アンテナ・まとめ RSS

東京V、FW山見大登を完全移籍で獲得決定的!今季G大阪から期限付き移籍 古巣G大阪、広島、福岡などとの争奪戦制す(関連まとめ)

東京VがFW山見大登を完全移籍で獲得決定的 古巣G大阪、広島らの争奪戦を制す
https://news.yahoo.co.jp/articles/78093f8b99b3b9fef56d0e78de8600e62fbe9fa6
山見東京V.jpg

 東京Vが今季G大阪からの期限付き移籍でプレーしたFW山見大登(25)を、完全移籍で獲得することが16日、決定的となった。今季16年ぶりのJ1を戦った東京Vでプレーした山見は、7ゴール5アシストと活躍し、6位躍進に貢献。保有権を持つG大阪との契約を残す今オフには、復帰要請をしたG大阪を含め、広島、福岡など複数クラブが獲得オファーを出したが、プロとして飛躍のきっかけをつかんだ東京Vへの完全移籍を決めた模様だ。

 関学大在籍時に特別指定としてG大阪デビューを果たした山見は、22年にトップチーム入り。スピードと両足でのシュート力を武器に、主に途中出場として起用されていた。今季は出場機会増を求め、J2から昇格した東京Vへ期限付き移籍。新天地ではシーズン序盤こそ途中出場が主だったが、6月以降は先発に定着すると、ゴール、アシストなど決定的な仕事ができる選手へと成長した。

 山見はプロ入り前から、サポーターとして応援してきたG大阪への愛着も強かった。しかし東京Vも来季に向け、欠かせない戦力として山見を高く評価。移籍金も含めた熱意ある完全移籍オファーを出していた。今季はかつてカズも背負った名門ヴェルディの11番を背負ったアタッカーが、覚悟とともに緑のユニホームで勝負する。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16881
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1734339599/



319: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:49:55.00 ID:KYZd7ztF0.net

東京VがFW山見大登を完全移籍で獲得決定的 今季 古巣G大阪、広島らの争奪戦を制す
https://hochi.news/articles/20241216-OHT1T51169.html?page=1#goog_rewarded


326: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:51:18.75 ID:dcxmJmdr0.net

>>319
古巣がフラれたwww


332: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:52:29.92 ID:YKNH9ywI0.net

>>326
違約金満額出したら
どうしようも無いからな


379: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:02:46.80 ID:CVFkyYut0.net

>>319
広島は緑相手にフラれたのか


321: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:50:10.78 ID:rqTQzGpMM.net

ドウシタヴェルディ

東京VがFW山見大登を完全移籍で獲得決定的 今季 古巣G大阪、広島らの争奪戦を制す
2024年12月16日 20時43分スポーツ報知


340: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:53:57.24 ID:AkF7mgiH0.net

>>321
ガンバは渋々ヴェルディに売却するってこと?
保有権はガンバなんだから売らなきゃ良いだけじゃないの


345: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:55:10.13 ID:OJT1wgTX0.net

>>340
選手の意思も大きいのと、ガンバ側がどれくらいの熱量で戻したいかにも依らんか


347: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:55:19.57 ID:YKNH9ywI0.net

>>340
違約金が設定されると
その違約金を相手クラブが了承すると、保有クラブの意思関係無く自動的に契約解除出来る


352: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:56:49.70 ID:AkF7mgiH0.net

>>347
ああレンタル時に設定してたのなら満額支払いで自動解約だね


353: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:57:06.37 ID:EpDyQ7JE0.net

>>347
複数クラブが違約金満額だします!となった場合は新天地での年俸なり環境なりを見て選手が選択する
であってる?


360: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:59:03.00 ID:YKNH9ywI0.net

>>353
そう


374: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:02:18.02 ID:EpDyQ7JE0.net

>>360
ありがとう、それならJFK選ぶのも納得


325: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:51:08.17 ID:XjhhshNF0.net

広島も狙ってたのかよ


327: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:51:31.76 ID:6zHLC3Uq0.net

レンタル元との争奪戦か


335: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:52:49.81 ID:XjhhshNF0.net

古巣がフラれる場合、移籍金満額払わんと行けないわけで
ヴェルディ頑張ったな


338: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:53:23.41 ID:F01DGFt10.net

違約金満額か
いくらで設定してたか分からないが緑頑張ったな


344: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:54:43.38 ID:MTZ8Y+zc0.net

ガンバはわかるけど広島シャドーは十分たりてるだろ山見とってどうするつもりだったんだ


346: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:55:11.49 ID:6zHLC3Uq0.net

見木の移籍金が山見買取原資になってるな


357: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:58:04.73 ID:F01DGFt10.net

正直、今のガンバに戻ってもウェルトン居るから使われないのが見えてる
元々、ポヤトスに干されてレンタル出されたから
フロントは戻したかったんだろうな


358: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:58:19.58 ID:+tbbsr+e0.net

でも緑は山見の移籍金に資金使ったから他のレンタル選手の買取りは難しそうやね


381: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:03:23.19 ID:XjhhshNF0.net

山見奪われさらに福田もヴェルディに持っていかれる脚さん


645: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:43:03.02 ID:rhwYISVt0.net

>>381
しょうがないよ、山見はエゴイスティックなプレイが嫌われ、福田も途中出場がほとんどだから。


398: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:11:08.58 ID:EpDyQ7JE0.net

山見クラスだと違約金いくらなんだろう7500万くらいかな


442: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:30:10.08 ID:rstzO43B0.net

ガンバは保険かけてもう1年貸出みたいなことやらないんだな
谷売却、山見売却で浮いた資金どこにぶち込むつもりだ


445: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:32:01.99 ID:OJT1wgTX0.net

>>442
今いる外国人みな残るんだっけ
夏に本命CFにドカンとか?


491: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:48:17.07 ID:6Bsp0Pyn0.net

東京Vに完全移籍です。広島は聞いてないです
カズは山見広島を否定


553: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:13:41.17 ID:qHcdHWme0.net

まあスポニチが掴んでなかったのだってあるのでは
担当関東ぽいし


567: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:20:10.00 ID:0xQDn2Pc0.net

【東京V】FW山見大登が残留へ 今季G大阪から期限付き移籍、34試合出場で自己最多7得点
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202412160001201.html

複数クラブの争奪戦になっていた東京ヴェルディのFW山見大登(25)が、東京Vに残留する意向を固めたことが16日、分かった。


578: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:24:34.40 ID:OJT1wgTX0.net

>>567
> 山見を巡り、国内外含め複数クラブが獲得に乗り出し
おいおいすげーな


594: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:28:16.27 ID:r8/9s37P0.net

報知に日刊の2つが報じたなら山見はガチやな


602: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:31:24.17 ID:YKNH9ywI0.net

>>594
スポニチが報じてるから確定


633: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:41:10.41 ID:Y6DvwQGA0.net

ヴェルディは、ガンバに恨みでもあるのか…?
山見と福田のダブル取りは流石に。


639: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:42:29.19 ID:kTUH9gLV0.net

>>633
福田に関しては延長オファー蹴って移籍
緑なら成長できそうと選手が思えるクラブになってるってことだな


690: U-名無しさん 2024/12/16(月) 23:08:08.89 ID:NYZPbYsOH.net

>>639
福田ってめちゃくちゃガンバ愛ある奴だったのにな
ガンバより自分の成長の可能性を取ったのか


694: U-名無しさん 2024/12/16(月) 23:09:40.00 ID:76U8sngJ0.net

>>690
今のままでは試合に出れない
試合に出れないと代理人も強く移籍勧めるからな


640: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:42:33.07 ID:YKNH9ywI0.net

山見はガンバに戻ってもサブだからな
ポヤトスに使われないのは分かってたのだろう


643: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:42:55.27 ID:I4PlA0NU0.net

選手は試合に出てこそだからな、
そりゃ山見からしたら緑を選ぶでしょ



ガンバ大阪 Part3619
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1734112364/



763: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:50:38.28 ID:WpRo3KzB0.net



764: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:50:43.02 ID:tJPFXmVf0.net

山見完全でヴェルディかさらに補強必要になったな


766: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:52:22.68 ID:WS/LDUPIM.net

わーーおい
東京の色に染まったんかよ山見


768: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:55:06.90 ID:rHLnlA1O0.net

移籍金取れるなら出していいな
残ってもトップ下のスーパーサブくらいしか使い道が無さそうだし


769: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:55:23.01 ID:ylaFOq50r.net

ええええー、山見マジかよ。ポヤ体制だと微妙なのはそうかもしらんが結構ショック


772: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:57:00.77 ID:iIMz/Dio0.net

福田出て行って山見も戻らずで
サイドどうなるんだ


773: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:57:05.02 ID:YVkAobcS0.net

これでサイドも補強が必要になった
山見売却益で選手買って来い


774: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:57:10.11 ID:tJPFXmVf0.net

まぁ山見もポヤトスが監督な限り試合あんまり出れんやろうからなぁ
そして金がどんどん増えていくけどしっかり補強出来るんですかねぇ


778: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:59:25.64 ID:WS/LDUPIM.net

山見くん行かないで


785: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:01:41.18 ID:DaYVgGa30.net

まあ山見は仕方ないわな
補強するならサイズのある選手がええわ


793: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:05:46.04 ID:9f9Tcs3f0.net

今のガンバに山見の得意とするポジションはないから帰ってきてもベンチ濃厚だったからな
それでも山見はガンバファンだから帰ってくるかもと思ってたがそこはプロ思考だったか


800: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:08:57.58 ID:wLYJJSHz0.net

山見、福田を残すより新戦力ガチャしたいわ
ウェルトン級をもう一人の方がいい


803: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:11:00.02 ID:yf6I6kkH0.net

山見が緑なら
福田は残るんじゃないかねぇ


815: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:18:37.05 ID:c55/TFbx0.net

山見は相手ボラ脇の狭いとこでちょこまかさせるだけで脅威になるんだけどな 食野や堂安もこのタイプ
ポヤがこういうタイプを全く評価しないから仕方ない


816: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:20:23.41 ID:tOCUpYzN0.net

山見活かす布陣作り直すより今の布陣に合う人補強した方が絶対簡単だろ
山見はまた引退してからガンバファンやってくれりゃあいいよ


828: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:33:56.26 ID:Sc/aAzRF0.net

交渉力のない梶居やとこうなると思ったわ
熱意が足りないんよ…いつも大事なとこで失敗しとる
結果出した山見が一番復帰してほしかった


853: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:59:15.65 ID:sioy0vLA0.net

ついにレンタルバックもできなくなったか
最近決まったんだろうし今から誰探すねん
J2でWGやってるやつ何人かとって見極めろよ


857: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:02:00.35 ID:uPz1z3yY0.net

福田、山見をヴェルディに移籍させるなら
ウェルトン、山下級を追加で補強
二人は要るわ。

1人で行けちゃう人たちね。


872: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:12:47.59 ID:qlOYZMzzr.net

日刊も山見の記事出たな
国内だけじゃなく海外からも狙われてたと書いてある


891: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:29:20.73 ID:V0eYN+d2M.net

山見の契約が残ってるならガンバが拒否ったら戻せるんじゃないの
本人が東京移籍希望してて移籍金取れるならまあええかなって感じかな


899: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:37:00.01 ID:YKNH9ywI0.net

>>891
違約金設定されてたら無理だよ
一森は違約金設定されてなかったって言われてた


904: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:40:27.60 ID:V0eYN+d2M.net

>>899
なるほどな
山見の違約金は実際どうか分からんけど、
一森は値札が付いてなかったんでガンバは拒否れたわけか


900: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:37:53.42 ID:kTUH9gLV0.net

山見は戻ってもスタメンで出れないと思ったんだろ


907: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:44:23.73 ID:dOnAdYSF0.net

>>900
だって去年の夏移籍考えたら残ってていわれて残って
劇的ゴール決めたら干されたんだもん
そんな監督とやりたくないだろ


908: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:46:15.79 ID:h2HnepKi0.net

>>907
城福にも守備しねーって怒られたよな


923: 2024/12/16(月) 23:07:52.77 ID:K87Y8kmq0.net

山見くんは最初守備が壊滅的だったけど、城福さんは勿論だけどそれ以上に森下さんのエクストラが
めちゃめちゃ効いたんだと思う。城福ヴェルディの躍進は間違いなく森下さんの存在が大きいよ。
彼だけじゃない、森下さんの血反吐を吐く特練で木村勇大を始め、どれだけの選手が伸びたか…福の神様だよほんと。


944: U-名無しさん 2024/12/16(月) 23:47:27.48 ID:rhwYISVt0.net

>>923
ガンバ的には、3年生の世代別代表を使わずに、中学生や新1年生を使ってプレミアから降格させた人って感じだわ。


929: U-名無しさん 2024/12/16(月) 23:12:35.76 ID:V0eYN+d2M.net

ヴェルディにもモリゲチルドレン出来てるのか
色々問題あったけど、くすぶった若手の再生とかにはハマるよな・・


934: U-名無しさん 2024/12/16(月) 23:17:13.68 ID:76U8sngJ0.net

ポヤトス体制でこれだけしか使われなかったからな


福田
2023 479分
2024 127分

山見
2023 312分

食野(参考)
2023 1292分
2024 364分


952: U-名無しさん 2024/12/17(火) 00:48:48.07 ID:K8M27dKp0.net

福田なんて今年で満了だろうって結構言われてたのに
山見は移籍金有るんだから別に
それよりしっかり補強しろって話だな


916: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:53:53.75 ID:55Z1E53h0.net

播戸みたいに戻って来る可能性だってあるんだから応援してやろうや


919: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:57:36.24 ID:HMBp8Jn70.net

>>916
ほんとそれ
今帰ってきても使い所(使われ所)がないのは本人も分かってるだろうし、今後監督が変わったりで山見が生きるフォメになった時にガンバが移籍金出してでも欲しくなるような選手になって欲しいわ



東京ヴェルディ 1100
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733803733/


852: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:50:29.22 ID:PylA3A+dr.net

山見完全


853: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:50:33.97 ID:EFcMrvNa0.net

山見うおおおおおおお!!!


857: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:54:33.53 ID:pbI8DAr00.net

山見キタ〜

年俸1.5倍にしてやれ笑


861: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:55:53.53 ID:jAiCh8QV0.net

ACL見えてきたな


862: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:56:48.97 ID:IQSB8IOJ0.net

山見ー!まじかー!


863: U-名無しさん 2024/12/16(月) 20:57:54.00 ID:C40YK9hx0.net

いや〜
全てうまく行き過ぎて怖すぎるだろ…
16年間のみんなの頑張りが報われてほしいわ


870: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:04:41.71 ID:MJU9Bykf0.net

もう山見が10番でイイんじゃ。


871: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:06:09.89 ID:IQSB8IOJ0.net

山見もうちに来た当初と今では別のレベルだし成長こそが補強


876: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:09:49.23 ID:ny7CvutE0.net

福岡節操ないな
手当たり次第声かけて結果見木以外振られてそう


889: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:31:01.02 ID:nL12woML0.net

山見も残留を決めたか
喜ばしい限りだがそんなに金あるのか
心配になってくるわ


895: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:40:18.27 ID:Gb5BUsL30.net

山見はなんかスレの雰囲気的にも残らない感じだった気がするが、これは嬉しい
5節くらいまではなんでこんなん獲った…って思っていたけど


909: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:06:31.15 ID:sODKl8y+0.net

>>895
最初酷かったからね。足が速いから何か使えるんじゃないかと少しは期待したが、ここまでになるとは思わんかった。来季はもっと伸びるよ、きっと。


897: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:47:09.41 ID:Yea6R0UN0.net

木村山見に森田谷口綱島残留とかデカすぎるわ!!
スタメンクラスで抜けるのは見木だけだしここに福田も入ればアチアチすぎる


902: U-名無しさん 2024/12/16(月) 21:57:28.92 ID:ZoOTboRn0.net

夏に残留争いでパニックバイをせずに契約し直しに金使えたのも大きいかな


910: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:07:20.32 ID:/lirl2db0.net

山見はデカイな
シャドーでもう1人計算できる選手が取れれば5位以内狙えるかもな


915: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:13:39.61 ID:EFcMrvNa0.net

スポニチも日刊もきたか。スポニチには木村勇大が完全移籍決定的と再度書いてあるな。日刊には山見は国内外で争奪戦だったと買いてある


916: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:15:28.52 ID:9HHtiJGB0.net

見木マネーで無理めだった山見完全とは江尻策士
しかも山見が残ったことでキッカー問題が多少解決


930: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:40:51.91 ID:/tJ6FxId0.net

山見海外からもオファー来てねえか?
ほんの少し前、「〇〇から正式オファー」報道あればほぼ覚悟していた頃とは隔世の感があるな。

マテも翁長もコロ助も宮原も松橋もゴウキも残った
谷口も森田も木村もたぶん大丈夫
城福ヴェルディ最高や


940: U-名無しさん 2024/12/16(月) 22:58:30.60 ID:9G21hYIV0.net

木村に続いて山見も完全は大きいな、森田、谷口、他の主力も大体キープ出来るし今季の路線を継続出来るのは喜ばしい(だからと言って残留が容易とは思わないけど)

後は見木の穴だけど、代えの利かないスペシャルな存在って訳じゃないから、いや、代えは利かない重要なピースなんだけど、泥臭く汗をかくポジションなので後釜を鍛え上げてくれる事に期待、それこそ染野が完全で進化、適応してくれてもいいんだし


947: U-名無しさん 2024/12/16(月) 23:09:07.67 ID:K87Y8kmq0.net

山見くん、そしてガンバからやってくる福田くん、共にやはり森下さんがうちにいる事も大きんじゃないかな。


955: U-名無しさん 2024/12/16(月) 23:33:15.06 ID:Yea6R0UN0.net

木村山見は重用されなかった監督がそのまま居るってのも移籍の理由な気がするから、監督変わる鹿島勢は悩んでるだろうね


963: U-名無しさん 2024/12/17(火) 00:04:43.78 ID:g84IzcVRd.net

木村も山見も城福さんの指導で化けたと言うか可能性やプレーの幅を広げた選手、このまま進化を続けたいなら完全を選ぶのは妥当な選択
見木はどちらかと言うと完成品、特性を上手く戦術に組み込んで使っただけだからどこに行ってもやれると思うだろうし、元々J1への腰掛けだったんだろうからよい条件があれば移籍に躊躇は無いのも解る
染野はちょうど中間くらいなんだよね、残ってくれるといいんだけど


986: U-名無しさん 2024/12/17(火) 08:29:26.87 ID:6hzZ9Imnd.net

山見>見木 だから獲得資金を残してくれた見木はありがたい






posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「東京V、FW山見大登を完全移籍で獲得決定的!今季G大阪から期限付き移籍 古巣G大阪、広島、福岡などとの争奪戦制す(関連まとめ)」へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)