アンテナ・まとめ RSS

浦和、スコルジャ監督の来季続投を正式発表「より多くの感動と喜びをお届けできるよう…」(関連まとめ)

浦和、今夏復帰したスコルジャ監督の続投を発表「より多くの感動と喜びをお届けできるよう…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd810279216a94be64b5675de819fc9484b631d
スコルジャ監督2024−02.jpg

 浦和レッズは11日、マチェイ・スコルジャ監督の続投を発表した。
 
 ポーランド出身で現在52歳のスコルジャ監督は、2002年から2006年までポーランド代表のアシスタントコーチを務めると、その後は同国やサウジアラビアのクラブ、U−23UAE代表を指揮し、2023年2月に浦和の監督に就任。2023シーズンのJ1リーグで勝ち点「57」の4位という好成績を収めたほか、クラブを史上3度目のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)制覇に導いた。

 2023シーズン終了後に退任したものの、今年8月に解任されたペア・マティアス・ヘグモ前監督の後任として浦和の指揮官に再び就任。指揮した11試合では3勝3分5敗と厳しい戦いが続いたが、先月10日に行われた第36節サンフレッチェ広島戦に3−0で勝利しJ1残留を確定させると、最終的には勝ち点「48」の13位で2024シーズンを終えた。

 2025シーズンも引き続き指揮を執ることとなったスコルジャ監督は、浦和のクラブ公式サイトを通じて次のようなコメントを発表している。

「まず初めに、シーズンを通じてホーム・アウェイを問わず、どんなときも選手たちに大きな力を与え続けてくださったファン・サポーターのみなさまに、心より感謝を申し上げます浦和レッズというクラブは、ピッチに立つ選手はもちろん、クラブに関わる全員がワンチームとなり、毎試合高いモチベーションを持って闘う集団であり続けなければならないと考えています」

「アジアのトップクラブ、世界で闘うクラブとして、今以上にふさわしい集団となっていくため、私はチームの勝利を全力で追求するとともに、チームとしての成長も全力で追求していきます。ファン・サポーターのみなさまに、より多くの感動と喜びをお届けできるよう、選手・スタッフ一丸となって闘います。来シーズンも引き続き、熱いサポートをよろしくお願いします」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16868
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733901242/


72: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:02:15.07 ID:/d82ki2K0.net

マチェイ スコルジャ監督続投のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/219553/


86: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:06:28.20 ID:7/eThYlf0.net

ショルツ呼び戻せばいいのに


90: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:06:57.85 ID:gJ17HqXS0.net

>>86
流石に中東から買い戻すのは高い


92: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:07:28.77 ID:hViHYkyt0.net

来年もスコルジャのつまんねーサッカーが見れるな


97: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:11:15.57 ID:+pxAM6PDd.net

ヘグモどこいったんだよ


104: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:13:26.04 ID:LpoqccI40.net

>>97
母国で監督就任


103: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:13:24.40 ID:MKPOyhOh0.net

浦和の作文きてたー!
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/219555/


107: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:15:14.24 ID:YzyrXVyn0.net

>>103
長いわ
3行にしてくれ


114: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:17:45.87 ID:+MV4bJk6M.net

>>103
なげーよ3文字で


131: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:21:51.43 ID:uHVsPrvE0.net

>>114
生成AIにまとめたらこうなった。次から自分でやんな。

浦和レッズの2024年シーズンに関する記事を3行でまとめます。
* 2024年シーズンのチームの成績が振るわなかったことをファンに謝罪
* チームの成績不振の原因について説明
* 来シーズンは必ず改善するとファンに約束


116: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:17:57.72 ID:6/xKY6Elr.net

>>103
サポに読む気をなくさせるための長文


126: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:20:16.23 ID:H51yKE760.net

ま、浦和のお気持ち発表はダメダメなんだけど認めたくないから長文で説明してガス抜きさせたいんだろ


128: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:20:51.35 ID:ebMRgZ0S0.net

こういうときに活躍するのがChatGPT


ここまでの長文に目を通し、浦和レッズの2024シーズンにおける課題や反省、そして今後の取り組みについての真摯な振り返りが伺えます。要点を整理する形でまとめてみます。

2024シーズンの振り返り(要点)

1. 成績と主な課題

成績: J1リーグ13位(12勝12分14敗)。YBCルヴァンカップも1stラウンド3回戦で敗退。

主要課題:
攻撃力強化と守備力の維持が両立せず、得失点バランスが崩壊。
高負荷のトレーニングにより負傷者増加、選手層の活用に難航。
主力選手の退団による戦力ダウンと補強の失敗。


2. チーム方針と監督交代

方針: 2023シーズンの守備力を基盤に、攻撃面を強化。

監督交代: シーズン途中でマチェイ・スコルジャ氏が復帰。短期間でチーム情報を把握し、改善に尽力。


3. フットボール本部の強化

新たなスポーツダイレクター(堀之内聖氏)を中心に体制を再構築。
スカウティング体制の強化と移籍市場への柔軟対応を目指す。


4. 改善への具体策

トランジションの改善: 守備から攻撃、攻撃から守備への切り替え速度と質の向上。
選手の成長支援: IDP(Individual Development Plan)の導入で個の能力を最大化。
チーム内競争環境の再構築: 主力流出の影響を最小限に抑える補強戦略を策定。


5. ファン・サポーターへの謝意と決意

シーズンを通じて結果が伴わなかったことへの謝罪。
特別な応援文化に感謝し、その期待に応える姿勢を改めて強調。


今後のビジョン

攻守一体のプレースタイル確立: ハイプレスを活かした一貫性ある戦術の構築。
選手・スタッフの成長促進: 適切な環境作りで個の力を最大化し、チーム力に還元。
結果で応える: リーグ優勝を目指しつつ、ファン・サポーターと歩むクラブ文化を深化。


こうした取り組みが、来シーズン以降の浦和レッズの飛躍に繋がることを期待しています。


139: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:23:13.05 ID:/bXOMJQ40.net

>>128
これは悪く無いな
ダラダラした会議の議事録を書くときはこのスタイルを使ってた


160: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:26:52.67 ID:oHwxlM5Cd.net

>>128
わかりやすい


144: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:23:43.73 ID:NchUAnVn0.net

スコルジャに代わってそこまで上向いたか?


212: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:37:10.05 ID:VNGarUyT0.net

>>144
守れるようにはなった。
その代償に得点力を失った。
方針転換が極端すぎて安定感が無い。監督の指導が悪いか選手の頭が悪いのかだと個人的には後者だと思う。


209: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:36:14.38 ID:43TlMXhl0.net

浦和の来季は攻撃的な守備を行いたいらしいがハイプレス構築はスコルジャ失敗してるよね
そこら辺の失敗した総括って浦和やってんのかな?


147: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:24:13.41 ID:43TlMXhl0.net

浦和ってシーズン終了時いっつも謝ってないか?


157: U-名無しさん 2024/12/11(水) 17:25:50.52 ID:FQ5Qt8bM0.net

浦和のお気持ち見ていつも思うのが意味もなく長いという事やね



◆今日、なんかあったの?  レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1733831180/


989: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:02:31.56 ID:CfYSRKhG.net

マチェイ スコルジャ監督続投のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/219553/


990: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:02:37.67 ID:4KW0TW41.net

スコルジャて息子呼ぶ力ないのかい?


991: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:03:13.11 ID:x+HN4Q17.net

まだ発表してなかったんだっけ


994: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:03:43.22 ID:tU4aGn/p.net

お気持ちきたああああああああ



◆祝 スコルジャ続投 レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1733904190/


5: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:05:25.39 ID:cJQJyahQ.net

ファン・サポーターのみなさまへ「2024シーズンの振り返りと2025シーズンに向けて」
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/219555/


18: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:08:57.57 ID:peZhykI3.net

>>5
長すぎワロタ


101: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:34:13.68 ID:iWeSPCn+.net

>>5
なげえw
振り返ってみるとカップ戦に出られなくても特になんともなかったな
カップ戦が減ったからといって別にリーグの成績も上向かないし


124: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:39:06.70 ID:w279d+e+.net

>>5
長いだけで意味のない文章だな
こういうのって文系無能がやりたがるよな、やってる感出したいってだけの奴


12: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:07:37.45 ID:v8IhoCDa.net

正式続投ようやくか


16: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:08:35.95 ID:YByF3WAN.net

そりゃ来たばかりだし続投だろと思ってたから意外さはない


19: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:08:58.31 ID:x+HN4Q17.net

今日はスコ続投と作文だけか


20: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:09:12.91 ID:v8IhoCDa.net

要約:得点力のないアタッカーは放出します

>チーム作りにおいて、攻守両面の強化が急務だと考えております。
攻撃面においては、ゴールやアシストといった勝利に直結するプレーに加え、高い位置からの攻撃的な守備を高い水準で実行できる選手の獲得を目指します。併せて、ドリブル等「個」の力で局面を打開できる能力を持った選手の獲得が、コンセプトに沿った攻撃を実現するために必要だと考えております。


23: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:10:40.58 ID:MKZOxHW8.net

>>20
守備できないアタッカーも放出だな


25: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:11:21.91 ID:zl/DM7rS.net

>>20
これ後半部分サヴィオのことだろw


37: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:13:54.54 ID:WRYArFFt.net

>>20
個があって得点力ある攻撃選手を獲得するって事だよな
ものすごく正しい


40: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:14:21.91 ID:rKX40Xfa.net

>>37
それプラスちゃんと守備もする選手な


49: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:17:36.56 ID:P3KBp5ko.net

一方、守備面では

>ディフェンスラインの統率に加え、チーム全体を鼓舞できる強いリーダーシップを持ち
>プレーにおいても文字通り「壁」となるような、存在感を発揮できる選手


54: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:19:24.36 ID:Kn+/I5fL.net

>>49
中東にショルツって人がいますよ


52: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:18:40.62 ID:pqrp974f.net

>>49
ショルツかトゥーレルでも取るのか?


71: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:24:03.53 ID:KWNpjyq0.net

>>49
やっぱショルツ復帰なんじゃねこれ


63: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:21:45.37 ID:mn6GlElk.net

>具体的には、J1リーグで得点王を目指すことのできるストライカーと、
>年間10得点以上取ることのできる2列目の選手の獲得を目指します。

去年のを見るに壁となるCBの獲得は決まっているんだろう


66: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:22:57.23 ID:dB1O+k1M.net

>>63
得点王目指せるFWってまさにアンロペの事じゃん
アンロペ以外にはレオセアラくらいしかいない


72: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:24:29.36 ID:0Ui1AkQm.net

年間2桁とれるアタッカーは去年も言ってたはずだが
きたのは0ゴールのソルバッケンw


75: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:26:41.66 ID:Q9+g1AYF.net

>>72
去年も言ってたよなw


74: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:26:30.84 ID:qmupLyHL.net

スコルジャ続投オメ
補強はこれからか


77: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:27:39.51 ID:uYT8S4Q5.net

もうショルツはいいって
去年のサッカーするなら兎も角来年のサッカーには合わない
西川もな


78: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:27:52.17 ID:EODWFlbL.net

アタッカーに明確に守備求めてるのはスコルジャの意向だな
武田も守備出来るようになるまで再レンタルか


85: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:30:01.09 ID:5Nr5xyW1.net

>>78
サヴィオと武藤を狙うのも納得だね
スコルジャが好むタイプ


90: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:31:05.45 ID:dB1O+k1M.net

アンロペ狙ってるのを見ると得点王なら守備は許されるのかもしれない


103: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:34:36.80 ID:zl/DM7rS.net

アンロペはここ最近守備もやりだしてるらしい
スコルジャへのアピールもか欠かさないな


119: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:38:31.78 ID:YByF3WAN.net

>>103
守備やってなかった時の鞠は連敗しまくって酷かったからさすがに守備もやらないとと
一念発起したか


166: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:50:22.71 ID:WRYArFFt.net

お気持ち表明でキーパーについて触れてないからキーパーのそのままなんだろう


171: 名無しが急に来たので 2024/12/11(水) 17:51:25.95 ID:rHfL8pwp.net

西川はもう早々に来年の浦和について語ってるからな
既に来年もやる気満々よ
あとはスコルジャが牲川に託す意志を持ってくれることを祈るばかり



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「浦和、スコルジャ監督の来季続投を正式発表「より多くの感動と喜びをお届けできるよう…」(関連まとめ)」へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)