化・伝統として継承し、さらに強くなることがミシャへの恩返しになると信じています。ミシャとクラブの監督としての関係は終わりますが、クラブとミシャは『関係性は今後も何も変わらない』と思っており、ミシャとはこれからも大切な仲間のひとりとして関係を築いていきます」
「本当にありがとうございました」
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16846
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733280989/
14: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:01:17.40 ID:0FUpzVm+0.net
ペトロビッチ監督退任のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/12/11019/
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/12/11019/
21: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:04:43.84 ID:+9pTDnrp0.net
>>14
夏の時点でこのリリース出てても結局同じ結果になってたんだろうか
夏の時点でこのリリース出てても結局同じ結果になってたんだろうか
27: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:06:10.18 ID:gLu5Biuv0.net
>>14
もう少し日本で頑張って欲しい…
もう少し日本で頑張って欲しい…
47: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:10:55.17 ID:AOYmECXw0.net
>>14
サッポコに感動をありがとう!
サッポコに感動をありがとう!
70: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:18:14.24 ID:MkcQP2sU0.net
>>14
本人のコメントなし
本人のコメントなし
82: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:20:36.03 ID:SqL+FadYM.net
>>70
広島でいっぱい話したから
広島でいっぱい話したから
16: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:02:40.54 ID:cxCHgfnK0.net
ミシャ乙(´・ω・`)
18: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:03:25.99 ID:vpSPVHhM0.net
ぽこは大八の去就以外興味ない
28: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:06:44.99 ID:jCCANkdR0.net
>>18
バカヨコの情報は要らないかね?
バカヨコの情報は要らないかね?
40: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:09:11.18 ID:vpSPVHhM0.net
>>28
そいつと青木も追加で
そいつと青木も追加で
110: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:27:11.17 ID:BrwsJigRd.net
>>40
青木は地味だけどめちゃくちゃ良い選手だな
青木の去就は俺も気になってる
青木は地味だけどめちゃくちゃ良い選手だな
青木の去就は俺も気になってる
124: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:33:48.37 ID:vpSPVHhM0.net
>>110
ミシャの戦術に合ってただけな気もするけどな
ミシャの戦術に合ってただけな気もするけどな
29: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:06:49.08 ID:AyBCcwFc0.net
ミシャ札幌
2018年 J1 34試合15勝10分9敗 48得点48失点 勝ち点55 4位(18チーム)
2019年 J1 34試合13勝7分14敗 54得点49失点 勝ち点46 10位(18チーム)
2020年 J1 34試合10勝9分15敗 47得点58失点 勝ち点39 12位(18チーム)
2021年 J1 38試合14勝9分15敗 48得点50失点 勝ち点51 10位(20チーム)
2022年 J1 34試合11勝12分11敗 45得点55失点 勝ち点45 10位(18チーム)
2023年 J1 34試合10勝10分14敗 56得点61失点 勝ち点40 12位(18チーム)
2024年 J1 37試合8勝10分19敗 42得点66失点 勝ち点34 19位(20チーム) ※暫定
2018年 J1 34試合15勝10分9敗 48得点48失点 勝ち点55 4位(18チーム)
2019年 J1 34試合13勝7分14敗 54得点49失点 勝ち点46 10位(18チーム)
2020年 J1 34試合10勝9分15敗 47得点58失点 勝ち点39 12位(18チーム)
2021年 J1 38試合14勝9分15敗 48得点50失点 勝ち点51 10位(20チーム)
2022年 J1 34試合11勝12分11敗 45得点55失点 勝ち点45 10位(18チーム)
2023年 J1 34試合10勝10分14敗 56得点61失点 勝ち点40 12位(18チーム)
2024年 J1 37試合8勝10分19敗 42得点66失点 勝ち点34 19位(20チーム) ※暫定
50: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:12:03.84 ID:oLAv6yyF0.net
ミシャ時代にコンサドーレで感動するようなことってあったっけ
59: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:14:49.05 ID:Vu+/Vylmd.net
>>50
ルヴァン決勝
ルヴァン決勝
77: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:19:40.89 ID:oLAv6yyF0.net
>>59
とは思うけどPK負けだしなあ
こないだの新潟もだけど素直に感動できるのか
とは思うけどPK負けだしなあ
こないだの新潟もだけど素直に感動できるのか
秒刊コンサドーレ3957日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733039125/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733039125/
621: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:00:33.25 ID:WyihW9Xrd.net
ミシャ退任のお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
623: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:01:25.56 ID:yXCQAIP00.net
ダンケミシャ
625: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:04:04.60 ID:Wr6CjAkA0.net
ミシャには感謝しかない
627: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:06:20.17 ID:j+2HmFj/0.net
まあミシャは謎采配やら柔軟性皆無やら変な所も多々あったけど最後は拍手で送り出してあげていいよ
三上にはブーイングしろ
三上にはブーイングしろ
643: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:33:50.59 ID:EM1H+U2U0.net
マンCだって壊れる時は一瞬だからな
ミシャは過去にないほど素晴らしい監督だったがチームとしての一体感が野々村離脱以降薄くなっていっちまった
ミシャは過去にないほど素晴らしい監督だったがチームとしての一体感が野々村離脱以降薄くなっていっちまった
665: U-名無しさん 2024/12/04(水) 14:05:08.14 ID:D1Bo5Izc0.net
>>643
今はローマが大変なことになってる
今はローマが大変なことになってる
672: U-名無しさん 2024/12/04(水) 14:15:58.74 ID:2eDu+yCl0.net
>>665
監督引退してたラニエリ再々復帰でも勝てないんだっけ
73だからミシャより年寄りなんだよな
監督引退してたラニエリ再々復帰でも勝てないんだっけ
73だからミシャより年寄りなんだよな
646: U-名無しさん 2024/12/04(水) 12:42:10.93 ID:dE5EDnFj0.net
J2ならミシャでどうなるか観たかった
655: U-名無しさん 2024/12/04(水) 13:41:13.13 ID:/fOwkIB+0.net
ペトロビッチ監督退任を正式発表 コンサドーレ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1096447/?ref=top
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1096447/?ref=top
680: U-名無しさん 2024/12/04(水) 14:41:17.95 ID:1NiFO54EM.net
有難いお言葉また来たw
株式会社コンサドーレ 代表取締役GM 三上大勝 コメント
7年前、「今後クラブをより大きく、存在意義があるものにしたい」「選手がより成長でき、好かれるクラブにしたい」という思いがあり、ミシャを招聘しました。期待していた通り、7年間でその礎をしっかり作ってくれました。今シーズンまでJ1で存在を証明してくれたのみならず、アカデミーのフットボールのスタイルにも貢献してくれました。
ミシャが築いてくれたものを文化・伝統として継承し、さらに強くなることがミシャへの恩返しになると信じています。
ミシャとクラブの監督としての関係は終わりますが、クラブとミシャは「関係性は今後も何も変わらない」と思っており、ミシャとはこれからも大切な仲間のひとりとして関係を築いていきます。
本当にありがとうございました。
株式会社コンサドーレ 代表取締役GM 三上大勝 コメント
7年前、「今後クラブをより大きく、存在意義があるものにしたい」「選手がより成長でき、好かれるクラブにしたい」という思いがあり、ミシャを招聘しました。期待していた通り、7年間でその礎をしっかり作ってくれました。今シーズンまでJ1で存在を証明してくれたのみならず、アカデミーのフットボールのスタイルにも貢献してくれました。
ミシャが築いてくれたものを文化・伝統として継承し、さらに強くなることがミシャへの恩返しになると信じています。
ミシャとクラブの監督としての関係は終わりますが、クラブとミシャは「関係性は今後も何も変わらない」と思っており、ミシャとはこれからも大切な仲間のひとりとして関係を築いていきます。
本当にありがとうございました。
681: U-名無しさん 2024/12/04(水) 14:43:18.13 ID:eH0rvBl1M.net
黄金世代がいつかチームの中心になって
スタメンが道産子だらけになる夢見てました
ごめんなさい
スタメンが道産子だらけになる夢見てました
ごめんなさい
686: U-名無しさん 2024/12/04(水) 14:56:22.39 ID:78c+f2M30.net
>>681
道産子だらけのチーム方針はビルバオみたいでかっこいいけど
ぬるい雰囲気が漂い始めて勝てなくなったら本末転倒っていうね
道産子だらけのチーム方針はビルバオみたいでかっこいいけど
ぬるい雰囲気が漂い始めて勝てなくなったら本末転倒っていうね
683: U-名無しさん 2024/12/04(水) 14:49:30.58 ID:FrvMT+nv0.net
ミシャもう監督やらないなら河合や小野みたいに名誉職与えなさい
684: U-名無しさん 2024/12/04(水) 14:49:52.92 ID:RBrfhx2fd.net
CRC、ONOみたいにミシャも役職作って残すんだろうな
688: U-名無しさん 2024/12/04(水) 14:59:46.29 ID:f5Mx0RQB0.net
20年近く単身赴任なんでしょ
脚も悪いし引退なら帰るよ
脚も悪いし引退なら帰るよ
693: U-名無しさん 2024/12/04(水) 15:07:03.59 ID:TRQws/ss0.net
まぁミシャじゃなかったら1年2年で落ちてただろうし大卒も良い選手来てなかったしこの7年間は十分に楽しめたなー
699: U-名無しさん 2024/12/04(水) 15:28:24.71 ID:i4YN3tX30.net
結局、野々村ミシャ体制がうちの黄金期だったね
野々村の退任が終わりの始まり
ミシャの退任でひとつの時代の終焉
これこらはこの2人が来る前の時代に戻ると考えればよい
野々村の退任が終わりの始まり
ミシャの退任でひとつの時代の終焉
これこらはこの2人が来る前の時代に戻ると考えればよい
725: U-名無しさん 2024/12/04(水) 17:32:22.23 ID:0tDxHmrC0.net
最終節は広島戦のような集中力とモチベーションの欠いた試合は見たくない
ミシャラストだし気合いの入ったところ見せてほしいよ
ミシャラストだし気合いの入ったところ見せてほしいよ
Jリーグの最新記事
- J1京都、MF奥川雅也を獲得へ!10年ぶりの古巣復帰 近日中に正式発表(関連..
- 全北現代FWチアゴ・オロボ、Jリーグクラブ移籍か?G大阪が新天地との報道も(..
- G大阪、チュニジア代表FWジェバリが母国クラブ移籍の噂を否定「フェイクニュー..
- 群馬退団FW杉本竜士、31歳で現役引退「これからも気にかけてもらえると光栄で..
- J1名古屋、FWマテウス・カストロの再加入を発表!2023年以来の復帰「大好..
- 新潟退団の豪州代表DFトーマス・デン、横浜FMに加入が決定!昨季はJ1リーグ..
- 鳥栖DF丸橋祐介、34歳で現役引退を表明 C大阪では悲願の初タイトル&国内2..
- 新潟退団のFW鈴木孝司、35歳で現役引退を表明…古巣横浜FMのスクールコーチ..
- 横浜FM、水沼宏太が豪州1部ニューカッスルUジェッツFCへ完全移籍「本当にあ..
- 元日本代表FW三浦知良、フランスW杯落選の瞬間を振り返り 「正直言って、外れ..
- 浦和、ブラジル人DFダニーロ・ボサの獲得濃厚(関連まとめ)
- 横浜FM、豪州代表DFトーマス・デンを獲得へ!昨季で新潟と契約満了(関連まと..
注目サイトの最新記事