アンテナ・まとめ RSS

なでしこジャパン、前マンC女子TDのニールセン氏が新監督に就任!母国デンマーク女子代表やスイス女子代表を歴任(関連まとめ)

【女子サッカー】なでしこジャパン新監督が決定!! 前マンC女子TDのニルス・ニールセン氏 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733997662/
ニールセン.jpg
1: 久太郎 ★ 2024/12/12(木) 19:01:02.07 ID:qC99bDDL9.net

 日本サッカー協会(JFA)は12日、日本女子代表(なでしこジャパン)の新監督にニルス・ニールセン氏(53)が就任することが決まったと発表した。同氏は前マンチェスター・シティの女子テクニカルディレクターで、かつてデンマークやスイスで女子代表監督を務めた実績を持つ。

 ニールセン監督はデンマーク国籍。13年〜17年にデンマーク女子代表、18〜22年にスイス女子代表監督を務めていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed61125f44a12e6a8fb3b62ecfc7d9ad3ffefb3





2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:01:34.71 ID:qatrbX3q0.net

愛称はニルニルです


5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:03:37.19 ID:08ZWCs/80.net

韻を踏んでて覚えやすい名前だな


7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:04:24.42 ID:D7SqocQd0.net

50代で監督やめてTDやってた人とは
どうなるかわからんな


14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:11:27.29 ID:mg5snoLb0.net

これは面白いな


15: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/12(木) 19:11:39.66 ID:p7GwZ0AF0.net

実績見たら監督で成功できずに一回監督業辞めた人なんじゃないのこれ


18: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:15:18.86 ID:QfuaKUIH0.net

谷川中心の代表になるのかな


27: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:20:13.71 ID:qcUWKjC70.net

池田のが実績あるだろw
どんな経緯で選んだのかハッキリさせろよ佐々木は
会見あれば記者はちゃんと突っ込めよ


34: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/12/12(木) 19:23:04.16 ID:x7mrvHpR0.net

お前ら則夫なんかに期待すんなw
頑張って外人連れてきてこれだからな


35: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:23:32.41 ID:Rd3kAS8b0.net

眞城は何時呼ぶのかな


36: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:24:06.24 ID:WbhJrjzf0.net

長谷川唯の本職アンカーくるか


40: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:26:14.46 ID:2cqXRzvp0.net

なんで外国人?
しかも大した実績もないし
なにこれ?


44: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:27:52.22 ID:nD8XuSUi0.net

>>40
代表の監督なんてストレス半端ないし誰もやりたがらない


45: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:27:57.68 ID:dwBJdIZd0.net

7年前の欧州選手権で準優勝をどう見るか


48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:36:30.29 ID:08yvVo6g0.net

長谷川中心に行くならありか


62: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:52:16.82 ID:G4Unmq3g0.net

シティに日本人を集めた本人らしいから、日本選手で欧州チームに勝つイメージは少なくともあるんだろう。そんで、その考えについて、シティ関係者やJFAを納得させる程度の説得力は最低限持ってることになる。現時点で期待できそうな根拠はそんな感じ。


64: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:56:27.44 ID:CInilT1m0.net

欧州の女子サッカー監督経験者を探してたらしいから
まずは良かった


71: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 19:58:54.89 ID:Z1ekTdSd0.net

日本の年代別上がりじゃないので少しは気分が変わるかもしれんがな
ただ身体能力で勝負できる人を集めないと誰が監督でもたいして変わらん


75: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 20:01:09.12 ID:qcUWKjC70.net

世界では何も実績残して無いけどな
UEFAで緩い山に入ってドイツに勝った事くらいだろ


102: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 20:37:51.03 ID:kRq6ZL1e0.net

監督業やりたかったニールセンさんとJFAの考えがタイミング良く重なったんやろ


106: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 20:50:58.87 ID:Jppc1iba0.net

複数候補者に五輪の分析もさせたらしいね
戦術コンペ



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16870
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733982729/


576: U-名無しさん 2024/12/12(木) 17:21:41.45 ID:BzuxHpXf01212.net

日本サッカー協会(JFA)の理事会が12日、都内で行われ、
不在だった女子日本代表なでしこジャパンの新監督にデンマーク人のニルス・ニールセン氏が承認された。


582: U-名無しさん 2024/12/12(木) 17:24:37.15 ID:zDP437AH01212.net

キャラ次第だなニールセンさん。
今の女子サッカー界に足りないのはエンタメ性。


586: U-名無しさん 2024/12/12(木) 17:26:10.91 ID:BzuxHpXf01212.net

多分この人やな


587: U-名無しさん 2024/12/12(木) 17:26:45.55 ID:0HzpZFrh01212.net

シティ女子絡みの人っぽい所を見ると最近日本人取りまくってたし何か納得いくな


592: U-名無しさん 2024/12/12(木) 17:29:55.27 ID:XSOKoKLa01212.net

シティ女子軍団がここに繋がるのか


842: U-名無しさん 2024/12/12(木) 20:00:11.52 ID:r+awlqT001212.net

ニルスニールセンがなでしこ代表の監督か
初めての外国人監督
けっこう革命的だな
よく決断したもんだ



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「なでしこジャパン、前マンC女子TDのニールセン氏が新監督に就任!母国デンマーク女子代表やスイス女子代表を歴任(関連まとめ)」へのコメント
  • 151572555
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月12日 23:22
    場所無視すれば望んでいた久保の姿が谷川にあるのよね
  • 151574951
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月13日 00:10
    にるにる期待できるわ
    シティに4人も日本人連れていったわけで欧州サッカー×なでしこサッカーが彼の理想だろ
    それをぜひ見せてほしいね
  • 151576074
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月13日 01:34
    ニルス? カモーン、ニルス⁉︎
  • 151576082
     :   at 2024年12月13日 01:40
    キッチ・キッチンとかカクリコン・カクーラーみたいな富野ネーミング
  • 151576083
     :   at 2024年12月13日 01:44
    オーカモなニルス旅に出かけよっOh
    準備なんかいらない
  • 151577952
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月13日 03:11
    だいぶ給料下がりそうだけど、現場にいたい人なのかな
  • 151578131
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月13日 06:58
    最近の女子リーグを仕事として見ていた人だから期待できる!

    日本人選手の何が海外で通用して何が足りないか把握しているだろうし
  • 151579588
     :   at 2024年12月13日 09:03
    監督実績ウンヌンっつったって、そもそも強豪とも言えんスイスやデンマークを率いてどんだけのことが出来るんだろうな。
    試合内容を踏まえないと何とも言えん。

    一方で、ナデシコみたいに軒並みフィジカル劣勢でキックのレンジが短いが、横のアジリティと技術に優る
    というパラメータ偏った選手層に対して、活かせる構想・レシピを持っているのか
    って問題もある。

    2年様子見して契約延長するかしないか判断する
    っていうベタなことしか出来ない人選ではある。

    まぁ女子の監督で、キターって踊れそうな人いるのかすら分からんが。
  • 151596672
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月13日 12:23
    >パラメータ偏った選手層に対して、活かせる構想・レシピを持っているのか

    そういう偏ったなでしこ選手を連れてきて一定の成功をおさめてるわけで、的確なビジョンは持ってる人なんでしょ
    現場監督としての手腕は分からんけど
  • 151597797
     : 鷹今 みこ  at 2024年12月13日 13:42
    「2位は許せん!」

    あっ、皆さんモノを投げないで下さい!
  • 151597826
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月13日 14:00
    151596672
    横だが、シティを見ているとそこは適材適所というか、ワントップには大きくて速い黒人選手がいるし、日本人選手には日本人選手の居場所を用意しているような感じがするかな。ただ同時にそれは日本人選手の特徴を的確に捉えているとも言えるから工夫が必要であるという前提は把握しているのだろう。コーチ陣のスタッフの人選も含め、どうなるか楽しみではある
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)