J1福岡、スポンサー「ふくや」社長が契約満了の理由説明 金明輝新監督就任に伴う疑念 再契約も示唆
アビスパ福岡とスポンサー契約満了発表の「ふくや」、社長が説明した2つの疑念 再契約も示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/949c21be21492aa0447b38fcc4a80a41da9131b2

サッカーJ1アビスパ福岡の主要スポンサーの一つ、めんたいこ製造販売の「ふくや」(本社・福岡市)が30日、2025年1月末でスポンサー契約を満了すると発表した。クラブ関連商品の販売も終了する。川原武浩社長(53)は31日にネットの投稿プラットフォーム「note(ノート)」で理由を説明した。
同社長は来季の福岡監督に就任が決まった金明輝氏(43)が、21年に当時J1のサガン鳥栖で監督の立場から選手らにパワハラを行った点を受け、福岡で再発したり過去の問題が再燃したりした場合、スポンサーとして信用低下につながるリスクを指摘した。
監督選定のプロセスがクラブの基本理念「子どもたちに夢と感動を地域に誇りと活力を与えます」に相違するとも指摘。同社長はクラブの社外取締役を務めており、監督人事を審議した取締役会で反対したことも明かした。金氏の監督就任に関しては一部サポーターからも疑問が出ている。
ふくやは07年から福岡のスポンサーを継続。13年秋にクラブの経営危機が表面化した際には支援商品の売り上げを全額寄付した。24年はユニホームの左袖に同社のロゴを掲載した。同社長が指摘した点が解決すればスポンサー契約を再開する方針で、アビスパに対する予算は来期も計上する予定。(末継智章)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16923
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1735601797/
https://news.yahoo.co.jp/articles/949c21be21492aa0447b38fcc4a80a41da9131b2

サッカーJ1アビスパ福岡の主要スポンサーの一つ、めんたいこ製造販売の「ふくや」(本社・福岡市)が30日、2025年1月末でスポンサー契約を満了すると発表した。クラブ関連商品の販売も終了する。川原武浩社長(53)は31日にネットの投稿プラットフォーム「note(ノート)」で理由を説明した。
同社長は来季の福岡監督に就任が決まった金明輝氏(43)が、21年に当時J1のサガン鳥栖で監督の立場から選手らにパワハラを行った点を受け、福岡で再発したり過去の問題が再燃したりした場合、スポンサーとして信用低下につながるリスクを指摘した。
監督選定のプロセスがクラブの基本理念「子どもたちに夢と感動を地域に誇りと活力を与えます」に相違するとも指摘。同社長はクラブの社外取締役を務めており、監督人事を審議した取締役会で反対したことも明かした。金氏の監督就任に関しては一部サポーターからも疑問が出ている。
ふくやは07年から福岡のスポンサーを継続。13年秋にクラブの経営危機が表面化した際には支援商品の売り上げを全額寄付した。24年はユニホームの左袖に同社のロゴを掲載した。同社長が指摘した点が解決すればスポンサー契約を再開する方針で、アビスパに対する予算は来期も計上する予定。(末継智章)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16923
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1735601797/
96: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:28:05.15 ID:So3AM1Lid.net
ふくやの社長がお気持ち表明してる
https://twitter.com/tk_must_go_on/status/1873942095049990563?s=46&t=BvngTJOAM_rFpJb2RXc4SA
https://twitter.com/tk_must_go_on/status/1873942095049990563?s=46&t=BvngTJOAM_rFpJb2RXc4SA
129: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:31:18.10 ID:Px84T0ff0.net
>>96
来年はスポンサーはしないけどいつでも出せるように予算には計上するのか
来年はスポンサーはしないけどいつでも出せるように予算には計上するのか
133: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:32:04.07 ID:7HC65/4C0.net
>>96
さすが大きい企業の社長さんだね
伝えることがわかりやすい
さすが大きい企業の社長さんだね
伝えることがわかりやすい
166: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:36:26.63 ID:Jeuy8uXW0.net
>>96
血の色がネイビーブルー
ガチサポだな
血の色がネイビーブルー
ガチサポだな
247: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:46:30.52 ID:7QZB5DQL0.net
>>96
抗議ではないって言ってるけど明らかに内容がそれなんだよな
まあ監督云々ではなくて、基本理念に反することをするクラブのスポンサードはしないってことなのか
抗議ではないって言ってるけど明らかに内容がそれなんだよな
まあ監督云々ではなくて、基本理念に反することをするクラブのスポンサードはしないってことなのか
921: U-名無しさん 2024/12/31(火) 18:47:49.53 ID:vX8h1wFK0.net
>>96
スポンサーとして理由をメインに語ってるが本質は2だよなあ
全然クラブ理念と違うじゃんっていう
スポンサーとして理由をメインに語ってるが本質は2だよなあ
全然クラブ理念と違うじゃんっていう
116: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:29:58.15 ID:Ef4yL3gR0.net
今回ふくやがアビスパ福岡様とのスポンサー契約を満了とした理由については、下記の2点です。
アビスパ福岡でパワハラ等の事案が再発、もしくは過去の事案について再燃した場合、スポンサードをしている弊社に対してのレピュテーションリスク発生の可能性を排除できないから
今回の監督選定のプロセスが、アビスパ福岡の基本理念「アビスパ福岡は、スポーツを通じて、子どもたちに夢と感動を地域に誇りと活力を与えます」と相違していると考えるから
理由はまったくもってこれ以上でも以下でもなく、金明輝監督就任に抗議するという意味でも、ましてや弊社の業績不振を理由に撤退するものでもありません。監督人事については、アビスパ福岡の取締役会で議案として審議・決定されたものであり、その結果についてスポンサーの立場で意見を表明するということ自体が筋違いだと考えます。(ただし、そこについては社外取締役の立場で明確に「反対」意見を表明しました)
弊社はリーマンショックやコロナで最終赤字の年であっても、アビスパをはじめとした地域貢献は継続をしてきました。上記のような問題が片付いた暁にはスポンサー契約が再開できるよう、来期もアビスパに対する予算は例年通り計上する予定です。
最も心配しているポイントは過去の事案が「再燃」しないかということです。監督就任記者会見での金監督の発言に「匿名性がある中で、被害者個人を特定して直接謝罪することはなかなか難しいというのが現状です。個人に対しての具体的な対応はできておりません」というものがありました。川森会長によると「当時、過ちを犯してしまったクラブを通じて謝罪を行いました」とのことですが、謝罪をすることと、それを被害者側が「受け入れ許した」かは別問題です。調査報告書から漏れている被害者の存在も否定できませんし、過去のことは全て解決済みであるというアビスパ側の見解に対して、確信を持つに至りませんでした。
むしろ、その火は消えているのではなく、今でも深い怒りと悲しみをもって熾火のように燻り続けているのではないかと感じています。
正直、パワハラを含むコンプライアンスリスクについては「再発」するリスクは低いと考えています。金監督自身はもちろんその周囲も、万が一再発してしまった場合には個人にもクラブにも破滅的なダメージを与えてしまうことはわかりきっているはずですから。
今回、私共のスポンサー契約満了という判断をきっかけとして、サポーター間の分断と、クラブ・フロントとの対立構造を生んでしまったことについては、もちろん本意ではありません。
ただ、今回のことはきっかけにすぎず、基本理念と実際のクラブの行動にギャップを感じていたステークホルダーが顕在化しただけなのではないでしょうか?
もう一度「ALL SUPPORTERS」と胸を張って言えるようになった暁には、形は変わるかもしれませんが必ずアビスパ福岡のサポートをするために戻ってきます。関係者諸氏のこれからの行動によって、その時が一刻も早く訪れるよう祈っております。
アビスパ福岡でパワハラ等の事案が再発、もしくは過去の事案について再燃した場合、スポンサードをしている弊社に対してのレピュテーションリスク発生の可能性を排除できないから
今回の監督選定のプロセスが、アビスパ福岡の基本理念「アビスパ福岡は、スポーツを通じて、子どもたちに夢と感動を地域に誇りと活力を与えます」と相違していると考えるから
理由はまったくもってこれ以上でも以下でもなく、金明輝監督就任に抗議するという意味でも、ましてや弊社の業績不振を理由に撤退するものでもありません。監督人事については、アビスパ福岡の取締役会で議案として審議・決定されたものであり、その結果についてスポンサーの立場で意見を表明するということ自体が筋違いだと考えます。(ただし、そこについては社外取締役の立場で明確に「反対」意見を表明しました)
弊社はリーマンショックやコロナで最終赤字の年であっても、アビスパをはじめとした地域貢献は継続をしてきました。上記のような問題が片付いた暁にはスポンサー契約が再開できるよう、来期もアビスパに対する予算は例年通り計上する予定です。
最も心配しているポイントは過去の事案が「再燃」しないかということです。監督就任記者会見での金監督の発言に「匿名性がある中で、被害者個人を特定して直接謝罪することはなかなか難しいというのが現状です。個人に対しての具体的な対応はできておりません」というものがありました。川森会長によると「当時、過ちを犯してしまったクラブを通じて謝罪を行いました」とのことですが、謝罪をすることと、それを被害者側が「受け入れ許した」かは別問題です。調査報告書から漏れている被害者の存在も否定できませんし、過去のことは全て解決済みであるというアビスパ側の見解に対して、確信を持つに至りませんでした。
むしろ、その火は消えているのではなく、今でも深い怒りと悲しみをもって熾火のように燻り続けているのではないかと感じています。
正直、パワハラを含むコンプライアンスリスクについては「再発」するリスクは低いと考えています。金監督自身はもちろんその周囲も、万が一再発してしまった場合には個人にもクラブにも破滅的なダメージを与えてしまうことはわかりきっているはずですから。
今回、私共のスポンサー契約満了という判断をきっかけとして、サポーター間の分断と、クラブ・フロントとの対立構造を生んでしまったことについては、もちろん本意ではありません。
ただ、今回のことはきっかけにすぎず、基本理念と実際のクラブの行動にギャップを感じていたステークホルダーが顕在化しただけなのではないでしょうか?
もう一度「ALL SUPPORTERS」と胸を張って言えるようになった暁には、形は変わるかもしれませんが必ずアビスパ福岡のサポートをするために戻ってきます。関係者諸氏のこれからの行動によって、その時が一刻も早く訪れるよう祈っております。
118: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:30:03.35 ID:G5ayYFzk0.net
ふくや、社長がnoteで
スポンサー打ち切り理由をミョンバクだと表明
ただし
ミョンバクと契約解除した場合、即座にスポンサー復帰できるよう
これからもスポンサー代の予算は立てるとのこと
https://note.com/kurihata/n/n4ee65c928894?sub_rt=share_pb
スポンサー打ち切り理由をミョンバクだと表明
ただし
ミョンバクと契約解除した場合、即座にスポンサー復帰できるよう
これからもスポンサー代の予算は立てるとのこと
https://note.com/kurihata/n/n4ee65c928894?sub_rt=share_pb
921: U-名無しさん 2024/12/31(火) 18:47:49.53 ID:vX8h1wFK0.net
>>118
ミョンバク笑った
ミョンバク笑った
177: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:37:54.03 ID:qtmY+HWl0.net
>>118
大統領?
大統領?
150: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:34:10.00 ID:bI8Z1Crh0.net
>>118
極めて冷静だし論理的な結論で企業として妥当な選択だな
何も言えねえだろ
極めて冷静だし論理的な結論で企業として妥当な選択だな
何も言えねえだろ
128: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:31:17.63 ID:Z4u/tA7A0.net
こんなにはっきり監督が原因ではないが、監督就任という判断が原因だと明言するとはね
162: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:35:53.05 ID:Ym+bGMaZ0.net
>>128
監督の選定はクラブの専権事項だが決定内容が企業理念と一致するかは支援するかどうかの判断材料として見られていると
真っ当な内容だな
監督の選定はクラブの専権事項だが決定内容が企業理念と一致するかは支援するかどうかの判断材料として見られていると
真っ当な内容だな
170: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:36:46.74 ID:So3AM1Lid.net
>>162
つまり過去にパワハラしたような人が監督やってるチームは地域の子供に夢や感動を与えられないということか
つまり過去にパワハラしたような人が監督やってるチームは地域の子供に夢や感動を与えられないということか
200: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:41:26.69 ID:aBFwTjOi0.net
>>170
チームというよりクラブのコンプライアンスに対する意識や姿勢を問題視してるんだと思うよ
で、そんなクラブが地域や子どもたちに夢や感動をと言ったところで信用されないだろと
どんなサッカーをやったにせよね
チームというよりクラブのコンプライアンスに対する意識や姿勢を問題視してるんだと思うよ
で、そんなクラブが地域や子どもたちに夢や感動をと言ったところで信用されないだろと
どんなサッカーをやったにせよね
203: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:41:38.90 ID:lGIVvmOY0.net
>>170
その禊・後始末を確実に果たした、といえなかったのを問題視しとるんじゃないの
その禊・後始末を確実に果たした、といえなかったのを問題視しとるんじゃないの
136: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:32:13.40 ID:Vg8WAsuwd.net
ふくやより太い客を掴んでるんだろう、さすがに
さすがに?
さすがに?
137: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:32:26.79 ID:Ckr0TaeBM.net
しっかりはっきり明言したな社長
174: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:37:50.15 ID:So3AM1Lid.net
マジで福岡開幕戦からサポのお気持ち表明の段幕出そうだな
180: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:38:23.03 ID:Ckr0TaeBM.net
>>174
まぁ出さなきゃ嘘だろ
まぁ出さなきゃ嘘だろ
269: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:48:31.66 ID:Pfl/NvuQM.net
>>174
ダンマクは事前申請制だったはず
ダンマクは事前申請制だったはず
303: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:51:44.23 ID:R2bMMmro0.net
>>269
本気なら中に入らないで外で抗議するんじゃね
まあそこまでやる気があるとも思えんけど
本気なら中に入らないで外で抗議するんじゃね
まあそこまでやる気があるとも思えんけど
178: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:38:13.34 ID:UXeiWjXN0.net
ふくやの社長は筋の通った人だな
389: U-名無しさん 2024/12/31(火) 14:05:23.89 ID:L84tnEFL0.net
パワハラが再発したときに自分の会社の看板に傷がつくリスクを負えないというのが
第一義でめーてるへの抗議の意思はないと書いてても捻じ曲げられててふくやかわいそう
第一義でめーてるへの抗議の意思はないと書いてても捻じ曲げられててふくやかわいそう
402: U-名無しさん 2024/12/31(火) 14:10:09.80 ID:S+u6wNvy0.net
>>389
再犯の可能性は低いと思うが、とは書いてるがお前(ら)は過去も現在も来年も信用できねーよってことだしなあ
ステークホルダー向けに大人な書き方はしてても
再犯の可能性は低いと思うが、とは書いてるがお前(ら)は過去も現在も来年も信用できねーよってことだしなあ
ステークホルダー向けに大人な書き方はしてても
404: U-名無しさん 2024/12/31(火) 14:11:05.24 ID:So3AM1Lid.net
福岡の事情は知らんけどふくやがスポンサーやめるならうちもって企業も他にあるのでは?
410: U-名無しさん 2024/12/31(火) 14:12:30.96 ID:7UDmF/bXM.net
>>404
まぁそんな小口なんてどうでもいい
アパマン様とDMM様がいるならそれでいいって考えなんだろ
ふくや社長は取締役の立場で反対してまでこれなんだから
まぁそんな小口なんてどうでもいい
アパマン様とDMM様がいるならそれでいいって考えなんだろ
ふくや社長は取締役の立場で反対してまでこれなんだから
アビスパ福岡1147
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1734695108/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1734695108/
582: U-名無しさん 2024/12/30(月) 00:54:23.52 ID:9IrgEeVV0.net
ふくやは結局スポンサー降りたんだな
諸般の事情とかコメント読む限りまぁ例の件に起因するんだろうが
諸般の事情とかコメント読む限りまぁ例の件に起因するんだろうが
583: U-名無しさん 2024/12/30(月) 01:25:49.88 ID:XU6l3+UP0.net
サポーターがあんな抗議文出せばそりゃ降りるしかないだろ。ふくやは個人の消費者ありきだから。
584: U-名無しさん 2024/12/30(月) 01:35:08.38 ID:vdj08+Ir0.net
ふくや 怒りのスポンサー撤退か
金にこだわる理由どこにあったんかね
アパマン大村のゴリ押しという噂も聞くが
金にこだわる理由どこにあったんかね
アパマン大村のゴリ押しという噂も聞くが
585: U-名無しさん 2024/12/30(月) 01:36:05.83 ID:Le1pkyl5d.net
別に大スポンサー様からサポートファミリーまで、降りるのは勝手にすればいい
特にユニフォームスポンサーなんて、パンツとか袖のちっちゃなロゴでも毎年1000〜2000万とか出すわけだから正直「社長の道楽で高級車を買う」どころではないレベルで、手を引くタイミングを考えてる企業があっても仕方ない
ただ周りが「スポンサーから降りる!勇気ある行動でむしろクラブ愛!」みたいにクソみたいな持ち上げをするのは頭おかしい
特にユニフォームスポンサーなんて、パンツとか袖のちっちゃなロゴでも毎年1000〜2000万とか出すわけだから正直「社長の道楽で高級車を買う」どころではないレベルで、手を引くタイミングを考えてる企業があっても仕方ない
ただ周りが「スポンサーから降りる!勇気ある行動でむしろクラブ愛!」みたいにクソみたいな持ち上げをするのは頭おかしい
623: U-名無しさん 2024/12/30(月) 09:28:15.64 ID:mZpxVriid.net
>>585
数千万するだろうしな
あちこちの食品老舗の経営再建関わってたり
原材料や人件費上がったり、明太子以外の収益育てなきゃいけない時期に
トップの思いいれでやり続けるには厳しい面がある
数千万するだろうしな
あちこちの食品老舗の経営再建関わってたり
原材料や人件費上がったり、明太子以外の収益育てなきゃいけない時期に
トップの思いいれでやり続けるには厳しい面がある
588: U-名無しさん 2024/12/30(月) 02:24:59.18 ID:Xpd7+iUV0.net
ふくやの川原社長はアビスパの社外取締役も兼任してる
そんな人がスポンサー降板を決断する重さよ
そんな人がスポンサー降板を決断する重さよ
591: U-名無しさん 2024/12/30(月) 02:40:40.00 ID:V/bOubXN0.net
>>588
かつては七社会もそうだったから時代が変わっていく刹那には色々あるってことでしょう
年々鳥栖経由の選手が増えてるとこに金さんが監督じゃ「鳥栖のお下がり」感満載
そこらへんが古くからのファンには痛く刺さってる気がするよね
パワハラ以外の金さんのことはよう知らんし鳥栖から来た選手はみんな素晴らしい選手ばかりなんだけどなんか割り切れない感情は残るわな
かつては七社会もそうだったから時代が変わっていく刹那には色々あるってことでしょう
年々鳥栖経由の選手が増えてるとこに金さんが監督じゃ「鳥栖のお下がり」感満載
そこらへんが古くからのファンには痛く刺さってる気がするよね
パワハラ以外の金さんのことはよう知らんし鳥栖から来た選手はみんな素晴らしい選手ばかりなんだけどなんか割り切れない感情は残るわな
598: U-名無しさん 2024/12/30(月) 04:45:35.85 ID:y+D4yuOI0.net
キャンプの夕飯でふくやさんのものがないなんて選手悲しむで
599: U-名無しさん 2024/12/30(月) 05:13:17.51 ID:3IMM9MHg0.net
せめてスタグルくらい継続してもらいたかったけどそこも撤退って・・・
何があったんや。
何があったんや。
617: U-名無しさん 2024/12/30(月) 09:01:55.06 ID:J31LCYP6M.net
再燃しても放ったらかしてたら正月の話題で流れてくれるこの次期に公表するなんてふくやさんは優しいな
クラブの対応下手をよく分かってる
クラブの対応下手をよく分かってる
626: U-名無しさん 2024/12/30(月) 09:33:11.32 ID:XqJeAP9f0.net
しかしふくやさんのスポンサード失うのは金額以上にダメージあるよね
営業の方も大変な失態だね
営業の方も大変な失態だね
796: U-名無しさん 2024/12/31(火) 08:14:14.32 ID:FbOvgVzd0.net
尾を引く新監督問題…
辛子明太子「ふくや」のスポンサー撤退でJ1福岡に激震…
「契約満了であり引退ではございません」の意味深メッセージ
https://www.ronspo.com/articles/2024/%e5%b0%be%e3%82%92%e5%bc%95%e3%81%8f%e6%96%b0%e7%9b%a3%e7%9d%a3%e5%95%8f%e9%a1%8c%e8%be%9b%e5%ad%90%e6%98%8e%e5%a4%aa%e5%ad%90%e3%80%8c%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%82%84%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%82%b9/
辛子明太子「ふくや」のスポンサー撤退でJ1福岡に激震…
「契約満了であり引退ではございません」の意味深メッセージ
https://www.ronspo.com/articles/2024/%e5%b0%be%e3%82%92%e5%bc%95%e3%81%8f%e6%96%b0%e7%9b%a3%e7%9d%a3%e5%95%8f%e9%a1%8c%e8%be%9b%e5%ad%90%e6%98%8e%e5%a4%aa%e5%ad%90%e3%80%8c%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%82%84%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%82%b9/
805: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:11:36.15 ID:PYiy23gZ0.net
川原社長コメント出したね
やはり快く思ってないのか
やはり快く思ってないのか
806: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:30:54.53 ID:Bc0aUwg7d.net
謝罪はしたがそれを被害者が受け入れるかは別か…まあそうだよな
813: U-名無しさん 2024/12/31(火) 14:05:56.59 ID:hYLSqOnr0.net
>>806
そもそも、パワハラ案件の調査って、(当たり前だが)被害者ひとりひとりを特定して、いつ何をされたのか全部調べ上げるんだよ
で、被害者の要望も聞く訳
直接謝罪して欲しい、(懲戒)処分して欲しい、(加害者を)懲罰人事異動させて欲しい、とかね
逆に、意趣返しされるおそれがあるから自分が被害を申告したことを加害者に知らせないで欲しい、もある
で、今回の事案では、加害者は、誰が被害者なのか全く分からないと言ってる
そんなことはあり得ないよ、常識的に
パワハラ調査報告書では、調査に対し自分に有利な発言をするよう依頼したり隠蔽工作をしたことまで認定されて記載がある訳だろ
自分が誰に何をしたのか分かってるからそういうことをする訳だ
クラブの基本方針との不整合、選定プロセスの不透明さに対し疑義を呈するのは当然のことじゃないか
だから社外取締役として役員会では人事案件に反対したと明言されてる
で、スポンサーとしてはレピュテーションリスクを拭えないから契約更新はしない判断をした
企業の経営判断として至極真っ当だと思うよ
そもそも、パワハラ案件の調査って、(当たり前だが)被害者ひとりひとりを特定して、いつ何をされたのか全部調べ上げるんだよ
で、被害者の要望も聞く訳
直接謝罪して欲しい、(懲戒)処分して欲しい、(加害者を)懲罰人事異動させて欲しい、とかね
逆に、意趣返しされるおそれがあるから自分が被害を申告したことを加害者に知らせないで欲しい、もある
で、今回の事案では、加害者は、誰が被害者なのか全く分からないと言ってる
そんなことはあり得ないよ、常識的に
パワハラ調査報告書では、調査に対し自分に有利な発言をするよう依頼したり隠蔽工作をしたことまで認定されて記載がある訳だろ
自分が誰に何をしたのか分かってるからそういうことをする訳だ
クラブの基本方針との不整合、選定プロセスの不透明さに対し疑義を呈するのは当然のことじゃないか
だから社外取締役として役員会では人事案件に反対したと明言されてる
で、スポンサーとしてはレピュテーションリスクを拭えないから契約更新はしない判断をした
企業の経営判断として至極真っ当だと思うよ
811: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:47:46.56 ID:CSGvFPN60.net
被害者の方への目線が本当にありがたいというか…
芸能関係とかで「被害者が我慢すれば後のみんなは幸せなんや」事例が目に余る昨今、
どうかふくやさんのスタンスがスタンダードになってほしい
これはアビスパの問題だけではなく
芸能関係とかで「被害者が我慢すれば後のみんなは幸せなんや」事例が目に余る昨今、
どうかふくやさんのスタンスがスタンダードになってほしい
これはアビスパの問題だけではなく
812: U-名無しさん 2024/12/31(火) 14:01:47.68 ID:hj8Dno+6d.net
note見てたら
ふくやがかねてからクラブの方向に対して不満を蓄積してて
それが今回爆発したように見える
ふくやがかねてからクラブの方向に対して不満を蓄積してて
それが今回爆発したように見える
835: U-名無しさん 2024/12/31(火) 16:05:17.97 ID:/gnnxmUu0.net
>>812
地元企業とアパマンのパワーバランスが微妙になっていたところに
アパマン繋がりの物議ある監督をつれてきてアパマンパワーで押しきったからこうなった感あるね
まあアパマンが徹底的に面倒を見てくれるんじゃね
地元企業とアパマンのパワーバランスが微妙になっていたところに
アパマン繋がりの物議ある監督をつれてきてアパマンパワーで押しきったからこうなった感あるね
まあアパマンが徹底的に面倒を見てくれるんじゃね
815: U-名無しさん 2024/12/31(火) 14:15:31.39 ID:VZ5hVdP50.net
やっぱりあの会見が決定打だったんだな
あれ見たらそりゃあね
あれ見たらそりゃあね
816: U-名無しさん 2024/12/31(火) 14:28:19.53 ID:xx8k1xRy0.net
会見のときにはさすがにもう来季のスポンサードについて決まってたんじゃないの?
817: U-名無しさん 2024/12/31(火) 14:34:00.92 ID:jJ9NBGhmp.net
来年の袖スポがふくやさん→SCOホールディングさんになるのはホーム最終戦で言ってた
824: U-名無しさん 2024/12/31(火) 15:19:36.37 ID:CW6fXRcn0.net
スポンサー撤退はふくやだけで済まなさそう
825: U-名無しさん 2024/12/31(火) 15:24:18.53 ID:f1PEWlXP0.net
専任事項といってもふつうは取締役会は強化部の挙げて来た人事を承認/否認するだけだよ…普通はね
今回はアパマン案件だから強化部長飛び越して御指名があったんだろうけどさ
今回はアパマン案件だから強化部長飛び越して御指名があったんだろうけどさ
826: U-名無しさん 2024/12/31(火) 15:25:50.54 ID:RQ8Zfa+L0.net
来季は初戦から10連勝ぐらいしないとこのゴタゴタの埋め合わせはできんやろ
その間にふくやさんとの関係修復を模索する
厳しいな
その間にふくやさんとの関係修復を模索する
厳しいな
850: U-名無しさん 2024/12/31(火) 17:32:44.81 ID:2tvYGvpM0.net
ふくやさんみたいに発信できるスポンサーは中々いない
本来ならこういう筋を通す地元スポンサーを大切にするべきなんだがな
本来ならこういう筋を通す地元スポンサーを大切にするべきなんだがな
853: U-名無しさん 2024/12/31(火) 17:57:04.26 ID:EOkQSL3V0.net
ふくやの社長さんは金監督そのものよりも、監督の選任過程とその後の問題発生時の対応策等に対する認識の甘さに疑問呈してるんだろうから、その点については風化させることなくシーズン通して意識し続ける必要はあるかと
Jリーグの最新記事
- 柏DF杉岡大暉、左脚肉離れで全治3カ月の離脱…今季加入し4試合出場
- G大阪に痛手…FWウェルトンが練習中に右足負傷し離脱 昨季4G6A(関連まと..
- J2首位の千葉、愛媛下しリーグ唯一の開幕5連勝!山形は熊本に勝利し2連勝!水..
- 神戸、新加入エリキ2ゴールで開幕無敗の湘南を撃破!待望の今季リーグ戦初白星 ..
- 横浜FM、遠野&植中弾でG大阪下し今季初勝利!鹿島は知念同点弾で浦和に追い付..
- 京都、エリアス&ペドロ弾で清水に2-1勝利!今季初の複数得点での白星 J1第..
- J1新潟、新政権リーグ6戦未勝利 主将堀米悠斗が訴え「投げやりになったら終わ..
- 札幌、秋田下し今季初勝利!鳥栖も好調の大宮下し今季初勝利!磐田はペイショット..
- J1名古屋、クラブワーストタイ開幕6戦未勝利…長谷川健太監督「責任を非常に感..
- 町田、西村決勝弾で新潟下し首位鹿島と勝ち点並ぶ!福岡は安藤劇的AT弾でFC東..
- J2札幌に痛手…大ア玲央が左腓腹筋腱膜損傷で離脱 高木駿は腰椎椎間板ヘルニア..
- 浦和、トルコ代表FWトスンと4カ月の期限付き移籍で合意か?クラブW杯後に残留..
注目サイトの最新記事