川崎、ゴールラッシュで中国・山東泰山に4-0完勝!ACLE3連勝で4位浮上(関連まとめ)
【サッカー】ACLE第6節 川崎Fが今年ラストACLEを快勝締め! 4発完封で山東に雪辱…退任の鬼木監督が3連勝4位で来年につなげる [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733313718/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733313718/
1: 久太郎 ★ 2024/12/04(水) 21:01:58.87 ID:l8q2WhsF9.net
[12.4 ACLEリーグステージ第6節 川崎F 4-0 山東泰山 U等々力]
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)は4日に第6節を行った。川崎フロンターレは山東泰山(中国)と対戦し、4-0で3連勝。前半3分にFWマルシーニョが先制点を挙げ、同41分にはMF山本悠樹が直接FKを沈める。後半20分にはDFジェジエウのヘディングシュートで3点目。同45分にはルーキーFW神田奏真のアシストからFW山田新が4点目を決めた。今年最後のACLEを4勝2敗の4位で終え、来年2月11日に敵地で行われる浦項スティーラーズ(韓国)戦につなげた。
【動画】アウェー中国戦の裏で起きていた珍事…日本代表FWがSNS上の声に反応「わざと」
直近2連勝で3勝2敗の4位に位置している川崎F。今年最後の、そして今シーズン限りで退任を表明している鬼木達監督にとって川崎Fで最後のACLEとなった。11月30日のJ1第37節・東京ヴェルディ戦(○5-4)から先発を6人変更。ジェジエウが怪我明け以降で初のスタメンに入った。4-4-2の布陣で最前線の2トップにはFW小林悠とFWエリソンが起用された。
山東はチェ・ガンヒ監督が10月2日の第2節・ヴィッセル神戸戦でレッドカードを受けて6試合、アシスタントコーチのキム・ヒュンミン氏は10試合のベンチ入り停止処分。今節もベンチに入れず、コーチのタン・ティアン氏が指揮を執った。また、攻撃の要であるFWクリザンも累積警告で出場停止。4-1-4-1の布陣を敷き、ロングボール主体で川崎Fに攻撃を挑んだ。
今年2月に行われた昨シーズンのACL決勝トーナメント1回戦で敗れた相手だけに、川崎Fは負けられない。前半3分にさっそくゴールを沈める。MF河原創が中盤で相手の攻撃をせき止め、こぼれ球を拾って前進。パスを受けた小林が右サイドに展開し、エリソンがPA内に強引に入り込む。混戦のボールを収めたMF瀬川祐輔がカットインから左足シュートも、中国代表GKワン・ダーレイに阻まれるが、ファーサイドのマルシーニョが決め切った。
勢いに乗る川崎Fはボールを支配。それでも一瞬の隙を突かれ、ピンチに陥る。前半36分にはFWゼカに右足ミドルを打たれるが、GKチョン・ソンリョンが片手でセーブし、ボールはクロスバー直撃。さらにPA内の混戦からゴール前で中国代表MFリー・ユェンイーにシュートを打たれるも、再びソンリョンがゴールを守り切った。
再び流れを掴んだ川崎Fはセットプレーから追加点。前半41分、PA右手前でFKを得ると、山本が右足で直接シュート。ゴール右隅を狙ったボールはワンバウンドし、ワン・ダーレイに触れられるが、そのままゴールに吸い込まれた。
2-0で前半を折り返した川崎Fは交代なし。一方、山東はハーフタイムでFWバレリ・カザイシュビリを下げ、MFアブドラスル・アブドラムが出場した。
川崎Fは後半2分にアクシデント。相手選手と交錯した瀬川が右もも裏を痛め、自らプレー続行不可能と申告する。代わってFW遠野大弥が投入された。拮抗状態が続くなか、20分には3点目で突き放す。左CKを山本が蹴り、ファーサイドのジェジエウがヘディングシュート。ゴール左隅に決め切り、3-0と点差を広げた。
後半23分、川崎Fは3枚替え。小林、山本、マルシーニョを下げ、東京V戦でハットトリックを決めたFW山田新、MF橘田健人、MF家長昭博が出場した。同39分にはエリソンに代え、前節・ブリーラム・U戦で公式戦デビューとプロ初ゴールを決めた神田がホームデビューを飾った。
後半45分には4点目。河原の縦パスに反応した神田がPA左からクロス。ファーサイドの山田が押し込んだ。
川崎Fが無失点で残り時間を守り切り、4-0で試合終了。今年頭に敗れた山東に雪辱を果たし、ACLEを3連勝で締めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/806dfc2dcf1e3e5de05eece02b4a49b0a91ca692
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)は4日に第6節を行った。川崎フロンターレは山東泰山(中国)と対戦し、4-0で3連勝。前半3分にFWマルシーニョが先制点を挙げ、同41分にはMF山本悠樹が直接FKを沈める。後半20分にはDFジェジエウのヘディングシュートで3点目。同45分にはルーキーFW神田奏真のアシストからFW山田新が4点目を決めた。今年最後のACLEを4勝2敗の4位で終え、来年2月11日に敵地で行われる浦項スティーラーズ(韓国)戦につなげた。
【動画】アウェー中国戦の裏で起きていた珍事…日本代表FWがSNS上の声に反応「わざと」
直近2連勝で3勝2敗の4位に位置している川崎F。今年最後の、そして今シーズン限りで退任を表明している鬼木達監督にとって川崎Fで最後のACLEとなった。11月30日のJ1第37節・東京ヴェルディ戦(○5-4)から先発を6人変更。ジェジエウが怪我明け以降で初のスタメンに入った。4-4-2の布陣で最前線の2トップにはFW小林悠とFWエリソンが起用された。
山東はチェ・ガンヒ監督が10月2日の第2節・ヴィッセル神戸戦でレッドカードを受けて6試合、アシスタントコーチのキム・ヒュンミン氏は10試合のベンチ入り停止処分。今節もベンチに入れず、コーチのタン・ティアン氏が指揮を執った。また、攻撃の要であるFWクリザンも累積警告で出場停止。4-1-4-1の布陣を敷き、ロングボール主体で川崎Fに攻撃を挑んだ。
今年2月に行われた昨シーズンのACL決勝トーナメント1回戦で敗れた相手だけに、川崎Fは負けられない。前半3分にさっそくゴールを沈める。MF河原創が中盤で相手の攻撃をせき止め、こぼれ球を拾って前進。パスを受けた小林が右サイドに展開し、エリソンがPA内に強引に入り込む。混戦のボールを収めたMF瀬川祐輔がカットインから左足シュートも、中国代表GKワン・ダーレイに阻まれるが、ファーサイドのマルシーニョが決め切った。
勢いに乗る川崎Fはボールを支配。それでも一瞬の隙を突かれ、ピンチに陥る。前半36分にはFWゼカに右足ミドルを打たれるが、GKチョン・ソンリョンが片手でセーブし、ボールはクロスバー直撃。さらにPA内の混戦からゴール前で中国代表MFリー・ユェンイーにシュートを打たれるも、再びソンリョンがゴールを守り切った。
再び流れを掴んだ川崎Fはセットプレーから追加点。前半41分、PA右手前でFKを得ると、山本が右足で直接シュート。ゴール右隅を狙ったボールはワンバウンドし、ワン・ダーレイに触れられるが、そのままゴールに吸い込まれた。
2-0で前半を折り返した川崎Fは交代なし。一方、山東はハーフタイムでFWバレリ・カザイシュビリを下げ、MFアブドラスル・アブドラムが出場した。
川崎Fは後半2分にアクシデント。相手選手と交錯した瀬川が右もも裏を痛め、自らプレー続行不可能と申告する。代わってFW遠野大弥が投入された。拮抗状態が続くなか、20分には3点目で突き放す。左CKを山本が蹴り、ファーサイドのジェジエウがヘディングシュート。ゴール左隅に決め切り、3-0と点差を広げた。
後半23分、川崎Fは3枚替え。小林、山本、マルシーニョを下げ、東京V戦でハットトリックを決めたFW山田新、MF橘田健人、MF家長昭博が出場した。同39分にはエリソンに代え、前節・ブリーラム・U戦で公式戦デビューとプロ初ゴールを決めた神田がホームデビューを飾った。
後半45分には4点目。河原の縦パスに反応した神田がPA左からクロス。ファーサイドの山田が押し込んだ。
川崎Fが無失点で残り時間を守り切り、4-0で試合終了。今年頭に敗れた山東に雪辱を果たし、ACLEを3連勝で締めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/806dfc2dcf1e3e5de05eece02b4a49b0a91ca692
2: 久太郎 ★ 2024/12/04(水) 21:02:51.23 ID:l8q2WhsF9.net
>>1
【スコア】
川崎フロンターレ 4−0 山東泰山
【得点者】
1−0 3分 マルシーニョ(川崎フロンターレ)
2−0 41分 山本悠樹(川崎フロンターレ)
3−0 65分 ジェジエウ(川崎フロンターレ)
4−0 90分 山田新(川崎フロンターレ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58e1be5f300c8a1200888f3e6b8d3df491935188
【スコア】
川崎フロンターレ 4−0 山東泰山
【得点者】
1−0 3分 マルシーニョ(川崎フロンターレ)
2−0 41分 山本悠樹(川崎フロンターレ)
3−0 65分 ジェジエウ(川崎フロンターレ)
4−0 90分 山田新(川崎フロンターレ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58e1be5f300c8a1200888f3e6b8d3df491935188
4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:08:32.27 ID:PSnNp2JX0.net
賞金アップで本気出す川崎
9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:19:43.11 ID:XEXR9YqI0.net
ソンリョン止め過ぎw
10: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:24:08.88 ID:xtsMKQXh0.net
さすがに4-0は悲惨だな…
あの国サッカー人気なのに。
あの国サッカー人気なのに。
11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:24:16.14 ID:B5xjDoVt0.net
Jリーグ層熱いなあ
このリーグ方式だと自力の差がはっきりでるな
このリーグ方式だと自力の差がはっきりでるな
12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:30:58.08 ID:xtsMKQXh0.net
>>11
厚い、な。
厚い、な。
14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:41:01.15 ID:9hq3caOD0.net
896 968: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:51:39.38 ID:Bu0ScnnBH (2/2)
01.横鞠 13 +11 ●○△○○○
02.光州 13 +06 ○○○●○△
03.神戸 13 +04 △○○○○●
04.川崎 12 +07 ○●●○○○
05.浦項 09 +01 ●○●○●○
06.ジョ 08 +03 △○●○●△
07.海港 08 -02 △●○●○△
08.ブリ 08 -06 △○○●●△
09.申花 07 +01 ○●○△●今
10.山東 07 -04 ○●△●○●
11.マリ 01 -09 ●●●△●●
12.蔚山 00 -12 ●●●●●今
01.横鞠 13 +11 ●○△○○○
02.光州 13 +06 ○○○●○△
03.神戸 13 +04 △○○○○●
04.川崎 12 +07 ○●●○○○
05.浦項 09 +01 ●○●○●○
06.ジョ 08 +03 △○●○●△
07.海港 08 -02 △●○●○△
08.ブリ 08 -06 △○○●●△
09.申花 07 +01 ○●○△●今
10.山東 07 -04 ○●△●○●
11.マリ 01 -09 ●●●△●●
12.蔚山 00 -12 ●●●●●今
17: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:46:48.37 ID:dCzmPS/i0.net
まさかのマリノス首位wwwwww
22: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:52:57.19 ID:Qs9F7Wb+0.net
蔚山は全敗を狙っているのか
23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:56:10.74 ID:omX2Fi9e0.net
ドベの蔚山はともかくリーグ戦でじっくりやると結局クラブレベルでも日韓で抜けてるんだなって結果
24: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:56:35.56 ID:DDwEd+TO0.net
ワンダーレイはいっつもボコられてんな
25: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:57:33.44 ID:KsfZOXiC0.net
マリノス7初戦失点からの首位でこの得失点なのか
15: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 21:43:37.84 ID:crjN7Nc50.net
J勢はみんなグループステージ突破ほぼ確やね
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16846
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733280989/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733280989/
879: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:50:00.38 ID:MC+REkSO0.net
圧勝すぎる
880: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:50:00.45 ID:YbQJPE/C0.net
鬼木はACLいつまで指揮すんの
904: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:53:08.48 ID:/s/5gpvT0.net
>>880
次が2月みたいだからこれが最後かね?
次が2月みたいだからこれが最後かね?
886: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:50:58.65 ID:+o59oVXq0.net
ニュー山田は海外行くんだろうか
887: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:51:00.91 ID:f37KwJC/0.net
本当にレベルが上がったかはCL級の西アジアとやってから
みんなベスト8行けると良い
みんなベスト8行けると良い
890: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:51:03.12 ID:jxEooARZ0.net
ロス五輪のエース神田か
貴田くんはアルゼンチンでがんばってるのかな
貴田くんはアルゼンチンでがんばってるのかな
896: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:51:39.38 ID:Bu0ScnnBH.net
01.横鞠 13 +11 ●○△○○○
02.光州 13 +06 ○○○●○△
03.神戸 13 +04 △○○○○●
04.川崎 12 +07 ○●●○○○
05.浦項 09 +01 ●○●○●○
06.ジョ 08 +03 △○●○●△
07.海港 08 -02 △●○●○△
08.ブリ 08 -06 △○○●●△
09.申花 07 +01 ○●○△●今
10.山東 07 -04 ○●△●○●
11.マリ 01 -09 ●●●△●●
12.蔚山 00 -12 ●●●●●今
神戸
02/11 上海海港(H)
02/18 上海申花(A)
川崎
02/11 浦項(A)
02/18 マリナーズ(H)
横鞠
02/12 上海申花(H)
02/19 上海海港(A)
02.光州 13 +06 ○○○●○△
03.神戸 13 +04 △○○○○●
04.川崎 12 +07 ○●●○○○
05.浦項 09 +01 ●○●○●○
06.ジョ 08 +03 △○●○●△
07.海港 08 -02 △●○●○△
08.ブリ 08 -06 △○○●●△
09.申花 07 +01 ○●○△●今
10.山東 07 -04 ○●△●○●
11.マリ 01 -09 ●●●△●●
12.蔚山 00 -12 ●●●●●今
神戸
02/11 上海海港(H)
02/18 上海申花(A)
川崎
02/11 浦項(A)
02/18 マリナーズ(H)
横鞠
02/12 上海申花(H)
02/19 上海海港(A)
968: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:11:40.89 ID:Lz3p8n39r.net
>>896
これ川崎一位も余裕でありえるな
マリナーズクソ雑魚な上にもう敗退決まってるし
上海組は接戦だから本気で来るだろう
これ川崎一位も余裕でありえるな
マリナーズクソ雑魚な上にもう敗退決まってるし
上海組は接戦だから本気で来るだろう
979: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:19:53.02 ID:raj595rB0.net
>>968
川崎はいつもベスト16止まりだからここからが問題なんだよ
ACL最多出場クラブなのに優勝どころか最高成績ベスト8なんだから
川崎はいつもベスト16止まりだからここからが問題なんだよ
ACL最多出場クラブなのに優勝どころか最高成績ベスト8なんだから
900: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:52:37.74 ID:FCiNj2gr0.net
川崎 4-0 山東
22 シュート 7
7 枠内シュート 4
63% ボール支配率 37%
463 パス 278
87% パス成功率 76%
22 シュート 7
7 枠内シュート 4
63% ボール支配率 37%
463 パス 278
87% パス成功率 76%
901: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:52:47.95 ID:ej7c7PNq0.net
ヴェルディ川崎を昨日見たけど
山田、三浦、高井は頭一つ抜けてる気がした
山田、三浦、高井は頭一つ抜けてる気がした
914: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:54:22.16 ID:xU0Fpf550.net
>>901
カズは分かるが、山田と高井なんていたっけか?北澤と柱谷の間違いじゃなくて?
カズは分かるが、山田と高井なんていたっけか?北澤と柱谷の間違いじゃなくて?
927: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:55:54.78 ID:RS3CJqB9a.net
>>914
意識してなかったわw たしかにヴェルディ(対)川崎って書いちゃったw
意識してなかったわw たしかにヴェルディ(対)川崎って書いちゃったw
903: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:53:06.16 ID:GUtXwwac0.net
中国側の外国人心折れてるな
915: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:54:22.68 ID:GvVS3bfZ0.net
川崎は今年あんまりだったのに4点も取るか
相手がJ2,3レベルか
相手がJ2,3レベルか
916: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:54:30.62 ID:s1Mn5rKHa.net
そもそも川崎はなぜR16でホームこの相手に負けたのか
928: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:56:09.58 ID:w/tIlWJY0.net
>>916
散々実況解説が言ってるだろ
クリザンがいないのがでかいと
散々実況解説が言ってるだろ
クリザンがいないのがでかいと
939: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:58:36.48 ID:FCiNj2gr0.net
>>916
クリザンがいた
山根、登里などがいなくチームが始動したばっか
主力が抜かれたチームが2月にいきなりR16はねっていうw
クリザンがいた
山根、登里などがいなくチームが始動したばっか
主力が抜かれたチームが2月にいきなりR16はねっていうw
949: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:01:59.63 ID:/xReDxS00.net
>>939
主力2人と監督抜かれたマリノスは勝ったぞ
主力2人と監督抜かれたマリノスは勝ったぞ
957: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:04:08.30 ID:FCiNj2gr0.net
>>949
鞠はブラジル人がいれば、なんとかなるチームだからね
逆にアンロペとかに疲労が溜まると厳しくなるけど
鞠はブラジル人がいれば、なんとかなるチームだからね
逆にアンロペとかに疲労が溜まると厳しくなるけど
929: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:56:28.17 ID:592AEAQU0.net
広州が強力助っ人揃えてた頃のACLは面白かったな
936: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:57:57.00 ID:JP/D94GP0.net
>>929
ムリキコンカエウケソンは
強力だったなーー
ムリキコンカエウケソンは
強力だったなーー
935: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:57:54.22 ID:AQ0Kdb6G0.net
ワンダーレンかわいそうになる
いいキーパーだぜ
いいキーパーだぜ
940: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:58:45.78 ID:+o59oVXq0.net
>>935
日本代表戦でも結構いいセーブしてるんだよな
悪いキーパーじゃないと思う
日本代表戦でも結構いいセーブしてるんだよな
悪いキーパーじゃないと思う
941: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:58:55.30 ID:GvVS3bfZ0.net
代表が強くなりすぎたと思ったら
Jクラブも強くなりすぎてきたでござる
Jクラブも強くなりすぎてきたでござる
947: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:01:30.53 ID:oIPneOQ4M.net
中国韓国のチームが強度低く見える
10年前はKリーグの強度高く見えたのになぁ
10年前はKリーグの強度高く見えたのになぁ
952: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:03:02.49 ID:GUtXwwac0.net
>>947
日本の強度が上がったのと同時にVAR効果もあるんじゃないか?
日本の強度が上がったのと同時にVAR効果もあるんじゃないか?
951: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:02:48.15 ID:qJueM4Et0.net
ワンダーレイって代表の?
日本相手にどれだけ失点すんのかw
日本相手にどれだけ失点すんのかw
960: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:06:11.31 ID:+M8Su16Sr.net
全盛期川崎は鬼木が仕込んだ立ち位置がいいから守備がいいのかなと思ってたが
今年見てると個人戦術だったのかなとも思う
今年見てると個人戦術だったのかなとも思う
963: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:07:17.94 ID:1Yf3JRMt0.net
ワンダーレイは今年クラブと代表で日本相手に10試合もやって合計26失点
965: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:09:59.52 ID:qJueM4Et0.net
>>963
1試合平均2.6点ならそんな酷くないように思えるな
1試合平均2.6点ならそんな酷くないように思えるな
966: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:10:23.73 ID:zWphiDHE0.net
>>963
将来解説やった時の飯のタネになりそう
日本戦には引っ張りダコ
将来解説やった時の飯のタネになりそう
日本戦には引っ張りダコ
967: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:11:19.45 ID:CjAFKm5h0.net
>>963
今年一番失点シーンを見たキーパーかもしれない
今年一番失点シーンを見たキーパーかもしれない
974: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:15:25.60 ID:2d4JR7kJ0.net
ワンダーレイは
シュート止めそうな顔してるのにな
シュート止めそうな顔してるのにな
975: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:16:10.11 ID:1kDXx7w+0.net
>>974
今日も結構スーパーセーブはあったぞ
今日も結構スーパーセーブはあったぞ
977: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:18:36.48 ID:+o59oVXq0.net
>>974
別のGKならもっと失点してると思う
DFが悪いのかコーチングに難があるのかは分からんが
別のGKならもっと失点してると思う
DFが悪いのかコーチングに難があるのかは分からんが
980: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:20:18.24 ID:H8erlfSj0.net
川崎って結局シミッチの代わりがいるかいないかだったからな
シミッチいる時の攻撃のスムーズさに慣れちゃうと、いなくなった時の違和感がやべえから
河原はそこを上手く埋めてる
シミッチいる時の攻撃のスムーズさに慣れちゃうと、いなくなった時の違和感がやべえから
河原はそこを上手く埋めてる
931: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:57:11.44 ID:+o59oVXq0.net
初のACL形式でこれだけ勝てるのは大きい
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1625〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1732358865/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1732358865/
659: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:55:19.85 ID:JP/D94GP0.net
今日のプレイ見たら
ジェジエウ来季も残ってほしいわ
ジェジエウ来季も残ってほしいわ
660: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:55:30.36 ID:9aHahPao0.net
山本走ってたのは良かったし、完璧なタイミングでプレスに行ってうおおおって思ったのに何故か吹っ飛ばされたのはなんだったんや…
まぁでもいつもより良かったよ多分
まぁでもいつもより良かったよ多分
661: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:55:33.37 ID:bXMQwW/e0.net
三浦が連戦スタメンであのパフォーマンスは凄すぎ
チーム内で年間MVP決めるとしたら三浦だね
チーム内で年間MVP決めるとしたら三浦だね
668: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:05:40.46 ID:++lx9EUy0.net
>>661
どう見ても山田だろ
今年のベストシーンは山田が新潟戦ATで得点して鬼木に怒りの咆哮を見せたところだ
その試合までの山田冷遇期18試合25得点、
その試合以後山田がレギュラー格昇格19試合38得点
どう見ても山田だろ
今年のベストシーンは山田が新潟戦ATで得点して鬼木に怒りの咆哮を見せたところだ
その試合までの山田冷遇期18試合25得点、
その試合以後山田がレギュラー格昇格19試合38得点
664: U-名無しさん 2024/12/04(水) 20:58:23.94 ID:bXMQwW/e0.net
ジェジエウ復調してきたな
特に空中戦の強さは健在や
特に空中戦の強さは健在や
672: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:13:49.43 ID:bSHdAt6J0.net
エリソンはシュート何本ぶち当てるのか
671: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:10:16.72 ID:bSHdAt6J0.net
神田は動き出し動き直しが良いと思うし悠みたいな感じ
ただ福岡戦はベンチ少なくなるからベンチ外かな?
結果残してるから使って欲しいが
ただ福岡戦はベンチ少なくなるからベンチ外かな?
結果残してるから使って欲しいが
675: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:25:45.69 ID:72K90nAp0.net
神田はサッカー脳あるタイプだから、このまま試合経験積んでいけば2年で海外行っちゃうかもな
680: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:41:26.59 ID:XuV6JRR40.net
個人的なMOMはソンリョンだわ
前半の立て続けのセーブは素晴らしかった
前半の立て続けのセーブは素晴らしかった
681: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:47:52.08 ID:9aHahPao0.net
ソンリョンいなかったらあ4-4でもおかしくなかったしな
682: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:49:46.40 ID:bSHdAt6J0.net
瀬川いい感じで効いてたのに怪我は残念
これで最終戦は家長先発になるかも?
家長は左や真ん中にまで来て細々パスしたがるのがね
これで最終戦は家長先発になるかも?
家長は左や真ん中にまで来て細々パスしたがるのがね
683: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:50:06.61 ID:doaaJs9Wr.net
3点差の状況で残り20分
今日の山東なら山田、家長、橘田を投入する必要あるかね、甚だ疑問だわ
際や三浦を下げる考えはないのだろうか?大体、メンバー登録20人だからと言ってGK2人入れる必要ないよね、由井入れとけは出すチャンスあったろうに
今日の山東なら山田、家長、橘田を投入する必要あるかね、甚だ疑問だわ
際や三浦を下げる考えはないのだろうか?大体、メンバー登録20人だからと言ってGK2人入れる必要ないよね、由井入れとけは出すチャンスあったろうに
686: U-名無しさん 2024/12/04(水) 21:51:01.43 ID:cA/yuLoQd.net
ソンリョン素晴らしいな
連弾くらった最初のバーに当たったシュートも触ってたよな
あとは前半のエリソンのプレスも効いてた。相手は蹴るしかなくて丸山とジェジエウが競って回収。最初は競り負けてたが、途中から適応してた。さすが経験値が違う
連弾くらった最初のバーに当たったシュートも触ってたよな
あとは前半のエリソンのプレスも効いてた。相手は蹴るしかなくて丸山とジェジエウが競って回収。最初は競り負けてたが、途中から適応してた。さすが経験値が違う
688: U-名無しさん 2024/12/04(水) 22:00:08.48 ID:cA/yuLoQd.net
まあ家長山田は出さなくて良かった。家長と山田で出さない理由は違うけど。
山田でなくて神田を使う思い切りの良さは最後まで見られなかった
山田でなくて神田を使う思い切りの良さは最後まで見られなかった
691: U-名無しさん 2024/12/04(水) 22:03:59.92 ID:bSHdAt6J0.net
三浦連戦ずっと出てるから変えてあげれば良かったのにね
Jリーグの最新記事
- J1京都、MF奥川雅也を獲得へ!10年ぶりの古巣復帰 近日中に正式発表(関連..
- 全北現代FWチアゴ・オロボ、Jリーグクラブ移籍か?G大阪が新天地との報道も(..
- G大阪、チュニジア代表FWジェバリが母国クラブ移籍の噂を否定「フェイクニュー..
- 群馬退団FW杉本竜士、31歳で現役引退「これからも気にかけてもらえると光栄で..
- J1名古屋、FWマテウス・カストロの再加入を発表!2023年以来の復帰「大好..
- 新潟退団の豪州代表DFトーマス・デン、横浜FMに加入が決定!昨季はJ1リーグ..
- 鳥栖DF丸橋祐介、34歳で現役引退を表明 C大阪では悲願の初タイトル&国内2..
- 新潟退団のFW鈴木孝司、35歳で現役引退を表明…古巣横浜FMのスクールコーチ..
- 横浜FM、水沼宏太が豪州1部ニューカッスルUジェッツFCへ完全移籍「本当にあ..
- 元日本代表FW三浦知良、フランスW杯落選の瞬間を振り返り 「正直言って、外れ..
- 浦和、ブラジル人DFダニーロ・ボサの獲得濃厚(関連まとめ)
- 横浜FM、豪州代表DFトーマス・デンを獲得へ!昨季で新潟と契約満了(関連まと..
注目サイトの最新記事