アーセナル、サカ2発などモナコに3-0快勝!南野拓実は後半頭から出場し攻撃活性化もモナコはCL2連敗 CL第6節(関連まとめ)
アーセナルが3発快勝! 後半頭から登場の南野拓実は攻撃を活性化も、モナコはCL2連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/61573d94e6b6e27a01c82ee3661442b701b58bdb
チャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第6節が11日に行われ、アーセナル(イングランド)とモナコ(フランス)が対戦した。
ここまで両チームは3勝1分1敗とまったく同じ成績を残しており、勝ち点「10」で並んでいる。アーセナルは第1節でアタランタ(イタリア)と0−0で引き分けた後、パリ・サンジェルマン(フランス)、シャフタール・ドネツク(ウクライナ)相手に連勝を飾ったが、第4節でインテル(イタリア)に0−1と敗北。それでも、前節は守田英正が所属するスポルティング(ポルトガル)相手に5−1とゴールラッシュを見せ、第6節では2度目の連勝を目指す。
一方のモナコは第1節でバルセロナ(スペイン)に2−1で勝利すると、第2節では荻原拓也が所属するディナモ・ザグレブ(クロアチア)と2−2で引き分けたものの、ここからツルヴェナ・ズヴェズダ(セルビア)、ボローニャ(イタリア)相手に連勝。だが、前節はベンフィカ(ポルトガル)との撃ち合いを2−3で落として初黒星を喫しており、連敗は避けたいなかで今節のアウェイゲームを迎える。モナコに所属する南野拓実はベンチから出番を待つ。
試合は立ち上がりからホームチームが主導権を握り、25分にはこの日最初のチャンスを構築。最終ラインでボールを持ったヤクブ・キヴィオルが左足でロングフィードを送ると、抜け出したガブリエウ・ジェズスGKと1対1のチャンスを迎える。ジェズスは胸トラップから右足で狙ったものの、ここはGKラドスワフ・マイェツキが立ちはだかる。
直後にはピッチ中央付近でガブリエウ・マルティネッリがボールを奪ったところから、前を向いてスルーパスを送り、再びジェズスにビッグチャンスが到来。ティロ・ケーラーに寄せられながらも右足を振ったものの、またもGKマイェツキに阻まれる。
アーセナルとしては決定機を仕留め損なう嫌な展開かと思われたが、34分には先制点をゲット。敵陣右サイドでボールをキープしたマルティン・ウーデゴーアがサイドを変えると、マイルズ・ルイス・スケリーは寄せてきたマグネス・アクリウシェをうまく剥がして、左足でスルーパスを送る。ボックス左で顔を上げたジェズスがグラウンダーのクロスを送ると、ファーサイドに詰めていたブカヨ・サカがダイレクトで押し込み、アーセナルが均衡を破った。
勢いに乗るアーセナルは続く39分、ピッチ中央付近で相手のバックパスを掻っ攫ったウーデゴーアが、GKと1対1のチャンスを迎えるも、ファーサイドを狙ったシュートはわずかに枠の外へ。前半はこのままアーセナルの1点リードで終了した。
後半に入ると、1点ビハインドのモナコベンチが動く。スングトゥ・マガッサに代えて南野を送り出し、より攻撃的な布陣へシフトした。後半立ち上がりはモナコが流れを引き寄せ、良い形が攻撃に転じるシーンが増加。63分には左サイド深い位置からの折り返しに南野が反応するも、シュートはジャストミートせずにGKダビド・ラヤの正面へ。65分には左サイド高い位置でインターセプトした南野がボックス内へ預け、反転したブリール・エンボロが右足を振り抜くも、シュートは枠を捉えきれない。
嫌な流れを断ち切りたいアーセナルは、64分にユリエン・ティンバー、ジョルジーニョ、レアンドロ・トロサール、73分にはカイ・ハヴァーツを送り出し、状況を好転させようと試みる。トロサールを中心にカウンターへ移る場面はありながら、良い形でフィニッシュを完結させるシーンは限られていたが、78分には待望の瞬間が到来。モナコのビルドアップに対してハイプレスをかけると、モハメド・サリスからのバックパスが弱くなったところへハヴァーツが猛追。GKマイェツキはなんとか先に触るも、ボールはサカの元へ渡り、背番号7は冷静に左足でゴールネットを揺らした。
この得点で勝利を決定付けたアーセナルは、88分にもボックス右から放ったサカのシュートを、ハヴァーツがコースを変えてゴールネットを揺らす。アーセナルがダメ押しの3点目を奪い、試合はタイムアップを迎えた。
この結果、アーセナルがCLの戦いで再び連勝街道へ戻った。一方、モナコはこれで2連敗となり、ラウンド16へのストレートインに向けて非常に苦しい1敗となった。
次節、アーセナルは2025年1月22日にディナモ・ザグレブと、モナコは21日にアストン・ヴィラ(イングランド)と、共にホームで対戦する。
【スコア】
アーセナル 3−0 モナコ
【得点者】
1−0 34分 ブカヨ・サカ(アーセナル)
2−0 78分 ブカヨ・サカ(アーセナル)
3−0 88分 カイ・ハヴァーツ(アーセナル)
【タキ】AS Monaco南野拓実1435
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733797658/
https://news.yahoo.co.jp/articles/61573d94e6b6e27a01c82ee3661442b701b58bdb
チャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第6節が11日に行われ、アーセナル(イングランド)とモナコ(フランス)が対戦した。
ここまで両チームは3勝1分1敗とまったく同じ成績を残しており、勝ち点「10」で並んでいる。アーセナルは第1節でアタランタ(イタリア)と0−0で引き分けた後、パリ・サンジェルマン(フランス)、シャフタール・ドネツク(ウクライナ)相手に連勝を飾ったが、第4節でインテル(イタリア)に0−1と敗北。それでも、前節は守田英正が所属するスポルティング(ポルトガル)相手に5−1とゴールラッシュを見せ、第6節では2度目の連勝を目指す。
一方のモナコは第1節でバルセロナ(スペイン)に2−1で勝利すると、第2節では荻原拓也が所属するディナモ・ザグレブ(クロアチア)と2−2で引き分けたものの、ここからツルヴェナ・ズヴェズダ(セルビア)、ボローニャ(イタリア)相手に連勝。だが、前節はベンフィカ(ポルトガル)との撃ち合いを2−3で落として初黒星を喫しており、連敗は避けたいなかで今節のアウェイゲームを迎える。モナコに所属する南野拓実はベンチから出番を待つ。
試合は立ち上がりからホームチームが主導権を握り、25分にはこの日最初のチャンスを構築。最終ラインでボールを持ったヤクブ・キヴィオルが左足でロングフィードを送ると、抜け出したガブリエウ・ジェズスGKと1対1のチャンスを迎える。ジェズスは胸トラップから右足で狙ったものの、ここはGKラドスワフ・マイェツキが立ちはだかる。
直後にはピッチ中央付近でガブリエウ・マルティネッリがボールを奪ったところから、前を向いてスルーパスを送り、再びジェズスにビッグチャンスが到来。ティロ・ケーラーに寄せられながらも右足を振ったものの、またもGKマイェツキに阻まれる。
アーセナルとしては決定機を仕留め損なう嫌な展開かと思われたが、34分には先制点をゲット。敵陣右サイドでボールをキープしたマルティン・ウーデゴーアがサイドを変えると、マイルズ・ルイス・スケリーは寄せてきたマグネス・アクリウシェをうまく剥がして、左足でスルーパスを送る。ボックス左で顔を上げたジェズスがグラウンダーのクロスを送ると、ファーサイドに詰めていたブカヨ・サカがダイレクトで押し込み、アーセナルが均衡を破った。
勢いに乗るアーセナルは続く39分、ピッチ中央付近で相手のバックパスを掻っ攫ったウーデゴーアが、GKと1対1のチャンスを迎えるも、ファーサイドを狙ったシュートはわずかに枠の外へ。前半はこのままアーセナルの1点リードで終了した。
後半に入ると、1点ビハインドのモナコベンチが動く。スングトゥ・マガッサに代えて南野を送り出し、より攻撃的な布陣へシフトした。後半立ち上がりはモナコが流れを引き寄せ、良い形が攻撃に転じるシーンが増加。63分には左サイド深い位置からの折り返しに南野が反応するも、シュートはジャストミートせずにGKダビド・ラヤの正面へ。65分には左サイド高い位置でインターセプトした南野がボックス内へ預け、反転したブリール・エンボロが右足を振り抜くも、シュートは枠を捉えきれない。
嫌な流れを断ち切りたいアーセナルは、64分にユリエン・ティンバー、ジョルジーニョ、レアンドロ・トロサール、73分にはカイ・ハヴァーツを送り出し、状況を好転させようと試みる。トロサールを中心にカウンターへ移る場面はありながら、良い形でフィニッシュを完結させるシーンは限られていたが、78分には待望の瞬間が到来。モナコのビルドアップに対してハイプレスをかけると、モハメド・サリスからのバックパスが弱くなったところへハヴァーツが猛追。GKマイェツキはなんとか先に触るも、ボールはサカの元へ渡り、背番号7は冷静に左足でゴールネットを揺らした。
この得点で勝利を決定付けたアーセナルは、88分にもボックス右から放ったサカのシュートを、ハヴァーツがコースを変えてゴールネットを揺らす。アーセナルがダメ押しの3点目を奪い、試合はタイムアップを迎えた。
この結果、アーセナルがCLの戦いで再び連勝街道へ戻った。一方、モナコはこれで2連敗となり、ラウンド16へのストレートインに向けて非常に苦しい1敗となった。
次節、アーセナルは2025年1月22日にディナモ・ザグレブと、モナコは21日にアストン・ヴィラ(イングランド)と、共にホームで対戦する。
【スコア】
アーセナル 3−0 モナコ
【得点者】
1−0 34分 ブカヨ・サカ(アーセナル)
2−0 78分 ブカヨ・サカ(アーセナル)
3−0 88分 カイ・ハヴァーツ(アーセナル)
【タキ】AS Monaco南野拓実1435
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733797658/
992: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:47:25.59 ID:2nh51+iR0.net
しゅうりょ〜
994: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:47:50.14 ID:T1sQRIeO0.net
2失点目がアホすぎた
995: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:48:09.38 ID:lGVbO7zL0.net
プレーオフに残ることを目指して頑張れ
あとプレーオフ相手次第だな
あとプレーオフ相手次第だな
998: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:49:37.39 ID:BDuR0/cT0.net
残りはインテルとアストン・ヴィラ
1勝はしないとプレーオフも無理ぽい
1勝はしないとプレーオフも無理ぽい
【タキーナル】AS Monaco南野拓実1436
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733953399/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733953399/
7: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:51:28.45 ID:JOXhB+OQd.net
タキ出てきて途中までよかったのに終わってみれば三試合とも順当な結果だったんだ
8: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:51:32.87 ID:O8TQuEcm0.net
モナコのバカ守備がまた出てしまったんだ…
9: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:52:37.84 ID:7Jv3hXyQ0.net
この後勝ち点1つも取れずに予選落ちほぼ確定なんだ
11: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:53:12.08 ID:T1sQRIeO0.net
んータキは良かったけど前半のモナコの酷さと
後半のアホなミス
後半のアホなミス
13: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:54:12.96 ID:3VGo0CJc0.net
モナコはガチでラインコントロールどうにかしないと一生お祈りタイマン守備ゲーなんだ
あとCFが空気気味だったんだ
まぁ穴だらけの状態で挑んで純粋な力の差を見せつけられただけだからセーフだ
あとCFが空気気味だったんだ
まぁ穴だらけの状態で挑んで純粋な力の差を見せつけられただけだからセーフだ
15: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:54:33.81 ID:veQC4iew0.net
起きてからしか見てないんだけど前半酷かったのかい?
モナコは2失点目で集中切れた感あったんだ
モナコは2失点目で集中切れた感あったんだ
25: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:57:01.14 ID:V6khzVWy0.net
>>15
3-0も納得なレベルで最初からボコられてたよ
3-0も納得なレベルで最初からボコられてたよ
37: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:00:10.66 ID:veQC4iew0.net
>>25
後半から見てると互角かな、モナコやるやんとか思ってたんだ
後半から見てると互角かな、モナコやるやんとか思ってたんだ
28: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:57:43.63 ID:O8TQuEcm0.net
前半で0-3ぐらいになってるところを相手がミスって
1点差でタキを入れて後半は押してたのに
サリスがバカプレイをして終わったんだ
3点目も完全に集中力の欠如
1点差でタキを入れて後半は押してたのに
サリスがバカプレイをして終わったんだ
3点目も完全に集中力の欠如
39: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:01:24.88 ID:lGVbO7zL0.net
モナコは複数失点したら心折られたんかってくらいプレー変わるのどうにかして欲しいんだ
若いやつばっかりだからかもしれんが
若いやつばっかりだからかもしれんが
40: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:01:39.83 ID:KXE63VsU0.net
試合前はもっと打ち合いになると思ったけどモナコ決定機0なのか
あと今シーズン失点少ないと思ってたけどCLに限れば12得点10失点でいつものモナコなんだ
あと今シーズン失点少ないと思ってたけどCLに限れば12得点10失点でいつものモナコなんだ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2413】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733949776/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733949776/
242: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:52:56.00 ID:m3P9yXh70.net
かったー
243: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:53:21.33 ID:fvDccGj50.net
勝った
これで3位かな?
これで3位かな?
245: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:53:26.13 ID:+xzaJelN0.net
結果的に完勝で素晴らしい
次勝ったらほぼ確か
次勝ったらほぼ確か
246: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:53:26.43 ID:P81hbUPa0.net
後半の頭は怪しかったが快勝はデカい得失点的にも
247: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:53:26.51 ID:GA8Cz1W90.net
久々に外しまくるアーセナルだったが結果的にはそれなりのスコアになって良かったわ
248: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:53:36.19 ID:bNh/n5pt0.net
前半で決めたかったがまあ良し
お疲れ様
お疲れ様
249: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:53:36.46 ID:cMCdQYq60.net
3-0だけど結構フラストレーション溜まるゲームだった
まあ得失点差も伸ばせたし結果はベストか
まあ得失点差も伸ばせたし結果はベストか
250: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:53:50.67 ID:GA8Cz1W90.net
まさかキヴィオルスケリーで完封出来るとは
251: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:53:52.74 ID:+EnaZU0s0.net
終わってみれば充実のゲームだったな
キヴィオルスケリーあたりは自信になっただろうし、ジェズスもゴール出来なかったのは印象悪かったけどそれ以外は良かったよ
キヴィオルスケリーあたりは自信になっただろうし、ジェズスもゴール出来なかったのは印象悪かったけどそれ以外は良かったよ
253: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:54:17.64 ID:ZXczljFZ0.net
悪いながらも完勝乙
得失点稼いで上位行けたのでは
得失点稼いで上位行けたのでは
255: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:54:32.82 ID:NYiTS0NQ0.net
キヴィオルでクリーンシートきた
シティ負けたのか
ベップはメンタル崩壊してるな
選手時代から持病なのに
シティ負けたのか
ベップはメンタル崩壊してるな
選手時代から持病なのに
256: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:55:18.02 ID:69EkzPl70.net
多分5-0以上で勝てた試合だったな
でも結果的に3-0で勝てたから悪くない
でもプレミアでここまで決定機はずしてたら
多分負けてただろうなってのが不安ではあるw
でも結果的に3-0で勝てたから悪くない
でもプレミアでここまで決定機はずしてたら
多分負けてただろうなってのが不安ではあるw
259: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:55:38.26 ID:VW5mAwPj0.net
モナコもCL調子良かったし、前半な感じで後半少し怖かったが結果的にはローテも交代もしっかり使って3-0は上出来だな、長いシーズンこういうの増やさないとほんと持たないからな
アルテタがキヴィオルのとこいって声掛けてるのいいな
アルテタがキヴィオルのとこいって声掛けてるのいいな
261: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:56:03.89 ID:GLRBJUIX0.net
内容的には完勝とは言えない物だったけど結果3-0は良かった
前半5本の決定機で2点以上ならもっと簡単になっただろうけどね
やっぱりトーマスRSBはビルドアップ寄与はあっても右の崩し1人欠けるから厳しい
あとライスは良さと悪さがはっきりと分かる内容で何故アルテタがライスアンカー起用しないか分かる出来だった
前半5本の決定機で2点以上ならもっと簡単になっただろうけどね
やっぱりトーマスRSBはビルドアップ寄与はあっても右の崩し1人欠けるから厳しい
あとライスは良さと悪さがはっきりと分かる内容で何故アルテタがライスアンカー起用しないか分かる出来だった
265: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:57:55.23 ID:fvDccGj50.net
キヴィオルはこれくらいのプレイは計算できるからやっぱり残したい
他に補強ポイントあるし
他に補強ポイントあるし
266: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:58:26.29 ID:a9OYaFqr0.net
スケリー君の縦パスが1番痺れましたね
ああ言う狭い所を縦に抜けられるとチャンスだよ
ああ言う狭い所を縦に抜けられるとチャンスだよ
271: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 06:59:38.40 ID:ZXczljFZ0.net
ライスアンカーは二度と見たくない
怪我で仕方ないけどジョルジと雲泥の差
怪我で仕方ないけどジョルジと雲泥の差
275: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:00:27.91 ID:VW5mAwPj0.net
上位対決終わらせて下位ポットしか残ってないのはアーセナルにとっては上々だな
しっかり勝ち切ればストレートインが十分に見える位置だし
やっぱりそうなるとプレミアの方だな、ここからはほんと勝ち切らないと行けない上にボクシングデー突入で日程はどんどんハードになってくからな
しっかり勝ち切ればストレートインが十分に見える位置だし
やっぱりそうなるとプレミアの方だな、ここからはほんと勝ち切らないと行けない上にボクシングデー突入で日程はどんどんハードになってくからな
276: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:00:35.52 ID:Ip03qnrP0.net
後半の1-0なのに注意力散漫で強度ゼロのクソみたいな時間がヤバかった
ウーデが不調でガブジョルジがいないとピッチ上で喋るやつが皆無になる
両サイドの守備ガバガバになってんのにIHにカバーさせないし一番動けるライス替えるし後ろで無駄にリスキーな選択繰り返すしでもう怖すぎたわ
ウーデが不調でガブジョルジがいないとピッチ上で喋るやつが皆無になる
両サイドの守備ガバガバになってんのにIHにカバーさせないし一番動けるライス替えるし後ろで無駄にリスキーな選択繰り返すしでもう怖すぎたわ
279: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:01:11.09 ID:69EkzPl70.net
トーマス右SBに置いてる限りずっと苦しいだろうね
動きが完全にSBのプレーではないからサカのフォローもないし
守備も中途半端に動いてる
でもまぁ、中盤で1枚増えたようなもんでビルドアップに貢献できてたり
悪いとこばかりではないけどその場しのぎ感がえぐいわなー
動きが完全にSBのプレーではないからサカのフォローもないし
守備も中途半端に動いてる
でもまぁ、中盤で1枚増えたようなもんでビルドアップに貢献できてたり
悪いとこばかりではないけどその場しのぎ感がえぐいわなー
280: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:01:53.47 ID:cMCdQYq60.net
>>279
DFいないんだからその場凌ぎになってるのはもうどうしようもない
DFいないんだからその場凌ぎになってるのはもうどうしようもない
281: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:01:59.60 ID:fvDccGj50.net
64分のピンチが一番危なかったな
あの時間帯だったな
モナコ外してくれて助かったわ
あの時間帯だったな
モナコ外してくれて助かったわ
283: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:02:29.41 ID:sULWMJzt0.net
ずっと言うけど現状ならトーマスアンカーライスLBティンバーRBメリーノIHじゃいかんのか?
287: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:04:56.15 ID:fvDccGj50.net
>>283
ライスを中央から外すのを嫌がっている感じかなぁ
俺もティンバーRBトーマスアンカーのほうが良さ出せるメリット強調したほうがいいと思う
ライスを中央から外すのを嫌がっている感じかなぁ
俺もティンバーRBトーマスアンカーのほうが良さ出せるメリット強調したほうがいいと思う
290: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:06:03.17 ID:+EnaZU0s0.net
>>283
攻撃の機能面を捨ててでもライスのネガトラを中盤から外したくないんだろう
ここら辺がアルテタが守備的な監督だなあと
攻撃の機能面を捨ててでもライスのネガトラを中盤から外したくないんだろう
ここら辺がアルテタが守備的な監督だなあと
295: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:08:51.69 ID:69EkzPl70.net
ライスがSBって良さ消えるんじゃないか?
パスセンスはお世辞にもいいとは言えんしあの守備範囲の広さ考えたら
中盤ある程度自由に動いてもらってボール狩ってもらった方がいいと思うけど
パスセンスはお世辞にもいいとは言えんしあの守備範囲の広さ考えたら
中盤ある程度自由に動いてもらってボール狩ってもらった方がいいと思うけど
298: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:10:14.02 ID:VW5mAwPj0.net
ライスのSBって考えがまず論外だし、やるにしても右SBしか無理だわ
右と左の利き足と景色の違いを甘く見過ぎたらと思うわ
右と左の利き足と景色の違いを甘く見過ぎたらと思うわ
286: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:04:35.72 ID:+EnaZU0s0.net
ミナミーノのフリーランがノイズになってかなり危険な時間帯もあったけど、全体的にはたぶん普段通りにやってきてくれたのは楽だったな
PSGもそうだったけどリーグアンはそういう印象ある
PSGもそうだったけどリーグアンはそういう印象ある
292: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:06:39.02 ID:mNQZ1/8e0.net
キヴィオルとスケリーだと守備力は低くなるけどボールの発射台としてはいいボールだせんじゃね
297: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:09:23.21 ID:fvDccGj50.net
>>292
モナコがこっちの左サイドあんまりせめて来なかったから助かったわw
もっとしつこく攻めてくるかと思っていた
モナコがこっちの左サイドあんまりせめて来なかったから助かったわw
もっとしつこく攻めてくるかと思っていた
294: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:08:20.39 ID:Xl8HWRGv0.net
最悪ライス最終ライン落とすならCBしかないだろそれだとキヴィオル外側に回す意味ない感じになるけど
サイドバック経験とかほぼないだろうが右だったら利き足の関係上やれなくもないかもしれないけど左は論外だろ
そんなことするなら大してハマってないメリーノ外して普通にライス上げたほうがいいわ
サイドバック経験とかほぼないだろうが右だったら利き足の関係上やれなくもないかもしれないけど左は論外だろ
そんなことするなら大してハマってないメリーノ外して普通にライス上げたほうがいいわ
299: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:10:19.90 ID:GLRBJUIX0.net
メリーノは現状全然だけどカイもフィットしたの1月のドバイ以降だったしもうちょい様子見したい
ジェズスはアシストこそしたけどもう限界だしマルもあれだけ好機あってGAつかないなら相当厳しい
ジェズスはアシストこそしたけどもう限界だしマルもあれだけ好機あってGAつかないなら相当厳しい
303: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:12:47.22 ID:+EnaZU0s0.net
メリーノとりあえず悪目立ちしないし、上手くボール進めてくれるからかなり使えると思うが
前半は左を活性化させてたし
前半は左を活性化させてたし
310: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/12(木) 07:17:05.26 ID:fvDccGj50.net
ハヴァーツベンチスタートで休めれたのでかい
週末のエバートンはハヴァーツの高さ必須よな
週末のエバートンはハヴァーツの高さ必須よな
海外の日本人選手の最新記事
- 久保建英、62分から途中出場も…ソシエダは前半失点許し最下位バレンシアに0-..
- 【三笘無双】三笘薫、1G1Aの大活躍!プレミア日本人最多得点記録更新!ブライ..
- 吉田麻也、LAギャラクシーと再契約!昨季はMLS優勝に貢献!2026年までの..
- 久保建英、イマノル監督が称賛「違いをもたらしてくれる」「今日はもう1アシスト..
- 日本代表DF町田浩樹、トルコ強豪フェネルバフチェが今冬の獲得に動く
- 三笘薫、絶妙先制ゴールで今季4得点目!プレミア通算14点目で岡崎慎司の日本人..
- 古橋亨梧、仏1部レンヌに移籍の可能性!今冬の獲得に向け交渉開始か
- 久保建英、番記者が大絶賛「まるでドラえもん。そしてマラドーナのようなゴール」..
- J1広島、ハーツMF小田裕太郎の獲得に動く(関連まとめ)
- 【世界よ!これが久保建英だ】久保建英、スーパーゴールで今季リーグ戦4点目!ソ..
- 三笘薫フル出場のブライトン、2部ノリッジに4-0快勝!公式戦9戦ぶり勝利
- 遠藤航、CBで先発!途中キャプテンマークも託され完封勝利に貢献!リバプールは..
注目サイトの最新記事