アンテナ・まとめ RSS

マンUに激震!ダン・アシュワースSDが就任わずか5カ月で電撃退任!

マン・Uに激震!アシュワースSDがわずか5カ月で電撃退任決定…現地メディアは「スタッフも衝撃的」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15985d27beb23d46135831c9f216280505c1676
アシュワース.jpg

マンチェスター・ユナイテッドは、スポーツダイレクター(SD)を務めていたダン・アシュワース氏との契約解除を発表した。

2月にフットボール部門の実権をジム・ラトクリフ卿が握って以降、クラブ上層部の刷新を図ってきたマンチェスター・U。そして前所属ニューカッスルで同ポジションを務めていたアシュワース氏を引き抜き、今年7月から同SDの下でチーム強化に動いてきた。『The Athletic』によると、夏の約2億ポンドに及ぶ大型補強や、さらにエリック・テン・ハーグ前監督の解任についても重要な発言権を持っていたという。

しかし、アシュワース氏はわずか5カ月で電撃退任することとなった。マンチェスター・Uは声明で、「双方の合意により、ダン・アシュワースはマンチェスター・UのSD職を退任する。クラブの移行期におけるダンの働きとサポートに感謝し、今後の幸運を祈る」と発表している。

『The Athletic』は、7日のノッティンガム・フォレスト戦(2-3)後のオールド・トラフォードでオマール・ベラダCEOとの会談で契約解除に合意したと指摘。そして今回の電撃退任はラトクリフ卿の意向が大きく、クラブ側が働きかけたと伝えている。また同メディアは、「アシュワースはクラブ再編において重要な役割を果たしていた。それを考えると、この動きはユナイテッドのスタッフにとって衝撃的だ」とも分析している。

アシュワースをニューカッスルから引き抜く際、長い交渉の末に約200万〜300万ポンドを支払ったともされるマンチェスター・U。わずか5カ月での電撃退任は、現地で大きな注目を集めている。

† Red Devils Manchester United 1909 †

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733599897/


501: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:05:42.60 ID:EEmMqdAh0.net

アシュワースもう退団してて草


502: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:06:04.67 ID:N0qisUs+0.net

早すぎて草、就任して五か月やぞ


505: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:09:06.68 ID:jrfwRP4M0.net

ユナイテッドは選手全員取り換えないと無理って気付いたんかね


507: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:10:28.27 ID:p1iIPqbx0.net

何が起きてるんや


509: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:10:53.61 ID:cOE1RIqM0.net

引き抜くためにお金払い
仕事早くやらせるためにお金払い
半年でさよなら


510: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:13:33.81 ID:bLEBXukv0.net

これもう詰んでないかな
イネオスどうのこうのじゃなくて、もはやミッションインポッシブルでしょ


514: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:15:35.37 ID:RZhC+DZ3d.net

一流は見切る早さも一流って事?


515: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:16:28.58 ID:720I8lWR0.net

アシュワース何しにきたんやw何の為にとった?
ラトクリフの判断か?


516: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:17:57.80 ID:nZl+MxQu0.net

えええええ…


518: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:19:04.49 ID:5W9+djuC0.net

退任早すぎて流石に説明ほしいな


519: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:23:03.42 ID:keypu6zZ0.net

アシュワースとラングニックはユナイテッドの問題の根深さに匙を投げただけ
彼らが悪いわけじゃない


520: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:24:58.06 ID:f8+jscM+0.net

有能は見切るのが早いな
ユナイテッドで四苦八苦してるの短い人生の中で時間の無駄と気付いて意思決定を下すのが本当に早い


522: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:25:23.46 ID:MFn12puad.net

新SDのダン・アシュワース、わずか5ヶ月で退団!


523: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:27:10.03 ID:0LIiGz7ud.net

これアモリム最後は辞任かもな


524: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:27:36.82 ID:K3wpOIdd0.net

15試合で5勝6敗4分け、勝ち点19

割とグロい


532: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:33:51.18 ID:o2vkcN020.net

>>524
8から11のチームは1試合少ないからな


526: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:29:06.44 ID:N0qisUs+0.net

これから冬の移籍期間入るのにSDいなくなってしまったんだが


527: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:29:30.62 ID:5iLi+haJ0.net

せっかくアモリムで再建しようって時になんなんだよ
アモリム就任はベラダが主導したって話だったからそこで食い違いがあったのか?訳分からん


528: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:29:31.39 ID:8rUnIQdQ0.net

そしてアモさんの熱意も走らなくなるんだ・・・
このクラブは熱を吸い取る魔物がいる赤い悪魔が


534: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:37:48.32 ID:Yt7LSxh80.net

確か夏にテンハグ残留を押したアシュワースと自転車おじさんにラトクリフが激怒したとか噂出てたな
これ自転車おじさんも切られるんじゃね?
んでベラダ派とともに115コースへまっしぐらか
そのうち選手だけじゃなくフロントの墓場とかいわれそう


537: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:41:24.58 ID:07dhQZ8Z0.net

これはチェルシーと同じルートを辿ってる、問題ない
奴らはポッターを据えて若い選手を獲得しまくり、そのためにライプツィヒからヴィヴェルをTDとして引き抜いたが両方とも即解雇、そして監督ガチャを引き続けて今の順位
ユナイテッドも若い選手を引き抜き続ける限りいつか勝てるようになるさ


541: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:47:59.32 ID:E1uUBN5k0.net

>>537
チェルシーは2人のSDは仕事ずっとしてるじゃん
ユナイテッドは冬はまた監督の欲しい選手をライブ感で素通しして獲得するんだろうか


544: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:53:16.40 ID:F2JKJ50S0.net

>>537
そのヴィヴェルはユナイテッドの今夏の補強に関わってたんだよな
いいのか悪いのか


539: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:44:12.36 ID:5iLi+haJ0.net

退任はユナイテッド側、特にラトクリフが主導したらしい


546: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:54:29.92 ID:Tc5FJTFO0.net

テンハゲ解任にアシュワースがブチギレたとか?
そんな理由か?


548: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 18:57:26.78 ID:Gfdh662L0.net

ガルナチョといいアシュワースといい地獄だろ
内紛と権力争いやん、昔の王朝かな?


552: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 19:07:07.10 ID:Gfdh662L0.net

アモリム→選手批判
選手→クソみてぇな試合
アシュワース→連行されるように退出しその後に辞任
ガルナチョ→同郷の先輩を批判
どうすりゃいいんだよ


564: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 19:26:33.46 ID:DUjx+/K80.net

詳しくはわからんけど
SDが人事みたいなもんだろ
TD有能らしいから大丈夫なんじゃないと思ってるけど
指揮系統の風通しが悪いってことか


578: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 19:46:24.36 ID:ci7wckL30.net

もうSDアモさんで良くない?
冬補強はギケレシュならSDなんていらんやろ


598: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 19:56:12.96 ID:+wxePgVR0.net

ダン・アシュワースは#mufcにイングランド人監督を雇うことを支持しており、そのリストのトップはガレス・サウスゲイトである


606: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 19:59:27.12 ID:zpD3eagP0.net

>>598
クビ妥当だろこんな奴


608: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 20:01:12.29 ID:5iLi+haJ0.net

>>598
これ見るとクビでよかったのか?


614: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 20:05:12.61 ID:kriqOult0.net

>>598
それが本当としてそんな奴を連れてきたのも現フロントなわけだけどこれから大丈夫かよ


611: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 20:03:44.85 ID:TDpG8AK40.net

サウスゲート推してたのアシュワースだったのかよ
なんでこんなやつわざわざ金払って新城からとってきたんだ


619: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 20:09:28.67 ID:dDUEOHYO0.net

多分スパイだったんだろう
サウスゲートにしてたら5年は改革遅れてた


620: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 20:13:03.86 ID:o2vkcN020.net

そもそもインタビューでも言ってたけどラトクリの目標は
イングランド人監督でたくさんのイングランド人がスタメンになるチームだからな


621: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 20:16:47.52 ID:c8ccNwmJ0.net

もう内側からめちゃくちゃだよ
どうすんのこのクラブ


631: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 20:59:51.83 ID:EoiOwngv0.net

アシュワースまじか…
ショックすぎる…


641: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/08(日) 21:24:31.69 ID:qk0cftKN0.net

アシュワース来る時もゴタゴタしてあんま信用できんかったからええわ



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☔ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンUに激震!ダン・アシュワースSDが就任わずか5カ月で電撃退任!」へのコメント
  • 151505337
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月08日 23:28
    チームどころか土台もバラバラじゃねーか!
  • 151505358
     :   at 2024年12月08日 23:40
    ユナイテッドのくそサッカーにはサウスゲートはうってつけだろ
  • 151505368
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月08日 23:46
    サウスゲートの名前が出た途端スレの雰囲気が退任でokに変わったの草
  • 151505376
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月08日 23:49
    マドリーvsジローナ戦見たけどファン・デ・ベーク輝いてたで
  • 151505385
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月08日 23:54
    だからまずマンUはフロントとOBを粛清した方がいいよ。
  • 151505388
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月08日 23:57
    政治劇が繰り広げられてるならメディアから漏れる情報も信頼できん
  • 151505393
     :   at 2024年12月08日 23:59
    ユナイテッドだから24時間以内には内部情報漏れてくるだろ
  • 151506557
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月09日 00:05
    粕谷の愚痴がまた増えるなw
  • 151507236
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月09日 00:17
    身の程を弁えろよ
    サウスゲートだってまんうにはもったいないだろ
  • 151507355
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月09日 00:25
    ガルナチョは15歳のアホ弟がスタメン漏らしてるって噂もあるな
  • 151507440
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月09日 00:28
    自分たちがビッグクラブって認識が無くならないとまともな補強無理だろうな
    SDもプレミアから抜いてくるんじゃなくてよそリーグの金が無いとこでやりくりうまくやってるSDを連れてこなきゃダメなのに 
  • 151508209
     :   at 2024年12月09日 03:26
    動いてる金銭の桁が違うがまるで東京の某クラブみたいだあ…
  • 151508349
     :   at 2024年12月09日 07:08
    アモリムは過去の名声なんかに釣られた屈指のアホ監督として記憶と記録を残してくれるだろうな、目指せ!テンハグ越え!
  • 151509752
     :   at 2024年12月09日 09:23
    怖いか?
  • 151516802
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月09日 10:58
    This is United
  • 151518125
     :   at 2024年12月09日 11:45
    数年前のアーセナルも弱くて、オーバ筆頭にコミットできない選手ばかりな上に、強化部長のサンジェイが怪しい金動かしてクビになったり、鳴り物入りで入ったスカウトのミスリンが即退団したりとかなりやばい状況だったけど優勝争いできるまで持ち直したからな
    ユナイテッドも才能ある優秀な若手は多いし、アモリムが有能かつ熱意が続くなら全然復活あるよ
  • 151518252
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月09日 12:13
    冬にスポルティングから引き抜くつもりだったアモンゴwww
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)