ジュビロ磐田、J2降格が決定…鳥栖に0-3完敗し18位で今季終了がきまる(関連まとめ)
【サッカー】磐田が無念のJ2降格...1点が遠くJ1最終節で鳥栖に0−3完敗。18位でシーズンをフィニッシュ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733641180/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733641180/
1: 久太郎 ★ 2024/12/08(日) 15:59:40.13 ID:Sb90vYIc9.net
ジュビロ磐田は12月8日、J1最終節でサガン鳥栖と敵地で対戦。0−3で敗戦し、J2降格が決まった。
立ち上がりから球際での激しい攻防となったなか、16分に中央を抜け出してきた富樫敬真にGKもかわされ先制点を献上。さらに30分にはマルセロ・ヒアンにネットを揺らされ、2点をリードされる。
後半に入っても劣勢が続き、60分にも失点。結局、最後まで1点が遠く、ビハインドをはね返せないまま敗れた。
J1残留へ向け、この試合では勝利が絶対条件だったが、この敗北により降格圏内18位でシーズンをフィニッシュ。昨季J1に昇格した磐田の1年でのJ2降格が決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad4a6b9cceebd7f0d1959cff162d95c295caef57
鳥栖 3−0 磐田
[得点者]
16'富樫 敬真 (鳥栖)
30'マルセロ ヒアン(鳥栖)
60'マルセロ ヒアン(鳥栖)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:14,243人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120810/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
立ち上がりから球際での激しい攻防となったなか、16分に中央を抜け出してきた富樫敬真にGKもかわされ先制点を献上。さらに30分にはマルセロ・ヒアンにネットを揺らされ、2点をリードされる。
後半に入っても劣勢が続き、60分にも失点。結局、最後まで1点が遠く、ビハインドをはね返せないまま敗れた。
J1残留へ向け、この試合では勝利が絶対条件だったが、この敗北により降格圏内18位でシーズンをフィニッシュ。昨季J1に昇格した磐田の1年でのJ2降格が決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad4a6b9cceebd7f0d1959cff162d95c295caef57
鳥栖 3−0 磐田
[得点者]
16'富樫 敬真 (鳥栖)
30'マルセロ ヒアン(鳥栖)
60'マルセロ ヒアン(鳥栖)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:14,243人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/120810/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
3: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:00:18.94 ID:MkInlbBI0.net
静岡ダービーが見られないのが悔しいです >Д<;
16: 警備員[Lv.48] 2024/12/08(日) 16:03:39.33 ID:sd9mCSpZ0.net
>>3
藤枝との静岡ダービーが見られるよ(*^_^*)
藤枝との静岡ダービーが見られるよ(*^_^*)
7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:01:14.73 ID:/BxhKwBv0.net
磐田はこのままジリジリ弱体化してJ1にも上がれなくなるんだろうな
8: 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/08(日) 16:01:31.94 ID:cSZG+tQ20.net
降格決まってる最下位に完敗なんだから当然だな
15: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:03:15.01 ID:z9ICfMw80.net
なんか粘りもなかったな
19: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:04:09.36 ID:bV621/ZF0.net
>>15
まあ結局新潟が引き分けたからこの試合の結果は何も関係なかったというオチですわ
まあ結局新潟が引き分けたからこの試合の結果は何も関係なかったというオチですわ
38: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:07:39.69 ID:C3kDOFhM0.net
>>19
柏が負けてるから勝って柏を得失点差で勝れば残留だったぞ
柏が負けてるから勝って柏を得失点差で勝れば残留だったぞ
40: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:08:05.81 ID:bV621/ZF0.net
>>38
オルンガ呼んで来い
話はそれからだ
オルンガ呼んで来い
話はそれからだ
24: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:05:19.09 ID:tNsp9wPR0.net
ジャーメインもペイショットも抜けるだろうしどうすんの
28: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:05:39.19 ID:lXqhOD4z0.net
鳥栖にこの点差で負けるほど弱かったのか
34: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:06:31.63 ID:9Rt1nPZG0.net
鳥栖にボコボコにされるのはいくらなんでも情けない
74: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:20:19.11 ID:dv2/FEf20.net
>>34
鳥栖は弱いけど磐田キラー++が付いてるかのように磐田には強い
鳥栖は弱いけど磐田キラー++が付いてるかのように磐田には強い
36: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:07:30.30 ID:iF8zXsKJ0.net
ジャーメイン良はどこへ行くのか
37: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:07:38.20 ID:zyafiOvi0.net
ジャーメインが化けた以外は基本的にJ2レベルの選手層だからな
補強っていっても他所でサブだった選手を使ったところで…だよな
補強っていっても他所でサブだった選手を使ったところで…だよな
45: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:10:04.78 ID:rD84+2/p0.net
ジュビロはしょっちゅう落ちてんな
鹿島と2強時代も遠い昔か
鹿島と2強時代も遠い昔か
48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:10:51.69 ID:bXlX+D7C0.net
鳥栖は監督代わって明らかに強くなったからこのまま来年までいけたら一年復帰はあるが、チームなんて来年になるところっとかわるからな
56: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:13:46.94 ID:3IVhva2B0.net
>>48
まぁ個人残留出来る選手はほとんど夏に抜けたからJ2の金満に奪われなければ戦力は維持できそうよ
今の戦力がJ2レベルなのはともかく
まぁ個人残留出来る選手はほとんど夏に抜けたからJ2の金満に奪われなければ戦力は維持できそうよ
今の戦力がJ2レベルなのはともかく
62: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:17:05.02 ID:1PMfOFld0.net
川島で残留出来るわけないだろJ1舐め過ぎだ
99: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:29:17.36 ID:8G9CaJ3O0.net
>>62
キーパーの問題というより中盤と最終ラインのセンターが弱すぎる
対人勝てない拾えないでひたすらサンドバッグだから
キーパーの問題というより中盤と最終ラインのセンターが弱すぎる
対人勝てない拾えないでひたすらサンドバッグだから
72: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:20:00.86 ID:SVbt1lUB0.net
何度目だよ
降格の回数1位とかじゃないの?そんだけ昇格もできてるってことだけども
こんなエレベーターになるとは
降格の回数1位とかじゃないの?そんだけ昇格もできてるってことだけども
こんなエレベーターになるとは
78: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:21:03.45 ID:8cuH69zE0.net
今の鳥栖は強いからな。ある意味当然の結果
84: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:23:32.77 ID:fR2Q+ETW0.net
新潟市民の俺が言う
鳥栖よ
ありがとう
札幌もありがとう
鳥栖よ
ありがとう
札幌もありがとう
86: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:25:30.26 ID:Ty0gS1Zz0.net
>>84
そもそも今年の新潟は落ちるようなチームじゃなかったろ
町田戦とルヴァン決勝くらいしか見てないが普通に良いチームだった
そもそも今年の新潟は落ちるようなチームじゃなかったろ
町田戦とルヴァン決勝くらいしか見てないが普通に良いチームだった
125: 警備員[Lv.14] 2024/12/08(日) 16:48:35.99 ID:RVpHIjd50.net
>>86
新潟は魅力的なチームだったな。勝てなくなって以降のゲームをたまたま見ていないけど、クリエイティブな繋ぎからの攻守の切り替えでハイリスクハイリターンなやり方を貫いていたのが凶と出ちゃったのかな?
でも毎年主力をひっこ抜かれるチーム事情の中、ピッチ内の全員が高度な戦術理解、判断、スキルを要求されるあのサッカーを貫く姿勢はすごいし、日本サッカー発展の希望のひとつだと思う。
新潟は魅力的なチームだったな。勝てなくなって以降のゲームをたまたま見ていないけど、クリエイティブな繋ぎからの攻守の切り替えでハイリスクハイリターンなやり方を貫いていたのが凶と出ちゃったのかな?
でも毎年主力をひっこ抜かれるチーム事情の中、ピッチ内の全員が高度な戦術理解、判断、スキルを要求されるあのサッカーを貫く姿勢はすごいし、日本サッカー発展の希望のひとつだと思う。
95: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:27:48.12 ID:4CqrJhNa0.net
vs札幌 0-1 0-2
vs鳥栖 0-3 0-3
下2つの降格クラブから勝ち点0 得失点-9のチームが残留できるわけないんだよなぁww
vs鳥栖 0-3 0-3
下2つの降格クラブから勝ち点0 得失点-9のチームが残留できるわけないんだよなぁww
105: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:33:34.07 ID:ifEREzNJ0.net
下3つの勝ち点すげーな磐田札幌なんか残留出来てもおかしくない勝ち点なのに
111: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:38:46.46 ID:mTYAVEPH0.net
>>105
38は普通に落ちる数字よ42〜43あったら高いけど
38は普通に落ちる数字よ42〜43あったら高いけど
116: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:40:34.73 ID:fmNCeUcq0.net
>>105
試合数増えてるし
試合数増えてるし
144: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:57:56.75 ID:tD+iJsDt0.net
下位チームの勝ち星見るとみんな10勝9勝なんだよな
結局弱いチームはどれだけ勝つかよりどれだけ負けないかになる
結局弱いチームはどれだけ勝つかよりどれだけ負けないかになる
ジュビロ磐田 part1244
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733032934/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733032934/
425: U-名無しさん 2024/12/08(日) 15:58:24.09 ID:WNSeaIpR0.net
サヨナラ
427: U-名無しさん 2024/12/08(日) 15:58:41.38 ID:oH4pMeLb0.net
監督やってくれる人探さなきゃ
430: U-名無しさん 2024/12/08(日) 15:59:12.18 ID:blchxVXY0.net
札幌と鳥栖にダブルとか来年のJ2も無理じゃん今年の横内体制じゃ
434: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:00:49.46 ID:p+DIbZVa0.net
どっちみち新潟引き分けじゃねーかよ
449: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:03:55.58 ID:OzZs4yHd0.net
>>434
6点差勝利だったら柏のほうを逆転できた
6点差勝利だったら柏のほうを逆転できた
438: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:01:36.83 ID:+IzNVAVZ0.net
ジャメはどこに移籍すんのかな
J1中位くらいのチームなら取りにくるだろ
J1中位くらいのチームなら取りにくるだろ
439: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:01:40.00 ID:APsp90rJ0.net
さーJ2楽しもう。グッバイ横さん
コーチ陣は一層されていいよ何の積み上げもないし
舐めプされまくった鳥栖に1点も取れないって落ちて当然なんだよ糞が
コーチ陣は一層されていいよ何の積み上げもないし
舐めプされまくった鳥栖に1点も取れないって落ちて当然なんだよ糞が
441: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:01:50.47 ID:d8IBhYIt0.net
山田お疲れ様
こんなチームだが時々でいいから気にかけてやってくれ
こんなチームだが時々でいいから気にかけてやってくれ
443: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:02:00.76 ID:bGLpTUi80.net
新潟が勝ち点積んだ時点でどうしようもなかった
一番悔しいパターンは避けられたか
一番悔しいパターンは避けられたか
445: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:02:38.66 ID:O+OHqPLr0.net
山田とジャメだけが戦ってたな
え?来季2人ともいないの?
え?来季2人ともいないの?
451: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:04:02.95 ID:eTYI6TQz0.net
これ現地ブーイングしてた?
463: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:06:49.54 ID:cCJgXrpj0.net
>>451
ブーイング聞こえてたね
ブーイング聞こえてたね
452: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:04:06.67 ID:oH4pMeLb0.net
1から作り直そう
全部消してサラから
全部消してサラから
456: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:05:16.05 ID:APsp90rJ0.net
パブリックビューイングしてた市民可哀想
来季J2でも職員さん見捨てないでくれ
来季J2でも職員さん見捨てないでくれ
461: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:05:48.19 ID:AL3oADG00.net
最終節、何もできずJ2降格決定
これが現実、これがJ1
ヨコウチ続投なら編成も期待できないし
チームを牽引する若手もいない
本格的な暗黒の時代の始まりの予感
これが現実、これがJ1
ヨコウチ続投なら編成も期待できないし
チームを牽引する若手もいない
本格的な暗黒の時代の始まりの予感
464: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:06:53.87 ID:sM6wAqzH0.net
>>461
藤田が編成の責任者の時点でダメだろ
何もプラスになってない
藤田が編成の責任者の時点でダメだろ
何もプラスになってない
469: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:08:10.31 ID:1VEiTM7l0.net
服部とか身内はやめてくれ
471: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:09:12.99 ID:serKVr820.net
残ってほしい選手がいない
でていくならどうぞってかんじ
グラッサもミス多すぎてもう擁護できん
でていくならどうぞってかんじ
グラッサもミス多すぎてもう擁護できん
510: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:19:11.58 ID:blchxVXY0.net
>>471
ジャメも今年こそ確変したが三十代に入る歳だから、やれてもあと数年の全盛期だろうし出て行かれたら行かれたで、それはそれで受け入れるだけやな
もう本当に最低でも負のメンバー(監督の横内、コーチ陣・特に藤田義明、選手は松原上原槙人松本三浦たち暗黒時代の象徴メンツ)だけはもう全員一掃して完全に新しく生まれ変わらせないと応援する気にもならん
ジャメも今年こそ確変したが三十代に入る歳だから、やれてもあと数年の全盛期だろうし出て行かれたら行かれたで、それはそれで受け入れるだけやな
もう本当に最低でも負のメンバー(監督の横内、コーチ陣・特に藤田義明、選手は松原上原槙人松本三浦たち暗黒時代の象徴メンツ)だけはもう全員一掃して完全に新しく生まれ変わらせないと応援する気にもならん
483: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:12:42.57 ID:6vUoLW2i0.net
横内は辞めるか続けるか微妙だな
でもやめたらやめたで苦労しそう
でもやめたらやめたで苦労しそう
490: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:14:21.06 ID:serKVr820.net
守備崩壊させてる横内続投させる意味って
攻撃的な形も一切ないし
攻撃的な形も一切ないし
499: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:16:36.43 ID:vvx8Nu4H0.net
ドゥドゥ放出して代わりに取ってきた助っ人がベンチって、
補強の問題ではあるけど、監督の見込みミスでしょ
補強の問題ではあるけど、監督の見込みミスでしょ
504: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:17:52.83 ID:e86U6HHw0.net
もう30以上のベテランは総切りでいいだろ若手中心に地道にやってくしかないよ
514: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:19:55.67 ID:cCJgXrpj0.net
河合と藤原とか若いユース出の活躍が楽しみだよ
特に河合は別格
特に河合は別格
517: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:20:32.13 ID:d8IBhYIt0.net
監督コーチ全員外部で頼む
今の磐田というチームを客観的に見れる人じゃなきゃ何も変わらない
今の磐田というチームを客観的に見れる人じゃなきゃ何も変わらない
525: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:22:47.61 ID:nahsdsL30.net
ジャメペイ2トップが勝ち点取れてたのになんでやめたのかね
532: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:25:50.22 ID:serKVr820.net
>>525
ほんと前半それでやれてたのに急にかえたのいみわからん
結果負けまくってもそれを続けるし
ほんと前半それでやれてたのに急にかえたのいみわからん
結果負けまくってもそれを続けるし
529: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:25:10.35 ID:AL3oADG00.net
ヨコウチ「我々、全く成長してないと僕は思っていますし、選手もそう信じています」
\全く成長していない!/
\全く成長していない!/
536: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:27:32.52 ID:d8IBhYIt0.net
>>529
俺もそう聞こえたんだが聞き間違いじゃないよな?
まあ事実成長してないけどw
俺もそう聞こえたんだが聞き間違いじゃないよな?
まあ事実成長してないけどw
531: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:25:49.66 ID:AL3oADG00.net
とりあえずヨコウチが辞める気ない事はわかった
538: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:30:07.81 ID:blchxVXY0.net
そもそも横内は勝ち点40が目標(黒田に皮肉言われアホさ加減、結局今年は勝ち点40では残留出来なかった低目標)だと掲げてたんだから、その残留出来ない勝ち点である勝ち点40すら取れなかったんだから低目標すら不達成であり、それだけでもクビに値する
542: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:33:23.38 ID:MjeIFL4J0.net
失点が多くて得失点が-20以上なら降格するよ
守備コーチが藤田じゃ無理だよな
守備コーチが藤田じゃ無理だよな
547: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:36:44.81 ID:BXQA+YkH0.net
五分のボールをマイボールにする
奪ってからしっかり繋ぐ
この二つがずっと出来てないからいつまで上に行けない
奪ってからしっかり繋ぐ
この二つがずっと出来てないからいつまで上に行けない
Jリーグの最新記事
- 柏、日本代表DF関根大輝の仏1部スタッド・ランス移籍を発表!伊東純也や中村敬..
- G大阪離脱のMFダワン、中国クラブに移籍か?中国複数クラブが関心(関連まとめ..
- FC東京GK児玉剛、37歳で現役引退 16年間に感謝「出会った仲間や経験全て..
- G大阪、FW坂本一彩がベルギー1部ウェステルローへ期限付き移籍「この挑戦の先..
- G大阪、MFダワンが海外クラブ移籍に伴いチーム離脱を発表(関連まとめ)
- 三浦知良(57)、現役40年目へ!JFL鈴鹿と契約延長「ピッチの上で結果を残..
- 磐田、新潟退団のDFトーマス・デンの獲得の可能性 豪2クラブとの争奪戦に(関..
- 横浜FM、コロンビア人DFキニョーネスの加入内定を発表「近く会いましょう。V..
- C大阪、元新潟FWラファエル・ハットンを獲得へ!仏1部でオナイウ阿道と共に仏..
- 元日本代表FW大久保嘉人氏、家族でスペイン移住へ 長男&三男は2024年から..
- 川崎、元日本代表MF伊藤達哉の獲得を発表!「貢献できるよう全力を」初のJリー..
- J2長崎、ブラジル人MFエメルソンを獲得!ラトビア強豪では日本人選手とも共演..
注目サイトの最新記事