マンC、財務違反容疑は115件→130件に?ヒアリング終了も決着は来シーズンの可能性も
【サッカー】マン・Cの財務違反容疑は115件→130件に?ヒアリング終了も決着は来シーズンの可能性も [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733823175/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733823175/
1: 久太郎 ★ 2024/12/10(火) 18:32:55.11 ID:OzWmQoLu9.net
マンチェスター・シティの財務違反疑惑に関するヒアリングは、9日に終了したようだ。
近年急成長を見せ、プレミアリーグの強豪の1つになったマンチェスター・C。2シーズン前にはチャンピオンズリーグ制覇を含む3冠を達成し、昨シーズンにはプレミアリーグ史上初の4連覇を成し遂げた。
【順位表:プレミアリーグ】
しかし、プレミアリーグが2018年からスタートした財務違反疑惑による調査の結果、115件の違反が見つかったとして告発されることに。クラブ側は不正行為を完全に否定し、9月16日から審問会がスタートしていた。現地の一部メディアや有識者の間では、有罪が証明された場合、マンチェスター・Cは降格処分など重い処分を受ける可能性が高いとも指摘されている。
そして『The Times』によると、約3カ月に及ぶヒアリングが6日にも終了した模様。当初は115件とされたプレミアリーグ財務規則違反容疑だが、現在は130件の違反容疑へと増えているという。
具体的な規則違反の容疑としては、9シーズンにわたり正確な財務情報を提供しなかったこと、2009年〜2013年までの4シーズンにわたりロベルト・マンチーニ元監督の給与の詳細を提供しなかったこと、2010-11シーズン〜2015-16シーズンまでの6シーズンにわたりMFヤヤ・トゥーレを含む選手の報酬の詳細を提供しなかったことなどが含まれている模様。また、2018-19シーズン〜2022-23シーズンまでの5シーズンにわたり、調査に協力せず、必要な書類を提出しなかったことでも告発されているようだ。
『The Times』は、これらの告発について重い減点や降格処分の可能性も含め「1月末までに運命を知ることになるかもしれない」と予想している。しかし法律関係者は、マンチェスター・C側が上訴することはほぼ確実であり、その上訴が完了するまでに6〜8カ月はかかると語ったようだ。判決は来シーズンまで長引くとも指摘されている。
なおマンチェスター・C側は「反論の余地のない証拠」があると主張しているようだ。今後の動向に注目が集まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34f781a9c8ff072806c9891f0acd2ac40eb48f8
近年急成長を見せ、プレミアリーグの強豪の1つになったマンチェスター・C。2シーズン前にはチャンピオンズリーグ制覇を含む3冠を達成し、昨シーズンにはプレミアリーグ史上初の4連覇を成し遂げた。
【順位表:プレミアリーグ】
しかし、プレミアリーグが2018年からスタートした財務違反疑惑による調査の結果、115件の違反が見つかったとして告発されることに。クラブ側は不正行為を完全に否定し、9月16日から審問会がスタートしていた。現地の一部メディアや有識者の間では、有罪が証明された場合、マンチェスター・Cは降格処分など重い処分を受ける可能性が高いとも指摘されている。
そして『The Times』によると、約3カ月に及ぶヒアリングが6日にも終了した模様。当初は115件とされたプレミアリーグ財務規則違反容疑だが、現在は130件の違反容疑へと増えているという。
具体的な規則違反の容疑としては、9シーズンにわたり正確な財務情報を提供しなかったこと、2009年〜2013年までの4シーズンにわたりロベルト・マンチーニ元監督の給与の詳細を提供しなかったこと、2010-11シーズン〜2015-16シーズンまでの6シーズンにわたりMFヤヤ・トゥーレを含む選手の報酬の詳細を提供しなかったことなどが含まれている模様。また、2018-19シーズン〜2022-23シーズンまでの5シーズンにわたり、調査に協力せず、必要な書類を提出しなかったことでも告発されているようだ。
『The Times』は、これらの告発について重い減点や降格処分の可能性も含め「1月末までに運命を知ることになるかもしれない」と予想している。しかし法律関係者は、マンチェスター・C側が上訴することはほぼ確実であり、その上訴が完了するまでに6〜8カ月はかかると語ったようだ。判決は来シーズンまで長引くとも指摘されている。
なおマンチェスター・C側は「反論の余地のない証拠」があると主張しているようだ。今後の動向に注目が集まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34f781a9c8ff072806c9891f0acd2ac40eb48f8
4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 18:39:09.12 ID:Vb8JNI9X0.net
負けが込むわ容疑は増えるわ…(´・ω・`)
10: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 18:49:35.76 ID:p3Z0eZAD0.net
規則いくつあるんだろ130/???か気になる
11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 18:51:26.98 ID:zdmiiM+00.net
マリノスは日産やらかしてシティもやらかしてで踏んだり蹴ったりだな
16: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 18:56:42.12 ID:LiR0u2Wc0.net
ユーベのカルチョスキャンダル並みに悪質
20: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 19:01:34.73 ID:fgLwiljH0.net
ペップが居る間はこうやって処分引っ張るんでしょ鬱陶しい
28: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 19:13:08.42 ID:ZMAqb8Q/0.net
シーズン終了どころか来期の開幕手前まで引き伸ばせば懲罰降格しなくて済むしw
ってグダグダにするスタンス
ってグダグダにするスタンス
32: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 19:15:26.09 ID:R4/g0iEl0.net
真面目な話、皆はマンチェスター・シティにどうなってもらいたいの?
35: 警備員[Lv.20] 2024/12/10(火) 19:21:40.78 ID:eRiWBkAT0.net
>>32
不正をしてたのなら同情はできないな。
みんなルールに従ってやってるわけだし。
不正をしてたのなら同情はできないな。
みんなルールに従ってやってるわけだし。
33: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 19:19:38.52 ID:U4iBbwua0.net
ペップが辞めるいい口実ができたじゃん
39: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 19:34:20.17 ID:xsQyyn4Y0.net
協力しない間大会出禁にすればよかったのに
47: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 20:25:15.41 ID:zlQ+QbzK0.net
シティの選手のテンション落ちて不甲斐ない試合続いてるのも
なんか情報入ってるのかもな
今年頑張っても意味ねーしって感じで
なんか情報入ってるのかもな
今年頑張っても意味ねーしって感じで
48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 20:31:09.24 ID:Q/34MLMN0.net
ノーカンで終わりだよ
過去のタイトル剥奪や降格なんてさせたら外交問題になる
過去のタイトル剥奪や降格なんてさせたら外交問題になる
52: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 20:38:52.79 ID:o6Hi6ZRg0.net
>>48
ノーカンだとプレミアリーグ運営の方に捜査入りそう
ノーカンだとプレミアリーグ運営の方に捜査入りそう
51: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 20:35:53.59 ID:KMpRGrGB0.net
130wwww
お前の罪を数えろ!!
お前の罪を数えろ!!
53: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 20:50:53.90 ID:Qgj+JK6G0.net
いつまで先送りするんだよ
いい加減決着つけてくれ
来年も再来年も先送りしてそう
いい加減決着つけてくれ
来年も再来年も先送りしてそう
60: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 22:23:07.11 ID:3Ua6l41M0.net
ちゃんと裁かないとプレミアリーグは無法地帯と化して機能しなくなるから
罰は下されると思う。最高の展開でも勝ち点没収だけど、100を超える違反が
そんなもので済まされるわけもない。運が良くて2部降格、基本的には3部以下に降格。
罰は下されると思う。最高の展開でも勝ち点没収だけど、100を超える違反が
そんなもので済まされるわけもない。運が良くて2部降格、基本的には3部以下に降格。
61: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 22:27:10.03 ID:sl/zlPYo0.net
UEFAが制裁しようとしてCASの裁定でひっくり返った疑惑のメールの件を、プレミアリーグ(というかリチャード・マスターズ)がもう一度やろうとしてるだけだからな
イングランドの伝統が中東資本にやられっぱなしなのが気に入らんのだろ
イングランドの伝統が中東資本にやられっぱなしなのが気に入らんのだろ
64: 名無しさん@恐縮です 2024/12/11(水) 02:14:48.23 ID:TXlKfjAF0.net
>>61
外国政府によるサッカークラブの所有を禁止する法案提出されてるな
外国政府によるサッカークラブの所有を禁止する法案提出されてるな
63: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 22:54:48.88 ID:xSMO9Itm0.net
罪状が増えてるのは調査に非協力を違反として数えられてるからで
もう無罪になることないんだよね
もう無罪になることないんだよね
66: 警備員[Lv.44] 2024/12/11(水) 06:57:14.22 ID:HU/Bp54d0.net
ノッティンガムやエバートンは即ポイント削減されたからな
罰金だけでは終わらない
罰金だけでは終わらない
海外サッカーの最新記事
- マンC、DFウォーカーが退団を希望…ペップ監督が明かす 海外挑戦を視野に移籍..
- モイーズ氏、エバートン新監督に就任!11年ぶりの帰還「クラブ再建の手伝いをす..
- バルセロナ、マンUラッシュフォードの獲得を熱望!レンタル移籍での獲得を画策
- リバプールとPSG、ナポリFWクヴァラツヘリアの獲得に動く(関連まとめ)
- 浦和、筑波大GK佐藤瑠星の2026年加入内定を発表! 昨年は天皇杯で町田撃破..
- ネイマール「サウジリーグのレベルはフランスリーグよりも高い」
- マンUラッシュフォードを巡り争奪戦か?ミランとユベントスが代理人と接触?ドル..
- リバプール、イーロン・マスク氏がクラブ買収に1兆1700億円オファー提示か ..
- マンC、エジプト代表FWマーモウシュ獲得へ!フランクフルトと具体的な交渉を開..
- マンUメイヌー、チェルシーが獲得に興味!本人はマンUとの新契約に不満か
- インドネシア代表、元オランダ代表クライファート氏が新監督に就任!シンテヨン監..
- アーセナルに痛手…17歳MFヌワネリが負傷離脱 アルテタ監督「数週間欠場する..
注目サイトの最新記事