C大阪、プーマからミズノにトップパートナー契約! Jリーグ昇格からの関係、2014年以来の復活(関連まとめ)
【サッカー】C大阪がプーマからミズノにトップパートナー契約! Jリーグ昇格からの関係、2014年以来の復活 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733714903/
![C大阪ミズノ契約.jpg](https://calciomatome.up.seesaa.net/image/CE5A4A7E998AAE3839FE382BAE3838EE5A591E7B484.jpg)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733714903/
![C大阪ミズノ契約.jpg](https://calciomatome.up.seesaa.net/image/CE5A4A7E998AAE3839FE382BAE3838EE5A591E7B484.jpg)
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/12/09(月) 12:28:23.42 ID:wweMoxUk9.net
セレッソ大阪は9日、2025シーズンからミズノ株式会社とトップパートナー契約を締結することを発表した。
【動画】C大阪がミズノとのトップパートナー契約を締結
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1864851473873670144/pu/vid/avc1/1280x720/dK_gWCz902yKjzli.mp4?tag=12
C大阪とミズノの関係は、Jリーグに昇格した1994シーズンから2014シーズンまでサプライヤーを務めていた。
2015年にプーマと契約したなか、2024シーズン限りで契約が終了することが発表されていた。
今回の契約に際し、ミズノ株式会社の水野明人 代表取締役社長、株式会社セレッソ大阪の森島寛晃 代表取締役社長がそれぞれコメントしている。
◆ミズノ株式会社 水野明人 代表取締役社長
「この度、セレッソ大阪様と10年ぶりに再びトップパートナー契約を結ばせていただくことを、大変うれしく思います。ミズノは、1906年の創業以来『より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する』という企業理念のもと、多くの方に"ええもん"を届け続けてきました」
「セレッソ大阪様の企業使命とも大いに通ずるところがあります。今回のパートナーシップにより、両社に共通するビジョンに基づき、地元大阪同士、サッカー界を一緒に盛り上げていきたいと思います」
◆株式会社セレッソ大阪 森島寛晃 代表取締役社長
「このたびセレッソ大阪はミズノ株式会社様と、トップパートナー契約を締結いたしました。ミズノ様とのパートナー関係はこのたびが初めてではなく、セレッソ大阪がJリーグに昇格した1994シーズンから2014シーズンまでの間、サプライヤーとして過去サポートいただきました」
「苦楽を共にしたミズノ様にセレッソ大阪ファミリーとして、再びサポートいただけることが大変心強く、光栄に感じております。再びセレッソファミリーに加わっていただいたミズノ様と共にセレッソ大阪の未来を築いていきましょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e09cf2f22532e236b105ee76ba02fc75b6fbb5
【動画】C大阪がミズノとのトップパートナー契約を締結
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1864851473873670144/pu/vid/avc1/1280x720/dK_gWCz902yKjzli.mp4?tag=12
C大阪とミズノの関係は、Jリーグに昇格した1994シーズンから2014シーズンまでサプライヤーを務めていた。
2015年にプーマと契約したなか、2024シーズン限りで契約が終了することが発表されていた。
今回の契約に際し、ミズノ株式会社の水野明人 代表取締役社長、株式会社セレッソ大阪の森島寛晃 代表取締役社長がそれぞれコメントしている。
◆ミズノ株式会社 水野明人 代表取締役社長
「この度、セレッソ大阪様と10年ぶりに再びトップパートナー契約を結ばせていただくことを、大変うれしく思います。ミズノは、1906年の創業以来『より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する』という企業理念のもと、多くの方に"ええもん"を届け続けてきました」
「セレッソ大阪様の企業使命とも大いに通ずるところがあります。今回のパートナーシップにより、両社に共通するビジョンに基づき、地元大阪同士、サッカー界を一緒に盛り上げていきたいと思います」
◆株式会社セレッソ大阪 森島寛晃 代表取締役社長
「このたびセレッソ大阪はミズノ株式会社様と、トップパートナー契約を締結いたしました。ミズノ様とのパートナー関係はこのたびが初めてではなく、セレッソ大阪がJリーグに昇格した1994シーズンから2014シーズンまでの間、サプライヤーとして過去サポートいただきました」
「苦楽を共にしたミズノ様にセレッソ大阪ファミリーとして、再びサポートいただけることが大変心強く、光栄に感じております。再びセレッソファミリーに加わっていただいたミズノ様と共にセレッソ大阪の未来を築いていきましょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e09cf2f22532e236b105ee76ba02fc75b6fbb5
4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 12:33:57.24 ID:W21orc2H0.net
今さらミズノって、アシックスじゃないの
22: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 12:47:41.32 ID:1qMTuPgO0.net
>>4
ミズノは大阪の企業
アシックスは神戸
ミズノは大阪の企業
アシックスは神戸
29: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 12:52:34.50 ID:L1Kt0yBz0.net
>>4
高校生ミズノのスパイクが一番多い
高校生ミズノのスパイクが一番多い
11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 12:40:52.54 ID:rm+rHSj/0.net
ここはヤンマー繋がりだろうけどレッドブルやシンハービールのスポンサーが付いてるからアジア感があって好きだな
ピンクも東南アジアの歓楽街を連想する
要はもっとド派手でリッチなクラブを目指せよと
ピンクも東南アジアの歓楽街を連想する
要はもっとド派手でリッチなクラブを目指せよと
21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 12:46:19.29 ID:Ths4Ymdv0.net
ミズノのスパイクってサッカー少年に大人気よな
24: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 12:49:10.94 ID:iAAcSZ3b0.net
>>21
ミズノのスパイク履きたいために日本に来たみたいなブラジル人いたような気がする
ミズノのスパイク履きたいために日本に来たみたいなブラジル人いたような気がする
31: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 12:53:30.57 ID:DxLT4E4J0.net
セレッソは確かにミズノのイメージある
ピンクのシャツに、紺色のあの謎のミズノラインが入ってるやつ
ピンクのシャツに、紺色のあの謎のミズノラインが入ってるやつ
32: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 12:55:13.42 ID:qpREzrSI0.net
わしゃずっとナイキじゃったのう今は国産人気有るのか
33: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 12:55:15.69 ID:cliujhtl0.net
地産地消、ええことやな
42: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 13:19:54.97 ID:AvDHp6SA0.net
プーマはデザイン的にも機能的にも有り得ない。ワークマンの方がクッション効いて履き心地良い
57: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 14:00:53.12 ID:aUmXsEs10.net
スポンサーシップは、企業が資金を出してチームを応援する際に使われる。
パートナーシップは、スポンサーシップの機能に加えて、スポンサー企業同士がつながったり、不況のときに一緒に助け合いお互いが助け合うという意味まで含んだ、企業・まち・チームのWin-Win-Winを目指すより広範囲の概念である
パートナーシップは、スポンサーシップの機能に加えて、スポンサー企業同士がつながったり、不況のときに一緒に助け合いお互いが助け合うという意味まで含んだ、企業・まち・チームのWin-Win-Winを目指すより広範囲の概念である
62: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 15:27:43.37 ID:s9rOdD0d0.net
ユニフォームがミズノになるだろうが
スパイクは選手の拘りあるからバラけるな
多いのはアディダスかナイキだろうが
プーマ履いてた選手がミズノにするか微妙
スパイクは選手の拘りあるからバラけるな
多いのはアディダスかナイキだろうが
プーマ履いてた選手がミズノにするか微妙
67: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 16:31:22.63 ID:tMFBhs8x0.net
大阪なんだからこれが普通だよ
京都サンガなんて、一時期ユニフォームサプライヤーを、地元のワコールにしてたからな
女性下着メーカーの。
そのくらいの地域密着は見せて欲しい
京都サンガなんて、一時期ユニフォームサプライヤーを、地元のワコールにしてたからな
女性下着メーカーの。
そのくらいの地域密着は見せて欲しい
70: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 19:35:29.43 ID:Ky10aP2/0.net
名古屋とかもミズノだったな
世界需要無いから国内に絞って
やってんだろ
世界需要無いから国内に絞って
やってんだろ
72: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 19:37:30.16 ID:9bVl/i8S0.net
カレッカの原動力
とかいうキャッチフレーズの広告がミズノだった気がする。
後にレイソルに来ましたけども。
とかいうキャッチフレーズの広告がミズノだった気がする。
後にレイソルに来ましたけども。
75: 名無しさん@恐縮です 2024/12/09(月) 20:28:45.53 ID:HK6ehDSD0.net
セレッソは2004〜2006年頃の縞々ユニが好き
セレッソ大阪(1764)@19年間ありがとう背番号23
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1732987807/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1732987807/
951: U-名無しさん 2024/12/09(月) 11:04:21.38 ID:xOLUa1+b0.net
ミズノ復活か、ユニ安くなると嬉しいな
954: U-名無しさん 2024/12/09(月) 11:41:14.53 ID:jmu4ho4J0.net
どうしても初代ユニを再現したいようだなフロントは
958: U-名無しさん 2024/12/09(月) 12:08:55.41 ID:blNhzqSJ0.net
ミズノなら良いな
2008〜2014あたりは良いデザイン多い
タイヤ跡とかたまに着たくなる
(もうサイズ合わんから見るだけやけど…)
2008〜2014あたりは良いデザイン多い
タイヤ跡とかたまに着たくなる
(もうサイズ合わんから見るだけやけど…)
962: U-名無しさん 2024/12/09(月) 12:20:40.07 ID:/+4/w0Ded.net
ミズノは本当にプーマ以上の契約金を積んだんか?
社長の思い入れだけで契約金の安いサプライヤーに切り替えたら背任行為やぞ
社長の思い入れだけで契約金の安いサプライヤーに切り替えたら背任行為やぞ
967: U-名無しさん 2024/12/09(月) 12:48:15.83 ID:aYpYNJbj0.net
もうピンク一色は飽きたから縦縞復活して欲しい
968: U-名無しさん 2024/12/09(月) 12:50:27.81 ID:bwCylU/g0.net
ミズノとは格安契約だからなんだろな
在阪企業繋がりは建前
J2以下の零細サプライヤーじゃないだけマシ
在阪企業繋がりは建前
J2以下の零細サプライヤーじゃないだけマシ
969: U-名無しさん 2024/12/09(月) 13:15:58.25 ID:f5wWGaT00.net
ここの住人はユニもあんまり買わない人ばかりなのかな?
2万円以上するユニホームの縫い方が雑で左右歪んだユニホームとか他にも問題あったりしてシーズン入ってから交換したことが続いた
もうシーズン始まってたし
結局交換しなかったサポもいっぱい居たと思う
同じメーカーのユニで他クラブでも起こっていたから
メーカー変えるのは正解だと思う
2万円以上するユニホームの縫い方が雑で左右歪んだユニホームとか他にも問題あったりしてシーズン入ってから交換したことが続いた
もうシーズン始まってたし
結局交換しなかったサポもいっぱい居たと思う
同じメーカーのユニで他クラブでも起こっていたから
メーカー変えるのは正解だと思う
981: U-名無しさん 2024/12/09(月) 15:46:49.21 ID:blNhzqSJ0.net
>>969
Xで、洗うとボロボロになると聞いて今年のリミユニまだ着れてないわ
少し前にあったマーキング不良ならファナティクスのほうかもしれんが
その意味ではミズノでよくなるならよいな。実家にあったタイヤ跡ユニ(何回も洗った)は綺麗だったし
Xで、洗うとボロボロになると聞いて今年のリミユニまだ着れてないわ
少し前にあったマーキング不良ならファナティクスのほうかもしれんが
その意味ではミズノでよくなるならよいな。実家にあったタイヤ跡ユニ(何回も洗った)は綺麗だったし
982: U-名無しさん 2024/12/09(月) 15:49:54.00 ID:QV471RJrd.net
プーマよりミズノが金出してるとは思われへんわ
983: U-名無しさん 2024/12/09(月) 15:53:13.27 ID:cdUaKLYR0.net
昔のミズノはサイズがFしかなかった
984: U-名無しさん 2024/12/09(月) 16:37:26.60 ID:ElrwlOpk0.net
布ペラペラで洗うとエンブレムがすぐ剥がれるプーマ製よりは安心感あるけどな>ミズノユニ
987: U-名無しさん 2024/12/09(月) 17:06:44.60 ID:Lk9kXgOY0.net
プーマのシューズが硬くて足に合わなかったから
ミズノに変わるのは賛成だけど
何やあの社長プロモーションビデオ
ミズノに変わるのは賛成だけど
何やあの社長プロモーションビデオ
Jリーグの最新記事
- 全北現代FWチアゴ・オロボ、Jリーグクラブ移籍か?G大阪が新天地との報道も(..
- G大阪、チュニジア代表FWジェバリが母国クラブ移籍の噂を否定「フェイクニュー..
- 群馬退団FW杉本竜士、31歳で現役引退「これからも気にかけてもらえると光栄で..
- J1名古屋、FWマテウス・カストロの再加入を発表!2023年以来の復帰「大好..
- 新潟退団の豪州代表DFトーマス・デン、横浜FMに加入が決定!昨季はJ1リーグ..
- 鳥栖DF丸橋祐介、34歳で現役引退を表明 C大阪では悲願の初タイトル&国内2..
- 新潟退団のFW鈴木孝司、35歳で現役引退を表明…古巣横浜FMのスクールコーチ..
- 横浜FM、水沼宏太が豪州1部ニューカッスルUジェッツFCへ完全移籍「本当にあ..
- 元日本代表FW三浦知良、フランスW杯落選の瞬間を振り返り 「正直言って、外れ..
- 浦和、ブラジル人DFダニーロ・ボサの獲得濃厚(関連まとめ)
- 横浜FM、豪州代表DFトーマス・デンを獲得へ!昨季で新潟と契約満了(関連まと..
- 川崎、長谷部監督がドラクエ風の勇者で登場!恒例の新体制発表会を実施 目標は「..
注目サイトの最新記事